JPH06159590A - 真空トラップ - Google Patents

真空トラップ

Info

Publication number
JPH06159590A
JPH06159590A JP32840492A JP32840492A JPH06159590A JP H06159590 A JPH06159590 A JP H06159590A JP 32840492 A JP32840492 A JP 32840492A JP 32840492 A JP32840492 A JP 32840492A JP H06159590 A JPH06159590 A JP H06159590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condensate reservoir
reservoir chamber
valve
vacuum
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32840492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2741321B2 (ja
Inventor
Kenichi Watanabe
賢一 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TLV Co Ltd
Original Assignee
TLV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TLV Co Ltd filed Critical TLV Co Ltd
Priority to JP32840492A priority Critical patent/JP2741321B2/ja
Publication of JPH06159590A publication Critical patent/JPH06159590A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2741321B2 publication Critical patent/JP2741321B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バイパス回路を設けずに復水溜まり室側の圧
力を所定の真空度に調整できる真空トラップを得るこ
と。 【構成】 上面に復水溜まり室4の圧力が作用し、下面
に引張り作用ばね17の弾性力が作用するダイヤフラム
10を設ける。ダイヤフラム10にフロ―ト弁9を持上
げて弁孔7を開ける操作部材11を連結する。復水溜ま
り室4の真空度が低くなるとダイヤフラム10が下方に
変位して操作部材11を反時計回り方向に回転させ、フ
ロ―ト弁9を持上げて弁孔7を開く。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、大気圧以下に減圧され
た蒸気を100〜60度C程度の加熱源として利用する
ような配管系に取り付けて、そこに発生した復水を排出
する真空トラップに関する。加熱源として蒸気を利用す
る主な理由は、温水よりも熱搬送量が大きく、また伝熱
係数が大きく均一な温度の加熱ができるなどの特徴を有
するからである。
【0002】
【従来の技術】従来の真空トラップは、例えば特公平3
−66557号公報に示されている。これは、入口に接
続した復水溜まり室と真空源に接続される出口との間を
復水溜まり室の水位に応動して復水溜まり室に開口した
弁孔を閉じる閉位置と弁孔を開く開位置とに変位するフ
ロ―ト弁を有する真空トラップにおいて、フロ―ト弁に
よる弁孔の開閉とは別に、復水溜まり室と出口側との間
にその双方の差圧に基づいて作動して復水溜まり室側の
気体を出口側に排出する圧力調整弁を設けたものであ
る。
【0003】圧力調整弁が所定の出口側圧力に対して復
水溜まり室側を所定の差圧に保つように作動するので、
フロ―ト弁が弁孔を閉じた閉位置において復水溜まり室
側の圧力が高く(復水溜まり室側の真空度が低く)なっ
た場合に、圧力調整弁が開弁して真空度を回復させるも
のである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のものでは、
フロ―ト弁による弁孔の開閉とは別に、復水溜まり室と
出口側とを連通する通路やこの通路を開閉する弁手段を
必要とするので、構造が複雑になると共にコスト高にな
る問題がある。従って本発明の技術的課題は、復水溜ま
り室と出口側とを連通する別系統の通路やこの通路を開
閉する弁手段を設けずに、復水溜まり室側の圧力を所定
の真空度に調整できる真空トラップを得ることである。
【0005】
【課題を解決する為の手段】上記の技術的課題を解決す
る為に講じた本発明の技術的手段は、入口に接続した復
水溜まり室と真空源に接続される出口との間を復水溜ま
り室の水位に応動して復水溜まり室に開口した弁孔を閉
じる閉位置と弁孔を開く開位置とに変位するフロ―ト弁
を有する真空トラップにおいて、復水溜まり室の圧力と
ばねの弾性力との偏差に基づいて変位しフロ―ト弁を開
位置に駆動せしめる圧力応動部材を設けたことを特徴と
するものである。
【0006】
【作用】上記の技術的手段の作用は下記の通りである。
圧力応動部材は復水溜まり室の圧力とばねの弾性力との
偏差に基づいて変位するので、復水溜まり室側の圧力が
高くなると、つまり復水溜まり室側の真空度が低くなる
と圧力応動部材がフロ―ト弁を開位置に駆動せしめて弁
孔を開き、復水溜まり室側の真空度を回復させる。圧力
応動部材で直接フロ―ト弁を駆動して弁孔を開くので、
復水溜まり室と出口側とを連通する別系統の通路やこの
通路を開閉する弁手段を設ける必要がない。
【0007】
【実施例】上記の技術的手段の具体例を示す実施例を説
明する(図1参照)。本体1に蓋部材2,3を締結して
内部に復水溜まり室4を有する弁ケ―シングを形成す
る。本体1の上部に一次側接続部を有し復水溜まり室4
に連通する入口5を形成し、入口5と同一軸上に二次側
接続部を有する出口6を形成する。本体1の下部側方に
弁孔7を開けた弁座部材8を固定し、弁孔7を介して復
水溜まり室4と出口6を連通する。復水溜まり室4内に
水位に応じて浮上降下し弁孔7を開閉するフロ―ト弁9
を自由状態で配置する。
【0008】本体1と蓋部材3の間には圧力応動部材と
してのダイヤフラム10の外周縁を挟んで固定してい
る。ダイヤフラム10は、その中央に貫通した操作部材
11を有し、ナット12で固定している。操作部材11
は、ユニバ―サル継手部13を有し、先端部14が本体
1の突起15を支点にして回転できる。蓋部材3にねじ
結合した調節ねじ16と操作部材11とを引張り作用ば
ね17で連結する。引張り作用ばね17と調節ねじ16
は互いに回転自在になるように、金具18を調節ねじ1
6の凹部に挿入し、スナップリング19で係止してい
る。調節ねじ16を回転させることによって引張り作用
ばね17の弾性力を調節することができる。参照番号2
0は蓋部材に開けた外気との連通孔、21はロックナッ
トである。
【0009】ダイヤフラム10は、その上面に復水溜ま
り室4の圧力が作用し、下面に引張り作用ばね17の弾
性力が作用する。復水溜まり室4の圧力が高くなると、
つまり復水溜まり室4の真空度が低くなるとダイヤフラ
ム10が下方に変位し、操作部材11の先端部14が突
起15を支点にして反時計回り方向に回転し、フロ―ト
弁9を持上げて開位置に駆動せしめる。これによって、
弁孔7が開き復水溜まり室4の真空度が回復する。そし
て復水溜まり室4の真空度が引張り作用ばね17による
所定の設定値に達すると、ダイヤフラム10が上方に変
位して操作部材11を時計回り方向に回転させる。これ
によって、フロ―ト弁9の開閉弁作用に関与しなくな
る。
【0010】
【発明の効果】本発明は下記の特有の効果を生じる。上
記のように本発明による真空トラップは、復水溜まり室
と出口側とを連通する別系統の通路やこの通路を開閉す
る弁手段を設ける必要がないので、構造が簡単になると
共に低コストで作ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の真空トラップの断面図であ
る。
【符号の説明】
4 復水溜まり室 5 入口 6 出口 7 弁孔 9 フロ―ト弁 10 ダイヤフラム 11 操作部材 17 引張り作用ばね

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入口に接続した復水溜まり室と真空源に
    接続される出口との間を復水溜まり室の水位に応動して
    復水溜まり室に開口した弁孔を閉じる閉位置と弁孔を開
    く開位置とに変位するフロ―ト弁を有する真空トラップ
    において、復水溜まり室の圧力とばねの弾性力との偏差
    に基づいて変位しフロ―ト弁を開位置に駆動せしめる圧
    力応動部材を設けたことを特徴とする真空トラップ。
JP32840492A 1992-11-13 1992-11-13 真空トラップ Expired - Fee Related JP2741321B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32840492A JP2741321B2 (ja) 1992-11-13 1992-11-13 真空トラップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32840492A JP2741321B2 (ja) 1992-11-13 1992-11-13 真空トラップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06159590A true JPH06159590A (ja) 1994-06-07
JP2741321B2 JP2741321B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=18209884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32840492A Expired - Fee Related JP2741321B2 (ja) 1992-11-13 1992-11-13 真空トラップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2741321B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009257435A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Tlv Co Ltd スチームトラップ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009257435A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Tlv Co Ltd スチームトラップ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2741321B2 (ja) 1998-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05324094A (ja) 流体圧力制御装置
JPH06159590A (ja) 真空トラップ
JPH0953795A (ja) バルブ付スチ―ムトラップ
JP2000028092A (ja) 真空トラップ
JP2745270B2 (ja) 正圧及び負圧兼用トラップ
JP2835681B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP3878248B2 (ja) フロ―ト式スチ―ムトラップ
JPH0637277Y2 (ja) スチームトラップ
JP2562905Y2 (ja) パイロット式スチ―ムトラップ
JPH0828785A (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
US1485959A (en) Pressure-regulating valve
JPH0366557B2 (ja)
JP2541494Y2 (ja) 蒸気用減圧弁
JP3509956B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP2932233B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JPH0760346B2 (ja) 温度調整弁
JPS597080B2 (ja) フロ−ト式トラツプ
JPH073108Y2 (ja) 恒温槽用温度調整弁
JPS6054553B2 (ja) フロ−ト型スチ−ムトラツプ
JPS6023729A (ja) 給湯器
US1438031A (en) Apparatus for controlling the flow of fluid
JPH0716959Y2 (ja) パイロット式スチームトラップ
JP2835685B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP2835687B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JPH0663598B2 (ja) 温度調節弁

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees