JPH0621652U - 吊るすと伸びる降下梯子 - Google Patents

吊るすと伸びる降下梯子

Info

Publication number
JPH0621652U
JPH0621652U JP5481092U JP5481092U JPH0621652U JP H0621652 U JPH0621652 U JP H0621652U JP 5481092 U JP5481092 U JP 5481092U JP 5481092 U JP5481092 U JP 5481092U JP H0621652 U JPH0621652 U JP H0621652U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladder
hollow
hollow shafts
rope
connecting body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5481092U
Other languages
English (en)
Inventor
豊太郎 西井
Original Assignee
豊太郎 西井
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 豊太郎 西井 filed Critical 豊太郎 西井
Priority to JP5481092U priority Critical patent/JPH0621652U/ja
Publication of JPH0621652U publication Critical patent/JPH0621652U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)
  • Emergency Lowering Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 非常時の救難用、レジャー用あるいは通常の
梯子として兼用できる、吊るすと伸びる梯子を提供す
る。 【構成】 中空軸1を左右に設け双方を連結体2で固結
一体とし、連結体には足踏枠3を運動自在に取り付けて
あり、これらを1セットとし、左右の中空軸1の1が左
右の中空軸1の2の中空に、左右の中空軸1の2が左右
の中空軸1の3の中空に、中空軸1の3が1の4の中空
にと順次出入り自由の機構で数セット組み合わせてなる
吊るすと伸びる降下梯子で、はしごだんは足踏枠であり
ロープ5で一定の間隔を保ち各セットの離脱を防止して
いる。また梯子の長さはセットを増減することによる。
移送にはセット毎に、または数セット毎に切り離して運
べる。通常の梯子として使用でき、降下のみを目的とす
る場合は支板7とストッパー4を省き、ストッパーに設
けてあるロープの着脱自在装置は連結体に設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は山野など遊行のとき、谷や川岸に降りたくても絶壁で困ることがよく あるこんなにときに利用できる、また日頃使用しないときは建てものの階上の窓 際に梯子の最上部のフックまたはロープを固結して保管しておく、非常のときは 屋外に吊り下げこれを利用して避難する、又通常の梯子としての利用もできる。
【0002】
【従来の技術】
従来折りだたみなどの梯子はあるが強大であるため携帯が困難であり又自動車の トランクなどに収納が難しく高層個所や建てものの階上からの吊り下げも困難で ある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題点】
(イ) コンパクトで軽量で移送が容易である。 (ロ) 高層個所や建てものの階上から吊り下げるだけで自動的に梯子となる。 (ハ) 地上でも通常の梯子として利用できる。
【0004】
【課題を解決するための手段】
(イ) 図について説明すれば中空軸1、連結体2、足踏む枠3、ストッパー4 ロープ5、フック6、支板7、の部分より成り。 (ロ) 中空軸1を2本並行に並べー定間隔で連結体2で固結する。 (ハ) 連結体2には図1と図2に示す如く足踏枠3を運動自在に取り付けてあ る。 (ニ) 以上のごとく構成したものを1セットとし、これを数セット一定間隔を 保ち出入り自由に結合してある。 (ホ) 結合方法は中空軸1の1が中空軸1の2の中空に自由に出入りできる構 造とし以下1の2は1の3の中空に1の3は1の4の中空にと各セットの瞬接部 分が自由に出入りできるよう組み合わせてある。 (ヘ) 中空軸と中空軸の間隔は隣接の各ストッパーに一定間隔にロープ5で結 合し、結合個所は自然には離脱しないが人為的には簡単に着脱できる。
【0005】
【作用】
本案は以上のような構造であるからこれを使用せんとするときは、 (イ) 本案吊るすと伸びる降下梯子の上端のロープまたはフックで遊行路上に 固結して崖や谷底、川岸に吊り下げこれを利用して降下する。 (ロ) 建てものの階上の窓に固結し本案吊るすと伸びる降下梯子を屋外に吊り 下げこれを利用し降下避難する。 (ハ) 地上では通常の梯子として使用できる。
【0006】
【実施例】
本案の実施例では次のごときことができる、 (イ) レジャーなどで山野遊行のときなどで谷底や川岸などに本案吊るすと伸 びる降下梯子を利用して降下することができる。 (ロ) 建てものの階上の窓から非常時の避難に利用できる。 (ハ) 地上では通常の梯子として利用できる。 (ニ) 本案はセット単位の集合でできているため梯子の長さ調整はセット毎の 着脱が簡単であるため、セットの増減で自由になる。 (ホ) 本案の実施では重量の大半はロープ5にかかるためロープ5は強力て且 つ腐蝕、腐敗し難いものとし、他の部分は強力なものでなくてもよいため軽量且 つ小容量とすることができる。 (ヘ) 中空軸1の形状は出入り自由な機構であれば他の形状としてもよい。 (ト) ロープ5は強力なものとするため他の紐状またはワイヤーや鎖などとし てもよい。
【0007】
【考案の効果】
非常時の救命に役立ち、レジャーなどの享楽を一層快適なものに導き、また通常 の梯子として兼用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を表面から見た斜視図
【図2】足踏枠3を展開した斜視図
【図3】連結体2とストッパー4、対支板7の関係を示
す側面図
【図4】本案を裏面から見た容量縮小斜視図
【符号の説明】
1は中空軸 2は連結体 3は足踏枠 4はストッパー 5はロープ 6はフック 7は支板

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】(イ) 中空軸1を左右に設け、遠結体2
    でこれを固結一体とし、連結体2には足踏枠3を運動自
    在に取り付けてあり、これらを1セットとし、数セット
    上下に組み合わせてできた、吊るすと伸びる降下梯子。 (ロ) 組合せ方法は左右の中空軸1の1が左右の中空
    軸1の2の中空に自由に出入りできるようにしてあり、
    順次中空軸1の2が中空軸1の3に、1の3が1の4に
    それぞれ出入り自由に結合してあり、各セット毎の間隔
    と離脱防止とをロープ5で設定してある。 (ハ) ロープ5でセット毎の間隔を保つ方法は、上下
    に隣接する双方のストッパー4に着脱自在装置を設け、
    このあいだを一定の間隔でロープ5で固結する、固結個
    所は人為的には簡単に着脱できる。 (ニ) 重量の大半はロープ5にかかるため、他の部分
    は強力を必要としないため通常の梯子に比べて極度に軽
    量且つ小容量とすることができる。 (ホ) 最上部のセットと次のセットのあいだは連結体
    2の1とストッパー4の1をロープ5でつなぎ連結体2
    の1の上部には長めのロープ5とフック6などを他の物
    体との連結具として設けてある。 (ヘ) 通常の梯子として使用するときは足踏枠3を上
    面に向けて地上に置き連結体2の1を引っ張るとストッ
    パー4のくぼみに支板7が進入して中空軸の自由運動の
    出と入りのうち入りの方が遮断されて通常の梯子として
    使用できる、吊るすと伸びる降下梯子。
JP5481092U 1992-06-24 1992-06-24 吊るすと伸びる降下梯子 Pending JPH0621652U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5481092U JPH0621652U (ja) 1992-06-24 1992-06-24 吊るすと伸びる降下梯子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5481092U JPH0621652U (ja) 1992-06-24 1992-06-24 吊るすと伸びる降下梯子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0621652U true JPH0621652U (ja) 1994-03-22

Family

ID=12981076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5481092U Pending JPH0621652U (ja) 1992-06-24 1992-06-24 吊るすと伸びる降下梯子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0621652U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011074749A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Tokushu Hashigo Seisakusho Kk 避難用梯子装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011074749A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Tokushu Hashigo Seisakusho Kk 避難用梯子装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4531612A (en) Escape ladder
JPH0621652U (ja) 吊るすと伸びる降下梯子
US3894613A (en) Emergency fire-escape equipment for buildings
JP3094898U (ja) ビル高所用避難器
US4341285A (en) Emergency escape device
CN1760500A (zh) 高层建筑救生梯
US3677367A (en) Manually operable elevator
RU2319525C2 (ru) Многофункциональный самоэвакуатор
JPS6314994B2 (ja)
JP2565294Y2 (ja) 避難ロープ装置
JP3277459B2 (ja) リフト用救助はしご
CN204815445U (zh) 一种组装式多功能救援支架
JPS59167545U (ja) 中高層建築物用人命救助具
JPS6024358Y2 (ja) リフト用非常降下装置
RU179960U1 (ru) Лестница навесная спасательная пожарная
JPH0246376Y2 (ja)
JP3033849U (ja) 個人携帯型高層ビル救命器
CN219782219U (zh) 一种可拆卸式逃生窗帘
RU185086U1 (ru) Спасательный секционный рукав из полиэфирной ткани зигзагообразной формы с наружными элементами жесткости из полипропиленовых труб (СПАСИТЕЛЬ)
CN212067482U (zh) 一种逃生装置
JPS6340107U (ja)
JP3088714U (ja) 縄ばしご
JP3020152U (ja) 高所からのロープ下降器
CN2221427Y (zh) 救生绳
JPS5830478B2 (ja) つり下げはしご