JPH0621470A - 半導体記憶装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体記憶装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0621470A
JPH0621470A JP17242692A JP17242692A JPH0621470A JP H0621470 A JPH0621470 A JP H0621470A JP 17242692 A JP17242692 A JP 17242692A JP 17242692 A JP17242692 A JP 17242692A JP H0621470 A JPH0621470 A JP H0621470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
silicon oxide
oxide film
silicon nitride
memory device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17242692A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Hazama
康 硲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP17242692A priority Critical patent/JPH0621470A/ja
Publication of JPH0621470A publication Critical patent/JPH0621470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Volatile Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 紫外線消去型の半導体記憶装置の表面保護膜
を、一定の厚み以下の酸化シリコン膜と窒化シリコン膜
を交互にそれぞれ数十層積層した多層構造とすることに
より、情報消去時の紫外線透過特性を損ねることなく、
耐湿性の向上を図る。 【構成】 トランジスタ形成領域2にEPROMのゲー
トを設け、層間絶縁膜10、アルミ配線12を形成後、
CVD法で20nmの厚さの酸化シリコン膜13と2n
mの厚さの窒化シリコン膜14を堆積する。この工程を
50回繰り返した後、酸化シリコン膜19を堆積する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、不揮発性半導体記憶装
置、特にEPROM(Erasable ProgramableROM)の如
き紫外線消去型の半導体記憶装置及びその製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】EPROMは紫外線照射により情報を消
去するため、メモリーセルとなる半導体素子を形成した
後は、層間絶縁膜、表面保護膜として紫外線を透過させ
る酸化シリコン膜を用いている。
【0003】図7に従来の半導体記憶装置の断面図を示
す。まず、P型半導体基板1上にトランジスタ形成領域
2と素子分離領域3を設け、トランジスタ形成領域2上
に第一のゲート絶縁膜4、フローティングゲートとなる
第一の多結晶シリコン膜5、第二のゲート絶縁膜6、コ
ントロールゲートとなる第二の多結晶シリコン膜7を積
層し、周知のフォトリソグラフィー技術を駆使して図2
に示すようにゲート電極をパターニングする。ここで第
一の多結晶シリコン膜5および第二の多結晶シリコン膜
7形成後はそれぞれリンドープ処理を行っている。その
後、周知のイオン注入技術を用いてN型のソース領域8
およびドレイン領域9を形成する。次に、通常の熱酸化
法やCVD法により層間絶縁膜10を形成し、続いて周
知のフォトリソグラフィー技術を駆使してコンタクト孔
11、アルミニウム配線12を形成する。最後に表面保
護膜19として500〜1000nmの厚さのPSG膜
もしくは酸化シリコン膜もしくは窒化シリコン膜を形成
する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来の構造で
は、表面保護膜としてPSG膜もしくは酸化シリコン膜
を使用した場合には耐湿性が不十分でアルミニウム配線
が腐食されやすいという問題があった。一方、窒化シリ
コン膜を用いた場合には紫外線の透過率が悪く、情報消
去に長時間を要するという問題があった。
【0005】本発明は上記の問題を解決し、紫外線透過
性と耐湿性とを両立させた表面保護膜を有する半導体記
憶装置及びその製造方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の半導体記憶装置は、その表面保護膜が、10
0nm以下の厚さの酸化シリコン膜と10nm以下の厚
さの窒化シリコン膜とが交互に積層された構造になって
いる。
【0007】また本発明の製造方法は、上記の半導体記
憶装置を製造するにあたり、酸化シリコン膜を堆積する
工程と、その酸化シリコン膜の表面を窒化する工程と、
その上に窒化シリコン膜を堆積する工程を繰り返すこと
によって表面保護膜を形成することを特徴としている。
【0008】
【作用】かかる構造または製造方法によれば、表面保護
膜は窒化シリコン膜を含んでおり、水分や酸素に対して
バリアとして働くので、アルミニウム配線の腐食を防ぐ
ことができる。また、前記窒化シリコン膜は紫外線不透
過性であるが、前記窒化シリコン膜を、窒化シリコン膜
より光学バンドギャップの広い酸化シリコン膜で挟み込
んだ構造を表面保護膜に設けているため、量子サイズ効
果により光学バンドギャップが広がる。この広がりによ
り、紫外線の吸収損失は僅かであり、実用上問題のない
時間での情報消去が可能となる。
【0009】さらに、酸化シリコン膜を表面窒化して積
層した構造にすることにより、酸化シリコン膜と窒化シ
リコン膜の安定的な界面状態が得られ、より明瞭な量子
サイズ効果が期待でき、さらに短時間での紫外線消去が
可能となる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら説明する。
【0011】図1〜図6に本発明の半導体記憶装置の製
造工程断面図を示す。図1に示すように、P型半導体基
板1上にトランジスタ形成領域2と素子分離領域3を設
け、トランジスタ形成領域2上に第一のゲート絶縁膜
4、フローティングゲートとなる第一の多結晶シリコン
膜5、第二のゲート絶縁膜6、コントロールゲートとな
る第二の多結晶シリコン膜7を積層し、周知のフォトリ
ソグラフィー技術を駆使して図2に示すようにゲート電
極をパターニングする。ここで第一の多結晶シリコン膜
5および第二の多結晶シリコン膜7形成後はそれぞれリ
ンドープ処理を行っている。その後、周知のイオン注入
技術を用いてN型のソース領域8およびドレイン領域9
を形成する。次に、通常の熱酸化法やCVD法により層
間絶縁膜10を形成し、続いて周知のフォトリソグラフ
ィー技術を駆使してコンタクト孔11、アルミニウム配
線12を形成する。これらはすべて従来例と同じ構成及
び製造方法である。
【0012】アルミニウム配線12形成後は、図2のよ
うに、例えば通常のSiH4とO2ガスを用いたプラズマ
CVD法で酸化シリコン膜13を20nm堆積する。次
に図3に示すように、前記酸化シリコン膜13上に同じ
くプラズマCVD法でSiH 4(0.3sccm)とN
3(3sccm)とを用い、圧力3Torr、温度4
00℃で窒化シリコン膜14を2nm堆積する。上記酸
化シリコン膜13と窒化シリコン膜14を形成した後、
図4に示すように、再び同様に2層目の酸化シリコン膜
15と窒化シリコン膜16を堆積する。さらに図5に示
すようにこれを繰り返して50層目の酸化シリコン膜1
7と窒化シリコン膜18を形成し、最後に図6に示すよ
うに酸化シリコン膜19を堆積して完成する。
【0013】本実施例では酸化シリコン膜形成後に窒化
シリコン膜を形成したが、酸化シリコン膜形成後に酸化
シリコン膜表面を、圧力3Torr、温度400℃のN
3あるいはN2雰囲気のプラズマ中に10〜30秒間さ
らすことによって、表面をプラズマ窒化してから、窒化
シリコン膜を形成しても同様の効果が得られる。
【0014】
【発明の効果】本発明は紫外線消去型の不揮発性半導体
記憶装置の表面保護膜として、100nm以下の厚さの
酸化シリコン膜と10nm以下の厚さの窒化シリコン膜
とが交互に積層された構造のものを用いており、耐湿性
に優れ、アルミニウム等の配線の信頼性が高く、かつ紫
外線による消去が短時間でできる半導体記憶装置が実現
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の製造方法を示す工程断面図
【図2】本発明の製造方法を示す工程断面図
【図3】本発明の製造方法を示す工程断面図
【図4】本発明の製造方法を示す工程断面図
【図5】本発明の製造方法を示す工程断面図
【図6】本発明の製造方法を示す工程断面図
【図7】従来の半導体記憶装置の構造を示す断面図
【符号の説明】
1 P型半導体基板 2 トランジスタ形成領域 3 素子分離領域 4 第一ゲート絶縁膜 5 第一多結晶シリコン膜 6 第二ゲート絶縁膜 7 第二多結晶シリコン膜 8 N型ソース領域 9 N型ドレイン領域 10 層間絶縁膜 11 コンタクト孔 12 アルミニウム配線 13 第一層目の酸化シリコン膜 14 第一層目の窒化シリコン膜 15 第二層目の酸化シリコン膜 16 第二層目の窒化シリコン膜 17 第五十層目の酸化シリコン膜 18 第五十層目の窒化シリコン膜 19 酸化シリコン膜

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紫外線で情報の消去を行う半導体記憶装置
    であって、その表面保護膜が、100nm以下の厚さの
    酸化シリコン膜と10nm以下の厚さの窒化シリコン膜
    とが交互に積層された構造である半導体記憶装置。
  2. 【請求項2】酸化シリコン膜を堆積する工程と、その酸
    化シリコン膜の表面を窒化する工程と、その上に窒化シ
    リコン膜を堆積する工程を繰り返すことによって表面保
    護膜を形成することを特徴とする請求項1に記載の半導
    体記憶装置の製造方法。
JP17242692A 1992-06-30 1992-06-30 半導体記憶装置及びその製造方法 Pending JPH0621470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17242692A JPH0621470A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 半導体記憶装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17242692A JPH0621470A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 半導体記憶装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0621470A true JPH0621470A (ja) 1994-01-28

Family

ID=15941756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17242692A Pending JPH0621470A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 半導体記憶装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0621470A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007220888A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Central Res Inst Of Electric Power Ind 超格子構造による耐放射線性を有する炭化珪素半導体素子およびその運転方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007220888A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Central Res Inst Of Electric Power Ind 超格子構造による耐放射線性を有する炭化珪素半導体素子およびその運転方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2664685B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6514831B1 (en) Nitride read only memory cell
JP2633571B2 (ja) 紫外線消去型不揮発性半導体装置
JP2576406B2 (ja) 不揮発性メモリ装置およびその製造方法
JPH0936257A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
GB2134706A (en) Composite conductor structure for semiconductor devices
KR940008105A (ko) 반도체 기억장치와 그 제조방법
JPS63318164A (ja) 不揮発性記憶セルおよびその製造方法
KR910000022B1 (ko) 자외선소거형 불휘발성반도체기억장치와 그 제조방법
JP2656986B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
JPH07123146B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
KR950026014A (ko) 불휘발성 반도체 메모리장치의 제조방법
KR930001888B1 (ko) 불휘발성 반도체 기억장치
JPH04217373A (ja) 不揮発性記憶装置およびその製造方法
JPH0621470A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JPS5850771A (ja) 再書込み可能な高集積rom及びその製造方法
JPH0581193B2 (ja)
JPH05129630A (ja) 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
JPS6329979A (ja) 半導体記憶装置
JPH04357879A (ja) 不揮発性半導体メモリ
JPH08288412A (ja) 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
JPH03283468A (ja) 不揮発性メモリ装置の製造方法
JPH02114568A (ja) 不揮発性記憶装置の製造方法
JPH06318710A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JPH0227773A (ja) 不揮発性半導体記憶装置の製造方法