JPH06186250A - ヨーレイトセンサの故障検出装置 - Google Patents

ヨーレイトセンサの故障検出装置

Info

Publication number
JPH06186250A
JPH06186250A JP35448192A JP35448192A JPH06186250A JP H06186250 A JPH06186250 A JP H06186250A JP 35448192 A JP35448192 A JP 35448192A JP 35448192 A JP35448192 A JP 35448192A JP H06186250 A JPH06186250 A JP H06186250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yaw rate
sensor
steering angle
frequency
failure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35448192A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Omura
博志 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP35448192A priority Critical patent/JPH06186250A/ja
Publication of JPH06186250A publication Critical patent/JPH06186250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヨーレイトを用いて後輪の転舵角を制御する
場合、ヨーレイトセンサの故障を早期かつ確実に検出す
る。 【構成】 舵角周波数Fθh、ヨーレイト周波数Fψv
及びヨーレイトの振幅Aψvを検知し(S21)、舵角
周波数Fθhとヨーレイト周波数Fψvとの差の絶対値
が所定値C1 以上の場合(S22:Yes)、及び、舵
角θhが所定値θ0 以下で、ヨーレイト信号の振幅Aψ
vが所定値C2以上の場合(S24:Yes)、センサ
異常フラグFをセットして(S25)、ヨーレイトセン
サを故障と判定する。これにより、ハンドル舵角とヨー
レイトの周波数特性等から早期かつ確実にヨーレイトセ
ンサの故障を検出できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ヨーレイトセンサによ
り検出されたヨーレイトを用いて後輪の転舵角を制御す
る車両におけるヨーレイトセンサの故障を検出するヨー
レイトセンサの故障検出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、車速、ハンドル舵角、ヨーレイト
等に応じて、前輪の舵角に対する後輪の転舵比を可変設
定するよう構成された車両の操舵装置が知られている
(特開昭57─44568号公報等参照)。これらの車
両の操舵制御にヨーレイトセンサを用いるのは、例え
ば、所定の走行条件で、ハンドル操舵に合わせて、後輪
を初めに前輪と逆相に転舵し、車両の重心を通る縦軸周
りの旋回運動(ヨーイング)が発生した時点で、前輪と
同位相に転舵することにより、ハンドル操作に違和感の
ない制御を行う場合に、そのヨーレイト(ヨー角速度)
を検出するのに必要となる。
【0003】前記ヨーレイトセンサは、1対の振動体
と、これらに夫々貼付されて並列接続された1対の歪み
センサと、それら歪みセンサを振動させる発振回路と、
歪みセンサからの出力を増幅する増幅回路等で構成され
た精密なセンサであることから、ヨーレイトセンサのフ
ェイル対策やノイズ対策の万全を期する必要がある。
【0004】前記の操舵制御に使用されるヨーレイトセ
ンサで検出されたヨーレイトが、信頼性のあるものか否
か判断する為、エンジン出力の影響を受け、車速検出の
信頼性に乏しい駆動輪に比べて、車速検出の信頼性の高
い左右の従動輪の車輪速差やハンドル舵角等に基いて推
定ヨーレイトを演算し、この推定ヨーレイトと、ヨーレ
イトセンサにより検出された実ヨーレイトとを比較し
て、ヨーレイトセンサの故障を検出する故障検出装置も
提案されている(特開平2─249765号公報等参
照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記ヨーレイトセンサ
の故障検出装置においては、ヨーレイトセンサの故障を
早期にかつ確実に検知できない。即ち、左右の従動輪の
車輪速差から推定ヨーレイトを算出すると、他の制御パ
ラメータとしても使用しており、車輪速の変動を確実に
検出するため、車輪速の検出周期が長くなり、そのた
め、ヨーレイトセンサの故障判定が遅くなるとともに、
走行状態によって、車輪速が変動し、確実な推定ヨーレ
イトを得ることができないという問題がある。
【0006】また、ハンドル舵角に応じて後輪の転舵角
を制御していることから、舵角センサで検出したハンド
ル舵角に基いて推定ヨーレイトを算出し、実ヨーレイト
と推定ヨーレイトとを比較することで、ヨーレイトセン
サの故障を判定することも考えられるが、この場合、ヨ
ーレイトセンサが故障して異常発振し、その周波数が高
くなることもあるが、悪路走行時等の場合には、検出舵
角も異常な振動状態となるため、前記異常発振した実ヨ
ーレイトと推定ヨーレイトとを比較しても、ヨーレイト
センサの故障を判定できないという問題がある。本発明
の目的は、ヨーレイトセンサの故障を早期にかつ確実に
検知できるヨーレイトセンサの故障検出装置を提供する
ことである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1のヨーレイトセ
ンサの故障検出装置は、ハンドル舵角を検出する舵角セ
ンサと、ヨーレイトを検出するヨーレイトセンサとを備
え、このヨーレイトセンサにより検出されたヨーレイト
と舵角センサにより検出されたハンドル舵角とを用いて
後輪の転舵角を制御可能な車両において、前記舵角セン
サの出力を受け、検出されたハンドル舵角の周波数を検
知する舵角周波数検知手段と、前記ヨーレイトセンサの
出力を受け、検出されたヨーレイトの周波数を検知する
ヨーレイト周波数検知手段と、前記ヨーレイト周波数検
知手段により検知されたヨーレイト周波数と、舵角周波
数検知手段により検知された舵角周波数とに基いて、ヨ
ーレイトセンサの故障を判定する第1故障判定手段とを
備えたものである。
【0008】請求項2のヨーレイトセンサの故障検出装
置は、請求項1の装置において、前記第1故障判定手段
は、ヨーレイト周波数と舵角周波数との差が所定値以上
のときに、ヨーレイトセンサが故障したと判定するよう
に構成されたものである。請求項3のヨーレイトセンサ
の故障検出装置は、請求項1の装置において、前記第1
故障判定手段は、ヨーレイトセンサの故障判定状態が所
定時間継続したときに、故障確定信号を出力するように
構成されたものである。請求項4のヨーレイトセンサの
故障検出装置は、請求項1の装置において、前記ヨーレ
イトセンサの出力を受け、検出されたヨーレイトの振幅
を検知するヨーレイト振幅検知手段と、前記舵角センサ
で検出された舵角と、前記ヨーレイト振幅検知手段で検
知されたヨーレイトの振幅とに基いて、ヨーレイトセン
サの故障を判定する第2故障判定手段であって、ハンド
ル舵角が所定値以内で、ヨーレイトの振幅が予め設定さ
れた設定値以上のときに、ヨーレイトセンサが故障した
と判定するように構成された第2故障判定手段とを設け
たものである。
【0009】
【発明の作用及び効果】請求項1のヨーレイトセンサの
故障検出装置では、第1故障判定手段により、ヨーレイ
トセンサの故障を判定する際、舵角周波数検知手段は、
舵角センサで検出されたハンドル舵角の周波数を検知
し、ヨーレイト周波数検知手段は、ヨーレイトセンサで
検出されたヨーレイトの周波数を検知する。第1故障判
定手段は、舵角周波数とヨーレイト周波数とに基いて、
ヨーレイトセンサの故障を判定する。ヨーレイトセンサ
の構造の特性上、ヨーレイトセンサの故障時には、ヨー
レイトセンサ出力の周波数が異常に大きくなることが多
いことから、舵角周波数とヨーレイト周波数とに基い
て、ヨーレイトセンサの故障を判定することできる。従
って、検出ヨーレイトの周波数が舵角周波数に比較して
異常の場合、直ちに、ヨーレイトセンサの異常と判定で
き、早期に故障判定を行うことができ、確実に故障を検
出することができる。
【0010】請求項2のヨーレイトセンサの故障検出装
置では、第1故障判定手段は、ヨーレイト周波数と舵角
周波数との差が所定値以上のときに、ヨーレイトセンサ
が故障したと判定する。記述のように、ヨーレイトセン
サの故障時には、ヨーレイトセンサ出力の周波数が異常
に大きくなりことが多いので、ヨーレイト周波数と舵角
周波数との差からヨーレイトセンサの故障を確実に判定
することができる。請求項3のヨーレイトセンサの故障
検出装置では、ヨーレイトセンサの故障判定状態が所定
時間継続したときに、故障確定信号を出力するので、ノ
イズや外乱の影響を排除してヨーレイトセンサの故障を
確実に判定できる。
【0011】請求項4のヨーレイトセンサの故障検出装
置では、ヨーレイト振幅検知手段は、ヨーレイトセンサ
の出力を受けて検出されたヨーレイトの振幅を検知し、
第2故障判定手段は、舵角センサで検出された舵角と、
ヨーレイト振幅検知手段で検知されたヨーレイトの振幅
とに基いて、ハンドル舵角が所定値以内で、ヨーレイト
の振幅が予め設定された設定値以上のときに、ヨーレイ
トセンサが故障したと判定する。即ち、舵角が小さく略
直進走行状態の場合には、実際のヨーレイトは小さく、
ヨーレイトの振幅は大きくなる筈がないが、ヨーレイト
センサが故障すると、舵角が所定値以内であっても検出
ヨーレイトの振幅が所定値以上になることから、ヨーレ
イトセンサの故障を確実に判定することができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
つつ説明する。本実施例は、車両の4輪操舵装置に設け
られたヨーレイトセンサの為のヨーレイトセンサ故障検
出装置に、本発明を適用した場合の実施例である。前記
車両の4輪操舵装置について、図1により説明すると、
車両1は、前輪操舵機構2により連結された駆動輪であ
る左右の前輪3FL,3FRと、後輪操舵機構4によって連
結された従動輪である左右の後輪5RL,5RRとを備えて
いる。
【0013】前輪操舵機構2は、1対のナックルアーム
6FL,6FR及びタイロッド7FL,7FRと、これらのタイ
ロッド7FL,7FRを互いに連結するリレーロッッド8F
とを備えている。この前輪操舵機構2には、リレーロッ
ド8Fに連結されたラック(図示せず)とステアリング
シャフト9に連結されたピニオン10とを備えたラック
アンドピニオン式のステアリング機構11が連結されて
おり、前輪操舵機構2は、ハンドル12の操作量、即
ち、ハンドル12の舵角に応じて、リレーロッド8Fを
左右に変位させて、左右の前輪3FL,3FRを転舵させる
ように構成されている。
【0014】後輪操舵機構4は、1対のナックルアーム
6RL,6RR及びタイロッド7RL,7RRと、これらのタイ
ロッド7RL,7RRを互いに連結するリレーロッド8R
と、左右の後輪5RL,5RRを転舵させる為の駆動源とし
て作用するモータ13を含む転舵比可変ユニット14
と、モータ13の駆動力をリレーロッド8Rに伝達する
為の伝達機構15とを備えている。そして、後輪操舵機
構4は、モータ13を正転又は逆転させることにより、
伝達機構15を介して、リレーロッド8Rを左右に変位
させて、左右の後輪5RL,5RRを転舵させるように構成
されている。
【0015】前輪3FL,3FRの操舵量は、ピニオン16
及びシャフト17を介して、後輪操舵機構4の転舵比可
変ユニット14に、機械的に伝達されるように構成され
ている。更に、後輪操舵機構4の伝達機構15には、フ
ェイルセーフ機構19が設けられている。このフェイル
セーフ機構19は、モータ13とリレーロッド8Rとの
連結を解除可能なクラッチ20と、リレーロッド8Rと
車体との間に設けられ、リレーロッド8Rを、常時、中
立方向に付勢しているスプリング21aを有する中立保
持手段21とを備えている。このフェイルセーフ機構1
9は、故障が発生して、後輪5RL,5RRの操舵制御を中
止すべきときには、クラッチ20を解放し、中立保持手
段21により、リレーロッド8Rを強制的に中立位置に
保持して、車両を2輪操舵車両として運転し得るように
構成されている。
【0016】車両1には、センサ類として、ハンドル舵
角θhを検出する舵角センサ25と、前輪3FL,3FRに
対する後輪5RL,5RRの転舵比を検出する転舵比センサ
26と、前輪3FL,3FRと後輪5RL,5RRの車輪速を夫
々検出する車輪速センサ27と、車体のヨーレイトψv
を検出するヨーレイトセンサ28とが設けられている。
前記舵角センサ25、転舵比センサ26、車輪速センサ
27、ヨーレイトセンサ28から、夫々検出信号が入力
され、これらの検出信号に基づき、モータ13の回転を
制御するとともに、クラッチ20を連結あるいはその連
結を解除するコントロールユニット30が設けられてい
る。
【0017】次に、前記4輪操舵装置に含まれる後輪操
舵装置について、図2のブロックにより説明する。前記
コントロールユニット30には、舵角周波数検知手段3
1と、ヨーレイト周波数振幅検知手段32と、第1故障
判定手段33と、第2故障判定手段34と、ヨーレイト
決定手段35と、センサフェイル判定手段36と、制御
モード選択手段37と、後輪転舵角制御手段38と、モ
ータ駆動回路38とが設けられている。
【0018】前記舵角周波数検知手段31は、舵角セン
サ25の出力を受け、過去から今回にわたる所定サンプ
ル数のディジタル化した舵角信号を所定の演算式で演算
処理することで、検出舵角θhの今回の周波数を検知
し、その周波数信号を第1故障判定手段33に出力する
ように構成されている。尚、今回の周波数は、過去数秒
(1〜5秒)間における所定数の周波数の平均値から決
定される。前記ヨーレイト周波数振幅検知手段32は、
ヨーレイトセンサ28の出力を受け、過去から今回にわ
たる所定サンプル数のディジタル化したヨーレイト信号
を所定の演算式で演算処理することで、検出ヨーレイト
ψvの周波数とヨーレイトψvの振幅を検知し、その周
波数信号を第1故障判定手段33に出力し、また、その
振幅信号を第2故障判定手段34に出力するように構成
されている。尚、今回の周波数と振幅は、過去数秒(1
〜5秒)間における所定数の周波数と振幅の平均値から
夫々決定される。
【0019】前記第1故障判定手段33は、車輪速セン
サ27の出力を受け、4輪の車輪速から悪路走行状態か
否か判定し、悪路走行状態でないことを条件として、次
のようにヨーレイトセンサ28の故障を判定する。ヨー
レイト周波数振幅検知手段32で検知されたヨーレイト
周波数Fψvと、舵角周波数検知手段31で検知された
舵角周波数Fθhとに基いて、ヨーレイト周波数Fψv
と舵角周波数Fθhとの差の絶対値が、所定値C1 より
も小さいときに正常と判定して正常信号をヨーレイト決
定手段35に出力し、また、前記差の絶対値が、所定値
C1 以上のときに故障と判定して故障判定信号を出力
し、また、その故障判定が所定時間継続したときに故障
確定信号をヨーレイト決定手段35に出力するように構
成されている。
【0020】前記第2故障判定手段34は、車輪速セン
サ27の出力を受け、4輪の車輪速から悪路走行状態か
否か判定し、悪路走行状態でないことを条件として、次
のようにヨーレイトセンサ28の故障を判定する。ハン
ドル舵角センサ25からの検出舵角θhと、ヨーレイト
周波数振幅検知手段32からの振幅信号とを受け、ハン
ドル舵角θhが所定値θ0 以下で、ヨーレイト信号の振
幅Aψvが予め設定された設定値C2よりも小さいとき
に正常と判定して正常信号をヨーレイト決定手段35に
出力し、また、前記振幅Aψvが設定値C2以上のとき
に、ヨーレイトセンサ28の故障と判定して故障判定信
号を出力し、その故障判定が所定時間継続したときに故
障確定信号をヨーレイト決定手段35に出力するように
構成されている。
【0021】前記ヨーレイト決定手段35は、第1故障
判定手段33と、第2故障判定手段34と、舵角センサ
25との各出力を受け、第1故障判定手段33と第2故
障判定手段34の両方から正常信号が入力されたときに
は、ヨーレイトセンサ28で検出されたヨーレイトψv
を制御ヨーレイトcψvとして出力する。但し、第1及
び第2故障判定手段33,34の両方から正常信号が入
力されたときでも、悪路走行中のときには、過去から今
回にわたる所定数のヨーレイトψvの平均値である平均
ヨーレイトaψvを制御ヨーレイトcψvとして出力す
る。前記第1故障判定手段33と第2故障判定手段34
の少なくとも一方から故障判定信号が入力されたときに
は、前記平均ヨーレイトaψvを制御ヨーレイトcψv
として出力する。
【0022】前記センサフェイル判定手段36は、ヨー
レイトセンサ28以外のセンサ類のフェイルを判定する
ものであり、舵角センサ25と、車輪速センサ27と、
ヨーレイトセンサ28とからの検出信号、前記第1及び
第2故障判定手段33,34からのヨーレイトセンサフ
ェイル確定信号とを夫々受けて、所定の演算処理を介し
て、これらのセンサ25,27のフェイルを判定する
が、このフェイル判定の演算処理は、本発明と直接関係
ないため、その詳細な説明は省略する。
【0023】前記制御モード選択手段37は、センサフ
ェイル判定手段36からのセンサ状態信号と、前記第1
及び第2故障判定手段33,34からのヨーレイトセン
サフェイル確定信号とを受けて、前記センサ25,2
7,28のフェイルの状態に応じて、次の第1〜第5モ
ードのうちの1つを選択するように構成されている。 第1制御モード・・・前記センサ25,27,28の全
部が正常のときには、夫々検出された車速Vと舵角θh
とヨーレイトψvとに基いて後輪操舵制御するモード。 第2制御モード・・・ヨーレイトセンサ28のフェイル
時、夫々検出された車速Vと舵角θhとに基いて後輪操
舵制御するモード。 第3制御モード・・・舵角センサ25のフェイル時、夫
々検出された車速Vとヨーレイトψvとに基いて後輪操
舵制御するモード。 第4制御モード・・・車輪速センサ27のフェイル時、
後輪操舵を中止して前輪2輪のみ操舵するモード。 第5制御モード・・・舵角センサ25とヨーレイトセン
サ28のフェイル時、車速Vのみに基いて後輪操舵制御
するモード。
【0024】前記後輪転舵角制御手段38は、舵角セン
サ25と、転舵比センサ26と、車輪速センサ27から
の各検出信号と、ヨーレイト決定手段35からの制御ヨ
ーレイトcψvと、制御モード選択手段37からのモー
ド選択信号とを夫々受けて、予め設定された所定の後輪
操舵特性に基いて前輪に対する後輪の転舵比を演算し、
その演算された転舵比と、検出転舵比とを比較してフィ
ードバック制御しつつ、演算で求めた転舵比と、センサ
類25,27からの検出信号とを用いて後輪の転舵角を
演算し、その後輪の転舵角に相当する制御信号をモータ
駆動回路39に出力するように構成されている。
【0025】更に、後輪転舵角制御手段38は、制御モ
ード選択手段38から第4制御モード信号が入力された
ときに、クラッチ20を解放して、中立保持手段21に
より、リレーロッド8Rを強制的に中立位置に保持する
ように構成されている。尚、各制御モードにおいて、転
舵比と転舵角とを演算する処理については、本発明と直
接関係しないため、その詳しい説明は省略する。前記モ
ータ駆動回路39は、後輪転舵角制御手段38からの制
御信号に基いて、モータ駆動電流を設定し、そのモータ
駆動電流を前記モータ13に供給するように構成されて
いる。
【0026】図3は、前記第1及び第2故障判定手段3
3,34と、ヨーレイト決定手段35に相当するフロー
チャートであって、後輪転舵角制御手段38において使
用する制御ヨーレイトcψvを決定して後輪転舵角制御
手段38に出力する為のフローチャート、図4は図3に
おけるヨーレイトセンサの故障判定処理制御のルーチン
のフローチャートである。尚、図中、Si(i=1,
2,3・・・)は、各ステップを示すものである。
【0027】本実施例のヨーレイトの決定制御は、イグ
ニッションスイッチONにより開始され、先ず、ハンド
ル舵角センサ25や車輪速センサ27やヨーレイトセン
サ28から各種の信号、例えば、車輪速V、ハンドル舵
角θh、ヨーレイトψvなどの信号の読込みが実行され
る(S1)。次に、4輪の車輪速Vの変動から、悪路走
行状態か否か判定され(S2)、悪路走行状態でないと
きには(S2:No)、図4に示すヨーレイトセンサの
故障判定処理を行い(S3)、また、悪路走行状態のと
きには(S2:Yes)、タイマーとしてのソフトカウ
ンタtをリセットし(S9)、平均ヨーレイトaψvを
制御ヨーレイトcψvとして決定し出力する(S1
2)。
【0028】S3のヨーレイトセンサの故障判定処理
は、先ず、センサ異常フラグFをリセットし(S2
0)、次に、舵角周波数Fθh、ヨーレイト周波数Fψ
v、及びヨーレイトの振幅Aψvを検知する(S2
1)。そして、舵角周波数Fθhとヨーレイト周波数F
ψvとの差の絶対値が所定値C1 以上か否か判断される
(S22)。
【0029】舵角周波数Fθhとヨーレイト周波数Fψ
vの関係は、図5、図6及び図7に示すように、例え
ば、所定の周期で左右に蛇行走行したような場合、ヨー
レイトセンサ28の出力が正常ならば、舵角周波数Fθ
hとほぼ同様のヨーレイト周波数Fψvが得られ、後輪
転舵角θrも同様な周波数が得られる。ヨーレイトセン
サ28の出力が異常の場合には、図8に示すように、舵
角センサ25の出力θhに対して、ヨーレイトの出力が
ψv(A),ψv(B),ψv(C) のようになる。但し、ψv
(A),ψv(B) は、悪路走行状態や異常な路面状態のとき
にも出力されることがない訳ではない。ψv(C) は、ヨ
ーレイトセンサ28の故障により起こる異常発振状態を
示す。
【0030】従って、S22での判断の結果、所定値C
1 以上の場合(S22:Yes)、センサ異常フラグF
をセットし(S25)、リターンしてヨーレイトセンサ
の故障判定処理を終了する。また、所定値C1 よりも小
さいときには(S22:No)、ヨーレイトセンサ28
は正常であるので、次に、舵角θhが所定値θ0 以下か
否か判断され(S23)、S23において、舵角θhが
所定値θ0 よりも大きいときには(S23:No)、そ
のままリターンする。
【0031】S23において、舵角θhが所定値θ0 以
下の場合(S23:Yes)、次に、ヨーレイトの振幅
Aψvが予め設定された設定値C2以上か否か判断され
(S24)、その判断の結果、所定値C2以上の場合
(S24:Yes)、図8に示すように、振幅の大きい
信号ψv(B) が入力されたことになり、この場合、セン
サ異常フラグFをセットして(S25)、リターンす
る。S24でヨーレイトの振幅Aψvが所定値C2より
も小さい場合(S24:No)、ヨーレイト信号は正常
であるため、そのままリターンする。
【0032】図4に示すヨーレイトセンサの故障判定処
理が終了したならば(S3)、図3に戻り、センサ異常
フラグFがセットされているか否か判断する(S4)。
その判断の結果、センサ異常フラグFがセットされてい
ない場合(S4:No)、カウンタtをリセットして、
検出ヨーレイトψvを制御ヨーレイトcψvとして決定
し出力し(S6)、リターンして再びS1に戻りS1以
降の処理を繰り返す。S4で、センサ異常フラグFがセ
ットされている場合(S4:Yes)、故障判定である
ので、その故障判定が所定時間継続しているか否か判断
する(S7)、その判断の結果、所定時間継続されてい
ない場合(S7:No)、故障確定に至ってないので、
カウンタをインクリメントして(S8)、平均ヨーレイ
トaψvを制御ヨーレイトcψvとして決定し出力する
(S11)。S7で故障判定が所定時間継続している場
合(S7:Yes)、故障が確定したので、カウンタt
をクリアして(S10)、ヨーレイトセンサ28のフェ
イルを確定し、ヨーレイトセンサフェイル確定信号を出
力すする(S12)。
【0033】このように、ヨーレイトセンサ28の故障
判定の際、ハンドル舵角の周波数を検知し、検出ヨーレ
イトの周波数を検知し、ヨーレイト周波数と舵角周波数
との差の絶対値が所定以上になったときに、ヨーレイト
センサの故障を判定しているので、ヨーレイト周波数に
異常がある場合、直ぐに、ヨーレイトセンサの故障を判
定でき、早期に故障判定を行うことができる。しかも、
ヨーレイトセンサの故障判定信号が所定時間継続したと
きに、故障確定信号を出力するので、ノイズや外乱の影
響を排除して故障の検知を確実に行なうことができる。
また、舵角センサで検出されたハンドル舵角が所定値以
内で、ヨーレイトセンサで検出されたヨーレイトの振幅
が所定値以上となったときも、ヨーレイトセンサの故障
と判定するので、故障判定を早期に確実に行える。
【0034】尚、本発明は、上記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の範囲内で多くの修正・変更を加え
ることができるのは勿論である。例えば、上記実施例で
は、前輪の操舵量が後輪に機械的に伝達される後輪操舵
機構に本発明を適用しているが、これに限らず、前輪の
操舵量を油圧等を利用して後輪側に伝達し後輪の操舵量
を制御する形式に本発明を適用してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るヨーレイトセンサの故障
検出装置を含む車両の操舵装置の概略全体構成図であ
る。
【図2】図1の車両の操舵装置の後輪操舵装置のブロッ
ク図である。
【図3】図1の車両の操舵装置におけるヨーレイトの決
定制御のフローチャートである。
【図4】図3のヨーレイトセンサの故障判定処理ルーチ
ンのフローチャートである。
【図5】ハンドル舵角の変化状態を示す図である。
【図6】図5に対応するヨーレイトの変化状態を示す図
である。
【図7】図5に対応する後輪転舵角の変化状態を示す図
である。
【図8】ハンドル舵角の変化に対して、異常なヨーレイ
トの変化状態を示す図である。
【符号の説明】
1 車両 4 後輪操舵機構 5RL,5RR 後輪 6RL,6RR ナックルアーム 7RL, 7RR タイロッド 8R リレーロッッド 13 モータ 14 転舵比可変ユニット 15 伝達機構 16 ピニオン 17 シャフト 19 故障セイフ機構 20 クラッチ 21 中立保持手段 25 ハンドル舵角センサ 26 転舵比センサ 27 車速センサ 28 ヨーレイトセンサ 30 コントロールユニット 31 舵角周波数検知手段 32 ヨーレイト周波数振幅検知手段 33 第1故障判定手段 34 第2故障判定手段 35 ヨーレイト決定手段 36 センサフェイル判定手段 37 制御モード選択手段 38 後輪転舵角制御手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハンドル舵角を検出する舵角センサと、
    ヨーレイトを検出するヨーレイトセンサとを備え、この
    ヨーレイトセンサにより検出されたヨーレイトと舵角セ
    ンサにより検出されたハンドル舵角とを用いて後輪の転
    舵角を制御可能な車両において、 前記舵角センサの出力を受け、検出されたハンドル舵角
    の周波数を検知する舵角周波数検知手段と、 前記ヨーレイトセンサの出力を受け、検出されたヨーレ
    イトの周波数を検知するヨーレイト周波数検知手段と、 前記ヨーレイト周波数検知手段により検知されたヨーレ
    イト周波数と、舵角周波数検知手段により検知された舵
    角周波数とに基いて、ヨーレイトセンサの故障を判定す
    る第1故障判定手段と、 を備えたことを特徴とするヨーレイトセンサの故障検出
    装置。
  2. 【請求項2】 前記第1故障判定手段は、ヨーレイト周
    波数と舵角周波数との差が所定値以上のときに、ヨーレ
    イトセンサが故障したと判定するように構成されたこと
    を特徴とする請求項1に記載のヨーレイトセンサの故障
    検出装置。
  3. 【請求項3】 前記第1故障判定手段は、ヨーレイトセ
    ンサの故障判定状態が所定時間継続したときに、故障確
    定信号を出力するように構成されたことを特徴とする請
    求項1に記載のヨーレイトセンサの故障検出装置。
  4. 【請求項4】 前記ヨーレイトセンサの出力を受け、検
    出されたヨーレイトの振幅を検知するヨーレイト振幅検
    知手段と、 前記舵角センサで検出された舵角と、前記ヨーレイト振
    幅検知手段で検知されたヨーレイトの振幅とに基いて、
    ヨーレイトセンサの故障を判定する第2故障判定手段で
    あって、ハンドル舵角が所定値以内で、ヨーレイトの振
    幅が予め設定された設定値以上のときに、ヨーレイトセ
    ンサが故障したと判定するように構成された第2故障判
    定手段とを設けたことを特徴とする請求項1に記載のヨ
    ーレイトセンサの故障検出装置。
JP35448192A 1992-12-15 1992-12-15 ヨーレイトセンサの故障検出装置 Pending JPH06186250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35448192A JPH06186250A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 ヨーレイトセンサの故障検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35448192A JPH06186250A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 ヨーレイトセンサの故障検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06186250A true JPH06186250A (ja) 1994-07-08

Family

ID=18437859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35448192A Pending JPH06186250A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 ヨーレイトセンサの故障検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06186250A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19716391A1 (de) * 1996-05-01 1997-11-13 Honda Motor Co Ltd Fehlerdiagnosesystem für einen Gierratensensor
JP2002536233A (ja) * 1999-02-01 2002-10-29 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 特に車両用espシステムのためのセンサ監視方法と装置
DE19838158B4 (de) * 1997-08-22 2005-12-15 Toyota Jidosha K.K., Toyota Vorrichtung zur Erfassung einer Anomalie eines Gierratensensors und damit ausgerüstetes Fahrzeug
KR101031771B1 (ko) * 2006-01-02 2011-04-29 주식회사 만도 요우레이트 센서의 이상판정방법
US7980135B2 (en) * 2007-02-13 2011-07-19 Stmicroelectronics S.R.L. Microelectromechanical gyroscope with self-test function and control method
CN114114068A (zh) * 2020-08-28 2022-03-01 台达电子工业股份有限公司 马达连接故障检测方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19716391A1 (de) * 1996-05-01 1997-11-13 Honda Motor Co Ltd Fehlerdiagnosesystem für einen Gierratensensor
DE19838158B4 (de) * 1997-08-22 2005-12-15 Toyota Jidosha K.K., Toyota Vorrichtung zur Erfassung einer Anomalie eines Gierratensensors und damit ausgerüstetes Fahrzeug
JP2002536233A (ja) * 1999-02-01 2002-10-29 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 特に車両用espシステムのためのセンサ監視方法と装置
JP4693242B2 (ja) * 1999-02-01 2011-06-01 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 特に車両用espシステムのためのセンサ監視方法と装置
KR101031771B1 (ko) * 2006-01-02 2011-04-29 주식회사 만도 요우레이트 센서의 이상판정방법
US7980135B2 (en) * 2007-02-13 2011-07-19 Stmicroelectronics S.R.L. Microelectromechanical gyroscope with self-test function and control method
USRE45439E1 (en) 2007-02-13 2015-03-31 Stmicroelectronics S.R.L. Microelectromechanical gyroscope with self-test function and control method
CN114114068A (zh) * 2020-08-28 2022-03-01 台达电子工业股份有限公司 马达连接故障检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9771102B2 (en) Steer-by-wire steering reaction force control device
JPH0615342B2 (ja) 自動車の後輪操舵装置
US4979115A (en) Method and device for controlling rear-wheel steering of automotive vehicle
JPH06186250A (ja) ヨーレイトセンサの故障検出装置
GB2342078A (en) Vehicle roll control
JP3352789B2 (ja) 車両の制御装置
JPH044191B2 (ja)
JPH0443165A (ja) 車両のパワーステアリング装置
EP1105299B1 (en) Vehicle suspension system
JP3137519B2 (ja) 後輪操舵装置の異常検出装置
JPH0952578A (ja) パワーステアリング装置
JPH06171535A (ja) 車両の操舵装置
JPH06171536A (ja) 車両の操舵装置
JPH05301577A (ja) 車両の後輪操舵装置
JPH06171538A (ja) 車両の操舵装置
JPS63184576A (ja) 自動車用後輪操舵装置
JPH0295985A (ja) 4輪操舵装置
JPH06171537A (ja) 車両の制御装置
JPH06107202A (ja) 車両の後輪操舵装置
JP3419434B2 (ja) センサ信号の異常検出装置
JPH06211151A (ja) 後輪操舵装置のための電気制御装置
JPH0512189B2 (ja)
JP3410517B2 (ja) 車両の制御装置
JPH06171534A (ja) 車両の操舵装置
JPH0585136A (ja) サスペンシヨン制御装置と四輪操舵装置