JPH06187666A - 光ディスク - Google Patents

光ディスク

Info

Publication number
JPH06187666A
JPH06187666A JP4336393A JP33639392A JPH06187666A JP H06187666 A JPH06187666 A JP H06187666A JP 4336393 A JP4336393 A JP 4336393A JP 33639392 A JP33639392 A JP 33639392A JP H06187666 A JPH06187666 A JP H06187666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
reflectance
tracks
parts
light beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4336393A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Shimada
邦彦 嶋田
Shuichi Yanagisawa
秀一 柳沢
Satoru Tanaka
覚 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP4336393A priority Critical patent/JPH06187666A/ja
Priority to US08/165,932 priority patent/US5414691A/en
Publication of JPH06187666A publication Critical patent/JPH06187666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • G11B7/00455Recording involving reflectivity, absorption or colour changes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、光ディスク、特に光ビームにより
情報を記録することが可能である光ディスクに関し、ト
ラッキング極性が通常の光ディスクと同一である記録可
能型の光ディスクを提供することを目的とする。 【構成】 光ビームにより情報を記録することが可能で
ある光ディスクにおいて、螺旋状または同心円状に配置
されており、変調光ビームにより情報が記録されるトラ
ック部と、トラック部とトラック部との間に配置されて
いる間隔部と、を有し、間隔部には、予め無変調光ビー
ムが照射されており、間隔部の反射率は、トラック部の
反射率より高くなるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスク、特に光ビ
ームにより情報を記録することが可能である光ディスク
に関する。
【0002】
【従来の技術】LD(レーザーディスク)、CD(コン
パクトディスク)等の光ディスクを再生する装置とし
て、光ディスク再生装置が周知であり、この種の光ディ
スク再生装置では、光ビームを光ディスクに照射し、こ
の光ディスクからの反射光に基づいて、光ディスクに記
録されている情報を再生している。図3に、通常のLD
におけるピットと反射率との関係を示す。
【0003】図3において、トラック方向にトラック部
10,10が配置され、トラック部10,10には情報
を示すピット10a,10b;10a,10bが形成さ
れている。なお、トラック部10とトラック部10との
間の領域は、平坦な間隔部12である。ここで、各部分
の反射率(戻り光量)を見ると、トラック部10では、
ピット10a,10b;10a,10bでの光ビームの
回折により、反射率が低く(符号11,11)、一方、
間隔部12,12,12では光ビームの反射により反射
率が高い(符号13)。
【0004】通常のLD用の再生装置では、上記反射率
の相違を利用してトラッキング制御を行なっており、光
ビームを反射率の低いトラック部10,10に整合させ
ている。すなわち、3ビーム方式のトラッキング制御で
は、ピットのない間隔部12,12,12の反射率とピ
ットのあるトラック部10,10の反射率とを比較し、
反射率の低い部分をトラック部10,10であると認識
し、これにより、光ビームをトラック部10,10に整
合させている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記通常のLDでは、
情報が予め記録されているが、現在、使用者が任意に情
報を記録することができる記録可能型光ディスクが開発
されており、記録可能型光ディスクの例として、Record
able−LD(以下、R−LDという)等が知られてい
る。
【0006】R−LDの記録層として例えばフタロシア
ニン系、シアニン系の色素を用いたものの中には反射率
の高低が前記通常のLDの場合と逆のものがある。すな
わち、トラック部では反射光が高く、一方、2つのトラ
ック部間の間隔部では反射率が低い。このことを図4を
参照して説明する。
【0007】図4は、従来のR−LDにおけるピットと
反射率との関係を示しており、反射率(戻り光量)を見
ると、ピット10a,10b;10a,10bを有する
トラック部10,10では、反射率が高く(符号11
´,11´)、一方、間隔部12,12,12では、反
射率が低い(符号13´,13´,13´)。従って、
光ビームをトラッキングさせる際には、反射率の高いト
ラック部10,10に光ビームを整合させる必要があ
り、これは、トラッキング極性が通常のLDの場合と逆
である。このため、R−LDを通常のLD用の再生装置
で再生することができず、R−LDを再生するために
は、再生装置内でトラッキング極性を反転する必要があ
った。
【0008】そこで、本発明の目的は、トラッキング極
性が通常の光ディスクと同一である記録可能型の光ディ
スクを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、光ビームによ
り情報を記録することが可能である光ディスクにおい
て、螺旋状または同心円状に配置されており、変調光ビ
ームにより情報が記録されるトラック部と、前記トラッ
ク部とトラック部との間に配置されている間隔部と、を
有し、前記間隔部には、予め無変調光ビームが照射され
ており、前記間隔部の反射率は、トラック部の反射率よ
り高くなるように構成されていることを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明では、間隔部の反射率がトラック部の反
射率より高くなるように構成されており、通常のLDの
場合と同様に、反射率の低いトラック部に光ビームを整
合させることができる。
【0011】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例
を説明する。図1には、本発明の実施例によるR−LD
におけるピットと反射率との関係を示す。図1(A)は
記録前の状態を示し、同図(B)は記録後の状態を示
す。
【0012】図1(A)の記録前の状態において、トラ
ック方向にトラック部10,10が配置され、該トラッ
ク部10とトラック部10との間の領域は、間隔部1
2,12,12になる。ここで、間隔部12,12,1
2には、予め無変調光ザームが照射されており、この結
果、間隔部12,12,12の反射率13,13,13
は、トラック部10,10の反射率11,11より高く
なる。
【0013】上記図1(A)のトラック部10,10の
変調光ビームを照射して該トラック部10,10にピッ
ト10a,10b;10a,10bを形成すると、トラ
ック部10,10に情報を記録することができる(図1
(B)参照)。すなわち、図1(B)において、トラッ
ク部10,10のうち光ビームが照射された部分は、ピ
ット10a,10b;10a,10bとなり、符号1
4,14で示されるように、その反射率が高く、一方、
トラック部10,10のうち光ビームが照射されなかっ
た部分は、符号11,11で示されるように、その反射
率が低いままであり、この結果、トラック部10,10
に情報を記録できるのである。
【0014】ここで注目すべきこととして、記録後にト
ラック部10,10のピット10a,10b;10a,
10bでは、符号14,14で示されるように、その反
射率が高くなるが、該ピット10a,10b;10a,
10bでの反射率14,14と光ビームが照射されなか
った部分の反射率11,11との平均反射率15,15
は、間隔部12,12,12の反射率13,13,13
よりも低い。それゆえ、R−LDのトラック部10,1
0の反射率と間隔部12,12,12の反射率との高低
関係は通常のLDの場合(図3参照)と同様である。
【0015】従って、R−LDに光ビームをトラッキン
グさせる際には、通常のLDの場合と同様に、間隔部1
2,12,12より反射率の低いトラック部10,10
に光ビームを整合させればよい。したがって、通常のL
Dの場合と同様のトラッキング極性で、3ビーム方式に
よりR−LDをトラッキング制御し、該R−LDを再生
することができる。その結果、トラッキング極性を反転
させることなく、通常のLD用の再生装置でR−LDを
再生することができ、再生装置において通常のLDとの
互換性がとれる。
【0016】次に、図2に、光ディスク記録装置の構成
を示す。ここでは、光ディスクとしてR−LDが使用さ
れる。図2において、スピンドルモータ20には、R−
LD22が取付けられ、該R−LD22は、スピンドル
モータ20により回転させられるようになっている。R
−LD22の下方には、光ピックアップユニット24が
配置され、該光ピックアップユニット24は、R−LD
22の半径方向にすなわち矢印26方向に往復移動でき
るようになっている。符号28はレーザダイオードドラ
イバを示し、該レーザダイオードドライバ28は、光ピ
ックアップユニット24内のレーザダイオード(図示せ
ず)を駆動し、該レーザダイオードからの書込み光ビー
ムをR−LD22に照射して該R−LD22に情報が記
録されるようにする。なお、光ピックアップユニット2
4内のレーザダイオードからの書込み光ビームは、トラ
ッキングサーボ部30及びフォーカスサーボ部32によ
りそれぞれトラッキングサーボ及びフォーカスサーボが
なされる。
【0017】ここで、R−LD22に記録すべき情報と
して、ビデオ信号、アナログオーディオ信号(L)、ア
ナログオーディオ信号(R)、及びEFM(Eight-to-F
ourteen Modrlation)信号が用いられる。ビデオ信号、
アナログオーディオ信号(L)、及びアナログオーディ
オ信号(R)は、それぞれFM変調器34,36,38
を介してミキサ40に供給され、一方、EFM信号は直
接にミキサ40に供給されており、該ミキサ40からの
情報信号はリミッタ42及び反転回路44を介して前記
レーザダイオードドライバ28に供給される。レーザダ
イオードドライバ28は、反転回路44からの情報信号
に基づいて、前述したように、光ピックアップユニット
24内のレーザダイオードを駆動し、該レーザダイオー
ドからの書込光ビームによりR−LD22に情報が記録
されるようにする。
【0018】以上の光ディスク記録装置を用いてR−L
D22に情報を記録する動作を説明する。まず、反転回
路44からのレーザダイオードドライバ28への接続を
遮断する。そして、レーザダイオードドライバ28は、
光ピックアップユニット24内のレーザダイオードを駆
動し、該レーザダイオードからの無変調光ビームがR−
LD22のトラック部とトラック部との間の間隔部に照
射されるようにし、この結果、該間隔部の反射率はトラ
ック部の反射率より高くなる(前記図1(A)参照)。
【0019】上記R−LD22の前処理が完了した後、
R−LD22のトラック部に情報を記録する。まず、反
転回路44とレーザダイオードドライバ28とを接続状
態にする。そして、レーザダイオードドライバ28は、
反転回路44からの情報信号に基づて、光ピックアップ
ユニット24内のレーザダイオードを駆動し、該レーザ
ダイオードからの変調光ビームがR−LD22のトラッ
ク部に照射されるようにし、この結果、トラック部には
ピットが形成され、すなわち、情報が記録される(前記
図1(B)参照)。
【0020】ここで、前述したように、トラック部の反
射率はピット部では高くなるが、間隔部の反射率よりも
低く、通常のLDのトラッキング極性と同様であるの
で、記録されたR−LD22を通常のLD用の再生装置
で再生可能である。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
間隔部の反射率がトラック部の反射率より高くなるよう
に構成されているので、トラッキング極性が通常の光デ
ィスクと同一である記録可能型の光ディスクが得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によるR−LDにおけるピット
と反射率との関係を示す説明図であり、(A)は記録前
の状態を示し、(B)は記録後の状態を示す。
【図2】光ディスク記録装置の概要ブロック図である。
【図3】通常のLDにおけるピットと反射率との関係を
示す説明図である。
【図4】従来のR−LDにおけるピットと反射率との関
係を示す説明図である。
【符号の説明】
10,10…トラック部 12,12,12…間隔部 10a,10b;10a,10b…ピット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ビームにより情報を記録することが可
    能である光ディスクにおいて、 螺旋状または同心円状に配置されており、変調光ビーム
    により情報が記録されるトラック部と、 前記トラック部とトラック部との間に配置されている間
    隔部と、を有し、 前記間隔部には、予め無変調光ビームが照射されてお
    り、前記間隔部の反射率は、トラック部の反射率より高
    くなるように構成されていることを特徴とする光ディス
    ク。
JP4336393A 1992-12-16 1992-12-16 光ディスク Pending JPH06187666A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4336393A JPH06187666A (ja) 1992-12-16 1992-12-16 光ディスク
US08/165,932 US5414691A (en) 1992-12-16 1993-12-14 Optical disk, method of manufacturing the same and method of recording the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4336393A JPH06187666A (ja) 1992-12-16 1992-12-16 光ディスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06187666A true JPH06187666A (ja) 1994-07-08

Family

ID=18298674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4336393A Pending JPH06187666A (ja) 1992-12-16 1992-12-16 光ディスク

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5414691A (ja)
JP (1) JPH06187666A (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2197495A5 (ja) * 1972-08-25 1974-03-22 Thomson Csf
JPS6093172U (ja) * 1983-11-30 1985-06-25 パイオニア株式会社 記録情報再生装置
US5215800A (en) * 1989-01-17 1993-06-01 Teijin Limited Erasable optical recording medium and method for writing, reading and/or erasing thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US5414691A (en) 1995-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3221100B2 (ja) 光ディスク
JPH0551971B1 (ja)
JPH07107744B2 (ja) 光ディスクの再生方法
JP2876611B2 (ja) 追記型光ディスクの記録方法
JPH08147699A (ja) 情報記録再生装置
JPH0427610B2 (ja)
US5835466A (en) Optical system for optical disc having first and second information
JP2821122B2 (ja) 光磁気ディスク装置および光磁気記録方法
JPH0348578B2 (ja)
JPS633379B2 (ja)
JPH06187666A (ja) 光ディスク
JPH01307020A (ja) 光ディスク装置
JP2817520B2 (ja) 同時記録再生光ディスク及びその光ヘッド装置
JPS63249939A (ja) 光記録再生装置
JPH0650568B2 (ja) 光学記録再生装置
JPH0482039A (ja) コピーガード機能を有する光ディスクこれを用いた光ディスク装置及び光ディスクシステム
JPH04332940A (ja) 記録媒体および光学的記録再生装置
JP3397863B2 (ja) マルチビーム記録再生装置
JPH0636323A (ja) 光ディスク及び光ディスク装置
JPS61283035A (ja) 光学式記録再生装置
JPS63298822A (ja) 光ピックアップの制御方式
JPH1186334A (ja) 光ピックアップ装置およびそれを用いた光記録再生装置
JPS61151842A (ja) 情報記録再生装置
JPH07161130A (ja) マルチビーム記録再生装置
JP2001195746A (ja) 付加情報を有する光情報記録媒体およびその製造方法