JPH0628861Y2 - 映像編集装置用クロマキー信号発生器 - Google Patents

映像編集装置用クロマキー信号発生器

Info

Publication number
JPH0628861Y2
JPH0628861Y2 JP1989101731U JP10173189U JPH0628861Y2 JP H0628861 Y2 JPH0628861 Y2 JP H0628861Y2 JP 1989101731 U JP1989101731 U JP 1989101731U JP 10173189 U JP10173189 U JP 10173189U JP H0628861 Y2 JPH0628861 Y2 JP H0628861Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
color
phase
chroma key
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989101731U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0266082U (ja
Inventor
崔海容
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH0266082U publication Critical patent/JPH0266082U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0628861Y2 publication Critical patent/JPH0628861Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/74Circuits for processing colour signals for obtaining special effects
    • H04N9/75Chroma key
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/44Colour synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/77Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase
    • H04N9/78Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase for separating the brightness signal or the chrominance signal from the colour television signal, e.g. using comb filter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、クロマキー信号発生器に関するもので、特に
複合映像信号からクロマキー信号が得られる映像編集装
置用のクロマキー信号発生器に関するものである。
従来の技術 第5図に示したように、クロマキー装置3とは、カラー
映像信号の色信号のうち特定の色相に応答してキー信号
をクロマキー信号発生器4から発生して、この信号にし
たがって二つ以上のカラー映像信号のうちから一つを選
択する選択スイッチ手段5を駆動することによって二つ
以上のカラー映像信号を合成し編集する映像編集装置の
一種である。
従来のクロマキー信号発生器4はビデオカメラ1から出
力する原色信号赤色R,緑色G及び青色Bを利用してク
ロマキー信号を発生させた。
考案が解決しようとする課題 しかしながら、複合映像信号を色差信号として処理する
VTR又はカラーテレビ等においては、原色信号R,
G,Bが得られないためこれらの機器には上記のような
クロマキー信号発生器を利用することができなかった。
したがって、従来は必ずビデオカメラが1台以上なけれ
ばならなかったので使用範囲が制限されるという欠点が
あった。
問題点を解決するための手段 本考案は、上記のような従来の技術の問題点を解決する
ために複合映像信号からクロマキー信号が得られるよう
にすることによってクロマキー装置の使用範囲を広げる
ようにしたものである。
したがって、本考案は一つのカラー映像信号の特定の色
相に応答して二つの映像信号のうち一つの映像信号を選
択し上記の二つの映像信号を合成する映像編集装置にお
いて、一つのカラー映像信号から色信号を分離する色信
号分離回路部と、上記の色信号から色同期信号を検出し
て連続的な色副搬送波信号を発生する色同期回路部と、
上記の色副搬送波信号とこの信号から発生させた一定の
位相差をもつ、複数の色副搬送波信号との信号の中から
意図する位相の信号として、選択された信号の位相を調
整し特定の色副搬送波信号を選択する色相選択回路部
と、上記の色信号分離回路部から出力する色信号及び色
相選択回路部において選択された特定の色信号の位相を
比較して同一の位相の色信号が検出される時に最大出力
を発生し、発生した信号のレベルを選択された色飽和度
に対応する既存レベルと比較しクロマキー信号を発生す
る位相検出回路部とからなるものであって、上記の色相
選択回路部は入力される色副搬送波信号及びこの信号と
それぞれ一定の位相差を持つ、複数の色副搬送波信号を
出力する位相シフト手段と、上記複数のの色副搬送波信
号の中から一つを選択する選択スイッチ手段と、選択さ
れた色副搬送波信号の位相を調整し特定の色信号を選択
出力する位相調整手段とを含んでなり、かつ、上記の位
相検出回路部は、入力される2信号の位相を比較し、同
一の位相である時最大の出力を発生する位相比較器と、
上記の位相比較器の出力を積分して得た直流を増幅出力
する積分増幅器と、色飽和度に比例する既存信号を出力
する色飽和度選択手段と、上記の直流レベルと既存信号
のレベルを比較し、クロマキー信号を発生するレベル比
較器と、このクロマキー信号を同期信号と混合する混合
器とを含んでなっている。
作用 以上のような構成からなっている本考案は、カラー映像
信号が色同期信号を基準として構成されていることをふ
まえて色同期信号と同一の位相及び周波数をもつ連続的
な色副搬送波信号が作られる。また、色同期信号に対し
て360度以内の如何なる位相であっても入力される色副
搬送波信号及びこの信号とそれぞれ一定の位相差を持ち
複数の色副搬送波を出力する位相シフト手段、これらか
ら一つを選択する選択スイッチ手段並びに選択色副搬送
波の位相を調整する位相調整手段に依って、入力された
カラー映像信号の成分の中からカラー信号を構成してい
る色副搬送波信号の位相が選択された位相と同一の信号
を取り出し位相比較して同一の位相の信号を検出するこ
とになる。この時、同一位相の信号が抜き出されても色
の飽和度にしたがって大きさの異なる信号が出て来たら
必要な飽和度をもった信号だけを抜き出し同期信号と混
合してクロマキー信号を出力する。
実施例 以下、添付図面に示した実施例によって本考案をより詳
細に説明する。
第1図において、クロマキー信号発生器は入力端子IN
に供給されるカラー映像信号(第4−A図)を結合コン
デンサーC6を通じて色信号分離回路部10並びに同期
信号分離器50に入力される色信号分離回路部10はバ
ッファー11を通じて入力される複合カラー映像信号の
うち色副搬送波信号(3.58MHz)成分のカラー信号成分
だけを帯域通過フィルター12を経て通過させる。この
フィルタリングの過程において降下された利得を補償し
インピーダンスマッチングさせると同時に同期信号分離
器50から供給される同期信号(第4−B図)をトリガ
ー信号としてクランプパルス(第4−C図)を発生する
クランプパルス発生器13,例をあげるとモノマルチバ
イブレーターからクランプパルス(第4−C図)が供給
されカラー信号を一定のレベルに固定させる増幅器14
を通じて分離された色信号(第4−F図)をクランプさ
せる。
クランプされた色信号(第4−F図)は、同期信号分離
器50の同期信号(第4−B図)をトリガー信号として
ブランキングパルス(第4−D図)を発生するブランキ
ングパルス発生器15,例えば2段のマルチバイブレー
ターからブランキングパルス(第4−D図)が供給され
有効色信号の間にだけ通過させるブランキングパルス回
路16を通じて後述の位相検出回路部40に安定した位
相を持つ色信号だけを供給する。
上記のクランピングされた色信号(第4−F図)は、色
同期回路部20にも供給される。色同期回路部20は供
給された色信号を同期信号分離器50の同期信号(第4
−B図)をトリガー信号として色同期ゲートパルス(第
4−E図)を発生する色同期ゲートパルス発生器21,
即ち2段のモノマルチバイブレーターから色同期ゲート
パルス(第4−E図)が供給され色同期信号だけを通過
させる。色同期ゲート回路22を通じて色同期信号だけ
を抜き出した後、この色同期信号の位相に同期した連続
的な色副搬送波信号(3.58MHz)を出力するフェーズロ
ックドループ(PLL)回路、即ち位相比較器23と、
増幅器24と、積分器25と電圧制御発振器26とから
なる回路に依って色副搬送波信号を受けて色相選択回路
部30に供給する。
色相選択回路部30は、供給された色副搬送波信号を位
相シフト手段33に供給し入力された色副搬送波信号と
この信号の位相に対して一定の位相差を持つ、少くとも
一つ以上の色副搬送波信号をそれぞれ出力し出力された
信号を選択スイッチ手段34に依って選択して後、選択
された信号を位相調整手段35に依って位相微細調整を
通じて特定の色信号を選択し選択された信号を位相検出
回路部40に供給する。
上記の色相選択回路部30の実施例の一つが第2図に示
されている。
第2図において、位相シフト手段33は入力された色副
搬送波信号の同一の位相θをもつ色副搬送波信号を第
1段移相回路31のエミッター出力端から受け、この色
副搬送波信号の位相θに対して180度反転したコレク
ター信号を位相60度遅延手段であるコンデンサーC2
を経て第2段移相回路32のベースに印加して得たエミ
ッター出力端から120度位相差θをもつ第1色副搬送
波信号が得られ、この時点において、1色副搬送波信号
の位相θに対して100度反転したコレクター出力信号
を位相60度遅延手段であるコンデンサーC3を経て12
0度位相差θをもつ第2色副搬送波信号が得られる。
以上のようにして発生した位相のθである色副搬送波
信号、位相θ,θである第1並びに第2色副搬送波
信号はそれぞれ選択スイッチ手段34の各端子に供給さ
れる。
選択スイッチ手段34に依って選択された色副搬送波信
号は位相調整手段35,即ち移相回路に供給され、この
移相回路38においては位相シフト値ψは次の式によっ
て示される。
ψ=2tan-1(1/(2π・f・VR・C) したがって、可変抵抗VRの抵抗値の変動に伴い信号
×(0)の選択位相差は次の式によって示される。
θ=θ±ψ(n=0,1,2) 即ち、第3図を参照すると、第2図に図示されているよ
うに選択スイッチ手段34が位相のθである色副搬送
波信号を選択し、可変抵抗VRを回転させ59度遅相
できるように調整すると第3図の緑色Gが特定色相とし
て選択される。
このようにして選択された特定の位相をもつ信号は、バ
ッファー36を通じて位相検出回路部40に供給され
る。
位相検出回路部40は、色信号分離部10から供給され
る色信号と色相選択回路部30から選択される特定の色
信号とを位相比較し、同一の位相の信号に対して最大の
出力を出すように構成されている位相比較器41,即ち
マルチプレクサー並びに同調回路とからなる位相比較器
41を経て出力される信号を3.58MHzトラップ回路42
を通じて積分増幅器43に供給する。積分増幅器43に
おいては入力された交流信号を積分して平均信号(第1
図−G図)にかえ、これを増幅してレベル比較器45に
供給する。レベル比較器45においては、供給された第
4−G図の信号を色飽和度選択手段44から供給される
基準信号(第4−G図の点線表示の信号)とレベル比較
し同一の位相をもった位相であっても一定以上の色飽和
度をもった信号が検出される時に、「H」出力を出し、
この信号をクロマキー信号として出力する。このクロマ
キー信号(第4−H図)は、映像信号と同期させるため
に混合器46に供給され、同期分離器50において可変
抵抗VRを通じて供給される同期信号と混合され第4
−I図の信号でクロマキー信号として出力端子OUTを
通じて出力されるのである。
考案の効果 以上のように本考案においては、複合映像信号から得た
色同期信号を基準として位相選択される特定色信号と入
力される色信号の位相を比較し、同一の位相の色信号入
力を検出して、同一の位相の色信号が入力されても一定
以上の色飽和度をもった信号入力時にのみクロマキー信
号が発生するようにすることによってビデオカメラがな
くても、即ちVTRとVTR又はTVとVTRだけでも
クロマキー発生器を利用して映像信号を編集することが
でき、また、本考案では、たとえば互いに120°位相
が異なる3つの色副搬送波を位相シフト手段によって出
力しておいて、これらの色副搬送波の中から選択スイッ
チ手段によって一つを選択し、選択された色副搬送波の
位相を位相調整手段によって調整して特定の色信号を選
択出力する構成とされているので、位相角度の調整範囲
を120°毎に分割して微妙な調節を必要とすることな
く容易に色副搬送波の位相を調節して目標の色相に到達
できるともに、位相比較器の出力を積分処理しているの
で幅の狭いゲート信号を発生させることがなく、色着現
象を防止することができるなどの特長がある。
なお、本考案の色信号分離回路及び色同期回路部は既存
のVTRやTVと重複する要素であるのでより簡便かつ
安価でVTRやTVにクロマキー機能をもたせることが
可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に依る好ましい実施例の一つのブロック
回路図、第2図は本考案に依る色相選択回路部の理想的
な実施例の一つの回路図、第3図は本考案に依る色相選
択回路部を説明するための色信号ベクトル表示図、第4
図は第1図回路の各部波形図、第5図は従来のクロマキ
ー装置を説明するための概略図である。 10……色信号分離回路部、11……バッファー、1
2、帯域通過フィルター、13……クランプパルス発生
器、14……増幅器、15……ブランキングパルス発生
器、16……ブランキング回路、20……色同期回路
部、21……色同期ゲートパルス発生器、22……色同
期ゲート回路、23……位相比較器、24……増幅器、
25……積分器、26……電圧制御発振器、30……色
相選択回路部、31……第1段移相回路、32……第2
段移相回路、33……位相シフト手段、34……選択ス
イッチ手段、35……位相調整手段、36……バッファ
ー、40……位相検出回路部、41……位相比較器、4
2……トラップ回路、43……積分増幅器、44……色
飽和度選択手段、45……レベル比較器、46……混合
器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一つのカラー映像信号から色信号を分離す
    る色信号分離回路部(10)と、上記の色信号から色同
    期信号を抜き出し同一の位相並びに周波数を持つ連続的
    な色副搬送波信号を発生する色同期回路部(20)と、
    上記の色副搬送波信号及びこの信号から一定の位相差を
    持つ、複数の色副搬送波信号を発生し、これらの信号の
    中から選択された信号の位相を調整し特定の色信号を選
    択する色相選択回路部(30)と、上記の色信号分離回
    路部(10)から出力される色信号と色相選択回路部
    (30)において選択される特定の色信号の位相を比較
    し、同一の位相の色信号が検出される時にクロマキー信
    号を発生する位相検出回路部(40)とからなってお
    り、一つのカラー映像信号の特定の色相に応答して二つ
    以上の映像信号の中から一つの映像信号を選択し映像信
    号を合成する映像信号編集装置用クロマキー信号発生器
    であって、 上記の色相選択回路部(30)は入力される色副搬送波
    信号及びこの信号とそれぞれ一定の位相差を持つ、複数
    の色副搬送波信号を出力する位相シフト手段(33)
    と、上記複数の色副搬送波信号の中から一つを選択する
    選択スイッチ手段(34)と、選択された色副搬送波信
    号の位相を調整し特定の色信号を選択出力する位相調整
    手段(35)とを含んでなり、 かつ、上記の位相検出回路部(40)は、入力される2
    信号の位相を比較し、同一の位相である時最大の出力を
    発生する位相比較器(41)と、上記の位相比較器(4
    1)の出力を積分して得た直流を増幅出力する積分増幅
    器(43)と、色飽和度に比例する既存信号を出力する
    色飽和度選択手段(44)と、上記の直流レベルと既存
    信号のレベルを比較し、クロマキー信号を発生するレベ
    ル比較器(45)と、このクロマキー信号を同期信号と
    混合する混合器(46)とを含んでなることを特徴とす
    る映像編集装置用のクロマキー信号の発生器。
JP1989101731U 1988-09-15 1989-08-30 映像編集装置用クロマキー信号発生器 Expired - Lifetime JPH0628861Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2019880015212U KR910005363Y1 (ko) 1988-09-15 1988-09-15 크로마 키이신호 발생기
KR1988-15212 1988-09-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0266082U JPH0266082U (ja) 1990-05-18
JPH0628861Y2 true JPH0628861Y2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=19279392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989101731U Expired - Lifetime JPH0628861Y2 (ja) 1988-09-15 1989-08-30 映像編集装置用クロマキー信号発生器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0628861Y2 (ja)
KR (1) KR910005363Y1 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5315022A (en) * 1976-07-27 1978-02-10 Nec Corp Chroma gate signal generator

Also Published As

Publication number Publication date
KR900007733U (ko) 1990-04-04
JPH0266082U (ja) 1990-05-18
KR910005363Y1 (ko) 1991-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2538217B2 (ja) 位相拘束ル−プ回路
CA1171954A (en) Color framing signal generator
JPH09289649A (ja) ディジタル映像処理装置のクロック発生回路
JPH0628861Y2 (ja) 映像編集装置用クロマキー信号発生器
US4130831A (en) Color television control circuit for use with a VIR signal
US5122865A (en) Chroma key signal generator for a video editing apparatus
US3780219A (en) Signal processing circuit
JPS5943036B2 (ja) カラ−テレビジヨンエンコ−ダにおける回路配置
JP3118395B2 (ja) クロマ信号処理装置
JPH01303892A (ja) 磁気記録装置及び再生装置
KR950004844B1 (ko) 행깅 점 검출기
EP0160531A2 (en) Demodulator circuits for amplitude-modulated signals
KR920000987B1 (ko) 칼라 영상 재생 장치
JPH04630Y2 (ja)
US4121243A (en) Color subcarrier generator
JPH07105955B2 (ja) クロミナンス成分復調装置
JP2823291B2 (ja) Secam方式ライン識別回路
KR960010225Y1 (ko) 외부 동기회로
JPS646617Y2 (ja)
KR100231501B1 (ko) 크로마 신호 처리 장치
JPS60103792A (ja) 色差信号識別装置
JPH058630B2 (ja)
JPH031694A (ja) 色信号除去回路
JPH05130629A (ja) 色副搬送波発生回路及び色信号復調回路
JPH0832049B2 (ja) ディジタルテレビジョン信号のコンポーネント入力処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term