JPH06280378A - 衝撃音減衰床 - Google Patents

衝撃音減衰床

Info

Publication number
JPH06280378A
JPH06280378A JP21541692A JP21541692A JPH06280378A JP H06280378 A JPH06280378 A JP H06280378A JP 21541692 A JP21541692 A JP 21541692A JP 21541692 A JP21541692 A JP 21541692A JP H06280378 A JPH06280378 A JP H06280378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
sound
floor
thickness
sound damping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21541692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3353048B2 (ja
Inventor
Yoshi Wakairo
好 若色
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EASTERN SHOKAI KK
NITTOKU CERAMICS KENZAI KK
ABC Trading Co Ltd
Original Assignee
EASTERN SHOKAI KK
NITTOKU CERAMICS KENZAI KK
ABC Trading Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EASTERN SHOKAI KK, NITTOKU CERAMICS KENZAI KK, ABC Trading Co Ltd filed Critical EASTERN SHOKAI KK
Priority to JP21541692A priority Critical patent/JP3353048B2/ja
Publication of JPH06280378A publication Critical patent/JPH06280378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3353048B2 publication Critical patent/JP3353048B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 音特に衝撃音の躯体振動を少なくしつつ音を
分散させることによって、防音改善に顕著な効果を発揮
すると同時に、沈み込み等の変形の生じにくい衝撃音減
衰床を提供する。 【構成】 シート乃至合板からなる支持層2の下側に独
立気泡発泡層3からなる音減衰層が積層され、この発泡
層3には適宜間隔を置いて小切欠穴4が複数個所形成さ
れ、この切欠穴4内に、所望の硬さを有し接着面となる
基面6よりも先端が小さくかつ発泡層3の厚みと同高形
状のゴム乃至合成ゴム製突子5が配設され、支持層2に
固着された構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、防音効果を有し、特に
打撃音等の衝撃音を遮音するのに好適な衝撃音減衰床に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来知られている床音を減衰可能とした
床は、十分に厚みのあるグラスウールその他の繊維材、
無機質発泡材或いはポリオレフィン系等の発泡合成樹脂
材と、合板、パーチクルボード或いはコンクリートパネ
ル等と、必要に応じて塩化ビニル製の制振シートを積層
した構造であるが、置敷き乃至直置き施工の場合、発泡
材等の前者の層が経時的沈み込みをして床面にゆがみを
生じさせるため、この沈み込みを解消すべく木製乃至金
属製根太を入れて床材を支承していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、根太に
よる支承は、この根太の広い接合面を介して音特に衝撃
音を床下地から下方(下層階)に直接伝搬してしまうた
め、防音の本来目的に適合しない解決思想であり、この
点において好ましいものとはいえない。また、この欠点
を解消する目的で、根太の上下いずれかの面に発泡材等
を挟着させる考え方もあるが、これでは沈み込み防止の
ための根太に、再度沈み込みの原因を付加させることに
なるので、好ましい解決法とはなり難かった。
【0004】本発明は、上記実情を踏まえ、音特に衝撃
音の躯体振動を少なくしつつ音を分散させることによっ
て、防音改善に顕著な効果を発揮すると同時に、沈み込
み等の変形の生じにくい衝撃音減衰床を開発すべく独自
の床支持構造となしたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、発泡層乃至その他の無数の小空隙を内包し
た適宜厚みを有する緩衝層からなる音減衰層に適宜間隔
を置いて小切欠孔が形成され、この孔内に音減衰層の厚
みと略々同等の高さを有しかつこの音減衰層よりも圧縮
硬さのあるゴム乃至合成ゴム主体の突子が配設されてな
る床材を有し、床荷重は上記突子によって支承されてな
る構成を有して衝撃音減衰床となしたことを特徴とする
ものである。
【0006】また、本発明は、シート乃至フィルム或い
は板状支持層の下側に、発泡層乃至その他の無数の小空
隙を内包した適宜厚みを有する緩衝層からなる音減衰層
が少なくとも積層され、この音減衰層には適宜間隔を置
いて小切欠孔が形成され、この孔内に音減衰層の厚みと
略々同等の高さを有しかつこの音減衰層よりも圧縮硬さ
のあるゴム乃至合成ゴム主体の突子が配設されて支持層
に固着されてなる床材を有し、床荷重は上記突子によっ
て支承されてなる構成を有して衝撃音減衰床となしたこ
とも特徴としている。
【0007】上記いずれの場合も、突子の下端部は支持
層に固着された基面に比してより小接触面として形成す
るか、或いは突子の上下端部はその中間部に比してより
小接触面乃至接触点として形成することができる。
【0008】上記音減衰層は、例えば、独立気泡発泡
層、若しくは連立気泡発泡層、或いは独立気泡発泡層と
連立気泡発泡層の積層により形成されているのが好まし
く、また、発泡層乃びその他の無数の小空隙を内包した
適宜厚みを有する発泡層以外の緩衝層との積層により形
成されたものとしてもよい。
【0009】上記いずれにおいても、音減衰層の少なく
とも下面には上記小切欠孔を被覆するように適宜保護シ
ート乃至フィルムを表装することができる。
【0010】
【作用】音減衰層によって振動を吸収拡散して音の伝搬
を減衰し、ゴム乃至合成ゴム主体の突子によっても振動
を吸収して音の伝搬を減衰し、同時に、突子によって床
荷重を支承するので、音減衰層の圧縮変形による床の沈
み込みが生じない。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面によって説明
する。図1〜3において、本発明に係る衝撃音減衰床の
主体となる床材1は、合板、塩化ビニル乃至その他の合
成樹脂製シート、ゴムシート、不織布シート、繊維シー
ト、紙製シート、或いは厚み1mm前後乃至はそれ以下
の発泡シート、或いは各フィルム、その他の任意材質、
乃至は積層材であって、床面に実用上不都合な沈下を生
じさせない素材からなる支持層2の下面に、塩化ビニ
ル、ウレタン等の独立気泡発泡層3を接着して積層し、
この発泡層3には所定間隔を以て複数の小切欠穴4を予
め形成しておき、この小切欠穴4内に、略々一杯の大き
さの平坦な基面6を有しかつ発泡層3の厚み分と同高形
状のゴム、合成ゴム、乃至は炭酸カルシウム、カーボン
その他の無機材を混入した混合ゴム製等のゴム乃至合成
ゴム主体の突子5を挿入し、基面6を支持層2に接着し
て固定してなっている。
【0012】上記支持層2は、合板等としてあれば釘打
ち等による固定に便利であるが、シート乃至フィルムで
あっても床材1が結合状態を維持できると共に、フロー
リングを積層固着できるので実用に供し得る。
【0013】上記発泡層3は約5mm乃至それ以上の厚
みを有したものとし、上記床材1全体の厚みは、設置す
る下地面7から床材1上に敷設するフローリング等の仕
上げ材8表面までの厚みが、所望の床位置に納まるよう
に設定するのが好ましい。上記発泡層3の下面にポリプ
ロピレンフィルムその他の保護シート乃至フィルムを表
装してもよい。
【0014】上記突子5は、振動吸収性を有すると共
に、所定間隔を置いて配設された複数個の突子5によっ
て適度な荷重を支持し得る圧縮強度を有したもの(撓み
の少ないもの)、例えばJIS硬さ(JIS K 63
01)30〜70度程度、好ましくは約55以上として
形成してある。
【0015】図示した突子5は、半球体の平坦面を基面
6とし、突起先端部(球頂部)を若干の平坦面として形
成してある。これによれば、支持層2とは面接合して安
定性があり、かつ下地面7とは点接触に近い接合状態と
なるので、防振と共に衝撃音を吸収し、下地面7への音
の伝搬を防いで、防音作用を果たし得る。
【0016】突子の形状は、上記半球形でなくてもよ
く、多角面半球状体、逆円錐台乃至逆角錐台、或いはそ
れらの変形形状であって、下地面7との接触面が基面6
よりも小さい形状が最も好ましいが、円柱乃至角柱、或
いは上記と上下逆形状等としても、本発明床の全体構造
によって目的、効果は達成し得る。また、発泡層3から
脱落しないように、発泡層3の小切欠孔4が保持形状と
なっているか、発泡層下面に保護シート乃至フィルムが
表装されるなどして構成されていれば、球形とすること
もできる。
【0017】また、突子5の配設間隔(配設個数)は床
用途、必要耐荷重に応じて適宜に設定することができ
る。例えば基面6が直径20mmの大きさの図示の如き
半球状突子5を1m2 当たり20個均一間隔を以て配設
した床面の耐荷重が、少なくとも100kg以上となる
ように設定してあれば、実用強度を充分に備えたものと
なる。上記突子5は、1m2 当たり10〜40個、好ま
しくは20〜30個の配設状態が最も適当である。
【0018】上記床材1は、下地面7に敷設し、この支
持層2上に必要に応じて塩化ビニル樹脂製制振シート乃
至塩化ビニル樹脂と不織布とを積層してなる制振シー
ト、その他の制振シート9を積層して接着し、その上に
任意フローリング8を積層して固着することにより、衝
撃音減衰床を施工することができる。
【0019】図4は、上記とは異なる実施例を示したも
のであり、この床材1Aは、上記床材1における発泡層
3を独立気泡発泡層3と連立気泡発泡層3Aの積層体と
してなり、小切欠孔4内に積層体の厚みと同径の球状の
突子5Aを挿入し、積層体の上下両面をポリプロピレン
その他の材質製シート乃至フィルム10,11で被覆し
てなるものである。これによれば、連立気泡発泡層3A
A中の連立気泡によっても衝撃音の拡散が図られ得ると
共に、突子5Aによる防音効果も十分である。
【0020】図示しない別の実施例として、前記床材1
における独立気泡発泡層3に代えて連立気泡発泡層とし
ても衝撃音の減衰を図り得る。
【0021】図5は、上記とさらに異なる実施例を示し
たものであり、前記床材1における独立気泡発泡層3に
代えて独立気泡発泡層3とメッシュ加工材等の無数の小
空隙を内包した適宜厚みを有する緩衝層3Bとの積層体
による音減衰層を用いたものであり、これによっても衝
撃音の減衰を図り得る。
【0022】本発明の効果の確認として、JIS A1
418に基づいて床衝撃音試験を行った。以下にその結
果を示す。
【0023】本発明に係る衝撃音減衰床は、支持層とし
て合板(ベニア板)或いは後述のフローリングと同材質
の天然木材、発泡層としてポリオレフィン系独立気泡発
泡体、突子Aとして下端を僅かに平坦にした半球状合成
ゴム、突子Bとして若干偏平状となった球状合成ゴムを
用い、合板上に積層した制振シートとして塩化ビニルと
不織布との積層シートを、床材上の最上面に固定したフ
ローリングとして無垢の天然木材を用い、床大きさを1
2 とし、20個の突子を等間隔に固着して試験体と
し、これをコンクリートフラブ上に設置した。
【0024】・本発明A=支持層を合板(ベニヤ)9m
m厚とし、その下側に独立気泡発泡層18mm厚を積層
し、発泡層に設けた切欠孔に18mm高さ(略半径相
当)の突子Aを固着し、支持層上にフローリング12m
m厚を敷設し、全体厚39mmとした。(図3の制振シ
ート9のない構成のもの。) ・本発明B=支持層を合板9mm厚とし、その下側に上
下面を各0.2mmのPPシートで表装した連立気泡発
泡層18mm厚を積層し、発泡層に設けた切欠孔に上下
幅18mmの突子Bを予め装着し、合板上にフローリン
グ12mm厚を敷設し、全体厚39.4mmとした。 ・本発明C=支持層を合板5.5mm厚とし、その下側
に、独立気泡発泡層5mm厚と連立気泡発泡層8mm厚
との積層体の上下面に各0.2mmのPPシートで表装
してある発泡層を積層し、発泡層には予め設けた切欠孔
に上下幅13mmの突子Bを予め装着し、合板上にフロ
ーリング12mm厚を敷設し、全体厚30.9mmとし
た。(図4の構成のもの。) ・本発明D=支持層を合板5.5mm厚とし、その下側
に、独立気泡発泡層5mm厚と、表裏面を1mm太さの
アクリル乃至ポリエステル系繊維、中間を約0.2mm
太さの同繊維で網状に織製してなるメッシュ構成の緩衝
層4mm厚とを積層しかつ予め切欠孔を設けた積層体を
設け、この切欠孔に高さ9mm(略半径)の突子Aを固
着し、積層体の下面に0.2mmのPPシートを表装
し、合板上に制振シート1.6mm厚を積層し、その上
にフローリング12mm厚を敷設し、全体厚28.3m
mとした。(図5の構成のもの。) ・対比物として、セメント鉄筋入り厚み140mmのス
ラブを測定した。 ・公知例として、独立気泡発泡層20mm厚とし、その
上側に合板9mm厚、制振シート1.6を積層し、その
上にフローリング12mm厚を敷設し、全体厚み42.
6mmの床構造とした。
【0025】測定周波数63,125,250,50
0,1k(各Hz)において、衝撃音測定値dB及び対
比物とのレベル差(マイナスは対比物よりも減衰してい
る値dB)は次の表のとおりであった。下表の数値は
「測定値(レベル差)」として示した。
【0026】 〔表〕 床\測定値 〔63Hz〕 〔125 Hz〕 〔250 Hz〕 〔500 Hz〕 〔1KHz〕 ・本発明A: 66 (-4), 75 (-3.5), 77 (-4), 60 (-21), 48 (-32) ・本発明B: 67.5(-2.5),75 (-3.5), 76 (-5), 56.5(-24.5),46 (-34) ・本発明C: 67 (-3), 74 (-4.5), 74 (-7), 55 (-26), 46 (-34) ・本発明D: 64.5(-5.5),75.5(-3), 78 (-3), 63 (-18), 49.5(-30.5) ・対比物 : 70 78.5 81 81 80 ・公知例 : 69 (-1), 78 (-0.5), 80 (-1), 71 (-10), 58 (-22)
【0027】このように、本発明A,B,C,Dは明ら
かな衝撃音減衰効果を奏するものとなっていると共に、
いずれも床に対する荷重を突子A又はBが支承してほと
んど圧縮せず、従って音減衰層が圧縮して床に沈み込み
が生じることのなかった。
【0028】
【発明の効果】以上のようにして、本発明によれば、ゴ
ム乃至合成ゴム主体の突子と音減衰層とによって音減
衰、特に衝撃音に対する好ましい減衰効果を奏し得ると
同時に、突子によって床荷重を支承するので、発泡層等
の音減衰層を有していても床沈み込みを生じさせること
のない床を提供することができる。しかも、突子の強度
を所望に設定することにより、用途に対応した床強度を
実現させることができ、かつ突子の僅かな弾性によって
接地の際の足に対する衝撃性が緩衝されるので、歩行感
が一層好ましい床となる。
【0029】また、支持層下側に形成した音減衰層内に
突子を同高状態に配設してなるので、床材の取扱に便利
であり、床施工を簡便なものとし得る。上記音減衰層
は、独立気泡発泡層とし、或いは連立気泡発泡層とし、
或いは両者の積層構成とすることにより、減衰効果を選
択的に採用することができる。また、発泡層に代えて発
泡体以外の緩衝材を採用し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明衝撃音減衰床に係る床材の要部断面図で
ある。
【図2】同じく床材の部分底面図である。
【図3】本発明衝撃音減衰床の部分断面図である。
【図4】本発明に係る床材の異なる実施例の要部断面図
である。
【図5】本発明に係る床材のさらに異なる実施例の要部
断面図である。
【符号の説明】
1 床材 2 支持層 3 発泡層 4 小切欠穴 5 突子 6 基面 7 下地面 8 フローリング 9 制振シート 10,11 被覆シート乃至フィルム

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発泡層乃至その他の無数の小空隙を内包
    した適宜厚みを有する緩衝層からなる音減衰層に適宜間
    隔を置いて小切欠孔が形成され、この孔内に音減衰層の
    厚みと略々同等の高さを有しかつこの音減衰層よりも圧
    縮硬さのあるゴム乃至合成ゴム主体の突子が配設されて
    なる床材を有し、床荷重は上記突子によって支承されて
    なる構成を有する衝撃音減衰床。
  2. 【請求項2】 シート乃至フィルム或いは板状支持層の
    下側に、発泡層乃至その他の無数の小空隙を内包した適
    宜厚みを有する緩衝層からなる音減衰層が少なくとも積
    層され、この音減衰層には適宜間隔を置いて小切欠孔が
    形成され、この孔内に音減衰層の厚みと略々同等の高さ
    を有しかつこの音減衰層よりも圧縮硬さのあるゴム乃至
    合成ゴム主体の突子が配設されて支持層に固着されてな
    る床材を有し、床荷重は上記突子によって支承されてな
    る構成を有する衝撃音減衰床。
  3. 【請求項3】 突子の下端部は支持層に固着された基面
    に比してより小接触面として形成されている請求項1又
    は2に記載の衝撃音減衰床。
  4. 【請求項4】 突子の上下端部はその中間部に比してよ
    り小接触面乃至接触点として形成されている請求項1又
    は2に記載の衝撃音減衰床。
  5. 【請求項5】 音減衰層の少なくとも下面には上記小切
    欠孔を被覆するように適宜保護シート乃至フィルムが表
    装されてなる請求項1乃至4のいずれか一に記載の衝撃
    音減衰床。
JP21541692A 1992-07-21 1992-07-21 衝撃音減衰床 Expired - Fee Related JP3353048B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21541692A JP3353048B2 (ja) 1992-07-21 1992-07-21 衝撃音減衰床

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21541692A JP3353048B2 (ja) 1992-07-21 1992-07-21 衝撃音減衰床

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06280378A true JPH06280378A (ja) 1994-10-04
JP3353048B2 JP3353048B2 (ja) 2002-12-03

Family

ID=16671976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21541692A Expired - Fee Related JP3353048B2 (ja) 1992-07-21 1992-07-21 衝撃音減衰床

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3353048B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4560162B2 (ja) * 2000-01-19 2010-10-13 株式会社竹中工務店 浮床構造
JP2021134525A (ja) * 2020-02-26 2021-09-13 株式会社トップ工業 床下地構造及び防振床

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6479864B2 (ja) * 2017-01-31 2019-03-06 株式会社昭和サイエンス 防振床構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4560162B2 (ja) * 2000-01-19 2010-10-13 株式会社竹中工務店 浮床構造
JP2021134525A (ja) * 2020-02-26 2021-09-13 株式会社トップ工業 床下地構造及び防振床

Also Published As

Publication number Publication date
JP3353048B2 (ja) 2002-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3013315B2 (ja) 防音床構造
JP3433203B2 (ja) 衝撃音減衰床
JP3353048B2 (ja) 衝撃音減衰床
JP4413344B2 (ja) 防音床構造
JP3460396B2 (ja) 防音二重床
JP2003147947A (ja) 建築物の防振断熱床構造
JP2627680B2 (ja) 木質系防音床構造
JPH11256802A (ja) 断熱性及び遮音性を具備した床下地ボード
JPH03197763A (ja) 防音床
JP2623398B2 (ja) 緩衝シート及びこれを用いた防音床材
JP2565449Y2 (ja) 床下地パネル
JPH0493462A (ja) 防音床構造
JPH11107506A (ja) 床用防音下地材
JPS63233161A (ja) 防音床材
JP3883851B2 (ja) 防振際ネダ、それを用いた床下地構造及び床構造
JPH04166553A (ja) 防音床材
JP3193242B2 (ja) 構造材およびその製造方法
JPH04118458A (ja) 積層防音床材
JPH0622758Y2 (ja) 軽量床衝撃音改善用下地材
JPH0543157Y2 (ja)
JPH0243460A (ja) 床構造
JP2547947Y2 (ja) 木質系防音床板
JPH0736390Y2 (ja) ピアノ用制振・遮音台
JPH02136466A (ja) 防音複合床材
JPH0696906B2 (ja) 暖房床構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070927

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080927

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090927

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees