JPH06280554A - 自動二輪車の排気装置 - Google Patents

自動二輪車の排気装置

Info

Publication number
JPH06280554A
JPH06280554A JP6541193A JP6541193A JPH06280554A JP H06280554 A JPH06280554 A JP H06280554A JP 6541193 A JP6541193 A JP 6541193A JP 6541193 A JP6541193 A JP 6541193A JP H06280554 A JPH06280554 A JP H06280554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
engine
exhaust pipe
motorcycle
exhaust system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6541193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3042244B2 (ja
Inventor
Fumihiro Onishi
文弘 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP5065411A priority Critical patent/JP3042244B2/ja
Publication of JPH06280554A publication Critical patent/JPH06280554A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3042244B2 publication Critical patent/JP3042244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】排気装置の振動を低減させる一方、排気装置の
振動を低減させる手段を排気熱から防ぐ自動二輪車の排
気装置を提供するにある。 【構成】エンジン3から延びた排気パイプ5と、この排
気パイプ5に接続された消音器6とからなり、上記排気
パイプ5の基端部5aがエンジン3に固定され、上記消
音器6がブラケットを介して車体フレーム2に支持され
た自動二輪車1の排気装置4において、エンジン3の前
方で、ラジエータ7の下部とカウリング8の前側開口部
8a下端との間の上記排気パイプ5上に、上記排気装置
4の振動を低減させる手段10をブラケット9を介して
直接取付けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動二輪車の排気装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の自動二輪車の排気装置において
は、自動二輪車への装着に際し、排気熱による影響につ
いて配慮する必要があった。このため、エンジンから延
びた排気パイプの基端部をエンジンのシリンダヘッドに
固定し、排気パイプの先端側に接続された消音器をブラ
ケットを介して車体フレームに支持していた。すなわ
ち、エンジンから離れた部位に排気装置を支持すること
によって排気熱による影響を避けるようにしていた。
【0003】しかし、上述したような取付構造では、支
持スパンが長くなるうえに、消音器の剛性をそれほど大
きくとれないために、排気装置が振動しやすくなる。そ
の結果、エンジンの振動によって排気装置が共振するこ
とがあり、この振動によって騒音が発生したり、排気装
置が破損したりする不具合が生じる。特にエンジンの高
速回転時においてその傾向が著しい(図6(a)参
照)。
【0004】そのために、振動の共振周波数が変わるよ
うにしたり、振動の応力集中が発生しないように排気装
置の形状を変更していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、振動の
共振周波数を変えるためには排気装置の大幅な剛性変更
や長さの変更を伴うため、レイアウト上の制約からも、
エンジンの常用回転域内で共振をなくすことは非常に困
難である。
【0006】また、振動の応力集中を防止するには排気
パイプと消音器との接続部に補強板を取付けたり、応力
が集中する箇所のパイプの肉厚を大きくする必要があ
り、排気装置の重量が増加してしまう。
【0007】本発明は上述した事情を考慮してなされた
もので、排気装置の振動を低減させた自動二輪車の排気
装置を提供することを目的とする。
【0008】この発明の他の目的は、排気装置の振動を
低減させる手段を排気熱から防ぐ自動二輪車の排気装置
を提供するにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る自動二輪車
の排気装置は、上述した課題を解決するために、請求項
1に記載したように、エンジンから延びた排気パイプ
と、この排気パイプに接続された消音器とからなり、上
記排気パイプの基端部がエンジンに固定され、上記消音
器がブラケットを介して車体フレームに支持された自動
二輪車の排気装置において、上記排気パイプに排気装置
の振動を低減させる手段をブラケットを介して直接取付
けたものである。
【0010】また、上述した課題を解決するために、請
求項2に記載したように、エンジンの前方で、ラジエー
タの下部とカウリングの前側開口部下端との間の上記排
気パイプ上に、上記排気装置の振動を低減させる手段を
取付けたものである。
【0011】
【作用】上記の構成を有する本発明においては、エンジ
ンから延びた排気パイプと、この排気パイプに接続され
た消音器とからなり、上記排気パイプの基端部がエンジ
ンに固定され、上記消音器がブラケットを介して車体フ
レームに支持された自動二輪車の排気装置において、上
記排気パイプに排気装置の振動を低減させる手段をブラ
ケットを介して直接取付けたため、排気装置の振動を低
減させることができる。
【0012】また、エンジンの前方で、ラジエータの下
部とカウリングの前側開口部下端との間の上記排気パイ
プ上に、上記排気装置の振動を低減させる手段を取付け
たため、上記排気装置の振動を低減させる手段を排気熱
から防ぐことができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0014】図1は、この発明を適用した自動二輪車の
一例を示す左側面図である。
【0015】図1において、この自動二輪車1は車体フ
レーム2を有し、この車体フレーム2中央下部にエンジ
ン3が搭載される。
【0016】このエンジン3のシリンダヘッド3a前部
にはエンジン排気装置4を構成する四本の排気パイプ5
の基端部5aが固定され、これらの排気パイプ5は一旦
前方に延びた後下方に折曲され、さらにエンジン3下部
で後方に折曲され二本づつ収束された後、さらに一本に
収束され、エンジン3下部を後方に延びている。一本に
収束された排気パイプ5の先端には消音器6が接続さ
れ、この消音器6は図示しないブラケットを介して車体
フレーム2に支持される。
【0017】上記エンジン3前方にはエンジン冷却水を
冷却するラジエータ7が設けられ、このラジエータ7
は、エンジン3や排気パイプ5と共にカウリング8によ
って覆われる。
【0018】図2は、エンジン排気装置4の左側面図で
あり、図3は、エンジン排気装置4の平面図である。ま
た、図4は、エンジン排気装置4を正面から見た図であ
る。
【0019】図2、図3および図4に示すように、エン
ジン3の前方で、ラジエータ7の下部とカウリング8の
前側開口部8a下端との間の排気パイプ5上にはコの字
状のブラケット9が設けられ、このブラケット9上に排
気装置4の振動を低減させる手段であるダイナミックバ
ランサ10が設けられる。
【0020】上記ダイナミックバランサ10は、図5に
示すように、例えば、円筒状の容器10a内にバランサ
ウェイト10bが上下を皿バネ10c,10dによって
保持されたものである。上記容器10aの下部には、こ
の容器10aを上記ブラケット9に固定する手段である
ボルト10eが設けられる。
【0021】次に、本実施例の作用について説明する。
【0022】上述したように構成された自動二輪車1の
排気装置4においては、排気パイプ5に排気装置4の振
動を低減させる手段であるダイナミックバランサ10を
ブラケット9を介して直接取付けたため、このダイナミ
ックバランサ10によりエンジン3の振動と共振する排
気パイプ5の振動を吸収することができる。したがっ
て、排気装置4の共振時における振幅を小さくすること
ができるため、図6(b)に示すように、排気装置4の
共振によって発生していた振動や騒音を低減することが
できる。
【0023】また、上記ダイナミックバランサ10をエ
ンジン3の前方で、ラジエータ7の下部とカウリング8
の前側開口部8a下端との間の排気パイプ5上に設けた
ため、自動二輪車1の最低地上高に影響を与えることな
く、また、自動二輪車1の走行中にはダイナミックバラ
ンサ10に走行風があたるので、ダイナミックバランサ
10を排気装置4の他の部位に取り付ける場合と比較し
て、ダイナミックバランサ10に与えられる排気熱の影
響が低く抑えられる。
【0024】さらに、排気装置4の共振時における振幅
が小さくなることによって、排気装置4全体の強度を下
げることも可能になるから、排気パイプ5と消音器6と
の接続部に補強板を取付けたり、応力が集中する箇所の
パイプの肉厚を大きくする必要もなく、排気装置4の軽
量化、つまり自動二輪車1本体の軽量化も図れる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る自動
二輪車の排気装置によれば、エンジンから延びた排気パ
イプと、この排気パイプに接続された消音器とからな
り、上記排気パイプの基端部がエンジンに固定され、上
記消音器がブラケットを介して車体フレームに支持され
た自動二輪車の排気装置において、上記排気パイプに排
気装置の振動を低減させる手段をブラケットを介して直
接取付けたため、排気装置の振動を低減させることがで
きる。
【0026】また、エンジンの前方で、ラジエータの下
部とカウリングの前側開口部下端との間の排気パイプ上
に、上記排気装置の振動を低減させる手段を取付けたた
め、上記排気装置の振動を低減させる手段を排気熱から
防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動二輪車の排気装置の一実施例
を示す自動二輪車の左側面図。
【図2】エンジン排気装置の左側面図。
【図3】エンジン排気装置の平面図。
【図4】エンジン排気装置を正面から見た図。
【図5】ダイナミックバランサの構造を示す断面図。
【図6】(a)および(b)は、エンジン回転数に比例
する振動を、ダイナミックバランサの有無で表した図。
【符号の説明】
1 自動二輪車 2 車体フレーム 3 エンジン 4 排気装置 5 排気パイプ 6 消音器 7 ラジエータ 8 カウリング 8a カウリングの開口部 9 ブラケット 10 ダイナミックバランサ(排気装置の振動を低減さ
せる手段)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンから延びた排気パイプと、この
    排気パイプに接続された消音器とからなり、上記排気パ
    イプの基端部がエンジンに固定され、上記消音器がブラ
    ケットを介して車体フレームに支持された自動二輪車の
    排気装置において、上記排気パイプに排気装置の振動を
    低減させる手段をブラケットを介して直接取付けたこと
    を特徴とする自動二輪車の排気装置。
  2. 【請求項2】 エンジンの前方で、ラジエータの下部と
    カウリングの前側開口部下端との間の上記排気パイプ上
    に、上記排気装置の振動を低減させる手段を取付けた請
    求項1記載の自動二輪車の排気装置。
JP5065411A 1993-03-24 1993-03-24 自動二輪車の排気装置 Expired - Fee Related JP3042244B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5065411A JP3042244B2 (ja) 1993-03-24 1993-03-24 自動二輪車の排気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5065411A JP3042244B2 (ja) 1993-03-24 1993-03-24 自動二輪車の排気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06280554A true JPH06280554A (ja) 1994-10-04
JP3042244B2 JP3042244B2 (ja) 2000-05-15

Family

ID=13286273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5065411A Expired - Fee Related JP3042244B2 (ja) 1993-03-24 1993-03-24 自動二輪車の排気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3042244B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007016672A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車
JP2008025465A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Honda Motor Co Ltd 車両の排気管構造
JP2008240670A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Kawasaki Heavy Ind Ltd 車両の排気装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007016672A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車
JP2008025465A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Honda Motor Co Ltd 車両の排気管構造
JP2008240670A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Kawasaki Heavy Ind Ltd 車両の排気装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3042244B2 (ja) 2000-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2521192B2 (ja) 車両用排気管の支持方法とそれを実施するための構造
JPS6323271Y2 (ja)
JPH06280554A (ja) 自動二輪車の排気装置
JPH03104789A (ja) サイドトランクの取付け構造
JPH07329870A (ja) 車両における排気管系の支持構造
JP3019658B2 (ja) 自動二輪車の排気装置
JP2000006673A (ja) 車両の排気管用ダイナミックダンパ
JP2527382Y2 (ja) エンジンの支持構造
JPH0210028Y2 (ja)
JPH03157225A (ja) 自動車のマフラ取付装置
JPH0821234A (ja) 車両の排気管支持装置
JP7392555B2 (ja) エンジンのオイルクーラの振動低減構造
JPH0116965B2 (ja)
JP4448306B2 (ja) 防振マウント装置
JPH04353020A (ja) エンジン支持装置
JP2927832B2 (ja) 横置v形エンジンの排気系支持装置
JPS62248815A (ja) 自動二輪車用排気装置
JPH0133779Y2 (ja)
JPH0415531Y2 (ja)
JPS6350213B2 (ja)
JPH077258Y2 (ja) 車両のエンジンマウント支持構造
JPS63176614A (ja) ユニツトスイング式エンジンの排気装置支持構造
JPH03267527A (ja) エンジンの補機取付構造
JPS5968515A (ja) 排気系マフラの架装構造
JPH08296435A (ja) 自動二輪車の排気管支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees