JPH0616576A - メシチレンの製造方法 - Google Patents

メシチレンの製造方法

Info

Publication number
JPH0616576A
JPH0616576A JP3252161A JP25216191A JPH0616576A JP H0616576 A JPH0616576 A JP H0616576A JP 3252161 A JP3252161 A JP 3252161A JP 25216191 A JP25216191 A JP 25216191A JP H0616576 A JPH0616576 A JP H0616576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
niobium
mesitylene
reaction
acetone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3252161A
Other languages
English (en)
Inventor
Alain A Schutz
エー.シュッツ アレイン
Leonard A Cullo
エー.キュロ レオナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Braskem America Inc
Original Assignee
Aristech Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aristech Chemical Corp filed Critical Aristech Chemical Corp
Publication of JPH0616576A publication Critical patent/JPH0616576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/20Vanadium, niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/20Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms
    • C07C1/207Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms from carbonyl compounds
    • C07C1/2072Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms from carbonyl compounds by condensation
    • C07C1/2074Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms from carbonyl compounds by condensation of only one compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • C07C2521/08Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • C07C2523/20Vanadium, niobium or tantalum

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】アセトンをニオブを担持した触媒の存在下、気
相反応をさせてメシチレン(1,3,5−トリメチルベ
ンゼン)を製造する方法を提供する。 【構成】この触媒は、好ましくは、シリカ支持体に2重
量%のニオブを含浸させ、そして約550℃で約18時
間焼成して得られる。ここでの転化率は、60〜80重
量%であって、70%の選択率が達成された。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アセトンをニオブを担
持した触媒の存在下、気相反応をさせてメシチレン
(1,3,5−トリメチルベンゼン)を製造する方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】アセトンからメシチレンを製造する方法
は、すでに公知であって、例えば次の如きものが含まれ
る。 − 米国特許第3,267,165号明細書(196
6)に記載されているように、例えば、硫酸又は燐酸の
如き強酸の存在下、液相縮合を行う。 − 米国特許第2,917,561号明細書(195
9)に記載されているように、タンタルを含む触媒と接
触させて気相縮合を行う。 − 米国特許第3,946,079号明細書(197
6)に記載されているように、例えば、チタン、ジルコ
ニウム、ハフニウム又は錫の如き周期律第4族の金属の
燐酸塩を触媒として使用し、気相縮合を行う。 − 米国特許第3,201,485号明細書(196
5)に記載されているように、水素分子並びに、クロミ
ア又はボリア(boria) を触媒量含むアルミナ、及びクロ
ミア又は酸化亜鉛を触媒量含むシリカ−アルミナから成
る群から選ばれた触媒の存在下気相反応を行う。 − 米国特許第3,301,912号明細書(196
7)に記載されているモリブデンを含む触媒又は米国特
許第2,425,096号明細書に記載されているタン
グステンを含む触媒を用いて気相反応を行うこと。
【0003】通常の酸性物質(ゼオライト、シリカ−ア
ルミナ及び改良アルミナ)の殆んどは、試験的に使用し
てみると、すぐに不活性となり、そしてメシチルオキシ
ド又はジアセトンアルコールの分解反応によって、多量
のイソブテン及び酢酸を生ずる。
【0004】
【本発明の概要】本発明者は、ニオブを担持した触媒に
アセトンを接触させ気相で反応を行わせると、高選択率
をもってメシチレンが製造されることを見い出した。こ
の触媒は、好ましくはシリカ担体に、2重量%のニオブ
を沈着させるために、この担体を、五塩化ニオブのエタ
ノール溶液又は蓚酸ニオブの水溶液に含浸させ、次いで
これを550℃の温度で18時間焼成することによって
製造される。アセトンの縮合は、300℃において主と
してメシチレンが高転化率(60〜80重量%)で製造
される(70%選択率)。
【0005】アセトンからも製造されることができる
1,3,5−トリメチルベンゼン、すなわちメシチレン
は、豊富な原料となる。米国特許第4,254,196
号明細書、同第3,925,488号、同第4,34
0,767号、同第3,928,433号、日本特許第
7,807,795、同第7,397,830及び同第
7,868,760号に記載されているように、メシチ
レンの対称性及び高反応性(メチル基により活性化され
た求電子置換反応)に基づき、ポリメチル芳香族化合
物、トリメシン酸、ヒンダードアミン等の如き特定の誘
導体を合成することができる。
【0006】実際に工業化生産されている改質からの方
法と比べて、アセトンを使用する方法は、プソイドクメ
ン(1,2,4−異性体)、1,2,3−トリメチルベ
ンゼン及びトランスアルキル化生成物(キシレン及びテ
トラメチルベンゼン)の生成を伴わない、有利な点があ
る。例えば、プソイドクメンを強フリーデルクラフト触
媒と接触させると、反応流出ガスは、主として21%の
キシレン、44%のトリメチルベンゼン及び29%のテ
トラメチルベンゼンを含む。44%のトリメチルベンゼ
ンの異性体組成は、29.5%のメシチレン、66%の
プソイドクメン及び1,2,3−トリメチルベンゼンで
あって、特別の分別を行わなくてはならない。
【0007】アセトンからの生成の機構は、下に示す如
きであって、そしてアルドール反応を経て三分子が縮合
し、次いで三分子の水が生成される。
【化1】
【0008】アルドール縮合に必要な酸の強度は、アル
キル芳香族化合物の異性化に必要なものより、相当程度
低いので、弱酸性触媒がメシチレンを選択的に生成す
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】反応の相当部分は、米国
特許第2,917,561号明細書(エッソリサーチア
ンドエンジニアリング社1959年12月)に記載され
た方法を基にする、シリカに酸化タンタルを含ませたも
のを使用して行われる。ニオブ、タングステン及びモリ
ブデンのいづれの酸化物をシリカに担持したものも、ま
た比較の対象とされる。これらの結果は、メシチレンが
高選択度(72%に及ぶ)で、高転化率(40〜70
%)で合成することができる。
【0010】これらの触媒では、酢酸及びイソブテンへ
の選択率に相違が見られ、組成の電子陰性度又は酸の強
さと直接的に関連づけることができる。最も酸性の弱い
物質である酸化タンタルは、最小限の分解生成物を与え
るが、しかしテトラメチルシクロヘキサジエンとされる
化合物を多量に生成する。
【0011】これらは、メシチレンの沸点と近似し、メ
シチレンとの分離に困難をきたすことが予想される。そ
れ故に、高純度のメシチレンを製造するためには、この
ようなことを最小限におさえるか、又は選択的に水素化
しなければならない。メシチレンの異性体を実質的に生
成させないことは、置換芳香族化合物のアルキル化及び
異性化と比較して、この方法に対し十分に有利であるこ
とが理解される。
【0012】予備反応試験を3/4インチの反応用触媒
(シリカ支持体の酸化タンタル)を用いて行い、そして
前に述べたような結果が、小型反応器を用いて得られ
た。更に、温度を変えて行うと、メシチレンの選択率
は、転化率及び温度と共に増加することが、新たに見い
出された。
【0013】また高い温度においては、テトラメチルシ
クロヘキサジエンは殆んど生成されないが、一方酢酸及
びイソブテンは多少増加する。最終的には、ゆっくりで
はあるが、確実に触媒の不活性がおこり(1週間後、7
0%から60%の転化率になる)、従って、常に触媒を
再生して、この方法を実質的に可能性あるものとする。
この目的のために、流動床の反応がまを用いるのが良
い。
【0014】すべてこれらの物質について、副生物は主
としてイソブテン及び酢酸(酸化メシチル及びその中間
体の分解による)であって、そして生成物の順序(分子
量96、136、176そして216)は、多分アセト
ンとイソブテンとの反応により生成するか、または高縮
合物の分解によって生成する。
【0015】また、3,5−ジメチル−1−(2−ブテ
ニル)ベンゼンである芳香族化合物は、4分子のアセト
ンの縮合によって生成される。全体的の反応選択率は、
次の構造式の中に示した。
【化2】
【0016】この試験用の反応器を用いて行った結果
を、次の表1に示す。ここでの全部の触媒は、粉末シリ
カ支持体をタンタル、ニオブ、タングステン及びモリブ
デンの塩化物のエタノール溶液に含浸させ、金属を2重
量%含ませたものである。乾燥後、触媒を空気中550
℃において18時間焼成した。
【0017】
【表1】
【0018】ここでのすべての触媒は、イソホロンを除
いて、同じ生成物を与えるが、しかし選択率は異なる。
例えば表1に示された副生物であるイソブテン及びC1
0の生成は、ニオブを支持した触媒は最小である。イソ
ブテン及び酢酸の選択率は、酸化物の酸性度又は成分の
電子陰性度と共に増加するが、一方C10の量は減少す
ることが明らかである。
【0019】この結果、例えば、酸化ニオブを用いて両
者の副生物を減少すると、メシチレンの選択率は、最適
になり、そして350℃において75重量%のメシチレ
ンの選択率になる。
【0020】3/4インチの反応触媒を使用しての、試
験的の反応の結果は、次の表2に示す。この触媒は、1
/16インチの押出成形物のシリカ支持体(PQ社CS
−1010−E)にタンタルを3%沈着させるために、
塩化タンタルのエタノール溶液に含浸させて得た。この
触媒を550℃において18時間焼成した。反応器にこ
のものを35グラム(65立方糎)充填し、そしてアセ
トンを1時間に50ミリリットルの割合で、最初の50
時間入口を300℃の温度で、そして次の96時間を4
00℃の温度にして、反応器に流下した。
【0021】
【表2】
【0022】計算したメシチレンの選択率は、反応温度
300℃及び400℃に対して、それぞれ61%及び7
0%であった。また、望ましくないC10成分は、温度
を300℃から400℃に上げることにより減少した。
第2回目の反応時には、触媒は、92時間の反応後、7
0%から60%の転化率に不活性化された。
【0023】更に、ニオブを支持した触媒についての反
応試験は、酸化ニオブを充填して、その効果を調べてみ
た。ここでのすべての触媒は、シリカ支持体に1,2,
5及び8重量%の酸化ニオブを沈着させるため、蓚酸ニ
オブの水溶液に含浸させて製造した。また、純粋な酸化
ニオブ触媒についても、比較のために試験を行った。こ
の結果を表3に示す。この資料からわかるように、充填
するニオブには最適値があって、もっとも高い転化率及
びメシチレンの選択率が明らかである。
【0024】
【表3】

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ニオブを担持した触媒に、アセトンを約
    250℃から約500℃の温度で接触させることを特徴
    とするメシチレンの製造方法。
  2. 【請求項2】 触媒担体がシリカである請求項1記載の
    方法。
  3. 【請求項3】 シリカ担体を塩化ニオブで含浸させて製
    造した触媒である請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 シリカ担体を蓚酸ニオブで含浸させて製
    造した触媒である請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 シリカ支持体に約0.5%から約3重量
    %含浸されてニオブを含む触媒である請求項1記載の方
    法。
JP3252161A 1991-06-06 1991-09-30 メシチレンの製造方法 Pending JPH0616576A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US710843 1991-06-06
US07/710,843 US5087781A (en) 1991-06-06 1991-06-06 Method of making mesitylene

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0616576A true JPH0616576A (ja) 1994-01-25

Family

ID=24855774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3252161A Pending JPH0616576A (ja) 1991-06-06 1991-09-30 メシチレンの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5087781A (ja)
JP (1) JPH0616576A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0640387A1 (en) * 1993-08-25 1995-03-01 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Preparation of isophorone using a magnesium/aluminum mixed oxide catalyst
US8907150B2 (en) * 2006-07-27 2014-12-09 Swift Fuels, Llc Biogenic fuel and method of making same
US8552232B2 (en) 2006-07-27 2013-10-08 Swift Fuels, Llc Biogenic turbine and diesel fuel
US8556999B2 (en) * 2007-07-27 2013-10-15 Swift Fuels, Llc Renewable engine fuel and method of producing same
US9145566B2 (en) 2007-07-27 2015-09-29 Swift Fuels, Llc Renewable engine fuel and method of producing same
WO2011035219A2 (en) * 2009-09-18 2011-03-24 Swift Enterprises, Ltd. Mesitylene as an octane enhancer for automotive gasoline, additive for jet fuel, and method of enhancing motor fuel octane and lowering jet fuel carbon emissions
US10550347B2 (en) 2009-12-01 2020-02-04 General Aviation Modifications, Inc. High octane unleaded aviation gasoline
US10260016B2 (en) 2009-12-01 2019-04-16 George W. Braly High octane unleaded aviation gasoline
US8628594B1 (en) 2009-12-01 2014-01-14 George W. Braly High octane unleaded aviation fuel
CN101863733B (zh) * 2010-06-21 2012-01-11 扬州大学 在酸性离子液体中合成1,3,5-三甲苯的方法
KR101369345B1 (ko) 2011-12-22 2014-03-06 인하대학교 산학협력단 바이모달 세공구조의 탈알킬화 촉매를 이용한 알킬치환된 c9+ 방향족 화합물의 선택적 저온 탈알킬화 방법
US8993289B1 (en) 2012-02-16 2015-03-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy High-performance biocomposites, biopolymers, bioexplosives, and bioadhesives made from biomesitylene
CN103772175B (zh) * 2012-10-26 2015-06-17 中国石油化工股份有限公司 一种合成异丙叉丙酮及仲丁醇的组合工艺方法
US9816041B2 (en) 2013-12-09 2017-11-14 Swift Fuels, Llc Aviation gasolines containing mesitylene and isopentane
US20150259619A1 (en) 2014-03-11 2015-09-17 Swift Fuels, Llc Motor fuel formulation
US10377959B2 (en) 2017-08-28 2019-08-13 General Aviation Modifications, Inc. High octane unleaded aviation fuel
US10364399B2 (en) 2017-08-28 2019-07-30 General Aviation Modifications, Inc. High octane unleaded aviation fuel

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1977178A (en) * 1932-03-10 1934-10-16 Ig Farbenindustrie Ag Production of 1,3,5-trimethyl benzene
US2419142A (en) * 1944-06-29 1947-04-15 Universal Oil Prod Co Treatment of alkyl ketones to form condensation products thereof
US2425096A (en) * 1944-06-29 1947-08-05 Universal Oil Prod Co Process for the production of trialkyl benzene
US2833833A (en) * 1955-02-15 1958-05-06 Universal Oil Prod Co Preparation of polyalkylated benzenes from ketones
US2917561A (en) * 1958-02-17 1959-12-15 Exxon Research Engineering Co Production of mesitylene
US3201485A (en) * 1961-12-15 1965-08-17 Sinclair Research Inc Process for preparing polyalkylated benzenes from alkyl ketones
US3267165A (en) * 1963-12-19 1966-08-16 Union Oil Co Preparation of mesitylene by dehydro-condensation of acetone
US3301912A (en) * 1965-10-01 1967-01-31 Union Oil Co Polyalkylated benzenes from ketones
US3946079A (en) * 1966-06-24 1976-03-23 Tokuyama Soda Kabushiki Kaisha Method of condensing ketones
US3413372A (en) * 1966-09-29 1968-11-26 Marathon Oil Co Process for the synthesis of mesitylene

Also Published As

Publication number Publication date
US5087781A (en) 1992-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0616576A (ja) メシチレンの製造方法
EP0429800B2 (en) Process for preparing unsaturated carboxylic acid ester
US11136276B2 (en) Single-stage method of butadiene production
EP3102554B1 (en) Conversion of 2,3-butanediol to butadiene
EP0222356B1 (en) A method for producing compounds having a terminal double bond
EP0118085A1 (en) Process for preparation of tertiary olefins
KR100261001B1 (ko) 제올라이트의 선택적 표면 탈알루미늄화 및 표면-탈알루미늄화된 제올라이트의 용도
US3931348A (en) Process for preparing dimethyl naphthalene
US5220092A (en) Process for the preparation of alkenes
JPS61289060A (ja) 4−ペンテン酸エステルの製法
US5095166A (en) Process for cracking paraffins to olefins
Beregszászi et al. Friedel-Crafts reactions induced by heteropoly acids. Regioselective adamantyl substitution of aromatic compounds
JP5738439B2 (ja) オレフィンの製造方法
US5093540A (en) Process for selectively converting linear paraffins to linear alpha olefins
JPH0211527A (ja) クメンの製法
CA1077062A (fr) Procede de preparation de trimethylhydroquinone
JPH0237895B2 (ja)
JP4643795B2 (ja) ピロールの製造方法
JP2007277216A (ja) 脱アルミニウム処理したゼオライトベータ触媒を用いる1,5−ジメチルテトラリンの製造方法
JP3224288B2 (ja) トルエン不均化における改良された選択性のための開始工程
JP2003327551A (ja) インダンの製造方法
US4772746A (en) Preparation of 4-pentenoates
JPH0618797B2 (ja) パラジアルキルベンゼンの製造方法
JPH0247972B2 (ja)
JPH0618796B2 (ja) パラジアルキルベンゼンの製造方法