JPH0630450A - トーンの広帯域検出を改良する方法および装置 - Google Patents

トーンの広帯域検出を改良する方法および装置

Info

Publication number
JPH0630450A
JPH0630450A JP5095182A JP9518293A JPH0630450A JP H0630450 A JPH0630450 A JP H0630450A JP 5095182 A JP5095182 A JP 5095182A JP 9518293 A JP9518293 A JP 9518293A JP H0630450 A JPH0630450 A JP H0630450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
converter
output
tone
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5095182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3624241B2 (ja
Inventor
Shawn Mccaslin
ショーン・マッカスリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPH0630450A publication Critical patent/JPH0630450A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3624241B2 publication Critical patent/JP3624241B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/82Line monitoring circuits for call progress or status discrimination
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q1/00Details of selecting apparatus or arrangements
    • H04Q1/18Electrical details
    • H04Q1/30Signalling arrangements; Manipulation of signalling currents
    • H04Q1/44Signalling arrangements; Manipulation of signalling currents using alternate current
    • H04Q1/444Signalling arrangements; Manipulation of signalling currents using alternate current with voice-band signalling frequencies
    • H04Q1/45Signalling arrangements; Manipulation of signalling currents using alternate current with voice-band signalling frequencies using multi-frequency signalling
    • H04Q1/457Signalling arrangements; Manipulation of signalling currents using alternate current with voice-band signalling frequencies using multi-frequency signalling with conversion of multifrequency signals into digital signals
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D3/00Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations
    • H03D3/006Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations by sampling the oscillations and further processing the samples, e.g. by computing techniques

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 DTMFシステムで用いられるトーン検出装
置および方法が提供される。 【構成】 同相信号は、第1AD変換器41の入力にお
いてサンプリングし、直角信号は第2AD変換器42の
入力においてサンプリングする。第1AD変換器41の
出力を、1に4の整数倍をプラスしたサンプル期間だけ
遅延させて、遅延同相信号を提供する。ついでこの遅延
同相信号を直角信号と加算して、和信号を提供する。つ
いでこの和信号においてトーンを検出する。1つの実施
例では、データ処理装置32は、AD変換器41,42
の出力をメモリ34内に格納して、マイクロコード33
によるプログラムに従ってデータを処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般に信号処理方法とそ
の装置に関し、より具体的にはトーンの広帯域検出のた
めの信号処理方法とその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電気通信などの用途では、電気通信信号
の流れの中に存在する可能性がある一定の特殊信号を検
出することがしばしば必要になる。たとえばDTMF電
話では、電話キーパッド上で押したキーを検出するのに
2つのトーンを検出する必要がある。DTMFシステム
では、トーン検出器は、12個の電話キーの1つを検出
するのに、予想されるいくつかのトーンの内の2つの存
在を検出しなければならない。トーン検出器は、トーン
と、人間の声やバックグラウンド・ノイズなどの音とを
高信頼性で識別しなければならない。DTMFシステム
では、所定のトーンが予想される周波数はほぼ確実に分
かっているので、トーン検出が容易になっている。
【0003】トーンは、特定周波数における正弦波であ
る。DTMFシステムで用いられる1つのトーン検出方
法は、入力信号を狭帯域フィルタに通して、ついでこの
狭帯域フィルタを通した信号の電力を測定することであ
る。入力信号の中にトーンが存在する場合には、狭帯域
フィルタを通した信号において高い電力レベルが測定さ
れる。このトーンは、狭帯域フィルタを通した信号の電
力と、周波数の別の帯域の電力とを比較することによっ
て検出する。周波数のこの別の帯域は、予想される最高
トーン周波数の第2調波など、可能性のあるトーン周波
数を除外するように選択する。第1の帯域フィルタを通
した信号の電力が、所定のしきい値だけ、周波数の別の
通過帯域の電力を上回る場合に、トーンが検出される。
トーンが存在しない場合には、帯域フィルタを通した信
号で測定された電力が、別の帯域の電力よりしきい値だ
け上回ることはない。また電力比の変化も、トーンの開
始時間もしくは終了時間を判定するのに使用できる。電
力比判定での偽真遷移はトーンのリーディング・エッジ
(立ち上がり区間)を表し、電力比判定での真偽遷移は
トーンのトレイリング・エッジ(立ち下がり区間)を表
す。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】他の用途では、広範囲
の周波数でトーンが予想される。帯域フィルタの帯域幅
が、当該トーンの予想周波数を含むほど充分広範囲にな
っている場合には、付加白色ガウス雑音(AWG)など
他の成分も相当量含まれており、白色雑音しか存在しな
い場合でも、電力比判定によって誤ってトーンが示され
ることもある。この白色雑音の存在下においてもトーン
が検出できるという強靭さは、通信システムの限定要因
になり得る。そのため雑音が存在する中でトーンを検出
する新しい方法およびシステムが必要である。
【0005】
【課題を解決するための手段】したがってトーンの広帯
域検出を改良する方法の1実施例が提供される。同相信
号は、第1AD変換器の入力においてサンプリングす
る。直角信号は第2AD変換器の入力においてサンプリ
ングする。第1AD変換器の出力は、1に4の整数倍を
プラスしたサンプル期間に相当する期間だけ遅延され
て、遅延同相信号を提供する。この遅延同相信号を、直
角信号に加えて、和信号を提供する。この和信号におい
てトーンが検出される。
【0006】上記およびその他の特性ならびに利点は、
添付図面と合わせて以下の詳細な説明からより明確に把
握されよう。
【0007】
【実施例】図1に、本発明に基づく混合信号処理システ
ム20の機能ブロック図のブロック図を示す。別のステ
ーション(図示せず)からのベースバンド信号を無線周
波数まで変調している。このベースバンド信号はアナロ
グ信号であり、これはGMSK,FSKなどの符号化体
系を用いて符号化される。アンテナ21は「無線周波数
信号」と記載される被変調信号を受け取る。復調器/増
幅器22はアンテナ21に接続しており、無線周波数信
号をベースバンドまで復調し、後の処理に適した信号に
増幅して、「ベースバンド信号」と記載される信号を提
供する。ついでベースバンド信号がデコーダ23に送ら
れ、ここでデコードされて、「IA 」と記載される同相
信号と、「QA 」と記載される直角信号とを提供する。
信号QA は信号IA に対して90度位相がずれている。
AD変換器(ADC)24は2つの別個のADCを含ん
でおり、1つは信号IA を受け取って、これに応答して
「I」と記載されるデジタル同相信号を提供する同相チ
ャネル、もう1つは信号QA を受け取って「Q」と記載
されるデジタル直角信号を提供する直角チャネルであ
る。ADC24は、受け取った信号をナイキスト率の2
倍(予想最高周波数成分の4倍)でサンプリングする。
図に示した実施例では、ADC24の2個のADCは8
ビットADCである。ついで遅延素子25が信号Iを受
け取り、(1+4N)サンプル期間だけ遅延させて(こ
こでNは整数)、「ID 」と記載される遅延同相信号を
提供する。加算装置26は信号ID およびQをそれぞれ
に対する入力端子で受け取り、出力において「(ID
Q)」と記載される和信号を提供する。和信号(ID
Q)はついでトーン検出器27に送られ、ここでこの信
号に対してトーン検出を実施し、これに応答して「トー
ン検出」と記載される信号を送って和信号中のトーンを
検出する。図に示した実施例では、トーン検出器26
は、1992年8月4日米国特許第5,136,531
号においてShawn McCaslinに付与された"Method of Det
ecting a Wideband Tone" に開示されたトーン検出器で
ある。しかしながら従来のトーン検出器を使用してもよ
い。
【0008】システム20は被受信信号において広帯域
トーンの存在を検出する。IチャネルもQチャネルも共
に、位相が90度ずれているだけの同じトーンを受け取
る。雑音が白色雑音の場合には、問題の帯域幅の周波数
に関してランダムになる。白色雑音は時間と相関してい
ない(すなわち、インパルス自己相関機能を有する)。
そのためI信号を遅延してトーン成分とQ信号との位相
を揃え、またID 信号をQ信号に加えることによって、
トーン検出器26は雑音に比してより高いトーン信号を
持つ信号を受け取る。システム20は、SN比が3デシ
ベル(dB)の理想的な改良を提供するものであり、こ
れは2の平方根に等しい。 しかしながらトーンの周波
数は公称周波数と等しくないかもしれないので、SNR
の改良度は、ちょうど予想周波数においてのみ3dBで
あって、周波数が予想周波数から逸脱するにつれ改良度
は若干落ちる。また雑音が相関していないという想定も
完全に有効とはいえないかもしれない。雑音は、1サン
プルなど短期間にわたっては相関しているかもしれない
ので、相関を減らすにはNの値を増加する必要があるか
もしれない。しかしながらNの値が高くなると、実際の
周波数が予想周波数から逸脱するにつれ、SNRの改良
度がより急激に落ちるというハンデがある。混合信号処
理システム20の各ブロックは、ハードウェア回路、ま
たはハードウェア回路と、データ処理装置で動作するソ
フトウェアもしくはマイクロコードによる操作との組み
合わせによって、完全に実現できる。図に示した実施例
は、図2に具体的に示すような、ハードウェア回路と、
データ処理装置で動作するマイクロコードとの組み合わ
せによって本発明を実現したものである。図2は、図1
の機能を実施するための混合信号処理システム30のブ
ロック図を示す。図に示した実施例では、混合信号処理
30は従来の集積回路として実現される。混合信号処理
システム30は受信機40を含んでおり、受信機40
は、従来のハードウェア回路として実現されたIチャネ
ルADC41およびQチャネルADC42を含んでい
る。受信機40はサンプル・クロックを受け取り、これ
はナイキスト率の2倍に等しい。受信機40はまた、受
信機40の動作に関連して制御信号およびデータ信号を
処理するために、通信バス31に対するインタフェース
を含んでいる。また受信機40は「データ可」と記載さ
れる信号をデータ処理装置32に送って、データの被変
調デコード・デジタル・ワードが完了していることを示
す。データ処理装置32は、デジタル信号処理(DS
P)用途のために最適化されたデータ処理装置であり、
マイクロコード33を含んでいる。マイクロコード33
は、データ処理装置32が関連の信号処理タスクおよび
データ操作タスクを実行するためのプログラミングを含
んでいる。データ処理装置32は、アドレス信号,制御
信号およびデータ信号を処理するために、通信バス31
に対するインタフェースを有する。受信機40がデータ
可という信号を提供すると、マイクロコード32のプロ
グラムによって、データ処理装置32が、受信機40が
提供するデータ・ワードにアクセスし、これに応答し
て、やはり通信バス31に接続しているランダム・アク
セス・メモリ内にこのデータ・ワードを格納する。
【0009】具体的には、データ処理装置32は受信機
40からデータ可の指示を受け取り、受け取ったデータ
・ワードをRAM34に格納させるためのアドレス信号
および制御信号を通信バス31に送る。2つのデータ位
置35,36を図に示す。データ処理装置32は、受け
取ったIデータ・ワードをデータ位置35に格納する。
(1+4N)サンプル遅れて、データ処理装置32はま
た第2位置36にQデータ・ワードを格納する。このた
め位置35の同相データ・ワードは、位置36の直角デ
ータ・ワードから(1+4N)サンプルだけ遅延する。
マイクロコード33は、データ処理装置に、データ位置
35,36の内容を加算させて、その合計をトーン検出
機能に送らせる命令を含んでいる。このため図1のブロ
ック25,26,27に対応する機能は、データ処理装
置32上で動作するマイクロコード33を介して実行さ
れる。しかしながら種々のハードウェアとソフトウェア
の組み合わせでも可能なことは明かである。
【0010】本発明の方法の1つの側面は、和信号にお
いてトーンを検出する段階が、トーン検出器(27)の
入力において和信号を受け取る段階によって構成されて
おり、このトーン検出器(27)は、これに応答してそ
の出力においてトーン検出信号を提供して、所定の周波
数帯域の中で、所定のしきい値を越えるトーンを検出す
ることである。
【0011】本発明の別の側面は、同相信号をサンプリ
ングする段階がさらに、同相信号のナイキスト率の2倍
で同相信号をサンプリングする段階によって構成されて
おり、ここにおいて、直角信号をサンプリングする段階
はさらに、ナイキスト率の2倍で直角信号をサンプリン
グする段階によって構成されることを特徴とすることで
ある。
【0012】本発明のさらに別の側面は、トーンの広帯
域検出の装置がさらに、無線周波数信号を受け取るため
のアンテナ(21);アンテナ(21)に結合された入
力、およびベースバンド信号を提供するための出力を有
する復調器(22)、ならびにベースバンド信号を受け
取るための入力、およびこれに応答してそれぞれアナロ
グ同相信号およびアナログ直角信号を提供するための第
1出力および第2出力を有するデコーダ(23)によっ
て構成されることである。
【0013】本発明の他の側面は、無線周波数信号が、
GMSK符号化無線周波数信号としての特徴を有するこ
とである。
【0014】本発明のさらに他の側面は、無線周波数信
号が、FSK符号化無線周波数信号としての特徴を有す
ることである。
【0015】本発明のさらにまた他の側面は、信号処理
システム(30)内の複数の記憶素子(34)が、ラン
ダム・アクセス・メモリによって構成されることであ
る。
【0016】本発明のさらなる側面は、信号処理システ
ム(30)のデータ処理装置(32)が、データ処理装
置(32)の複数の命令を格納するためのマイクロコー
ド手段(33)を含んでいることである。
【0017】本発明を好適実施例に即して説明してきた
が、当業者は、本発明が多くの方法で変更できること、
ならびにこれまで具体的に説明してきた以外に多くの実
施例が想定できることは明かであろう。たとえばGMS
Kは最も効率的なデコード体系を提供するが、信号に対
してFSKなど他のデコード体系を用いて、本発明に基
づくトーン検出を実行してもよい。したがって、添付請
求の範囲は、本発明の真正の意図および範囲に属する本
発明のすべての変形をカバーすることを意図している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく混合信号処理システム20の機
能ブロック図をブロック図で示したものである。
【図2】図1の機能を実行するための混合信号処理シス
テム30のブロック図を示したものである。
【符号の説明】
20 混合信号処理システム 21 アンテナ 22 復調器/増幅器 23 デコーダ 24 AD変換器 25 (1+4N)遅延 26 トーン検出器 27 トーン検出器 30 混合信号処理システム 31 通信バス 32 データ通信装置 33 マイクロコード 34 メモリ 35,36 データ位置 40 受信機 41 IチャネルAD変換器 42 QチャネルAD変換器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トーンの広帯域検出を改良する方法であ
    って、前記方法は:第1AD変換器(41)の入力にお
    いて同相信号をサンプリングする段階;第2AD変換器
    (42)の入力において直角信号をサンプリングする段
    階;前記第1AD変換器(41)の出力を、1に4の整
    数倍をプラスしたサンプル期間だけ遅延させて、遅延同
    相信号を提供する段階;前記遅延同相信号を、前記第2
    AD変換器(42)の出力に加算して、和信号を提供す
    る段階;および前記和信号においてトーンを検出する段
    階;によって構成されることを特徴とするトーンの広帯
    域検出を改良する方法。
  2. 【請求項2】 トーンの広帯域検出のための装置(2
    0)であって、前記装置は:アナログ同相信号を受け取
    るための入力,およびデジタル同相信号を提供するため
    の出力を有する第1AD変換器(41);アナログ直角
    信号を受け取るための入力,およびデジタル直角信号を
    提供するための出力を有する第2AD変換器(42);
    前記第1AD変換器(41)の前記出力に結合された入
    力,および遅延同相信号を提供するための出力を有する
    遅延素子(25)であって、前記遅延素子(25)は、
    前記同相信号を、1に4の整数倍をプラスしたサンプル
    期間だけ遅延させて前記遅延同相信号を提供する遅延素
    子(25);前記遅延素子(25)の前記出力に結合さ
    れた第1入力,前記第2AD変換器(42)の前記出力
    に結合された第2入力,および出力を有する加算装置
    (26);および前記加算装置(26)の前記出力に結
    合された入力,およびトーン検出信号を提供するための
    出力を有するトーン検出器(27);によって構成され
    ることを特徴とするトーンの広帯域検出のための装置
    (20)。
  3. 【請求項3】 信号処理システム(30)であって、前
    記システムは:通信バス(31);前記通信バス(3
    1)に結合された複数の記憶素子(34);アナログ同
    相信号を受け取るための入力、および前記通信バス(3
    1)に結合された、デジタル同相信号を提供するための
    出力を有する第1AD変換器(41);アナログ直角信
    号を受け取るための入力、および前記通信バス(31)
    に結合された、デジタル直角信号を提供するための出力
    を有する第2AD変換器(42);前記デジタル同相信
    号のサンプルを完成する前記第1AD変換器(41)、
    および前記デジタル直角信号のサンプルを完成する前記
    第2AD変換器(42)の両方に応答して、データ可の
    指示を提供する手段(40);前記データ可の指示に応
    答して、前記第1AD変換器(41)および前記第2A
    D変換器(42)を起動して前記デジタル同相信号およ
    び前記デジタル直角信号を提供し、また前記複数の記憶
    素子(34)を起動して前記デジタル同相信号および前
    記デジタル直角信号を格納するため、また前記デジタル
    直角信号と、前記直角信号から1に4の整数倍をプラス
    したサンプル期間だけ遅延させた前記デジタル同相信号
    との合計を提供するため、および前記合計においてトー
    ンを検出するために、前記通信バス(31)に結合され
    たデータ処理装置(32);によって構成されることを
    特徴とする信号処理システム(30)。
JP09518293A 1992-04-06 1993-03-31 トーンの広帯域検出を改良する方法および装置 Expired - Lifetime JP3624241B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/864,259 US5198992A (en) 1992-04-06 1992-04-06 Method and apparatus for improving wideband detection of a tone
US864259 1992-04-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0630450A true JPH0630450A (ja) 1994-02-04
JP3624241B2 JP3624241B2 (ja) 2005-03-02

Family

ID=25342858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09518293A Expired - Lifetime JP3624241B2 (ja) 1992-04-06 1993-03-31 トーンの広帯域検出を改良する方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5198992A (ja)
EP (1) EP0582037B1 (ja)
JP (1) JP3624241B2 (ja)
DE (1) DE69325481T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5572588A (en) * 1994-07-05 1996-11-05 Motorola, Inc. Method and apparatus for detecting reception of a tone signal
US5812607A (en) * 1996-02-01 1998-09-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for processing wideband data in a digital cellular communication system
US5881133A (en) * 1996-09-30 1999-03-09 Pitney Bowes Inc. Method for correcting communications errors when communicating with a voice response unit over a cellular telephone network
WO2001069824A1 (en) * 2000-03-14 2001-09-20 Vyyo, Ltd. Low-complexity beam forming and antenna diversity receiver
US20030123574A1 (en) * 2001-12-31 2003-07-03 Simeon Richard Corpuz System and method for robust tone detection
US20100029210A1 (en) * 2008-04-22 2010-02-04 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program for estimating spectrum using a folding ADC

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4038540A (en) * 1976-04-19 1977-07-26 Honeywell Inc. Quadrature correlation pulse detector
US4164036A (en) * 1977-12-07 1979-08-07 Honeywell Inc. Quadrature correlation phase reversal pulse detector
US4351032A (en) * 1978-12-04 1982-09-21 General Electric Company Frequency sensing circuit
US4737728A (en) * 1986-02-28 1988-04-12 Hitachi, Ltd. Digitally processed demodulator for quadrature modulated signals
JPS63253713A (ja) * 1987-04-09 1988-10-20 Pioneer Electronic Corp サンプリング回路
US4989167A (en) * 1989-09-11 1991-01-29 Jeffrey Kapec Desktop computer terminal having an angularly adjustable electronic display module
US5053717A (en) * 1989-10-05 1991-10-01 Motorola, Inc. FSK demodulator
US4987374A (en) * 1989-10-05 1991-01-22 Burke Dennis E FSK demodulator
US4989169A (en) * 1990-02-05 1991-01-29 Motorola, Inc. Digital tone detector using a ratio of two demodulators of differing frequency

Also Published As

Publication number Publication date
JP3624241B2 (ja) 2005-03-02
US5198992A (en) 1993-03-30
DE69325481D1 (de) 1999-08-05
EP0582037B1 (en) 1999-06-30
EP0582037A3 (en) 1994-08-10
EP0582037A2 (en) 1994-02-09
DE69325481T2 (de) 2000-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0998783B1 (en) Method and apparatus for converting a wideband if signal to a complex (quadrature) baseband signal
EP0552005B1 (en) Method and apparatus for noise burst detection in a signal processor
US5093848A (en) Method of controlling the frequency of a coherent radio receiver and apparatus for carrying out the method
JP3624241B2 (ja) トーンの広帯域検出を改良する方法および装置
KR100256378B1 (ko) 신호 처리기에서 잡음 버스트 검출 방법 및 장치
US6266521B1 (en) Receiver and method for demodulating reception signals
JP3350290B2 (ja) 受信装置
US6137844A (en) Digital filter for noise and error removal in transmitted analog signals
US6442216B1 (en) Digital demodulator using boxcar filters and boxcar filter sections
KR20000064287A (ko) 엠어리 주파수 편이 방식 수신기
EP0992109A2 (en) Simplified receiver for frequency shift keyed signals
JP3107153B2 (ja) スケルチ回路及び無線受信装置
JP3368135B2 (ja) ダイバーシチ装置
US5828708A (en) CID demodulator for DCT
JP2543359B2 (ja) 音声信号検出方法
JPH1023081A (ja) 信号検出回路
JP4376412B2 (ja) ディジタル音声通信システムの受信機
JP3223227B2 (ja) Agc回路
JPS58134395A (ja) 伝送信号自動判定方法
KR100231117B1 (ko) 구상의 펜타에리쓰리톨테트라나이트레이트의 재결정방법
KR100230818B1 (ko) 모뎀의 신호검출 방법
JPH0799521A (ja) バースト信号検出回路
JPH02183618A (ja) ディジタル相関装置
JPH0315383B2 (ja)
JPH10276233A (ja) 無線受信機及び無線受信方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041026

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 9