JPH06240523A - 糸条の撚糸スピンドル - Google Patents

糸条の撚糸スピンドル

Info

Publication number
JPH06240523A
JPH06240523A JP5141393A JP5141393A JPH06240523A JP H06240523 A JPH06240523 A JP H06240523A JP 5141393 A JP5141393 A JP 5141393A JP 5141393 A JP5141393 A JP 5141393A JP H06240523 A JPH06240523 A JP H06240523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
shaft
shafts
balls
twisting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5141393A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriki Ishimaru
徳希 石丸
Takami Sugioka
隆美 杉岡
Shinji Asaka
信次 浅香
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabtesco Corp
Original Assignee
Teijin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Seiki Co Ltd filed Critical Teijin Seiki Co Ltd
Priority to JP5141393A priority Critical patent/JPH06240523A/ja
Priority to EP94102409A priority patent/EP0611841A1/en
Publication of JPH06240523A publication Critical patent/JPH06240523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H7/00Spinning or twisting arrangements
    • D01H7/02Spinning or twisting arrangements for imparting permanent twist
    • D01H7/04Spindles
    • D01H7/042Spindles with rolling contact bearings
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H7/00Spinning or twisting arrangements
    • D01H7/02Spinning or twisting arrangements for imparting permanent twist
    • D01H7/88Hollow-spindle arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高速回転の運転時において、騒音が少なく、
耐久性が高く、装置の小型化が計れ、バルーニングを小
さくすることによりバルーニングの遠心力によって発生
する糸条の張力が大きくなることを抑えることにより、
撚糸の高速化が図れる撚糸スピンドルを提供する。 【構成】 それぞれ導糸孔(24、25)を有し互いに
逆回転する2本の軸(2、6)を同軸状に直列に配設
し、2本の軸の一方(2)の端部(2b)を筒状部と
し、筒状部の内側に外側環状体(7a)を嵌合するとと
もに、他方の軸(6)の端部(6a)を軸部として軸部
の外側に内側環状体(7b)を嵌合し、両環状体(7
a、7b)の間にボール(8)を装着して2本の軸を回
転可能に支持するとともに、ボールの公転を規制する規
制体(10)を設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、連続的に送給される糸
条に連続的に実撚りを付与するための糸条の撚糸スピン
ドルに関し、より詳しくはそれぞれ導糸孔を有し互いに
逆回転する2本の軸を同軸状に直列に配設し、該2本の
軸の導糸孔に糸条を通して糸条に撚りを掛けるようにし
た所謂撚糸スピンドルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の撚糸スピンドルとして、特公昭4
7−40100号公報には、上下一対の平板の間にコロ
を挟み、両平板がコロを介して互いに逆方向の回転を伝
達するとともに、軸方向および軸に直角な方向の荷重は
別に設けた軸受によって支えるようにしたスピンドルが
開示されている。
【0003】また、特開昭50−135347号公報、
特開昭47−33246号公報等に記載のスピンドルで
は2軸をそれぞれ軸受で支持し、2軸間に歯車またはベ
ルト等を介設して互いに逆方向に回転を伝達するように
している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】特公昭47−4010
0号公報記載の従来技術では、一対の平板の間にコロを
設けているため、次のような問題があった。 (1)スピンドルが高速回転すると、コロの遠心力によ
りコロを支持している規制板とコロの間に過大な力が作
用して焼け付く。 (2)遠心力によりコロ部の潤滑油が飛び出て、潤滑不
足を起こし焼付く。 (3)動力伝導機構とともに軸を支持する軸受の両方が
必要となるため、装置が大型化して、このような大型の
装置では撚糸時の糸条のバルーニングが大きくなって高
速化ができなかった。 (4)上部の回転平板がコロを介して載置されているだ
けであり、回転中心がずれたり、上下に移動したりし
て、高速回転において振動が発生しやすく、危険であっ
た。
【0005】一方、上述した特開昭50−135347
号公報、特開昭47−33246号公報等に記載の撚糸
スピンドルは、2軸間の回転方向を変える歯車やベルト
を使用しているため、次のような問題があった。 (1)高速回転時において騒音が大きく、寿命が短い。 (2)動力伝導機構と軸を支持する軸受の両方が必要と
なるため、装置が大型化して、大型装置では撚糸時の糸
条のバルーニングが大きくなって高速化ができなかっ
た。
【0006】
【発明の目的】本発明は、上述した従来技術に付随する
問題点を解決することにより、高速回転運転時におい
て、騒音が少なく、耐久性が高く、装置の小型化が図
れ、バルーニングを小さくすることによりバルーニング
の遠心力によって発生する糸条の張力が大きくなること
を抑えることにより、撚糸の高速化が図れる撚糸スピン
ドルを提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、それぞれ導糸
孔を有し互いに逆回転する2本の軸を同軸状に直列に配
設し、該2本の軸の導糸孔に糸条を通して糸条に撚りを
掛けるようにした糸条の撚糸スピンドルにおいて、該2
本の軸の一方の端部を筒状部とし、他方の軸の端部を軸
部とし、前記筒状部と前記軸部の間に転動体を装着して
前記2本の軸を回転可能に支持するとともに、前記転動
体の公転を規制する規制体を設けたことを特徴とする糸
条の撚糸スピンドルによって前記目的を達成する。
【0008】
【作用】本発明によれば、互いに逆方向の回転を伝達す
る動力伝導機能と荷重を支持する軸受の機能を筒状部、
軸部、該筒状部と軸部の間に装着した(ボールまたはコ
ロ等からなる)転動体、および該(ボールまたはコロ等
からなる)転動体の公転を規制する規制部材に持たして
いるため、装置が小型となり、バルーニングによる張力
の増加が抑えられる。
【0009】また、筒状部と軸部の相対回転速度が異な
ることとなるため、必要ならばバルーニングの小さい方
の軸は高い回転、バルーニングの大きい方の軸は低い回
転で運転でき、バルーニングによる糸条の張力のバラン
スがとれる。
【0010】転動体(ボールまたはコロ等)と規制部材
が筒状部の内側に配設されるため、潤滑油が遠心力によ
り飛散するのを防止できる。
【0011】また、2軸が完全に規制されているため、
振動に対して剛性が高く、かつ、安全性が高い等の効果
があり、高速回転が可能となる(一例として、従来のほ
ぼ2倍の速度で撚糸できるようになった。また、従来の
撚糸速度であれば、原糸の大きさがほぼ4倍となり、原
糸供給の作業効率が大幅に改善された)。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基いて説明
する。図1は本発明に係る糸条の撚糸スピンドルの一実
施例を示す図である。図1において、1はフレームに固
定設置された固定ブラケット、2は下部回転体であり、
T字状断面をしており、その中央の円筒軸部2aがベア
リング3を介して固定ブラケット1に回転自在に支持さ
れ、軸2aの下部先端にはベルト4による回転力を伝え
るプーリー5が止着されている。下部回転体2の軸部2
a内には、その中心部を垂直軸方向に延在するとともに
上端において鍵の手状に曲った導糸孔25が穿たれてい
る。
【0013】下部回転体2の上部には、中央部に、本発
明の筒状部の一実施例として円柱状の軸受部2bが一体
的に形成され、この軸受部2bの内周には外側環状体7
aおよびベアリング9のアウターレースが嵌着されてい
る。
【0014】ベアリング9のインナーレースは上部回転
体6の軸部6aに嵌着されている。更に軸部6aに内側
環状体7bが嵌着され、内外環状体7a、7bの間には
複数のボール8が配設されている。このようにして、上
部回転体6は下部回転体2と同軸にかつ上下直列に、回
転自在に配設されている。上部回転体6の中空軸部6b
には、中心部と垂直軸方向に延びその下端部から鍵の手
状に曲る導糸孔24が穿たれている。
【0015】符号10は複数のボール8の公転を規制す
る規制部材であって、有底椀状をしたポット形状をして
おり、その底部中央10aが下部回転体2の軸受部2b
と上部回転体6の軸部6a間の円筒状空間に嵌入するよ
う突出しており、底部中央10aには図2に示す如く、
複数個の孔11をが等配的に穿孔され、各孔11には、
前述した複数のボール8がそれぞれ自転自在に係合配置
されている。
【0016】符号12は上部静止盤で、ベアリング13
によって上部回転体6の上部の中空回転軸6bに同軸状
に支持され、上部静止盤12には給糸パッケージ14a
が装着される。15a〜15cは糸条の張力調整機能を
有するテンサーであり、該テンサー15a〜15cは給
糸パッケージ14aのボビン14bの上部に設置されて
いる。ホルダー15aとホルダー15aに形成した凹部
15bに載置されるホール15cとからなる。16は規
制部材10の上端部に取り外し可能に連結されたバルー
ニングカバーであり、上部中央にテンサー17が設けら
れている。
【0017】符号21はマグネットであり、フレーム2
7に固着されている。規制部材10はマグネット21に
対向してマグネット20が固着され、両マグネット2
0、21の磁力によって、規制部材10の回転を止める
役割を果す。更に、規制部材10はマグネット20と別
にマグネット19が固着され、上部静止盤12にマグネ
ット19に対向してマグネット18が固着され、両マグ
ネット18、19の磁力によって上部静止盤の回転を止
めている。
【0018】駆動力がベルト4からプーリ5に伝達さ
れ、下部回転体2が回転すると、環状体7aの回転力が
複数のボール8に伝達されるが、複数のボール8の公転
が規制部材10によって規制されているため、環状体7
bには、下部回転体2と逆方向の回転力として伝わり、
上部回転体6と下部回転体2は逆方向に回転する。ここ
で環状体7a、複数のボール8間と環状体7b、複数の
ボール8間、それぞれの間には前記回転力を伝えるに充
分な接触圧が作用するよう、本実施例では軸方向荷重
(上部回転体6に積載される重量)が上部回転体6に予
め付与されている。また、環状体7bと上部回転体6、
環状体7aと下部回転体2、それぞれの間では、動力伝
達があってもスリップしないよう適当な締め代を持って
嵌合させている。または、環状体7bと上部回転体6、
環状体7aと下部回転体2、それぞれの間にOリングに
よる嵌合や接着等を施してもよい。
【0019】次に本発明の作用について説明する。本実
施例において、図示しない駆動源からの動力によりベル
ト4、プーリー5を通じて下部回転体2が回転する。回
転力はボール8に伝わり、ボール8は規制部材10によ
って公転不可能に規制されているため、上部回転体6は
下部回転体2と逆方向に回転する。
【0020】図1において、給糸パッケージ14aの外
周部から解舒された糸条Yは、ボビン14bの上部のテ
ンサー15a〜15cおよびボビン14b内を経て上部
回転体6に成形した導糸孔24を通過し、給糸パッケー
ジ14aの外側にバルーン22を形成した後、規制部材
10の上部のテンサー17に導かれ、テンサー17から
規制部材10の外側へ導かれる。この間にテンサー17
で所定の張力が付与された糸条Yは、規制部材10の外
側でバルーン23を形成し、下部回転体2に成形された
導糸孔25に導かれる。そして導糸孔25を通過した糸
条Yは図示しない巻き取り装置によってパッケージ26
を形成する。
【0021】なお、上部回転体6と下部回転体2の回転
によって生じるバルーン部22、23の張力の調整は、
バルーニングカバー16の上部に配設されたテンサー1
7によって行われる。また、テンサー17の外周部は、
張力の大きさによって適宜糸条Yが巻き付き、張力の調
整を行う機能を有する。
【0022】このとき、下部回転体2の回転数をN1 と
し、図2に示すように環状体7aおよび環状体7bのボ
ール8との接触点の直径をそれぞれD1 、D2 とし、環
状体7a、7bとボール8との間にスリップがないと仮
定すると、上部回転体6の回転数は N1 ×D1 /D2 となる。これにより給糸パッケージ14より出た糸条Y
は、テンサー15および導糸孔24の間で、 N1 ×D1 /D2 (回) の撚りがかけられる。その後、糸条Yは上部回転体の外
周に適宜巻き付いた後、バルーン22を形成し、導糸孔
24とテンサー17の間で、前記撚りと同方向に N1 ×D1 /D2 (回) の撚りがかけられる。従って、上部回転体6によって 2×N1 ×D1 /D2 (回) の撚りがかけられたことになる。このようにして撚りが
かけられた糸条Yをテンサー17を通して下部回転体2
の導糸孔25に導くと、糸条はバルーン23を形成す
る。下部回転体2は、上部回転体6と逆方向に回転する
から、糸条Yには、テンサー17と導糸孔25の間で、
上部回転体6によってかけられた撚りと同方向にN1
(回)の撚りがかけられめ。更に導糸孔25を通過する
間に前記撚方向と同方向にN1 (回)の撚りがかけられ
る。従って糸条Yには N1 +N1 +2×N1 ×D1/D2(回)=2×(N1 +N
1 ×D1/D2)(回) の撚りがかけられることになり、糸条Yに上部回転体6
と、下部回転体2の回転数の和の2倍の撚りがかかるこ
とを示している。なお、導糸孔25を通過した糸条Y
は、図示しない巻き取り装置によって巻き取られ、パッ
ケージ26を形成する。
【0023】なお、本実施例では一対の環状体の内部に
複数のボール8を用いているが、図3のように円錐形状
のコロを用いてもよい。
【0024】また、本実施例では複数のボール8と規制
部材10は互いに滑り接触を行うため、規制部材10に
は自己潤滑性のある樹脂を使用しているが、カーボンま
たは耐摩耗性の高いセラミック等にしてもよい。
【0025】規制部材は図4に示すように複数個の環状
体のボールを規制してもよく、環状体7a、7b間には
コロ、ボールを併用することも考えられる。また、本実
施例では上部回転体6に付与される重量によって、上部
回転体6と下部回転体2に逆の回転力を伝えるための接
触圧力を得ていたが、複数の環状体間にスプリング28
等の弾性体を設けても、目的の接触圧力を得ることがで
きる。
【0026】上記実施例では、下部回転体に筒状部(筒
状の軸受部)を形成し、上部回転体に軸部を形成してい
たが、筒状部、軸部を逆にしてもよい。
【0027】
【発明の効果】筒状部の内部の転動体(例えば、複数の
ボール)は動力伝導機能と軸受機能とを有しているた
め、従来の多重撚糸機のように動力伝達部材の軸受部を
余分に設けなくてはならない、という欠点を解決でき
る。そのため装置の小型化を容易に図ることができ、外
側のバルーンテンションも従来の多重撚糸機と比較して
著しく小さな値となる。従って、高速回転が可能とな
り、撚糸の高速化が図れるとともに、給糸パッケージの
大型化が可能となった。
【0028】上部回転体6と下部回転体2が環状体およ
びボール8によって完全に規制されているために回転中
心がずれたり、上下移動したりすることがないので、振
動に対して剛性が高く、かつ、安全性も高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の糸条の撚糸スピンドル装置の一実施例
を示す側面断面図である。
【図2】環状体、規制部材、ボール部を示す断面詳細図
である。
【図3】環状体、規制部材、ボール部の一例を示す断面
詳細図である。
【図4】環状体、規制部材、ボール部の一例を示す断面
詳細図である。
【符号の説明】
2 下部回転体 6 上部回転体 7a 環状体 7b 環状体 8 ボール 10 規制部材 Y 糸条 18 マグネット 19 マグネット 20 マグネット 21 マグネット

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ導糸孔を有し互いに逆回転する
    2本の軸を同軸状に直列に配設し、該2本の軸の導糸孔
    に糸条を通して糸条に撚りを掛けるようにした糸条の撚
    糸スピンドルにおいて、該2本の軸の一方の端部を筒状
    部とし、他方の軸の端部を軸部とし、前記筒状部と前記
    軸部の間に転動体を装着して前記2本の軸を回転可能に
    支持するとともに、前記転動体の公転を規制する規制体
    を設けたことを特徴とする糸条の撚糸スピンドル。
  2. 【請求項2】 前記転動体がボールであることを特徴と
    する請求項1に記載の糸条の撚糸スピンドル。
  3. 【請求項3】 前記転動体がコロであることを特徴とす
    る請求項1に記載の糸条の撚糸スピンドル。
JP5141393A 1993-02-17 1993-02-17 糸条の撚糸スピンドル Pending JPH06240523A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5141393A JPH06240523A (ja) 1993-02-17 1993-02-17 糸条の撚糸スピンドル
EP94102409A EP0611841A1 (en) 1993-02-17 1994-02-17 Yarn twisting spindle device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5141393A JPH06240523A (ja) 1993-02-17 1993-02-17 糸条の撚糸スピンドル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06240523A true JPH06240523A (ja) 1994-08-30

Family

ID=12886246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5141393A Pending JPH06240523A (ja) 1993-02-17 1993-02-17 糸条の撚糸スピンドル

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0611841A1 (ja)
JP (1) JPH06240523A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1452632B1 (en) * 1997-02-24 2009-02-04 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Four-for one twister
FR2760471B1 (fr) * 1997-03-06 1999-04-23 Icbt Valence Broche quadruple torsion
IT1295565B1 (it) 1997-06-05 1999-05-13 Agnolo Armando D Fuso per torsioni multiple
ITMI20050974A1 (it) * 2005-05-26 2006-11-27 Savio Macchine Tessili Spa Fuso a quattro torsioni per macchine di ritorcitura o simili
CN103614824B (zh) * 2013-11-27 2016-01-20 宜昌经纬纺机有限公司 节能电锭
CN105401267A (zh) * 2014-09-06 2016-03-16 程国民 四倍捻线机
DE102014018038A1 (de) * 2014-12-05 2016-06-09 Saurer Germany Gmbh & Co. Kg Mehrfachdraht-Zwirnspindel für Zwirnmaschinen
DE202015007655U1 (de) * 2015-11-06 2015-11-23 Saurer Germany Gmbh & Co. Kg Kablierspindel
CN106087144B (zh) * 2016-07-29 2018-07-24 浙江天竺纺机有限公司 一种纱线的加捻装置
CN108547020B (zh) * 2018-06-19 2023-08-08 浙江文源智能科技有限公司 一种四捻锭子

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50135347A (ja) * 1974-04-09 1975-10-27

Also Published As

Publication number Publication date
EP0611841A1 (en) 1994-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4549391A (en) Wire-like structure twisting machine
JPH06240523A (ja) 糸条の撚糸スピンドル
EP1726693B1 (en) Four-for-one twisting spindle for twisting machines or similar
JPWO2007020705A1 (ja) 転向滑車装置
US4015415A (en) Twisting machine
JPH07268731A (ja) 糸条の撚糸スピンドル
US3973739A (en) Winding apparatus
JPH0247320A (ja) 撚糸装置
US4228563A (en) Drive apparatus of a can for depositing textile fibre slivers
US3718050A (en) Apparatus for rotating spindle at high speed
US3788055A (en) Device for double twisting textile yarn
JPH02250644A (ja) 電機子の巻線装置
JPH1121731A (ja) 仮撚装置
US3640057A (en) Yarn-covering apparatus
JP4461052B2 (ja) 回転機器、それを用いたベルト駆動装置及び可撓性部材の巻き取り装置
US20240082906A1 (en) Apparatus for detwisting wires or cables wound in spools
US3106816A (en) Textile machines
JPH089811B2 (ja) 高速スピンドル
JPS61211275A (ja) 糸巻装置
US2795102A (en) Twister spindles
US1924282A (en) Spindle mounting for insulating machines
WO1997000344A1 (fr) Mecanisme d'entrainement destine a un plateau d'axe de machine a tresser
US2353102A (en) Strand twisting apparatus
JP2009126647A (ja) 巻取り装置及び巻取り方法
JPH07258927A (ja) 撚糸機の撚糸スピンドル