JPH0640012B2 - エンコ−ダ - Google Patents

エンコ−ダ

Info

Publication number
JPH0640012B2
JPH0640012B2 JP13069987A JP13069987A JPH0640012B2 JP H0640012 B2 JPH0640012 B2 JP H0640012B2 JP 13069987 A JP13069987 A JP 13069987A JP 13069987 A JP13069987 A JP 13069987A JP H0640012 B2 JPH0640012 B2 JP H0640012B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
significant bit
signal
encoder
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13069987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63293413A (ja
Inventor
公 石塚
哲治 西村
正彰 築地
哲 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP13069987A priority Critical patent/JPH0640012B2/ja
Priority to DE19873737278 priority patent/DE3737278A1/de
Priority to GB8725680A priority patent/GB2197146B/en
Publication of JPS63293413A publication Critical patent/JPS63293413A/ja
Priority to US07/759,950 priority patent/US5129725A/en
Publication of JPH0640012B2 publication Critical patent/JPH0640012B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は被測定物体の回転状態や移動状態等の変位を測
定するエンコーダに関し、特に被測定物体に設けたビッ
ト信号を発生させる為の2進符号化したコードより成る
トラックを複数設けたトラック部の該トラックの配置を
適切に設定することにより、該トラック部に入射させた
光束より電気的なデータを得、これより特に該被測定物
体の絶対的な変位状態を高精度に求める際に好適なエン
コーダに関するものである。
(従来の技術) 従来より被測定物体の回転、移動、位置等の検出や回転
機構の回転量、回転速度等の検出を行う測定装置として
光電的なエンコーダが多く利用されている。
第4図は従来の被測定物体の変位状態の絶対量を測定す
る為の所謂アブソリュート型のエンコーダの一例を示す
概略図である。同図において51は回転軸50を中心に
回転する回転円板であり、該回転円板51上には任意の
(量子化された)角度位置に応じて2値化したデータ要
素を発生させるべく同心円状に複数のトラック56が設
けられている。そして各トラック56には光学的に2値
化されたデータ、例えば透過領域と不透過領域より成る
複数のスリット52が設けられている。
53は固定スリット列であり各トラック56上に設けた
スリットから選択的に光束を通過させる為に複数の開口
を有している。54は複数の投光素子を有する投光手
段、55は複数の受光素子を有する受光手段であり、両
手段は回転円板51及び固定スリット列53を挟んで各
投光素子と各受光素子が各々該固定スリット列53の各
開口に各々対応するように配置されている。
同図に示す構成において受光手段55には投光手段54
の各投光素子から放射される光束がスリット52及び固
定スリット53を通過して入射してくる。このとき各受
光素子の出力信号の組合せから回転円板51の絶対回転
位置を求めている。
一般に投光手段54からの光束を直接若しくは光学系を
介して回転円板51上のトラック56に線状に照射する
場合には回転円板51の回転方向と直交する方向に線状
に照射するのが精度上好ましい。
しかしながら何らかの原因で光束を傾いて照射した場合
には各々トラックのうち最も離れた2つのトラック間の
情報の読み取りのタイミングが最も大きくずれてくる。
一般にロータリーエンコーダーやリニアエンコーダー等
におけるトラックの所謂グレイ2進コードパターンは上
位ビット(Most Significant Bit)信号を発生させるト
ラックから下位ビット(Least Significant Bit)信号
を発生させるトラックへと内周から外周若しくは片側か
ら他の側にかけて、又はその逆に順次配列されている。
即ちトラックの両端が最下位ビット用トラックと最上位
ビット用トラックとなっている。
この場合最上位ビット用トラックは1回転当りのビット
信号の変化が少ないから情報の読み取りタイミングがず
れているか否かを判断するのが非常に難しくなり、この
為測定精度を大きく低下させる一原因となっている。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明はビット信号発生用パターンを設けた複数のトラ
ックより成るトラック部を被検物体上に設ける際、それ
らのトラックの配置を適切に設定することにより、トラ
ック部に入射させる線状光束が被検出物体の移動方向と
直交する方向と多少傾いて入射しても被検出物体の回転
や移動等の変位の絶対量を高分解能で検出することので
きるエンコーダの提供を目的とする。
(問題点を解決するための手段) 被測定物体に連絡したビット信号を発生させる複数のト
ラックを有するトラック部に光束を入射させ、該トラッ
ク部からの光信号を得て、該被検物体の変位状態を検出
するエンコーダにおいて、該トラック部の複数のトラッ
クのうち最下位ビット信号を発生させる最下位ビット用
トラックとその次の下位のビット信号を発生させる第2
下位ビット用トラックとを最も離して配置したことであ
る。
(実施例) 第1図は本発明をロータリーエンコーダに適用したとき
の一実施例の光学系の概略図である。同図において1は
回転用のチャート板であり不図示の被測定物体に連結さ
れている。1Aはインクリメンタル信号を発生させる為
の格子部であり、チャート板1の外周部に回転軸10を
中心に放射状上に規則的に配列されている。2Aは読み
取り装置で格子部1Aを介してインクリメンタル信号を
得ている。
1Bは必要に応じて設けられる基準位置信号を得る為の
基準位置格子部であり、格子部1Aの内側に隣接して設
けられている。2Bは読み取り装置であり基準位置格子
部1Bを介して基準位置信号を得ている。1Cはアブソ
リュート信号を得る為の符号部であり、透過部と遮光部
による2進数のコードより成り、基準位置格子部1Bの
内側に隣接して設けられている。2Cは読み取り装置で
あり、符号部1Cを介してアブソリュート信号を得てい
る。Lは光束、3Aは反射手段でありチャート板1上の
格子部1Aに入射し、回折してきた回折光を元の位置に
入射させるべく反射させている。
本実施例ではチャート板1上の各々の格子部に入射させ
た光束の直接反射光、直接透過光若しくは反射又は透過
の回折光を各々の読み取り装置により検出することによ
り、各々所定の信号を得ている。
例えば光源からの光束をチャート板1上の格子部1Aに
入射させ、格子部1Aからの透過光束を検出し、このと
きの周期数を計数したり、若しくは格子部1Aから生ず
る2つの回折光を互いに干渉させて干渉縞を形成し、こ
のときの干渉縞の明暗を計数することにより被測定物体
の回転状態を求めている。
第2図は第1図の符号部1C部分のみを示す説明図であ
る。本実施例では最外周のトラック21を最下位ビット
信号を発生させる最下位ビット用トラックとし、その次
の下位のビット信号を発生させる第2下位ビット用トラ
ック22を最内周に設け、双方のトラックを最も離して
配置している。これにより符号部1Cに光束を線状入射
させアブソリュート信号を得る際の光束の入射ずれ、即
ち回転円板の回転方向と直交する方向からの傾き、例え
ば同図の点線で示すように光束が傾いて入射したときの
読み取りタイミング誤差を少なくし、検出精度の低下が
最も少なくなるようにしている。
第3図(A),(B) は各々最下位ビット用トラック21と第
2下位ビット用トラック22を読み取り装置2Cで読み
取ったときの出力信号の説明図である。同図(A)は最
下位ビット用トラック21からの出力信号、同図(B)
は第2下位ビット用トラックからの出力信号である。
第3図(A),(B) において実線は正常な状態、即ち光束が
符号部1Cの回転方向と直交して入射し、かつ隣接して
いるトラックからの光束が混入していないときの出力信
号である。又、破線は光束が符号部1Cの回転方向と直
交する方向から傾いて入射したときの出力信号である。
尚、一点鎖線は出力信号を1,0の2進数に変換する際
の基準レベル値であり、この基準レベル値の交差するタ
イミングで出力信号値を反転させて2進数を得ている。
第3図(A),(B) に示すように最外周の最下位ビット用ト
ラックと最内周の第2下位ビット用トラックは読み取り
タイミングのずれが矢印に示すように互いに逆向きに生
じるので双方のずれは最大となる。
この為、本実施例では読み取りタイミング変化の大きい
双方のずれを利用して、このときのずれが最少となるよ
うに符号部1Cへの光束の入射状態を調整することによ
り、同時に他のビット信号発生用のトラックとのずれ及
び他のトラック間の相互差をそれ以下におさえ、これに
より高精度な検出を可能としている。
尚、本実施例において最内周に最下位ビット用トラック
21を配置し、最外周に第2下位ビット用トラックを配
置しても良い。
又、本実施例はそのままリニアエンコーダに適用するこ
とができる。
(発明の効果) 本発明によれば複数のトラックのうち最下位ビット用ト
ラックとその次の下位の第2下位ビット用トラックとを
最も離して配置し、双方のトラックからの出力信号値を
単に調整することにより、装置の相互組立が容易となり
被検物体への光束の入射位置誤差を軽減することが出
来、高精度、高分解能のエンコーダ、特に高精度なアブ
ソリュートエンコーダを達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明をロータリーエンコーダに適用したとき
の一実施例の概略図、第2図は第1図の一部分の説明
図、第3図(A),(B) は第1図の実施例から得られる出力
信号の説明図である。第4図は従来のエンコーダの説明
図である。 図中、1はチャート板、1Aはインクリメンタル信号発
生用の格子部、1Bは基準位置格子部、1Cはアブソリ
ュート信号発生用の符号部、2A,2B,2Cは読み取
り装置、3Aは反射手段、10は回転軸、21は最下位
ビット用トラック、22は第2下位ビット用トラック、
23は入射光束である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被測定物体に連絡したビット信号を発生さ
    せる複数のトラックを有するトラック部に光束を入射さ
    せ、該トラック部からの光信号を得て、該被検物体の変
    位状態を検出するエンコーダにおいて、該トラック部の
    複数のトラックのうち最下位ビット信号を発生させる最
    下位ビット用トラックとその次の下位のビット信号を発
    生させる第2下位ビット用トラックとを最も離して配置
    したことを特徴とするエンコーダ。
JP13069987A 1986-11-04 1987-05-27 エンコ−ダ Expired - Lifetime JPH0640012B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13069987A JPH0640012B2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27 エンコ−ダ
DE19873737278 DE3737278A1 (de) 1986-11-04 1987-11-03 Verfahren und vorrichtung zum optischen erfassen der stellung eines objekts
GB8725680A GB2197146B (en) 1986-11-04 1987-11-03 An encoder for detecting the displacement of an object to be measured
US07/759,950 US5129725A (en) 1986-11-04 1991-09-17 Method of optically detecting position of object and position detecting apparatus using the method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13069987A JPH0640012B2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27 エンコ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63293413A JPS63293413A (ja) 1988-11-30
JPH0640012B2 true JPH0640012B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=15040505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13069987A Expired - Lifetime JPH0640012B2 (ja) 1986-11-04 1987-05-27 エンコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0640012B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013163333A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Seiko Epson Corp ラインインクジェットプリンターの制御方法、ラインインクジェットプリンターおよびラインインクジェットプリンターの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63293413A (ja) 1988-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4421980A (en) Position encoder with closed-ring diode array
US4933673A (en) Encoder
JP3203643B2 (ja) 反射式エンコーダ
GB2197146A (en) Optically detecting position of object
US4746792A (en) Optical transducer element and displacement meter comprising such an element
JP3034585B2 (ja) 影絵パターンを利用するエンコーダ
JPH0658779A (ja) 測定装置
US4654524A (en) Method and apparatus for measuring a displacement of one member relative to another using a vernier with an even numbered difference of elements
JPH02285214A (ja) 測長器及びそれに用いるスケール部材
US3244895A (en) Shaft encoders
US5602388A (en) Absolute and directional encoder using optical disk
JP3509830B2 (ja) 光学式ロータリエンコーダ
JP2537146B2 (ja) 変位測定装置
JPH0640012B2 (ja) エンコ−ダ
JP3738742B2 (ja) 光学式絶対値エンコーダ及び移動装置
JPH01152314A (ja) アブソリュートエンコーダ
JP3448658B2 (ja) 光電子信号の多重検出方法及び多重検出装置
JPH0540046A (ja) アブソリユ−ト・エンコ−ダ用照明装置
JPS6381212A (ja) ロ−タリ−エンコ−ダ−
JP2540113B2 (ja) エンコ―ダ
JPH09126723A (ja) 変位情報検出装置
JPH045142B2 (ja)
JPH059615Y2 (ja)
JPS6336111A (ja) 光学式エンコ−ダ
JPH045349B2 (ja)