JPH0630795A - Nucleic acid probe for detecting mycoplasma pneumoniae - Google Patents

Nucleic acid probe for detecting mycoplasma pneumoniae

Info

Publication number
JPH0630795A
JPH0630795A JP4169584A JP16958492A JPH0630795A JP H0630795 A JPH0630795 A JP H0630795A JP 4169584 A JP4169584 A JP 4169584A JP 16958492 A JP16958492 A JP 16958492A JP H0630795 A JPH0630795 A JP H0630795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
mycoplasma
nucleic acid
rdna
pneumoniae
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4169584A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
William Greene Weisburg
ウィリアム・グリーン・ウェイズバーグ
Adam Peltier Dale
デイル・アダム・ペルティアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BP Corp North America Inc
Original Assignee
BP Corp North America Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BP Corp North America Inc filed Critical BP Corp North America Inc
Priority to JP4169584A priority Critical patent/JPH0630795A/en
Publication of JPH0630795A publication Critical patent/JPH0630795A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To obtain a nucleic acid sequence that can detect the causative factor of human primary atypical pneumonia.
CONSTITUTION: This probe is a nucleic acid as a composition that has about 10-250 nucleotides and can hybridize with the rRNA or rDNA of pathogenic Mycoplasma microorganisms associated with human primary atypical pneumonia with priority to the rRNA or rDNA of non-Mycoplasma bacteria and of human. In addition, this nucleic acid can hybridize with 16S rRNA or 16S rDNA area of Mycoplasma pneumoniae selected from the group consisting of the 1,110-1,160 area and the 1,220-1,270 area.
COPYRIGHT: (C)1994,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はヒト原発性異型肺炎の原
因因子であるマイコプラズマ・ニューモニエ(Myco
plasma pneumoniae)の検出に関する
ものである。特に、本発明は臨床および他の試料中のマ
イコプラズマ・ニューモニエ(Mycoplasma
pneumoniae)の特異的検出に使用するための
核酸組成物および方法を提供する。核酸組成物は10か
ら250のヌクレオチドでマイコプラズマ・ニューモニ
エ(Mycoplasma pneumoniae)の
rRNAおよびrDNAに優先してハイブリダイズでき
る核酸配列を特色とする。
BACKGROUND OF THE INVENTION This invention is Mycoplasma pneumoniae is the causative agent of human primary atypical pneumonia (Myco
The present invention relates to detection of plasma pneumoniae ). In particular, the present invention relates to Mycoplasma pneumoniae in clinical and other samples.
nucleic acid compositions and methods for use in the specific detection of Pneumoniae ). The nucleic acid composition features nucleic acid sequences of 10 to 250 nucleotides that can hybridize preferentially to Mycoplasma pneumoniae rRNA and rDNA.

【0002】[0002]

【従来の技術並びに発明が解決しようとする課題】マイ
コプラズマは微小な細胞壁を持たない細菌であり、最初
はヒトを含む動物源から単離された。70を越すマイコ
プラズマ属(Mycoplasma)および微小な細胞
壁を持たない細菌として特徴付けられるいくつかの関連
する属がある:それらはスピロプラズマ属(Spiro
plasma)、アコレプラズマ属(Acolepla
sma)、ウレアプラズマ属(Ureaplasm
)、アネロプラズマ属(Anaeroplasma
およびアステロレプラズマ属(Asterolepla
sma)である。これらの属の中のひと握りの種がヒト
と関連して見つけられている−−いくつかは“正常の常
在菌叢”と考えられており、他は病原性ではないかと疑
われており、そしてただ一つの種が(それが単離される
時はいつでも)ヒトの病的状態の重要な因子であること
が知られている。マイコプラズマ・ニューモニエ(My
coplasma pneumoniae)は原発性異
型肺炎およびいくつかの非呼吸器合併症の重要な因子で
ある。その存在の指摘はいつも臨床的に関連する情報を
提供している。
BACKGROUND OF THE INVENTION Mycoplasma are bacteria that do not have microscopic cell walls and were originally isolated from animal sources including humans. There are several related genera characterized as Mycoplasma (Mycoplasma) and bacteria that do not have a micro cell walls of over 70: they Spiroplasma sp (Spiro
plasma ), the genus Accoleplasma ( Acolepla)
sma ), Ureaplasma ( Ureaplasm
a), Aneropurazuma genus (Anaeroplasma)
And the genus Asteroleplasma
sma ). A handful of species within these genera have been found associated with humans--some thought to be "normal indigenous flora" and others suspected to be pathogenic. , And only one species (whenever it is isolated) is known to be an important factor in human pathological conditions. Mycoplasma pneumonia ( My
coplasma pneumoniae ) is an important factor in primary atypical pneumonia and some non-respiratory complications. Its presence always provides clinically relevant information.

【0003】他の病原性マイコプラズマ生物にはマイコ
プラズマ・ファーメンタンス(Mycoplasma
fermentans)、マイコプラズマ・ホミニス
Mycoplasma hominis)、ウレアプ
ラズマ・ウレアリチクム(Ureaplasma ur
ealyticum)およびマイコプラズマ・ゲニタリ
ウム(Mycoplasma genitalium
が含まれる。これらの生物の検出のための核酸組成物お
よび方法は“生殖器のマイコプラズマ検出のための核酸
プローブ”および“マイコプラズマ・ファーメンタンス
またはエイズ−関連ウイルス様感染症要因の検出のため
の核酸プローブ”と題された2つの同時に出願されたU
SSN07/673,661およびUSSN07/67
3,687の主題である。少くとも1人の発明者はこれ
らの両方の出願および本出願に共通である。
Other pathogenic Mycoplasma organisms include Mycoplasma fermentans ( Mycoplasma
fermentans), Mycoplasma hominis (Mycoplasma hominis), Ureaplasma Urearichikumu (Ureaplasma ur
earyticum ) and Mycoplasma genitalium ( Mycoplasma genitalium )
Is included. Nucleic acid compositions and methods for the detection of these organisms are described as "Nucleic acid probes for the detection of genital mycoplasmas" and "Nucleic acid probes for the detection of Mycoplasma fermentans or AIDS-related viral-like infectious agents". Two simultaneously filed U entitled
SSN07 / 673,661 and USSN07 / 67
It is the subject of 3,687. At least one inventor is common to both of these applications and this application.

【0004】マイコプラズマ・ニューモニエ(Myco
plasma pneumoniae)のようなマイコ
プラズマは培養条件の面倒な生物であり、ペプトン,酵
素抽出物,高価な動物血清およびステロールを含む複雑
な培養培地を必要とする。増殖は比較的遅く、ほとんど
の細菌と比べても低い細胞密度にしか達しない。さら
に、細胞増殖のための大気条件は二酸化炭素の添加を必
要としている。これらの理由のため、多くの臨床実験室
ではマイコプラズマ・ニューモニエ(pneumo
niae)の培養分離が実施できず、その結果、この重
要な病原性細菌の存在を真に診断することができないま
までいる。マイコプラズマは細菌壁を持っていないの
で、ペニシリンのように細菌細胞壁を標的とする抗生物
質は抗マイコプラズマ活性を持っていない。従って、異
型肺炎を診断し適切な抗生物質を処方することは臨床医
にとって重要なことである。
Mycoplasma pneumoniae ( Myco
Mycoplasma, such as plasma pneumoniae ), is a mess of culture conditions and requires a complex culture medium containing peptone, enzyme extracts, expensive animal serum and sterols. It grows relatively slowly and reaches low cell densities compared to most bacteria. Moreover, atmospheric conditions for cell growth require the addition of carbon dioxide. For these reasons, in many clinical laboratory Mycoplasma pneumoniae (M. Pneumo
niae ) could not be carried out, and as a result the true diagnosis of the presence of this important pathogenic bacterium remains undiagnosed. Since mycoplasma does not have a bacterial wall, antibiotics that target the bacterial cell wall, such as penicillin, do not have antimycoplasmal activity. Therefore, it is important for clinicians to diagnose atypical pneumonia and prescribe the appropriate antibiotic.

【0005】数人の研究者達は血清学的な(Lind,
et al.,J.Clinical Microbi
ol.,20巻,1984)およびrRNAオペロンを
含むDNA配列内の(YogevおよびRazin,I
nt.Jnl.System.Bacteriol.,
36巻,1986)マイコプラズマ・ニューモニエ(
ycoplasma pneumoniae)とマイコ
プラズマ・ゲニタリウム(Mycoplasma ge
nitalium)との類似性について議論している。
Weisburg,et al.はマイコプラズマ・ニ
ューモニエ(pneumoniae)の種々の他の
進化的関係種について議論している(Jnl.of B
acteriol.,171巻,1989)。
[0005] Several researchers have found serological (Lind,
et al. J. Clinical Microbi
ol. , 20, 1984) and within the DNA sequence containing the rRNA operon (Yogev and Razin, I.
nt. Jnl. System. Bacteriol. ,
36, 1986) Mycoplasma pneumoniae ( M
ycoplasma pneumoniae) and Mycoplasma genitalium (Mycoplasma ge
nitalium ).
Weisburg, et al. Discusses various other evolutionarily related species of Mycoplasma pneumoniae ( M. pneumoniae ) (Jnl. Of B.
actiol. , 171, 1989).

【0006】マイコプラズマ・ゲニタリウム(ge
nitalium)はマイコプラズマ・ニューモニエ
pneumoniae)とのコカルチャーで、ま
たはマイコプラズマ・ニューモニエ(pneumo
niae)非存在下でも呼吸器感染症に何らかの役割を
果たしているようである(Tully,Clinica
l Micro.Newsletter,11巻,19
89)。マイコプラズマ・ゲニタリウム(Mycopl
asma genitalium)は臨床的異型肺炎の
いくらかの割合の原因となっているであろう。
Mycoplasma genitalium ( M. ge
nitalium) is Mycoplasma pneumoniae (M. in co-culture with pneumoniae) or Mycoplasma pneumoniae, (M. pneumo
niae ) appears to play some role in respiratory infections even in the absence (Tully, Clinica)
l Micro. Newsletter, Volume 11, 19
89). Mycoplasma genitalium ( Mycopl
asa genitalium ) may account for some proportion of clinical atypical pneumonia.

【0007】Kohne et al.(Biophy
sical Journal 8:1104−111
8,1968)はrRNA配列へのプローブの一つの作
製方法を議論しているが、マイコプラズマ・ニューモニ
エ(Mycoplasma pneumoniae)、
またはマイコプラズマ・ゲニタリウム(genit
alium)と一緒にマイコプラズマ・ニューモニエ
pneumoni)を検出するプローブを作
製するために必要な教えを提供していない。
Kohne et al. (Biophy
social Journal 8: 1104-111
8, 1968) discusses one method of producing a probe for an rRNA sequence, Mycoplasma pneumoniae ,
Or Mycoplasma genitalium ( M. genit
Mycoplasma pneumoniae with alium) (M. pneumoni a e ) it does not provide the teaching necessary to make a probe to detect.

【0008】PaceおよびCampbell(Jou
rnal of Bacteriology 107:
543−547,1971)は種々の細菌種からのリボ
ソームリボ核酸の相同性およびそのような相同性レベル
の定量化のためのハイブリダイゼーション法について議
論している。同様に、Sogin,SoginおよびW
oese(Journal of Molecular
Evolution1:173−184,1972)
は異なったリボソームRNA分子の一次構造特徴付けを
用いた系統論的関係の評価のための理論的および実際的
見地について議論している。Fox,Pechmanお
よびWoese(International Jou
rnal of Systematic Bacter
iology 27:44−57,1977)は原核生
物系統分類学の手がかりとしての16SリボソームRN
Aの比較カタログ作りについて議論している。
Pace and Campbell (Jou
rnal of Bacteriology 107:
543-547, 1971) discusses the homology of ribosomal ribonucleic acids from various bacterial species and hybridization methods for the quantification of such homology levels. Similarly, Sogin, Sogin and W
oese (Journal of Molecular
Evolution 1: 173-184,1972)
Discusses theoretical and practical aspects for the evaluation of phylogenetic relationships using primary structural characterization of different ribosomal RNA molecules. Fox, Pechman and Woese (International Jou
rnal of Systematic Bacter
iology 27: 44-57, 1977) is a 16S ribosomal RN as a clue for prokaryotic systematics.
Discussing A's comparison catalog.

【0009】Hogan et al.(国際特許出
願、公開番号WO88/03957)は五つの推定され
るマイコプラズマ・ニューモニエ(pneumon
iae)特異的プローブについて記載しているが、厳格
な基準によるマイコプラズマ・ゲニタリウム(ge
nitalium)交叉反応の評価を可能にする様式で
は試験されていない。その4つのプローブの混合物は関
連種マイコプラズマ・ガリセプチクム(galli
septicum)よりも10倍強くマイコプラズマ・
ゲニタリウム(genitalium)と反応し
た。それらのプローブのいずれも23SrRNA分子は
標的としていない。開示されているプローブはマイコプ
ラズマ・ゲニタリウム(genitalium)と
既知の相同配列を区別するのは不可能のようである。
Hogan et al. (International Patent Application, Publication No. WO88 / 03957) is Mycoplasma pneumoniae, which is estimated five (M. Pneumon
IAE) has been described for specific probe, Mycoplasma genitalium by strict standards (M. ge
nitalium) it has not been tested in a manner to enable the evaluation of cross-reactivity. The mixture of the four probes is related to Mycoplasma gallisepticum ( M. galli
10 times greater than septicum) strongly Mycoplasma
Reacted with genitalium ( M. genitalium ). None of those probes target the 23S rRNA molecule. The disclosed probe seems incapable of distinguishing between Mycoplasma genitalium ( M. genitalium ) and known homologous sequences.

【0010】ZivinおよびMonahan(欧州特
許出願公開番号0305145A2)はマイコプラズマ
・ニューモニエ(pneumoniae)の5′末
端の307塩基の決定に基づいて計画されたいくつかの
プローブを記載している。彼らはそのプローブのいくつ
かでマイコプラズマ・ゲニタリウム(genita
lium)を排除することを逸話的に特許請求してい
る。
Zivin and Monahan (European Patent Application Publication No. 0305145A2) describe several probes designed based on the determination of the 307 bases at the 5'end of Mycoplasma pneumoniae ( M. pneumoniae ). They Mycoplasma genitalium with some of the probe (M. Genita
It is claimed anecdotally patents to exclude lium).

【0011】Gobel,et al.,はマイコプラ
ズマ・ニューモニエ(pneumoniae)を含
むマイコプラズマのためのプローブについて議論してい
るが(Gobel,et al.,Israel Jn
l.of Med.Sci.23巻,1987)、これ
らのプローブの構造がどんなものであるかについては不
明のままである。さらに、欧州特許出願番号、EP02
50662A1,においてGobel,et al.は
マイコプラズマ・ニューモニエ(pneumoni
ae)に対するプローブを示唆している:しかしなが
ら、そのようなプローブは臨床応用のためには感度また
は特異性が欠けており、溶液ハイブリダイゼーション
フォーマットにも適していない。
Gobel, et al. , Discusses probes for mycoplasma, including Mycoplasma pneumoniae ( M. pneumoniae ) (Gobel, et al., Israel Jn.
l. of Med. Sci. 23, 1987), remains unclear as to the structure of these probes. In addition, European patent application number EP02
50662 A1, in Gobel, et al. Is Mycoplasma pneumoni ( M. pneumoni
ae ) suggesting probes: However, such probes lack sensitivity or specificity for clinical applications and solution hybridization.
It is also not suitable for formatting.

【0012】Rogers,et al.はマイコプラ
ズマの5SrRNAの配列について議論している(Ro
gers,et al.,Proc.Natl.Aca
d.Sci.USA,82巻,1985)。Roger
s,et al.はこれらの生物の検出を容易にするた
めに有用であろう配列については示唆しておらず、16
Sまたは23SrRNA配列については議論していな
い。Woese,etal.は選択されたマイコプラズ
マ種の16SrRNAオリゴヌクレオチドカタログにつ
いて議論しているが、プローブまたはマイコプラズマ・
ニューモニエ(Mycoplasma pneumon
iae)については議論していない。
Rogers, et al. Discusses the sequence of mycoplasma 5S rRNA (Ro
gers, et al. , Proc. Natl. Aca
d. Sci. USA, 82, 1985). Roger
s, et al. Does not suggest sequences that may be useful in facilitating detection of these organisms.
There is no discussion of S or 23S rRNA sequences. Woese, et al. Discusses a catalog of 16S rRNA oligonucleotides for selected Mycoplasma species.
Pneumonia ( Mycoplasma pneumon
iae ) is not discussed.

【0013】Bernet,et al.はマイコプラ
ズマ・ニューモニエ(Mycoplasma pneu
moniae)のポリメラーゼ連鎖反応検出について議
論しているが、rRNAまたはrDNA配列に対しては
関係していない(Bernet,et al.,Jn
l.Clin.Micro.,27巻,1989)。H
yman,et al.もまたマイコプラズマ・ニュー
モニエ(Mycoplasma pneumonia
)およびマイコプラズマ・ゲニタリウム(Mycop
lasma genitalium)のポリメラーゼ連
鎖反応検出について議論しているが、rRNAまたはr
DNA配列の効用については議論していない(Hyma
n,et al.,Jnl.Clin.Micro.,
25巻,1987)。
Bernet, et al. Is Mycoplasma pneumeu ( Mycoplasma pneu
moniee ) polymerase chain reaction detection, but not related to rRNA or rDNA sequences (Bernet, et al., Jn.
l. Clin. Micro. , 27, 1989). H
yman, et al. Momoplasma pneumonia
e ) and Mycoplasma genitalium ( Mycop
discusses the polymerase chain reaction detection of lasma genitalium) but, rRNA or r
We have not discussed the utility of DNA sequences (Hyma
n, et al. , Jnl. Clin. Micro. ,
25, 1987).

【0014】Gobel,et al.は公表された報
文においてマイコプラズマのrRNAプローブについて
議論している(Gobel,et al.,Jnl.G
enl.Micro.,133巻,1987)。しかし
ながら、Gobel,etal.は他のマイコプラズマ
種、特にマイコプラズマ・ゲニタリウム(Mycopl
asma genitalium)に対するプローブの
区別の意義を認識していない。
Gobel, et al. Discusses mycoplasma rRNA probes in a published paper (Gobel, et al., Jnl.G).
enl. Micro. , 133, 1987). However, Gobel, et al. Are other Mycoplasma species, especially Mycoplasma genitalium ( Mycopl
It does not recognize the significance of distinguishing the probe for Asma genitalium ).

【0015】リボソームは遺伝情報を細胞蛋白質(生命
の主な構造および触媒要素)へと翻訳する唯一つの知ら
れている手段として働いているため、すべての生物体に
おいて非常に重要である。この重要性を明白に示すの
は、すべての細胞がリボソームを持っているということ
である。
Ribosomes are of great importance in all organisms because they serve as the only known means of translating genetic information into cellular proteins (the main structural and catalytic elements of life). A clear indication of this importance is that all cells have ribosomes.

【0016】細菌リボソームは、5S,16Sおよび2
3SrRNAと称される(少くとも大腸菌においては)
3つの別個のRNA分子を含んでいる。真核生物におい
ては、一般に5S,18S,28Sおよび5.8Sと称
される4つの別個のrRNA種が存在する。これらの名
称は歴史的にはその沈降速度により決定されたようにR
NA分子の大きさに関係している。しかしながら実際に
はリボソームRNA分子は生物間でその大きさが実質的
には変化している。それにもかかわらず、5S,16S
および23SrRNAはマイコプラズマを含む任意の細
菌中の相同なRNA分子の対する一般的な名前として普
通に使用されており、この伝統は本明細書においても受
け継がれる。
Bacterial ribosomes are 5S, 16S and 2
Called 3S rRNA (at least in E. coli)
It contains three distinct RNA molecules. In eukaryotes, there are four distinct rRNA species commonly referred to as 5S, 18S, 28S and 5.8S. These names were historically R as determined by their sedimentation rate.
It is related to the size of the NA molecule. However, in reality, the size of ribosomal RNA molecules varies substantially between organisms. Nevertheless, 5S, 16S
And 23S rRNA are commonly used as common names for homologous RNA molecules in any bacterium, including mycoplasmas, and this tradition is inherited herein.

【0017】本明細書で使用されるように、プローブと
はハイブリダイゼーション条件下優先的に標的核酸配列
にハイブリダイズするのを可能にするような特異的核酸
配列を含むように設計または選択された、合成によって
または生物により産生される核酸(DNAまたはRN
A)を示している。術語“優先的に”とは相対的な意味
で使用される;1つのハイブリダイゼーション反応生成
物が同一条件下別のものより安定である。
As used herein, a probe is designed or selected to include a specific nucleic acid sequence that allows it to preferentially hybridize to a target nucleic acid sequence under hybridization conditions. , Nucleic acids produced synthetically or by organisms (DNA or RN
A) is shown. The term "predominantly" is used in a relative sense; one hybridization reaction product is more stable than another under the same conditions.

【0018】そのハイブリダイゼーションの特性に加え
て、プローブはまた特定のアッセイ条件下適当なまたは
最適の機能化に関係するある種の構成物を含んでいても
よい。例えば、ヌクレアーゼ分解への抵抗性を改良する
ように(例えばエンドキャッピングにより)、検出リガ
ンドを運ぶように(例えばフルオレセイン、ビオチンお
よびアビジン)、直接または間接的検出を容易にするよ
うに(32P、および蛍光および化学発光物質)、または
固体支持体上への捕捉を容易にするように(例えばホモ
ポリマー“尾”)プローブを改変してもよい。そのよう
な改変はハイブリダイゼーション中の標的および非標的
生物体間を有用に区別する能力であるその基本的プロー
ブ機能を基に入念に作り上げられる。
In addition to its hybridization characteristics, the probe may also contain certain constituents involved in the proper or optimal functionalization under the particular assay conditions. For example, to improve resistance to nuclease degradation (eg, by endcapping), to carry detection ligands (eg, fluorescein, biotin and avidin), to facilitate direct or indirect detection ( 32 P, And fluorescent and chemiluminescent substances), or probes may be modified to facilitate capture onto a solid support (eg homopolymer “tail”). Such modifications are elaborated on the basis of their basic probe function, which is the ability to usefully distinguish between target and non-target organisms during hybridization.

【0019】ハイブリダイゼーションとは伝統的には2
つの部分的にまたは完全に相補的な核酸の鎖が逆平行様
式(1つは5′から3′へ、他のものは3′から5′へ
配向される)に一緒になり、核酸塩基が互いに対になる
のに関係する明白な規則に従って特異的および安定な水
素結合により二本鎖核酸を形成する過程と理解されてい
る。プローブの高い特異性は、個々の確率の乗法的増加
による生成物により指令される無作為に発生する独特な
配列の低い統計的確率に依存している。約10から25
0のヌクレオチドの核酸のための普通のハイブリダイゼ
ーション条件は1.08M塩化ナトリウム、60mMリ
ン酸ナトリウムおよび6mMエチレンジアミン四酢酸存
在下(pH7.4)、約60℃の温度であろう。
Hybridization is traditionally 2
Two partially or completely complementary strands of nucleic acids are joined together in an antiparallel fashion (one oriented 5'to 3'and the other 3'to 5 '), and the nucleobases are It is understood to be the process of forming double-stranded nucleic acids by specific and stable hydrogen bonding according to the unequivocal rules related to pairing with each other. The high specificity of the probe relies on the low statistical probability of a randomly generated unique sequence dictated by the product by a multiplicative increase in individual probabilities. About 10 to 25
Normal hybridization conditions for a 0 nucleotide nucleic acid would be at a temperature of about 60 ° C. in the presence of 1.08 M sodium chloride, 60 mM sodium phosphate and 6 mM ethylenediaminetetraacetic acid (pH 7.4).

【0020】ハイブリダイゼーション条件は異なった配
列の核酸に適するように容易に改変される。特定の核酸
組成物のためのハイブリダイゼーション条件に影響する
であろう因子は、プローブ/標的デュープレックスの塩
基組成並びに2つの核酸間の誤まった対形成のレベルお
よび結合構造である。
Hybridization conditions are readily modified to suit nucleic acids of different sequence. Factors that will influence the hybridization conditions for a particular nucleic acid composition are the base composition of the probe / target duplex and the level of mispairing and binding structure between the two nucleic acids.

【0021】通常調整される反応パラメータはハイブリ
ダイゼーション溶液中に存在するイオン種の濃度と型、
存在する変性剤の濃度、およびハイブリダイゼーション
の温度である。一般的に、ハイブリダイゼーション条件
がよりストリンジェントになると(またはハイブリダイ
ゼーションがより起こりにくくなると)、より長いプロ
ーブが安定なハイブリッドを形成させるのに必要とされ
る。
The reaction parameters usually adjusted are the concentration and type of ionic species present in the hybridization solution,
The concentration of denaturant present and the temperature of hybridization. Generally, the more stringent the hybridization conditions (or the less likely it is that hybridization will occur), the longer the probe will be required to form stable hybrids.

【0022】[0022]

【課題を解決するための手段】本発明はヒト原発性異型
肺炎に関係する病原性マイコプラズマ細菌の特異的検出
または同定のための核酸組成物および組成物の組および
その方法を特色とする。本発明の1つの実施態様は、組
成物として、非マイコプラズマ細菌およびヒトのrRN
AまたはrDNAに対してよりもヒト原発性異型肺炎に
関係する病原性マイコプラズマ細菌のrRNAまたはr
DNAに対して優先的にハイブリダイズできる約10か
ら250のヌクレオチドを持つ核酸を特色としている。
核酸組成物はマイコプラズマ・ニューモニエ(Myco
plasma pneumoniae)およびマイコプ
ラズマ・ゲニタリウム(Mycoplasma gen
italium)の検出に有用である。
SUMMARY OF THE INVENTION The invention features nucleic acid compositions and sets of compositions and methods for the specific detection or identification of pathogenic mycoplasma bacteria associated with human primary atypical pneumonia. One embodiment of the present invention provides, as a composition, a non-mycoplasma bacterium and a human rRN.
RRNA or r of a pathogenic mycoplasma bacterium associated with human primary atypical pneumonia than to A or rDNA
It features nucleic acids with about 10 to 250 nucleotides that can preferentially hybridize to DNA.
The nucleic acid composition is Mycoplasma pneumoniae ( Myco
plasma pneumoniae ) and Mycoplasma genitalium ( Mycoplasma gen)
Italium ).

【0023】本発明の実施態様は、マイコプラズマ・ニ
ューモニエ(Mycoplasmpneumonia
)の16SrRNAまたは16SrDNAおよびマイ
コプラズマ・ニューモニエ(Mycoplasma
neumoniae)の23SrRNAまたは23Sr
DNAにハイブリダイズできる核酸を特徴としている。
本発明の1つの実施態様は、マイコプラズマ・ニューモ
ニエ(Mycoplasma pneumoniae
およびマイコプラズマ・ゲニタリウム(Mycopla
sma genitalium)の両方の16SrRN
Aまたは16SrDNAまたは23SrRNAまたは2
3SrDNAへハイブリダイズできる核酸を特徴として
いる。核酸組成物はマイコプラズマ・ニューモニエ(
ycoplasma pneumoniae)16Sr
RNAの1110から1160または1220から12
70位、マイコプラズマ・ニューモニエ(Mycopl
asma pneumoniae)23SrRNAの1
50から200、260から340、1590から16
30,2080から2190または2600から266
0位、マイコプラズマ・ニューモニエ(Mycopla
sma pneumoniae)およびマイコプラズマ
・ゲニタリウム(Mycoplasmagenital
ium)16SrRNAの50から100,140から
230、440から500、620から670、810
から860、980から1030または1210から1
270位、およびマイコプラズマ・ニューモニエ(My
coplasma pneumoniae)およびマイ
コプラズマ・ゲニタリウム(Mycoplasma
enitalium)23SrRNAの330から37
0位から成る領域の群から選択されるrRNAまたはr
DNA領域と相補的かまたは相同である。すべてのその
ような呼称番号は、当業者には慣用的に知られているよ
うにRNA分子の5′末端から数えられたヌクレオチド
の位置である。
The embodiments of the present invention is Mycoplasma pneumoniae (Mycoplasm a pneumonia
e ) 16S rRNA or 16S rDNA and Mycoplasma pneumoniae ( Mycoplasma p
neumoniae ) 23SrRNA or 23Sr
It features a nucleic acid capable of hybridizing to DNA.
One embodiment of the present invention is a Mycoplasma pneumoniae .
And Mycoplasma genitalium ( Mycopla
16SrRN of both sma genitalium )
A or 16S rDNA or 23S rRNA or 2
It features a nucleic acid that can hybridize to 3S rDNA. The nucleic acid composition is Mycoplasma pneumoniae ( M
ycoplasma pneumoniae ) 16Sr
1110 to 1160 or 1220 to 12 of RNA
70th place, Mycoplasma pneumoniae ( Mycopl
asma pneumoniae ) 23S rRNA 1
50 to 200, 260 to 340, 1590 to 16
30, 2080 to 2190 or 2600 to 266
0th place, Mycoplasma pneumoniae ( Mycopla
sma pneumoniae) and Mycoplasma genitalium (Mycoplasmagenital
ium ) 16S rRNA 50 to 100, 140 to 230, 440 to 500, 620 to 670, 810
To 860, 980 to 1030 or 1210 to 1
270th place, and Mycoplasma pneumoniae ( My
coplasma pneumoniae ) and Mycoplasma genitalium ( Mycoplasma g)
enitalium ) 330-37 of 23S rRNA
RRNA or r selected from the group of regions consisting of position 0
It is complementary or homologous to the DNA region. All such designations are nucleotide positions, counted from the 5'end of the RNA molecule, as is well known to those skilled in the art.

【0024】マイコプラズマ・ニューモニエ(Myco
plasma pneumoniae)およびマイコプ
ラズマ・ゲニタリウム(Mycoplasma gen
italium)の両方のrRNAまたはrDNAにハ
イブリダイズできる。本発明のこれらの核酸組成物は、
2つのプローブのうちの1つが2つの生物体間の区別を
することができる2−プローブシステムに有用である。
それ故、本発明の1つの実施態様は製造物品を含んでい
る。製造物品は少くとも2つの核酸から成る核酸の組を
含んでいる。各々の核酸は10から250のヌクレオチ
ドを持っており、各々の核酸の塩基配列組成は異ってい
る。その組の少くとも1つの核酸は、2295,228
9,2296,2298,2299,2300,229
4,2167,2196,2297,2192,221
9,2162,2202、2201,2166,222
4,2195,2225および2230から成るプロー
ブにより規定される配列の群から選択される任意の10
の連続的なヌクレオチドを含む配列の少くとも90%と
相補的または相同である。
Mycoplasma pneumoniae ( Myco
plasma pneumoniae ) and Mycoplasma genitalium ( Mycoplasma gen)
italium ) to both rRNA or rDNA. These nucleic acid compositions of the present invention include
One of the two probes is useful in a two-probe system that can distinguish between the two organisms.
Therefore, one embodiment of the present invention includes an article of manufacture. The article of manufacture contains a nucleic acid set consisting of at least two nucleic acids. Each nucleic acid has 10 to 250 nucleotides, and each nucleic acid has a different base sequence composition. At least one nucleic acid in the set is 2295,228.
9, 2296, 2298, 2299, 2300, 229
4,2167,2196,2297,2192,221
9, 2162, 2202, 2201, 1166, 222
Any 10 selected from the group of sequences defined by probes consisting of 4,2195, 2225 and 2230.
Is complementary or homologous to at least 90% of the sequence containing contiguous nucleotides of.

【0025】好適には、少くとも2つの核酸組成物がプ
ローブにより規定される群から選択された10の連続的
なヌクレオチドを含む配列と少くとも90%は相補的ま
たは相同であり、 プローブ2196およびプローブ2167; プローブ2162およびプローブ2202; プローブ2224およびプローブ2166; プローブ2162およびプローブ2230; プローブ2167およびプローブ2219; プローブ2192およびプローブ2202; プローブ2296およびプローブ2297; およびプローブ2299およびプローブ2300 からなる組の群より選択される。
Suitably, at least two nucleic acid compositions are at least 90% complementary or homologous to a sequence comprising 10 contiguous nucleotides selected from the group defined by the probes, probe 2196 and Probe 2167; probe 2162 and probe 2202; probe 2224 and probe 2166; probe 2162 and probe 2230; probe 2167 and probe 2219; probe 2192 and probe 2202; probe 2296 and probe 2297; and probe 2299 and probe 2300 To be selected.

【0026】本発明のさらなる実施態様は、試料中の1
つまたはそれ以上のマイコプラズマ〔本質的にはマイコ
プラズマ・ニューモニエ(Mycoplasma pn
eumoniae)およびマイコプラズマ・ゲニタリウ
ム(Mycoplasmagenitalium)から
成る〕の存在を検出する方法を特徴とする。本方法はマ
イコプラズマのrRNAおよびrDNAへ優先的にハイ
ブリダイズできる約10から250ヌクレオチドを持つ
少くとも1つの核酸と試料を接触させる工程を含んでい
る。本方法には試料への強制的なハイブリダイゼーショ
ン条件が含まれており、その条件は核酸のマイコプラズ
マrRNAおよびrDNAへの優先的な結合を可能に
し、核酸複合体を形成させる。核酸複合体はマイコプラ
ズマの指標として検出される。
A further embodiment of the present invention comprises the
One or more mycoplasma (essentially Mycoplasma pn
It features a method of detecting the presence of Eumoniae) and consisting of Mycoplasma genitalium (Mycoplasmagenitalium)]. The method involves contacting the sample with at least one nucleic acid having about 10 to 250 nucleotides that can preferentially hybridize to mycoplasma rRNA and rDNA. The method includes forced hybridization conditions to the sample, which conditions allow the preferential binding of nucleic acids to mycoplasma rRNA and rDNA, forming nucleic acid complexes. The nucleic acid complex is detected as an indicator of mycoplasma.

【0027】好適には、接触工程の核酸はプローブ22
95,2289,2296,2298,2299,23
00,2294,2167,2196,2297,21
92,2219,2162,2202,2201,21
66,2224,2195,2225および2230に
より規定される配列の群から選択される任意の10の連
続的ヌクレオチドを含む配列と少くとも90%は相補的
または相同である。
Preferably, the nucleic acid in the contacting step is the probe 22.
95, 2289, 2296, 2298, 2299, 23
00, 2294, 2167, 2196, 2297, 21
92, 2219, 2162, 2202, 2201, 21
At least 90% is complementary or homologous to a sequence containing any 10 contiguous nucleotides selected from the group of sequences defined by 66, 2224, 2195, 2225 and 2230.

【0028】本発明の1つの実施態様は2つの核酸組成
物を利用する接触工程を特徴としている。各々の核酸は
10から250の塩基配列を持っており、マイコプラズ
マrRNAおよびrDNAに優先的にハイブリダイズで
き、各々は異なった塩基組成物を持っている。核酸はプ
ローブにより規定される配列の群から選択される任意の
10の連続的なヌクレオチドを含む配列と少くとも90
%は相補的または相同であり、 プローブ2196+プローブ2167,プローブ216
2+プローブ2202 プローブ2224+プローブ2166,プローブ216
2+プローブ2230 プローブ2167+プローブ2219,プローブ219
2+プローブ2202 プローブ2296+プローブ2297,プローブ229
9+プローブ2300 からなる組の群から選択される。
One embodiment of the present invention features a contacting step that utilizes two nucleic acid compositions. Each nucleic acid has a base sequence of 10 to 250 and can preferentially hybridize to mycoplasma rRNA and rDNA, and each has a different base composition. Nucleic acid is at least 90 with a sequence containing any 10 contiguous nucleotides selected from the group of sequences defined by the probe.
% Are complementary or homologous: probe 2196 + probe 2167, probe 216
2+ probe 2202 probe 2224+ probe 2166, probe 216
2+ probe 2230 probe 2167+ probe 2219, probe 219
2+ probe 2202 probe 2296+ probe 2297, probe 229
9+ probe 2300 selected from the group of sets.

【0029】本発明の別の実施態様は、ヒト原発性異型
肺炎に関係する病原性マイコプラズマ細菌を検出するた
めのキットを特徴とする。キットは非マイコプラズマ並
びにヒトのrRNAおよびrDNAに対してよりも病原
性のマイコプラズマ細菌のrRNAまたはrDNAに対
して優先的にハイブリダイズできる10から250の塩
基配列を持つ核酸組成物を持っている。
Another embodiment of the invention features a kit for detecting pathogenic mycoplasma bacteria associated with human primary atypical pneumonia. The kit has a nucleic acid composition with a base sequence of 10 to 250 that can preferentially hybridize to non-mycoplasma and rRNA or rDNA of pathogenic Mycoplasma bacteria over human rRNA and rDNA.

【0030】典型的には、キットは試薬、組成物、指導
書、使い捨てのハードウェアおよび便利な組立て品の市
場への出荷を可能にするのに適したパッケージングを含
んでいる。
Typically, the kit will include reagents, compositions, instructional materials, disposable hardware and packaging suitable for allowing convenient assembly into the market.

【0031】本発明の核酸組成物、キットおよび方法は
異型肺炎またはその原因論的因子の特異的検出のための
有効な核酸ハイブリダイゼーションアッセイの開発の基
礎を提供する。それに抗するであろう試料のタイプとし
て、痰、咽喉綿棒(throat swabs)、血
液、尿、髄液、皮膚、生検試料、唾液、関節滑液、気管
支清掃液、気管支洗浄液、またはヒト患者または被患家
畜からの液体試料が含まれる。
The nucleic acid compositions, kits and methods of the present invention provide the basis for the development of effective nucleic acid hybridization assays for the specific detection of atypical pneumonia or its causative agents. The types of samples that will resist it include sputum, throat swabs, blood, urine, spinal fluid, skin, biopsy samples, saliva, synovial fluid, bronchial lavage fluid, bronchial lavage fluid, or human patients or Liquid samples from affected livestock are included.

【0032】必ずしも種間の交叉反応を招くことなくマ
イコプラズマ・ニューモニエ(pneumonia
)およびマイコプラズマ・ゲニタリウム(gen
italium)単離物のパネルの検出に関して、本発
明の驚くべき包括的かつ排他的特性でプローブを生じさ
せることができたという発見は予期できなかったもので
あり、期待されてもいなかった。
Mycoplasma pneumoniae ( M. pneumonia ) does not necessarily cause cross-reaction between species.
e ) and Mycoplasma genitalium ( M. gen)
With regard to the detection of a panel of italium ) isolates, the discovery that the probe was able to generate with the surprisingly comprehensive and exclusive properties of the present invention was unexpected and not expected.

【0033】本発明の原理および態様のさらなる理解
は、後掲の表および図を参照することによりなされるで
あろう:なお、表1および2は標的領の構造を記載して
おり、プローブの物理的構造を示し、表3は臨床的およ
び環境での代表的マイコプラズマ種の一団に対するプロ
ーブのハイブリダイゼーション挙動を示している。ま
た、図1は二重プローブ捕捉/検出アッセイを図式的に
表わしたものである。
A further understanding of the principles and aspects of the present invention may be gained by reference to the tables and figures set forth below: Tables 1 and 2 describe the structure of the target region and The physical structure is shown and Table 3 shows the hybridization behavior of the probe to a panel of representative mycoplasma species in clinical and environmental settings. Also, Figure 1 is a schematic representation of a dual probe capture / detection assay.

【0034】発明の詳細な説明およびベスト・モード プローブ開発戦略 本発明の核酸組成物の開発において採られた最初の工程
は所望の感度で特異的プローブのための標的部位として
働くことができる16SrRNAの領域の同定である。
前に記したごとく、この所望の感度を得るにはマイコプ
ラズマ・ニューモニエ(Mycoplasma pne
umoniae)に独特なプローブ標的を発見、並びに
マイコプラズマ・ニューモニエ(pneumoni
ae)およびマイコプラズマ・ゲニタリウム(ge
nitalium)の両方に共通のプローブ標的を発見
しなければならない。このことは (1)マイコプラズマ・ニューモニエ(pneum
oniae)とマイコプラズマ・ゲニタリウム(
enitalium)との間で異っており、および (2)2つの種内で実質的に同じ配列であるが、進化の
上で次に最も近い種の配列内では異なっている 部位を発見することを必然的に伴う。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION AND BEST MODE PROBE DEVELOPMENT STRATEGY The first step taken in the development of the nucleic acid compositions of the invention is that of 16S rRNA that can serve as a target site for a specific probe with the desired sensitivity. Identification of the area.
As mentioned previously, to obtain this desired sensitivity, the Mycoplasma pneum
umoniae ), a unique probe target, and Mycoplasma pneumoni ( M. pneumoni)
ae ) and Mycoplasma genitalium ( M. ge)
The probe target that is common to both N. This is (1) Mycoplasma pneumoniae ( M. pneum
oniae ) and Mycoplasma genitalium ( M. g .
are different Tsu between Enitalium), and (2) is substantially the same sequences in the two species, finding a site are different in the next closest species sequence on the evolution Inevitably accompanied.

【0035】この分析のため、マイコプラズマ16Sお
よび23SrRNA配列の正確な配列が研究された。マ
イコプラズマ・ニューモニエ(pneumonia
)およびマイコプラズマ・ゲニタリウム(gen
italium)両方の本質的に完全な16SrRNA
および23rRNA配列がこの研究の一部として決定さ
れた。そのようなヌクレオチド配列はプローブ設計の当
業者にはよく知られた標準的実験プロトコールにより決
定された。16Sおよび23SrDNAは酵素的増幅に
より産生された生成物からのプラスミドベクター内へク
ローン化された。マイコプラズマ・ニューモニエ(My
coplasma pneumoniae)およびマイ
コプラズマ・ゲニタリウム(genitaliu
)配列は他のマイコプラズマおよび非マイコプラズマ
リボソームRNA配列の相同配列と並べて比べられ
た。マイコプラズマ・ニューモニエ(pneumo
niae)とマイコプラズマ・ゲニタリウム(ge
nitalium)の近い臨床的および進化的関係を特
別に研究するのに加えて、以下の16SrRNA配列が
区別でき評価された:マイコプラズマ・アガラクチエ
agalactiae),マイコプラズマ・アル
ギニ(arginini),マイコプラズマ・アル
スリティディス(arthritidis),マイ
コプラズマ・ボヴィゲニタリウム(bovigen
italium),マイコプラズマ・カリホルニクム
calfornicum),マイコプラズマ・カ
プリコルム(M.capricolum),マイコプラ
ズマ・エリクニエ(ellychniae),マイ
コプラズマ・メラリュークム(melaleucu
),マイコプラズマ・ファーメンタンス(fer
mentans),マイコプラズマ・ガリセプティクム
gallisepticum),マイコプラズマ
・ホミニス(hominis),マイコプラズマ・
ヒオニューモニエ(hyopneumouia
),マイコプラズマ・ヒオリニス(hyorhi
nis),マイコプラズマ・イオワエ(iowa
),マイコプラズマ・リポフィルム(lipop
hilum),マイコプラズマ・モビレ(mobi
le),マイコプラズマ・ムリス(muris),
マイコプラズマ・ミコイデス(mycoide
),マイコプラズマ・ニューロリティクム(ne
urolyticum),マイコプラズマ・オラレ
orale),マイコプラズマ・ピルム(
irum),マイコプラズマ・ニューモニエ(pn
eumoniae),マイコプラズマ・プルモニス
pulmonis),マイコプラズマ・プトレフ
ァシエンス(putrefaciens),マイコ
プラズマ・サリバリウム(salivariu
),マイコプラズマ・スアルヴィ(sualv
)、10のスピロプラズマ(Spiroplasm
)種の配列、1つのアステロレプラズマ(Aster
aleplasma)配列、およびウレアプラズマ・ウ
レアリティクム(Ureaplasmaurealyt
icum)16SrRNA配列。(GenBank 受
託番号はWeisburg et al.,Jnl.o
f Bacteriology、171巻 1989、
に示されている)。
For this analysis, the exact sequence of the Mycoplasma 16S and 23S rRNA sequences was investigated. Mycoplasma pneumonia ( M. pneumonia
e ) and Mycoplasma genitalium ( M. gen)
italium ) both essentially complete 16S rRNA
And 23 rRNA sequences were determined as part of this study. Such nucleotide sequences were determined by standard experimental protocols familiar to those skilled in probe design. The 16S and 23S rDNA were cloned into a plasmid vector from the product produced by enzymatic amplification. Mycoplasma pneumonia ( My
coplasma pneumoniae) and Mycoplasma genitalium (M. genitaliu
m ) sequences were compared side by side with homologous sequences of other mycoplasma and non-mycoplasma ribosomal RNA sequences. Mycoplasma pneumonia ( M. pneumo
niae ) and Mycoplasma genitalium ( M. ge)
clinical and evolutionary relationship close of nitalium) In addition to specially research, the following 16SrRNA sequences were evaluated can be distinguished:.. Mycoplasma agalactiae (M agalactiae), Mycoplasma arginine (M arginini), Mycoplasma Ars utility disk (M. arthritidis), mycoplasma ball Vie genitalium (M. bovigen
italium), Mycoplasma Karihorunikumu (M. calfornicum), Mycoplasma capricolum (M.capricolum), Mycoplasma Erikunie (M. ellychniae), Mycoplasma Meraryukumu (M. melaleucu
m ), Mycoplasma fermentans ( M. fer
mentans ), Mycoplasma gallisepticum ( M. gallisepticum ), Mycoplasma hominis ( M. hominis ), Mycoplasma
M. hyopneumouia
e ), Mycoplasma hyorinis ( M. hyorhi
nis ), Mycoplasma iowae ( M. iowa
e ), Mycoplasma lipofilm ( M. lipop
hilum ), Mycoplasma mobile ( M. mobi
le ), Mycoplasma murris ( M. muris ),
Mycoplasma mycoides ( M. mycoide
s), Mycoplasma neuro utility Kum (M. ne
urolyticum ), Mycoplasma olere ( M. orale ), Mycoplasma pilum ( M. p .
irum ), Mycoplasma pneumoniae ( M. pn
eumoniae), Mycoplasma pulmonis (M. pulmonis), Mycoplasma script referencing tumefaciens (M. putrefaciens), Mycoplasma Saribariumu (M. salivariu
m), Mycoplasma Suaruvi (M. sualv
i ) 10 Spiroplasms
a ) Sequence of species, one Asteroleplasma ( Aster)
aleplasma array and Ureaplasma urealytict ( Ureaplasmaurealyt)
icum ) 16S rRNA sequence. (GenBank accession number is Weisburg et al., Jnl.o.
f Bacterology, Volume 171 1989,
Shown).

【0036】設計され、合成されおよび試験された20
のプローブは表1および2に配列が示されている。
20 Designed, Synthesized and Tested
The probes are listed in Tables 1 and 2.

【0037】[0037]

【表1】 [Table 1]

【表2】 9つのプローブは特異的にマイコプラズマ・ニューモニ
エ(pneumoniae)およびマイコプラズマ
・ゲニタリウム(genitalium)を区別
し、11のプローブはこの2つの種と特異的に反応す
る。この両方の種とハイブリダイズするプローブは少く
とも2つの利点を持っている: (1)前に説明したごとく、マイコプラズマ・ゲニタリ
ウム(genitalium)はマイコプラズマ・
ニューモニエ(pneumoniae)により起こ
される病的状態と区別できない重大な病的状態を引き起
こすであろう、および (2)プローブのただ1つのみが所望の特異性に必要と
される、デュアル プローブ アッセイにプローブを使
用できる。
[Table 2] Nine probes specifically differentiate Mycoplasma pneumoniae ( M. pneumoniae ) and Mycoplasma genitalium ( M. genitalium ), and 11 probes react specifically with these two species. Probes that hybridize to both these species have at least two advantages: (1) As explained previously, Mycoplasma genitalium ( M. genitalium )
Pneumoniae (M. Pneumoniae) by would cause significant morbidity indistinguishable from pathological conditions caused, and (2) only only one probe is required for the desired specificity, dual probe assays Probe can be used.

【0038】プローブの説明 プローブ選択戦略により試料中の原発性異型肺炎の原因
論的因子に対してのハイブリダイゼーションに有用な2
0のプローブを得た。
Description of Probes The probe selection strategy is useful for hybridization to the causative agent of primary atypical pneumonia in a sample.
0 probes were obtained.

【0039】表1はマイコプラズマ・ニューモニエ
pneumoniae)およびマイコプラズマ・
ゲニタリウム(Mycoplasma genital
ium)両方のためのプローブ領域の正確な配列ととも
に、並べられた標的から設計されたプローブ配列を示し
ている。表2は特別に好適な核酸組成物をその長さおよ
びG+C含量とともにまとめてある。
Table 1 shows Mycoplasma pneumoniae ( M. pneumoniae ) and Mycoplasma pneumoniae .
Genitalium ( Mycoplasma genetic)
ium ) shows the exact sequence of the probe region for both, as well as the probe sequence designed from the aligned targets. Table 2 summarizes the particularly suitable nucleic acid compositions along with their length and G + C content.

【0040】本発明の核酸組成物は名前を付けたプロー
ブで同定される特異的ヌクレオチドに制限されると解釈
するべきではない。至適のプローブ長は選択されたハイ
ブリダイゼーション条件のストリンジェンシーに関連し
ている。名前を付けたプローブで同定された配列はいく
分変更および改変できる。実際、当業者は必要とされる
特異的アッセイおよび検出にあうように容易にプローブ
長を調整し、ヌクレオチドを変化させるであろう。例え
ば、これらの特定のオリゴヌクレオチドの長さは、ドッ
トブロットアッセイおよびサンドウィッチ フォーマッ
トに使用するために最適化された。1つ以上のプローブ
を含む組について考えた場合、すべてのプローブが一致
した様式で挙動することが望ましい。それ故、特定のプ
ローブの正確な長さはその特定の意図される使用をある
程度反映するであろう。
The nucleic acid composition of the present invention should not be construed as limited to the specific nucleotides identified by the named probe. Optimal probe length is related to the stringency of the chosen hybridization conditions. The sequences identified by the named probes can be altered and modified somewhat. In fact, one of skill in the art will readily adjust the probe length and change the nucleotides to suit the specific assay and detection required. For example, the length of these particular oligonucleotides was optimized for use in dot blot assays and sandwich formats. When considering a set containing more than one probe, it is desirable that all probes behave in a consistent manner. Therefore, the exact length of a particular probe will, to some extent, reflect its particular intended use.

【0041】本発明の核酸組成分はオリゴヌクレオチド
プローブとしてまたはリボ核酸またはデオキシリボ核酸
のより大きなポリヌクレオチド内へ取り込ませて使用で
きる配列を含んでいる。ここに記載したプローブに相補
的な配列はrRNA遺伝子に対するプローブとして使用
できる。好適なプローブまたはその相補物はポリメラー
ゼ連鎖反応のための鎖伸長開始剤として配列決定または
他の応用に使用することができる。
The nucleic acid composition of the present invention comprises a sequence which can be used as an oligonucleotide probe or incorporated into a larger polynucleotide of ribonucleic acid or deoxyribonucleic acid. Sequences complementary to the probes described here can be used as probes for the rRNA gene. Suitable probes or their complements can be used in sequencing or other applications as chain extension initiators for the polymerase chain reaction.

【0042】[0042]

【実施例】【Example】

実施例1.プローブ ハイブリダイゼーション挙動のド
ット−ブロット分析 ドット−ブロット分析には核酸または核酸の集団を、ニ
トロセルロース、ナイロンまたは他の誘導化膜のような
市販品として容易に入手でき、この目的のための特別の
フィルター上に固定することが含まれる。DNAまたは
RNAのどちらもそのようなフィルター上に容易に固定
され、続いて色々な条件下(即ち、ストリンジェンシ
ー)で問題とする核酸組成物またはプローブとのハイブ
リダイゼーションが証明または試験できる。標的に対し
てより大きな相補性がある配列を持つ核酸がハイブリダ
イゼーション反応生成物を形成するであろうし、それは
より小さな相補性を含むプローブよりより安定である。
実際、この加えられた安定性は標的に対して相補的な配
列を持つ核酸を、非標的核酸と実質的にハイブリダイゼ
ーションすることなく標的に優先的に結合させるのを可
能にするために利用できる。
Example 1. Dot-Blot Analysis of Probe Hybridization Behavior For dot-blot analysis, nucleic acids or populations of nucleic acids are readily available as commercial products, such as nitrocellulose, nylon or other derivatized membranes, and specially designed for this purpose. Includes immobilization on the filter. Either DNA or RNA is readily immobilized on such filters, and hybridization under various conditions (ie, stringency) can then be demonstrated or tested for hybridization with the nucleic acid composition or probe of interest. Nucleic acids with sequences that have greater complementarity to the target will form hybridization reaction products, which are more stable than probes that contain lesser complementarity.
In fact, this added stability can be exploited to allow nucleic acids with sequences complementary to the target to bind preferentially to the target without substantial hybridization to non-target nucleic acids. .

【0043】本発明のプローブは、ドット−ブロット
フォーマットで試験された。フェノール抽出およびトリ
フルオロ酢酸セシウム濃度勾配での遠心分離により精製
した100ナノグラムのRNAを変性させナイロン膜上
にスポットした。オリゴヌクレオチドの5′末端へ32
部分を結合させることによりプローブは同位元素で標識
されている。1.08M塩化ナトリウム、60mMリン
酸ナトリウムおよび6mMエチレンジアミン四酢酸、p
H7.4の存在下60℃の温度でプローブのハイブリダ
イゼーションが起こった。ハイブリダイズしていないプ
ローブはハイブリダイゼーション条件の3分の1の塩濃
度で洗浄して除去した。フィルターをX−線フィルムに
暴露し、暴露3時間後にハイブリダイゼーション信号の
強度を評価した。
The probe of the present invention is a dot-blot.
Tested in format. 100 nanograms of RNA purified by phenol extraction and centrifugation with a cesium trifluoroacetate gradient were denatured and spotted on nylon membranes. 32 P to the 5'end of the oligonucleotide
The probe is labeled with an isotope by linking the moieties. 1.08 M sodium chloride, 60 mM sodium phosphate and 6 mM ethylenediaminetetraacetic acid, p
Hybridization of the probe occurred at a temperature of 60 ° C. in the presence of H7.4. Unhybridized probe was removed by washing with a salt concentration of one third of the hybridization conditions. The filters were exposed to X-ray film and the intensity of the hybridization signal was evaluated 3 hours after exposure.

【0044】実施例1に記載された好適なプローブの実
験的特異性は前掲の表2および下記の表3に要約してあ
る。
The experimental specificity of the preferred probe described in Example 1 is summarized in Table 2 above and Table 3 below.

【0045】[0045]

【表3】 マイコプラズマ・ニューモニエ(Mycoplasma
pneumoniae)の10の代表的な株およびマ
イコプラズマ・ゲニタリウム(genitaliu
)の3つの株はNational Institut
e of Allergy and Infectio
us Disease’s Mycoplasma S
ectionからの選択を示している。既知の細菌分類
群の幅広さを示すため、パネルに追加の細菌の種および
いくつかの菌類の菌を加えた。マイコプラズマ・ガリセ
プティクム(Mycoplasma gallisep
ticum)はマイコプラズマ・ニューモニエ(
neumoniae)/マイコプラズマ・ゲニタリウム
genitalium)クラスターの代表的な近
縁種として臨床的に重要である。
[Table 3] Mycoplasma pneumoniae ( Mycoplasma
Typical strains and Mycoplasma genitalium of 10 of pneumoniae) (M. genitaliu
m ) three strains are National Institute
e of Allergy and Infectio
us Disease's Mycoplasma S
This shows selection from section. Additional bacterial species and some fungal species were added to the panel to show the breadth of known bacterial taxa. Mycoplasma gallisep
ticum) is Mycoplasma pneumoniae (M. p
neumoniae ) / Mycoplasma genitalium ( M. genitalium ) cluster is clinically important as a representative closely related species.

【0046】パネル上のすべての種は100ngの精
製、変性RNAとして表わされている。プローブを合成
し(当業者にはよく知られている常法および化学によ
り)、32P標識し、標準条件下(指示されている温度
で)パネルのものへハイブリダイズさせ、オートラジオ
グラフィーにより評価した。“++++”は3時間暴露
後の最も強いハイブリダイゼーション信号を表わし、わ
ずかに弱い信号は“+++”により表わされており、よ
り弱くなるにつれて“++”次に“+”である。“+
−”は実質上ないもので、“−”は標的へのプローブの
ハイブリダイゼーションを示していない。特異性は経験
的であり、いくつかのマイコプラズマ・ニューモニエ
pneumoniae)+マイコプラズマ・ゲニ
タリウム(genitalium)プローブの場合
には予期された特異的挙動からのわずかな逸脱を示し
た。
All species on the panel are represented as 100 ng of purified, denatured RNA. The probe was synthesized (by conventional methods and chemistry well known to those skilled in the art), labeled with 32 P, hybridized to that of the panel under standard conditions (at the indicated temperature) and evaluated by autoradiography. did. "++++" represents the strongest hybridization signal after 3 hours exposure, the slightly weaker signal is represented by "++++", becoming "++" then "+" as it becomes weaker. "+
The "-" is virtually absent and the "-" does not indicate probe hybridization to the target. The specificity is empirical and some Mycoplasma pneumoniae ( M. pneumoniae ) + Mycoplasma genitalium ( M The S. genitalium probe showed a slight deviation from the expected specific behavior.

【0047】実施例2.デュアル プローブ ハイブリ
ダイゼーション 実際の実施においては、これらのプローブの多くの応用
例は一組のプローブが同時に使用される“サンドイッ
チ”ハイブリダイゼーション スキームを使用するであ
ろう。ここで図1を見てみると、捕捉プローブ12およ
び検出プローブ13を特徴とするサンドイッチアッセイ
が描かれている。捕捉プローブ12は理想的には、高い
標的特異性を持つプローブにホモポリマー3′尾を加え
ることにより製造される二機能性核酸であろう。尾は、
続いてガラスビーズまたはフィルターディスクのような
固体支持体10表面上の相補的ホモポリマー11にハイ
ブリダイズするであろう。捕捉プローブ12のその標的
15へのハイブリダイゼーション(この場合マイコプラ
ズマrRNA)により標的15が固体支持体10と複合
体形成するであろう。検出プローブ13(都合がよいの
はある程度の特異性を持つ)は放射活性、蛍光、化学発
光、色および他の検出手段に依存する検出スキームの一
部であり、検出部分14は完全なハイブリダイゼーショ
ン複合体の存在を示すであろう。検出プローブはKra
merおよびLizardi(Nature,339
巻,1989)により記載されているごとく、潜在的に
RNA配列として増幅可能なQ−ベータ中変異体内へ取
り込ませることができる。
Example 2. Dual Probe Hybridization In practical practice, many applications of these probes will use a "sandwich" hybridization scheme in which a set of probes is used simultaneously. Turning now to FIG. 1, a sandwich assay featuring capture probe 12 and detection probe 13 is depicted. The capture probe 12 would ideally be a bifunctional nucleic acid made by adding a homopolymer 3'tail to a probe with high target specificity. The tail is
It will then hybridize to the complementary homopolymer 11 on the surface of the solid support 10 such as glass beads or filter disks. Hybridization of the capture probe 12 to its target 15 (in this case mycoplasma rRNA) will cause the target 15 to complex with the solid support 10. The detection probe 13 (conveniently with some specificity) is part of a detection scheme that depends on radioactivity, fluorescence, chemiluminescence, color and other detection means, and the detection portion 14 is a complete hybridization. It will indicate the presence of the complex. The detection probe is Kra
mer and Lizardi (Nature, 339)
Vol., 1989), and can be incorporated into mutants in Q-beta that can potentially be amplified as RNA sequences.

【0048】実施例3.マイコプラズマ・ニューモニエ
Mycoplasma pneumoniae)原発
性異型肺炎の臨床診断 綿棒(swab)、痰または組織のような臨床試料は、
含んでいる全核酸を遊離するように処理される。破壊さ
れたマイコプラズマを含んでいる試料は捕捉プローブ、
検出プローブおよび磁性粒子ビーズ(実施例2のように
オリゴーチミジンで誘導体化されている)存在下、グア
ニジウム イソチオシアネートのようなカオトロピック
緩衝液中でインキュベートされる。
Example 3. Clinical diagnosis of Mycoplasma pneumoniae primary atypical pneumonia Clinical samples such as swab, sputum or tissue
Treated to release all the nucleic acids it contains. Samples containing destroyed mycoplasma are capture probes,
Incubate in chaotropic buffer such as guanidinium isothiocyanate in the presence of detection probe and magnetic particle beads (derivatized with oligo-thymidine as in Example 2).

【0049】もし、マイコプラズマ・ニューモニエ(
ycoplasma pneumoniae)またはマ
イコプラズマ・ゲニタリウム(genitaliu
)16Sまたは23SrRNA(どのプローブの組を
使用するかに依存する)のような標的分子が存在するな
らば、ビーズ+捕捉プローブ+標的+検出プローブハイ
ブリダイゼーション複合体が図1のように形成される。
反応管の底付近に磁石を存在させると磁性粒子+ハイブ
リダイゼーション複合体の管の側面への接着を起こすで
あろうし、試料マトリックス、非結合プローブなどの除
去を可能にする。ビーズ+プローブ+標的複合体を繰返
し、再水和および変性させると著しくバックグラウンド
を減少させることができるであろう(USSN922,
155,Collins,1986に記載されているよ
うに)。本実施例において、最終的検出は膜上へのビー
ズのスポッティングおよびオートラジオグラフィーによ
る検定を伴うことができる。もしくは、検出プローブは
増幅可能な中変異体プローブであってもよい。
If Mycoplasma pneumoniae ( M
ycoplasma pneumoniae) or Mycoplasma genitalium (M. genitaliu
m ) If a target molecule such as 16S or 23S rRNA (depending on which probe set is used) is present, a bead + capture probe + target + detector probe hybridization complex is formed as in FIG. It
The presence of a magnet near the bottom of the reaction tube will cause the magnetic particles + hybridization complex to adhere to the side of the tube, allowing removal of the sample matrix, unbound probe, etc. Repeating, rehydrating and denaturing the bead + probe + target complex could significantly reduce background (USSN922,
155, Collins, 1986). In this example, final detection can involve spotting beads on the membrane and assaying by autoradiography. Alternatively, the detection probe may be an amplifiable medium mutant probe.

【0050】この特別なアッセイのためには以下の捕捉
および検出プローブが好適な組の例である: プローブ2196+プローブ2167,プローブ216
2+プローブ2202 プローブ2224+プローブ2166,プローブ216
2+プローブ2230 プローブ2167+プローブ2219,プローブ219
2+プローブ2202 プローブ2296+プローブ2297,プローブ229
9+プローブ2300 実施例4.マイコプラズマrDNAのポリメラーゼ連鎖
反応増幅を用いるヒト試料からのマイコプラズマ・ニュ
ーモニエ(pneumoniae)原発性異型肺炎
の臨床診断 DNAが得られるように試料を処理する。本明細書に記
載されたプローブの1つが本明細書に記載されたプロー
ブの1つの逆平行補体と連結してポリメラーゼ連鎖反応
においてのマイコプラズマrRNAをコードしているマ
イコプラズマ・ニューモニエ(Mycoplasma
pneumoniae)またはマイコプラズマ・ゲニタ
リウム(genitalium)遺伝子のセグメン
トの酵素的増幅に使用される。得られる物質は“サンド
イッチ”ハイブリダイゼーションアッセイにおいて本明
細書の任意のプローブで検定できる。ポリメラーゼ連鎖
反応はそれ自身、ここに記載されたプローブ/プライマ
ーを用いることにより高度に特異的にすることができ、
または該反応をより特異性が低いプローブを用いてより
一般的に行うこともでき、非常な特異性を持つここに記
載されているプローブでマイコプラズマ・ニューモニエ
pneumoniae)として増幅生成物を同定
することができる。
The following capture and detection probes are an example of a suitable set for this particular assay: probe 2196 + probe 2167, probe 216.
2+ probe 2202 probe 2224+ probe 2166, probe 216
2+ probe 2230 probe 2167+ probe 2219, probe 219
2+ probe 2202 probe 2296+ probe 2297, probe 229
9+ probe 2300 Example 4. Samples are processed to obtain clinical diagnosis DNA of Mycoplasma pneumoniae ( M. pneumoniae ) primary atypical pneumonia from human samples using polymerase chain reaction amplification of Mycoplasma rDNA. One of the probes described herein is linked to the antiparallel complement of one of the probes described herein to encode Mycoplasma rRNA in the polymerase chain reaction Mycoplasma pneumoniae ( Mycoplasma)
Pneumoniae ) or Mycoplasma genitalium ( M. genitalium ) gene used for enzymatic amplification. The resulting material can be assayed with any of the probes herein in a "sandwich" hybridization assay. The polymerase chain reaction can itself be made highly specific by using the probes / primers described herein,
Alternatively, the reaction can be performed more generally with less specific probes, and the amplification products identified as Mycoplasma pneumoniae ( M. pneumoniae ) with the probes described here with great specificity. can do.

【0051】実施例5.細胞学的染色としてのインサイ
チュー(in situ)・ハイブリダイゼーション 本発明のプローブは細胞学的染色試薬として使用でき
る。例えば、痰試料を顕微鏡スライドガラスに塗る。適
切に固定および溶菌させた後その位置(インサイチュ
ー)でプローブのハイブリダイゼーションを実施する。
本実施例において、マイコプラズマ・ニューモニエ(
ycoplasma pneumoniae)は標本
中、蛍光標識プローブ2167により可視化でき、蛍光
顕微鏡を用いてスライドを検査し、小さな蛍光小体を探
す。
Example 5. In situ Hybridization as Cytological Stain The probe of the present invention can be used as a cytological staining reagent. For example, a sputum sample is smeared on a microscope slide. After proper fixation and lysis, probe hybridization is performed at that position (in situ).
In this example, Mycoplasma pneumoniae ( M
ycoplasma pneumoniae ) can be visualized in the specimen with a fluorescently labeled probe 2167, and the slides examined using a fluorescence microscope looking for small fluorescent bodies.

【0052】実施例6.培養を伴うマイコプラズマ・ニ
ューモニエ(Mycoplasmapneumonia
)の確認 マイコプラズマ・ニューモニエ(Mycoplasma
pneumoniae)またはマイコプラズマ・ゲニ
タリウム(genitalium)のための標準的
培養工程(例えばH−寒天プレートまたはSP−6ブロ
ス上で)の後、コロニーまたは液体培養物についてプロ
ーブ2167および2196を用いてマイコプラズマ・
ニューモニエ(pneumoniae)の存在を試
験する。
Example 6. Mycoplasma pneumoniae with culture ( Mycoplasma pneumonia)
e ) Confirmation Mycoplasma pneumoniae ( Mycoplasma
pneumoniae ) or Mycoplasma genitalium ( M. genitalium ) after standard culture steps (eg, on H-agar plates or SP-6 broth), using Mycoplasma
The presence of Pneumoniae ( M. pneumoniae ) is tested.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】二重プローブ捕捉/検出アッセイを示す模式図
である。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a dual probe capture / detection assay.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 固体支持体 11 相補的ホモポリマー 12 捕捉プローブ 13 検出プローブ 14 検出部分 15 標的 10 Solid support 11 Complementary homopolymer 12 Capture probe 13 Detection probe 14 Detection moiety 15 Target

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C12R 1:35) ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 5 Identification code Office reference number FI technical display area C12R 1:35)

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 非マイコプラズマ細菌およびヒトのrR
NAまたはrDNAに対してよりもてヒト原発性異型肺
炎に関係する病原性マイコプラズマ細菌のrRNAまた
はrDNAに対して優先的にハイブリダイズできる、約
10から250ヌクレオチドを持つ、組成物としての核
酸。
1. Non-mycoplasma bacteria and human rR
A nucleic acid as a composition having about 10 to 250 nucleotides that can preferentially hybridize to rRNA or rDNA of a pathogenic mycoplasma bacterium associated with human primary atypical pneumonia over NA or rDNA.
【請求項2】 該核酸が1110から1160,122
0から1270から成る位置の群から選択されるマイコ
プラズマ・ニューモニエ(Mycoplasma pn
eumoniae)の16SrRNAまたは16SrD
NA領域へハイブリダイズできる、請求項1に記載の核
酸。
2. The nucleic acid comprises 1110 to 1160,122.
Mycoplasma pn selected from the group of positions 0 to 1270
eumoniae ) 16S rRNA or 16SrD
The nucleic acid according to claim 1, which is capable of hybridizing to the NA region.
【請求項3】 該核酸が150から200,260から
340,1590から1630,2080から219
0,2600から2660から成る位置の群より選択さ
れるマイコプラズマ・ニューモニエ(Mycoplas
ma pneumoniae)の23SrRNAまたは
23SrDNAの領域へハイブリダイズできる、請求項
1の核酸。
3. The nucleic acid comprises 150 to 200, 260 to 340, 1590 to 1630, 2080 to 219.
Mycoplasma pneumoniae selected from the group of positions consisting of 0,2600 to 2660.
capable of hybridizing to the 23SrRNA or 23SrDNA region of ma pneumoniae), according to claim 1 nucleic acid.
【請求項4】 該核酸が50から100,140から2
30,440から500,620から670,810か
ら860,980から1030,1210から1270
の位置から成る群より選択されるマイコプラズマ・ニュ
ーモニエ(Mycoplasma pneumonia
)およびマイコプラズマ・ゲニタリウム(Mycop
lasma genitalium)の両方の16Sr
RNAまたは16SrDNAの領域へハイブリダイズで
きる、請求項1に記載の核酸。
4. The nucleic acid comprises 50 to 100, 140 to 2
30, 440 to 500, 620 to 670, 810 to 860, 980 to 1030, 1210 to 1270
Mycoplasma pneumonia selected from the group consisting of
e ) and Mycoplasma genitalium ( Mycop
16Sr of both lasma genitalium)
The nucleic acid according to claim 1, which is capable of hybridizing to a region of RNA or 16S rDNA.
【請求項5】 該核酸が330から370から成る16
SrRNAおよびrDNAの群から選択されるマイコプ
ラズマ・ニューモニエ(Mycoplasma pne
umoniae)およびマイコプラズマ・ゲニタリウム
Mycoplasma genitalium)の両
方の23SrRNAまたは23SrDNAの領域へハイ
ブリダイズできる、請求項1に記載の核酸。
5. The nucleic acid comprises 330 to 370 16.
Mycoplasma pnee selected from the group of SrRNA and rDNA
2. The nucleic acid according to claim 1, which is capable of hybridizing to the region of 23S rRNA or 23S rDNA of both Mycoplasma genitalium and Mycoplasma genitalium .
【請求項6】 該核酸が2295,2289,229
6,2298,2299,2300,2294,216
7,2196,2297,2192,2219,216
2,2202,2201,2166,2224,219
5,2225および2230から成るプローブにより定
義される配列の群から選択される配列内の任意の10の
連続的なヌクレオチドを含む配列の少くとも90%と相
補的または相同である、請求項1に記載の核酸。
6. The nucleic acid is 2295, 2289, 229.
6,2298,2299,2300,2294,216
7, 2196, 2297, 2192, 2219, 216
2,2202,2201,2166,2224,219
A complementary or homologous to at least 90% of a sequence containing any 10 contiguous nucleotides within the sequence selected from the group of sequences defined by the probe consisting of 5,2225 and 2230. The described nucleic acid.
【請求項7】 少くとも2つの核酸を含む核酸の組であ
って、各々の核酸はマイコプラズマ・ニューモニエ(
ycoplasma pneumoniae)のrRN
AおよびrDNAに優先してハイブリダイズできる10
から250の塩基配列を持ち、および各々の核酸の塩基
配列組成は異なっており、かつプローブ2295,22
89,2296,2298,2299,2300,22
94,2167,2196,2297,2192,22
19,2162,2202,2201,2166,22
24,2195,2225および2230により定義さ
れる配列の群から選択される任意の10の連続的なヌク
レオチドを含む配列の少くとも90%と相補的または相
同である、製造物品としての上記核酸の組。
7. A set of nucleic acids comprising at least two nucleic acids, each nucleic acid being Mycoplasma pneumoniae ( M
rRN of ycoplasma pneumoniae )
Can hybridize preferentially to A and rDNA 10
To 250, and each nucleic acid has a different nucleotide sequence composition, and the probes 2295, 22
89, 2296, 2298, 2299, 2300, 22
94, 2167, 2196, 2297, 2192, 22
19, 2162, 2202, 2201, 1166, 22
The set of nucleic acids as an article of manufacture which is complementary or homologous to at least 90% of a sequence comprising any 10 contiguous nucleotides selected from the group of sequences defined by 24, 2195, 2225 and 2230. .
【請求項8】 少くとも2つの核酸組成物がプローブに
より定義される配列の群から選択された任意の10の連
続的なヌクレオチドを含む配列の少くとも90%と相補
的または相同であり、および プローブ2196およびプローブ2167; プローブ2162およびプローブ2202; プローブ2224およびプローブ2166; プローブ2162およびプローブ2230; プローブ2167およびプローブ2219; プローブ2192およびプローブ2202; プローブ2296およびプローブ2297; および、プローブ2299およびプローブ2300から
なる組の群より選択される、請求項7に記載の製造物
品。
8. At least two nucleic acid compositions are complementary or homologous to at least 90% of a sequence containing any 10 contiguous nucleotides selected from the group of sequences defined by the probe, and From probe 2196 and probe 2167; probe 2162 and probe 2202; probe 2224 and probe 2166; probe 2162 and probe 2230; probe 2167 and probe 2219; probe 2192 and probe 2202; probe 2296 and probe 2297; and probe 2299 and probe 2300 8. The article of manufacture of claim 7, selected from the group of the set:
【請求項9】 a)試料をマイコプラズマrRNAおよびrDNAに優
先的にハイブリダイズできる約10から250のヌクレ
オチドを持っている核酸の少くとも1つの核酸と接触さ
せ; b)試料にハイブリダイゼーション条件を加え、その条
件は該核酸をマイコプラズマrRNAおよびrDNAに
優先して結合させ核酸複合体を形成させる;および c)該核酸複合体を該マイコプラズマの存在の指標とし
て検出する ことから成る工程を含む、試料中の1つまたはそれ以上
のマイコプラズマ(Mycoplasma)〔本質的に
マイコプラズマ・ニューモニエ(Mycoplasma
pneumoniae)およびマイコプラズマ・ゲニ
タリウム(genitalium)からなる〕の存
在の検出方法。
9. A) contacting the sample with at least one nucleic acid having about 10 to 250 nucleotides capable of preferentially hybridizing to mycoplasma rRNA and rDNA; b) adding hybridization conditions to the sample. In a sample, the conditions comprising preferentially binding the nucleic acid to mycoplasma rRNA and rDNA to form a nucleic acid complex; and c) detecting the nucleic acid complex as an indicator of the presence of the mycoplasma. One or more Mycoplasma [essentially Mycoplasma pneumoniae ( Mycoplasma
Pneumoniae ) and Mycoplasma genitalium ( M. genitalium )].
【請求項10】 該接触工程の該核酸がプローブ229
5,2289,2296,2298,2299,230
0,2294,2167,2196,2297,219
2,2219,2162,2202,2201,216
6,2224,2195,2225および2230によ
り定義される配列の群から選択される任意の10の連続
的ヌクレオチドを含む配列の少くとも90%と相補的ま
たは相同である、請求項9に記載の方法。
10. The probe 229 wherein the nucleic acid in the contacting step is
5,2289,2296,2298,2299,230
0,2294,2167,2196,2297,219
2,2219,2162,2202,2201,216
10. The method of claim 9, which is complementary or homologous to at least 90% of the sequence containing any 10 contiguous nucleotides selected from the group of sequences defined by 6,2224, 2195, 2225 and 2230. .
【請求項11】 該接触工程が少くとも2つの核酸組成
物を含み、各々の核酸はマイコプラズマのrRNAおよ
びrDNAに優先的にハイブリダイズできる10から2
50の塩基配列を持ち、各々は異なる塩基組成物で、プ
ローブにより定義される配列の群から選択された任意の
10の連続的なヌクレオチドを含む配列の少くとも90
%と相補的または相同であり、そして プローブ2196+プローブ2167,プローブ216
2+プローブ2202 プローブ2224+プローブ2166,プローブ216
2+プローブ2230 プローブ2167+プローブ2219,プローブ219
2+プローブ2202 プローブ2296+プローブ2297,プローブ229
9+プローブ2300 から成る群の組の群から選択される、請求項9に記載の
方法。
11. The contacting step comprises at least two nucleic acid compositions, each nucleic acid capable of predominantly hybridizing to rRNA and rDNA of Mycoplasma.
A sequence having 50 base sequences, each of different base composition, containing at least 90 contiguous nucleotides selected from the group of sequences defined by the probe.
% Complementary or homologous to% and probe 2196 + probe 2167, probe 216
2+ probe 2202 probe 2224+ probe 2166, probe 216
2+ probe 2230 probe 2167+ probe 2219, probe 219
2+ probe 2202 probe 2296+ probe 2297, probe 229
10. The method of claim 9 selected from the group of groups of groups consisting of 9+ probes 2300.
【請求項12】 非マイコプラズマおよびヒトのrRN
AとrDNAに対してよりも病原性マイコプラズマ細菌
のrRNAまたはrDNAに対して優先的にハイブリダ
イズできる10から250塩基配列を持つ核酸組成物を
含む、ヒト原発性異型肺炎に関係する病原性マイコプラ
ズマ細菌検出のためのキット。
12. Non-mycoplasma and human rRN
A pathogenic mycoplasma bacterium associated with human primary atypical pneumonia comprising a nucleic acid composition having a 10 to 250 base sequence capable of preferentially hybridizing to rRNA or rDNA of pathogenic mycoplasma bacterium over A and rDNA Kit for detection.
JP4169584A 1992-06-26 1992-06-26 Nucleic acid probe for detecting mycoplasma pneumoniae Pending JPH0630795A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4169584A JPH0630795A (en) 1992-06-26 1992-06-26 Nucleic acid probe for detecting mycoplasma pneumoniae

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4169584A JPH0630795A (en) 1992-06-26 1992-06-26 Nucleic acid probe for detecting mycoplasma pneumoniae

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0630795A true JPH0630795A (en) 1994-02-08

Family

ID=15889193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4169584A Pending JPH0630795A (en) 1992-06-26 1992-06-26 Nucleic acid probe for detecting mycoplasma pneumoniae

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630795A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005508642A (en) * 2001-11-02 2005-04-07 ジェン−プロウブ インコーポレイテッド Compositions, methods and kits for determining the presence of Mycoplasmamapneumoniae and / or Mycoplasmagenitalium in a test sample
US8202978B2 (en) 2004-11-09 2012-06-19 Gen-Probe Incorporated Compositions for detecting group A streptococci

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005508642A (en) * 2001-11-02 2005-04-07 ジェン−プロウブ インコーポレイテッド Compositions, methods and kits for determining the presence of Mycoplasmamapneumoniae and / or Mycoplasmagenitalium in a test sample
JP2009136301A (en) * 2001-11-02 2009-06-25 Gen-Probe Inc Composition, method, and kit for determination of the presence of mycoplasma genitalium in testing sample
US8202978B2 (en) 2004-11-09 2012-06-19 Gen-Probe Incorporated Compositions for detecting group A streptococci

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0431149B1 (en) Universal eubacteria nucleic acid probes and methods
JP3749540B2 (en) Nucleic acid probe for detection of bacteria belonging to the genus PEDIOCOCCUS and LACTOBACILLUS, and method for detecting bacterial substances causing malt rot
EP0422872B1 (en) Nucleic acid probes and methods for detecting fungi
CA2689306C (en) A novel method for simultaneous detection and discrimination of bacterial, fungal, parasitic and viral infections of eye and central nervous system
Mothershed et al. Nucleic acid-based methods for the detection of bacterial pathogens: present and future considerations for the clinical laboratory
JP3290920B2 (en) Nucleic acid probe for detection and / or quantification of non-viral organisms
KR101038519B1 (en) Human infectious diseases-related pathogen differential diagnosis and simultaneous antibiotics resistance analysis, multiplex kit and chip comprising same
EP0422869A2 (en) Nucleic acid probes and methods for detecting pathogenic candida yeasts
US5466577A (en) Nucleic acid probes for the detection of Lyme disease spirochetes
US5047523A (en) Nucleic acid probe for detection of neisseria gonorrhoea
US5552279A (en) Nucleic acid probes for the detection of mycoplasma pneumoniae and mycoplasma genitalium
US5843667A (en) Nucleic acid probes for the detection for genital mycoplasmas
EP0576743B1 (en) Nucleic acid probes for the detection of mycoplasma pneumoniae
Jannes et al. A review of current and future molecular diagnostic tests for use in the microbiology laboratory
EP0572735B1 (en) Nucleic acid probes for the detection of Mycoplasma fermentans
WO2005083114A1 (en) Method, kit and system for enhanced nested pcr
JPH09501566A (en) Nucleic acid probe for ureaplasma
JP2000511777A (en) Nucleic acid primers and probes for detecting Chlamydia pneumoniae
EP0422873B1 (en) Nucleic acid probes and methods for detecting cryptococcus neoformans
JP2010515451A (en) DNA chip for E. coli detection
WO1997044488A2 (en) Compositions and methods for the detection of mycobacterium kansasii
EP0576742B1 (en) Nucleic acid probes for the detection of genital mycoplasmas
JPH0630795A (en) Nucleic acid probe for detecting mycoplasma pneumoniae
JP4441259B2 (en) Method for detecting Gram-positive bacteria
JP2801018B2 (en) Yersinia enterocolitica detection