JPH06255117A - インクジェットヘッドのクリーニング装置 - Google Patents

インクジェットヘッドのクリーニング装置

Info

Publication number
JPH06255117A
JPH06255117A JP5042976A JP4297693A JPH06255117A JP H06255117 A JPH06255117 A JP H06255117A JP 5042976 A JP5042976 A JP 5042976A JP 4297693 A JP4297693 A JP 4297693A JP H06255117 A JPH06255117 A JP H06255117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
roller
cleaning roller
cleaning
nozzle surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5042976A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3319474B2 (ja
Inventor
Hiroshi Hosokawa
比呂志 細川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP04297693A priority Critical patent/JP3319474B2/ja
Publication of JPH06255117A publication Critical patent/JPH06255117A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3319474B2 publication Critical patent/JP3319474B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】インクジェットヘッドのクリーニングのため
に、弾性部材で形成され、断面形状が矩形で、ローラ軸
と平行な方向に長い隆状部材と、インクを保持する浅い
凹溝を円周上に形成したクリーニングローラーを用いる
ことによって、インクをかき集めると同時に吸収し、簡
単な機構でインクを完全に取り除く。また、液状のイン
クのみでなく、樹脂を含むインクが液化、固化した場合
においてもノズル面からインクを取り除くことを可能に
することを目的とする。 【構成】弾性部材で形成されたクリーニングローラの表
面にローラ軸と垂直な断面形状が矩形で、ローラ軸と平
行な方向に長い隆状部材と、隆状部分の間にインクを保
持する浅い凹溝を形成し、さらに、クリーニングローラ
をノズル面と平行に、あるいは、円弧状に移動させなが
ら回転させて、ノズル面に接触させる機構を有するイン
クジェットヘッドのクリーニング装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インクジェットヘッド
のクレーニング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術において、ノズル面のクリー
ニングを要する部分に付着したインクを取り除きインク
ドットの吐出を安定させるクリーニング方法としては、
インクをかき取るワイピングとインクを吸収するという
2つの方法が用いられていた。
【0003】ワイピングによりインクを取り除くものと
しては、薄いゴム製のブレードを用い、インクジェット
ヘッドのキャリッジ動作に合わせてブレードをノズル表
面に接触させる方法や、特開昭57−34969号公報
のように複数のブレードを回転軸に取り付けて回転さ
せ、ワイピング効果をさらに高めるものなどがあった。
また、インクを吸収して取り除くものとしては、特開昭
57−61574号公報にあるように、多孔質の材料で
作られた吸収ローラをヘッドキャリッジの動きに合わせ
て押し当て、ノズル面のインクを吸収して取り除くもの
や、特開平4−80042号公報にあるように、複数の
ブレードを一定の間隔で重ね合わせ、インクとブレード
間の毛細管現象を利用して吸収するものがあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、薄いゴム製の
ブレードを用いてワイピングを行うものは、ノズル面に
付着したインクをかき取るだけでインクを吸収せず、か
き取ったインクがブレードとノズル面との間に溜り、ブ
レードをくぐり抜けてしまう場合がある。したがって、
ノズル面のインクを完全に取り除くためには、ブレード
の他にインクを吸収する部材、たとえば、多孔質の材料
で作られた吸収ローラなどをさらに設ける必要があると
いう課題を有する。
【0005】また、多孔質の材料で作られた吸収ローラ
や複数のブレードを重ね合わせてインクを吸収する方法
は、どちらもインクの毛細管力の作用を利用したもの
で、インクがノズル表面で液状の場合にしかインクを吸
収することができず、乾燥したインクを取り除くことは
できないという課題を有する。このような状態のインク
は、ゴム製のブレードにより取り除くことが考えられる
が、インクがノズル面に薄く付着すると、ブレードを押
し当ててスライドさせただけでは、インクを擦りつける
のみでノズル面からインクを引き剥すことはでず、特
に、樹脂を含むインクが膜化したり固化した場合には、
ブレードを強く押し付けただけでは取り除くことができ
ないという課題を有する。
【0006】以上のように従来の技術においては、ワイ
ピングとインク吸収の二つの作用を持つ装置を要するた
めに、クリーニング部品が複数となり、装置やその操作
も複雑となる。また、膜化、固化したインクや樹脂を含
むインクを取り除くことが難しく、クリーニングのでき
るインクの種類がかぎられているという課題があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のクリーニング装
置は、、弾性部材で形成され、ローラ軸と垂直な断面形
状が矩形であり、さらに、ローラ軸と平行な方向に長い
隆状部分を円周上に連続的に配し、該隆状部分の間にイ
ンクを保持する浅い凹溝を形成したクリーニングローラ
ーを用いたことを特徴とする。また、前記クリーニング
ローラをインクジェットヘッドのノズル面と平行にスラ
イドさせると同時に、前記クリーニングローラーを回転
させる機構を備えたことを特徴とする。
【0008】また、前記クリーニングローラをインクジ
ェットヘッドのノズル面に対して、ローラ軸中心が円弧
を描く軌跡でインクジェットヘッドのノズル面に接触さ
せると同時に前記クリーニングローラを回転させる機構
を備えたことを特徴とする。
【0009】
【実施例】本発明の実施例について、以下に図面を用い
て説明する。
【0010】図1は、本発明のクリーニング装置に用い
られているクリーニングローラの実施例の斜視図であ
る。
【0011】ローラー軸2には、弾性部材で形成された
クリーニング部材1が取り付けられてあり、さらに、ク
リーニング部材1の表面には、ローラー軸2と平行な方
向に長い隆起部材3と、隆起部材3の間にありインクを
保持する浅い凹溝4とが、交互にそして連続的に形成さ
れている。
【0012】このように、本発明のクリーニングローラ
ーは、ノズル面と接触する部分が単一の材料で形成され
た単一部品であり、金型を用いた加工などにより簡単に
製作することができる。隆起部材3と凹溝4を形成する
クリーニング部材1の弾性部材としては、天然ゴム、合
成ゴム、エラストマーなどをクリーニングするインクの
種類に合わせて用いることができる。
【0013】図2は、図1に示したクリーニングローラ
ーの、ローラー軸と垂直な断面形状を示した断面図であ
る。
【0014】隆起部材3は、矩形であり、凹溝4は、ク
リーニングするインクを、インクの表面張力を利用して
保持する程度の浅い溝である。
【0015】図3は、図1、2で示したクリーニングロ
ーラーを、インクジェットヘッドのノズル面と平行にス
ライドさせながら、同時クリーニングローラーを回転さ
せる機構を示した概略図である。
【0016】クリーニングローラー11は、ローラー軸
2を連結部材14の一端に取り付けることにより保持さ
れている。ローラー軸2は、フレーム19に形成された
ガイド穴16によっても規制され、ガイド穴16に沿っ
てインクジェットヘッド10のノズル面と接触しながら
上下に移動するようになっている。さらに、連結部材1
4の他端はクランク12に、回転可能なように固定され
ている。
【0017】また、ローラー軸2には、ローラーギア1
1が取付られ、フレームに取り付けられたギア板18と
噛み合いながら移動する。
【0018】図示されていないモータの動力を用いて、
クランク軸13を矢印aの方向に回転させるとクリーニ
ングローラー1は、ガイド穴16に沿って矢印bの方向
にインクジェットヘッド10のノズル面と接触しながら
上昇する。それと同時にローラーギア17とギア板18
の噛み合いによって、矢印cの方向に回転する。このよ
うなクリーニングローラー17の動作により、インクジ
ェットヘッド10のノズル面に付着したインクを取り除
くことができる。
【0019】図4、5、6は、クリーニングローラを回
転させながら同時に円弧状の軌跡で動作させるための機
構を示した概略図である。
【0020】図4は、移動腕とフレームに形成したギア
を用いたもので、モータギア25を図示されていないモ
ータにより駆動することで移動ギア24に連結された移
動腕22が矢印dの方向に回転し、クリーニングローラ
11を円弧状の軌跡で移動させてノズル面と接触させ
る。それと同時にローラギア26とフレームに形成され
たギア21が噛み合うためにクリーニングローラ11は
矢印eの方向へ回転し本発明の動作を得ることができ
る。
【0021】図5は、ベルトを用いたもので、ベルトプ
ーリ33とローラプーリ32は、移動腕34によって連
結、固定されているとともにベルト35によって連動す
るように取り付けられている。図示していない駆動モー
タによりベルトプーリ33を駆動することで、クリーニ
ングローラは円弧状の軌跡で移動し、それと同時にロー
ラプーリ32が矢印gの方向に回転して、本発明の動作
を得るものである。
【0022】図6は、ギアの輪列をもちいたもので、ギ
ア42、43、46はそれぞれ噛み合うように固定板4
4により連結、固定されている。そして、図示していな
いモータによりギア46を矢印hの方向へ回転させるこ
とにより、クリーニングローラ11を円弧状の軌跡で移
動し、それと同時にローラギア42が矢印jの方向に回
転して、本発明の動作を得るものである。
【0023】以上ように、クリーニングローラを円弧の
軌跡で移動させる機構のほうが、ノズル面と平行にスラ
イドさせる機構よりも、さらに、簡単な機構で所望の動
作を実現することができる。
【0024】図7は、クリーニングローラをノズル面と
平行にスライドさせながら、回転させて液状インクを取
り除く直前の状態を示した説明図である。
【0025】インクジェットヘッド10のノズル面51
の表面には、液状のインク50が付着している。クリー
ニングローラ11は、ローラ軸2を中心に矢印mの方向
に回転しながら矢印kの方向にノズル面に接触し移動し
ていく。
【0026】図8は、クリーニングローラをノズル面と
平行にスライドさせながら、回転させて、液状インクを
取り除きながらクリーニングしている状態を示す説明図
である。
【0027】インク50は、クリーニングローラ11の
スライド動作によって、クリーニングローラの進行方向
にかき集められる。それと同時に、一部のインク52
は、クリーニングローラ11の凹溝4に、毛細管現象に
より保持されクリーニングローラ11の回転とともにノ
ズル面より取り除かれる。この作用により、ノズル面に
付着したインクがかき集められて多量になった場合にお
いても、従来できなかったインク除去が、凹部でインク
を保持吸収することによって、インクがクリーニングロ
ーラをくぐり抜けることなく完全にクリーニングするこ
とができた。
【0028】図9は、クリーニングローラをノズル面と
平行にスライドさせながら、回転させて、固化したイン
クを取り除く直前の状態を示した説明図である。
【0029】図7と同様にインクジェットヘッド10の
ノズル面52の表面には、固化した樹脂インク53が付
着している。クリーニングローラ11は、ローラ軸2を
中心に矢印mの方向に回転しながら矢印kの方向にノズ
ル面に接触し移動していく。
【0030】図10は、クリーニングローラが固化した
インクを取り除きながらクリーニングしている状態を示
す説明図である。
【0031】樹脂インク53は、クリーニングローラ1
1のスライド動作によって、クリーニングローラの進行
方向にかき集められる。その際、クリーニングローラ1
1の表面に形成された隆起部材3は、クリーニングロー
ラの回転によってノズル面に付着した固化インクを引き
剥しながら移動する。そして、引き剥されたインク54
は、クリーニングローラ11の隆起部材3の先端に付着
したまま、連続的にノズル面より取り除かれる。このよ
うに、膜化または固化した樹脂を含むインクをも、ノズ
ル面より除去することができた。このような樹脂を含む
インクの一例として、本実施例では下記の組成のインク
を用いた。
【0032】 顔料 3wt% 樹脂 12wt% トリエタノールアミン 5wt% ポリエチレングリコール 5wt% イソプロピルグリコール 4wt% 界面活性剤 2wt% 水 69wt% 以上のように図1、図2、図3で説明したクリーニング
ローラおよび機構と同じ方法を用いて、膜化、固化した
インクを取り除くことが可能である。
【0033】図11、12、13はクリーニングローラ
を、円弧を描く軌跡でノズル面に接触させ、液状インク
を取り除く場合を示した説明図である。
【0034】図11は、クリーニングローラがノズル面
に接触する前の状態を示す説明図で、クリーニングロー
ラ11は、矢印mのように円弧を描いて移動しながら矢
印kの方向に回転している。
【0035】図12は、クリーニングローラがノズル面
に接触している状態を示す説明図で、クリーニングロー
ラ11は、ノズル55の周囲のクリーニングを要する部
分に接触して、液状インクのクリーニングを行う。
【0036】図13は、クリーニングローラが再びノズ
ル面から離れた状態を示す説明図で、ノズル55の周囲
のクリーニングを要する部分に付着した液状インク51
は、クリーニングローラ11の凹溝4に吸収され取り除
かれる。
【0037】図14、15、16はクリーニングローラ
を、円弧を描く軌跡でノズル面に接触させて、固化した
インクを取り除く場合を示した説明図である。
【0038】図14は、クリーニングローラがノズル面
に接触する前の状態を示す説明図で、クリーニングロー
ラ11は、矢印mのように円弧を描いて移動しながら矢
印kの方向に回転している。
【0039】図15は、クリーニングローラがノズル面
に接触している状態を示す説明図で、クリーニングロー
ラ11は、ノズル55の周囲のクリーニングを要する部
分に接触して、固化したインク53のクリーニングを行
う。
【0040】図16は、クリーニングローラが再びノズ
ル面から離れた状態を示す説明図で、ノズル55の周囲
のクリーニングを要する部分に付着した固化したインク
53は、クリーニングローラ11の表面に形成された隆
起部材3に付着することにより取り除かれる。
【0041】以上図11から図16で説明したように、
クリーニングローラを円弧を描いてノズル面に接触させ
た場合においても、クリーニングローラをノズル面と平
行にスライドさせた場合と同様の効果を得ることができ
た。
【0042】図17は、本発明のクリーニング装置に用
いられているクリーニングローラの第2の実施例につい
て、形状を示した斜視図である。
【0043】ローラ軸2には、弾性部材で形成されたク
リーニング部材1が取り付けられてあり、さらに、クリ
ーニング部材1の表面には、ローラー軸2と平行な方向
に長いく、インクを保持する浅い凹溝60と、ローラー
軸と垂直な方向の隆起部材61が連続的に形成されてい
る。
【0044】図18は、図17に示したクリーニングロ
ーラーの、ローラー軸と垂直な断面形状を示した断面図
である。
【0045】図17に示したクリーニングローラーの断
面も図1、2で示したものと同様であり、したがって、
本発明の目的を達成できることがわかった。
【0046】ここで、図17で説明した隆起部材61
は、ローラー軸方向に長い隆起部材62が大きく変形す
るのを抑え、クリーニングローラのインクを取り除く能
力が低下すること防いでいる。
【0047】図19は、本発明のクリーニング装置に用
いられているクリーニングローラの第3の実施例につい
て、形状を示した斜視図である。
【0048】ローラー軸2には、弾性部材で形成された
クリーニング部材1が取り付けられてあり、さらに、ク
リーニング部材1の表面には、ローラー軸2と平行な方
向に長い隆起部材70と、隆起部材70の間にありイン
クを保持する浅い凹溝71とが、交互にそして連続的に
形成されている。
【0049】隆起部材70は、インクジェットヘッドの
ノズル面より、さらに強力にインクを取り除き、凹溝7
1は、インクを保持しやすい形状となっている。
【0050】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、イン
クジェット記録ヘッドのノズル面をクリーニングする場
合に、弾性部材で形成され、ローラ軸と垂直な断面形状
が矩形であり、さらに、ローラ軸と平行な方向に長い隆
状部分を円周上に連続的に配し、該隆状部分の間にイン
クを保持する浅い凹溝を形成したクリーニングローラー
をノズル面と平行にまたは円弧状の軌跡で移動させなが
ら回転することで、ノズル面のクリーニングを必要とす
る部分に付着したインクをかき集めると同時に、インク
を吸収するクリーニングを単一部品で、しかも、簡単な
機構で実現することができるという効果を有する。さら
に、液状のインクばかりではなく、樹脂を含むインクが
膜化、固化した場合においても、インクを取り除くこと
ができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のクリーニングローラーの実施例を示す
斜視図。
【図2】図1に示した実施例の断面図。
【図3】クリーニングローラーをノズル面と平行にスラ
イドさせる機構の概略図。
【図4】移動腕とフレームに形成したギアを用いて、ク
リーニングローラーを円弧の軌跡で動作させる機構を示
した概略図。
【図5】ベルトを用いて、クリーニングローラーを円弧
の軌跡で動作させる機構を示した概略図。
【図6】ギアの輪列を用いて、クリーニングローラーを
円弧の軌跡で動作させる機構を示した概略図。
【図7】クリーニングローラが、スライド動作によって
液状インクを取り除く直前の状態を示した説明図。
【図8】クリーニングローラが、スライド動作によって
液状インクを取り除くいている状態を示した説明図。
【図9】クリーニングローラが、スライド動作によって
固化したインクを取り除く直前の状態を示した説明図。
【図10】クリーニングローラが、スライド動作によっ
て固化したインクを取り除くいている状態を示した説明
図。
【図11】クリーニングローラを、円弧を描く軌跡で移
動させて、液状インクを取り除く前の状態を示した説明
図。
【図12】クリーニングローラを、円弧を描く軌跡で移
動させて、液状インクを取り除いている状態を示した説
明図。
【図13】クリーニングローラを、円弧を描く軌跡で移
動させて、液状インクを取り除いた後の状態を示した説
明図。
【図14】クリーニングローラを、円弧を描く軌跡で移
動させて、固化したインクを取り除く前の状態を示した
説明図。
【図15】クリーニングローラを、円弧を描く軌跡で移
動させて、固化したインクを取り除いている状態を示し
た説明図。
【図16】クリーニングローラを、円弧を描く軌跡で移
動させて、固化したインクを取り除いた後の状態を示し
た説明図。
【図17】クリーニングローラーの第2の実施例を示す
斜視図。
【図18】図17に示した第2の実施例の断面図。
【図19】クリーニングローラーの第3の実施例を示す
斜視図。
【図20】図19に示した第3の実施例の断面図。
【符号の説明】
1、クリーニング部材 2、ローラー軸 3、隆起部材 4、凹溝 10、インクジェットヘッド 11、クリーニングローラー 17、ローラーギア 18、ギア板 21、ギア 22、移動腕 24、移動ギア 26、ローラーギア 32、ローラープーリー 33、ベルトプーリー 34、移動腕 42、ギア 43、ギア 44、固定板 46、ギア 50、液状インク 51、ノズル面 53、樹脂インク 55、ノズル 60、凹溝 61、クリーニング部材 62、隆起部材 70、隆起部材 71、凹溝

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ノズルよりインク適を吐出するインクジェ
    ットヘッドのノズル面に付着したインクを取り除くクリ
    ーニング装置において、弾性部材で形成され、ローラ軸
    と垂直な断面形状が矩形であり、さらに、ローラ軸と平
    行な方向に長い隆状部材を円周上に連続的に配し、該隆
    状部分の間にインクを保持する浅い凹溝を形成したクリ
    ーニングローラーを用いたことを特徴とするインクジェ
    ットヘッドのクリーニング装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載のクリーニングローラをイン
    クジェットヘッドのノズル面と平行にスライドさせると
    同時に、該クリーニングローラーを回転させる機構を備
    えたことを特徴とするインクジェットヘッドのクリーニ
    ング装置。
  3. 【請求項3】請求項1記載のクリーニングローラをイン
    クジェットヘッドのノズル面に対して、ローラ軸中心が
    円弧を描く軌跡でインクジェットヘッドのノズル面に接
    触させると同時に該クリーニングローラを回転させる機
    構を備えたことを特徴とするインクジェットヘッドのク
    リーニング装置。
JP04297693A 1993-03-03 1993-03-03 インクジェットヘッドのクリーニング装置 Expired - Fee Related JP3319474B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04297693A JP3319474B2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 インクジェットヘッドのクリーニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04297693A JP3319474B2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 インクジェットヘッドのクリーニング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06255117A true JPH06255117A (ja) 1994-09-13
JP3319474B2 JP3319474B2 (ja) 2002-09-03

Family

ID=12651077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04297693A Expired - Fee Related JP3319474B2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 インクジェットヘッドのクリーニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3319474B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0916501A1 (en) 1997-11-14 1999-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus provided with an improved cleaning mechanism
US6530643B1 (en) 2000-11-09 2003-03-11 Lexmark International, Inc. Rotary wiping assembly for a nozzle plate in an ink jet printer
JP2005074767A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェット式記録装置
JP2005161870A (ja) * 1998-03-24 2005-06-23 Konica Minolta Holdings Inc 液体吐出装置
JP2006102968A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Seiko Epson Corp 液体噴射装置および液体噴射ヘッドの液体吸引装置
WO2006075549A1 (ja) * 2005-01-13 2006-07-20 Sharp Kabushiki Kaisha インクジェット式記録装置、インクジェットヘッド部のクリーニング装置および、インクジェットヘッド部のクリーニング方法
KR100765754B1 (ko) * 2005-07-04 2007-10-15 삼성전자주식회사 프린트헤드 와이퍼, 이를 구비한 잉크젯 화상형성장치, 및상기 잉크젯 화상형성장치의 보전동작 수행방법
US7735960B2 (en) 2004-03-03 2010-06-15 Sony Corporation Head cartridge and liquid ejection apparatus
JP2013086405A (ja) * 2011-10-20 2013-05-13 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
JP2014079986A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Toshiba Corp メンテナンス装置およびインクジェット記録装置
CN115610090A (zh) * 2022-09-20 2023-01-17 深圳劲嘉集团股份有限公司 机组式胶印机及其联线喷码装置和印刷方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006248102A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Shibaura Mechatronics Corp インクジェット塗布装置及びインクジェットヘッドのクリーニング方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6532025B1 (en) * 1997-11-14 2003-03-11 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus provided with an improved cleaning mechanism
EP0916501A1 (en) 1997-11-14 1999-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus provided with an improved cleaning mechanism
JP2005161870A (ja) * 1998-03-24 2005-06-23 Konica Minolta Holdings Inc 液体吐出装置
US6530643B1 (en) 2000-11-09 2003-03-11 Lexmark International, Inc. Rotary wiping assembly for a nozzle plate in an ink jet printer
JP2005074767A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェット式記録装置
US7735960B2 (en) 2004-03-03 2010-06-15 Sony Corporation Head cartridge and liquid ejection apparatus
US8201920B2 (en) 2004-03-03 2012-06-19 Sony Corporation Head cartridge and liquid ejection apparatus
JP4506390B2 (ja) * 2004-09-30 2010-07-21 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置および液体噴射ヘッドの液体吸引装置
JP2006102968A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Seiko Epson Corp 液体噴射装置および液体噴射ヘッドの液体吸引装置
WO2006075549A1 (ja) * 2005-01-13 2006-07-20 Sharp Kabushiki Kaisha インクジェット式記録装置、インクジェットヘッド部のクリーニング装置および、インクジェットヘッド部のクリーニング方法
KR100765754B1 (ko) * 2005-07-04 2007-10-15 삼성전자주식회사 프린트헤드 와이퍼, 이를 구비한 잉크젯 화상형성장치, 및상기 잉크젯 화상형성장치의 보전동작 수행방법
JP2013086405A (ja) * 2011-10-20 2013-05-13 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
JP2014079986A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Toshiba Corp メンテナンス装置およびインクジェット記録装置
US9090070B2 (en) 2012-10-18 2015-07-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Maintenance apparatus and inkjet recording apparatus
CN115610090A (zh) * 2022-09-20 2023-01-17 深圳劲嘉集团股份有限公司 机组式胶印机及其联线喷码装置和印刷方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3319474B2 (ja) 2002-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4571601A (en) Ink jet printer having an eccentric head guide shaft for cleaning and sealing nozzle surface
US5115250A (en) Wiper for ink-jet printhead
JPH06255117A (ja) インクジェットヘッドのクリーニング装置
JP2527774B2 (ja) インクジェット記録装置
US5717445A (en) Improved recovery mechanism and ink jet apparatus provided with such mechanism
JP3070639B2 (ja) カラーインクジェット記録装置
JPH04338552A (ja) インクジェット記録装置
US7364260B2 (en) Inkjet printer
JPS62111751A (ja) インクジエツト記録装置
JP2006315188A (ja) 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置
JPS62288047A (ja) インクジエツト記録装置
JP2543863Y2 (ja) インクジェットプリンタ
JPH03215043A (ja) インクジェット記録装置のワイパーブレード
JPH0615814A (ja) インクジェット記録装置
JP2005319649A (ja) ヘッドメンテナンス装置及びそれを備えたインクジェットプリンタ
JP2000006437A (ja) インクジェット記録装置
JPH07241996A (ja) インクジェット記録装置
JPH04307257A (ja) インクジェットプリンタのメンテナンス方法
JPH09290511A (ja) 記録装置およびその回復方法
JP3017328B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2005022209A (ja) インクジェットプリンタのヘッドメンテナンス装置
JPH11300980A (ja) インクジェット式記録装置
JPH0872256A (ja) インクジェット装置
JP2005007711A (ja) 画像記録装置
JPS62113558A (ja) インクジエツト記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020522

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees