JPH06101312A - 屋根葺き工法及びこれに使用する屋根葺き装置 - Google Patents

屋根葺き工法及びこれに使用する屋根葺き装置

Info

Publication number
JPH06101312A
JPH06101312A JP27379292A JP27379292A JPH06101312A JP H06101312 A JPH06101312 A JP H06101312A JP 27379292 A JP27379292 A JP 27379292A JP 27379292 A JP27379292 A JP 27379292A JP H06101312 A JPH06101312 A JP H06101312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
work
roofing
worker
structural member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27379292A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukito Ikeda
幸仁 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIHO DOKEN KK
Original Assignee
MIHO DOKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIHO DOKEN KK filed Critical MIHO DOKEN KK
Priority to JP27379292A priority Critical patent/JPH06101312A/ja
Publication of JPH06101312A publication Critical patent/JPH06101312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 屋根葺き作業を効率良く且つ安全に行うよう
にして、足場等の仮設備を不要にすると共に、工事量の
削減、経費の節約、作業能率の向上、安全性の確保、作
業員に強いられる負担軽減を図ることを目的とする。 【構成】 資材及び作業員が仮登載される架台2と、こ
の架台2の下方に取り付けられて水平方向に敷設された
構造部材9に沿って移動可能な当接移動体(転動ロー
ラ)5と、この当接移動体5の脱輪を阻止する規制体
(ガイドローラ)6と、前記架台2を構造部材9に沿っ
て移動させる駆動手段(ワイヤーロープ)とから構成さ
れる屋根葺き装置1を、屋根の一方側から他方側に移動
させながら屋根葺き作業を行うようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、屋根葺き工法及びこれ
に使用する装置に係り、詳しくは、作業員の安全確保、
作業能率の向上、並びに仮設工事量の低減を図るための
技術に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、鉄骨等の屋根組枠を有する屋根
構造は、軒先部から棟部に延びる梁の上部に複数本の鉄
骨製の構造部材を水平方向に敷設し、これらの構造部材
の上方に、下地木毛板、ルーフィング、屋根葺材(表面
材)等を貼設するものである。そして、この種の屋根構
造は、例えば体育館や各種施設等の大型建造物において
広く採用されているのが通例である。
【0003】従来におけるこの種の屋根の工事は、建造
物の周囲外方を取り囲む外部足場に続いて屋根足場を組
み立て、この上に作業員が上がって施工しているのが実
情である。その具体的施工内容は、前記屋根組枠に対し
てボルト締め作業や溶接作業、錆止め塗装、仕上げ塗装
等を施し、この後、下地木毛板貼り作業、ルーフィング
貼り作業、屋根葺材の敷設作業を行うものである。
【0004】上記の各種作業を行うに際しては、図6に
示すように、屋根作業現場50の下方に安全対策用の防護
ネット51を貼り渡すと共に、屋根作業現場50の上面に歩
み板52を仮載置して、その上方で作業員Aがボルト締め
作業や塗装作業を行ったり、また図7に示すように、屋
根作業現場50に仮載置した歩み板52の上面を作業員Aが
歩行して資材53を搬送したり、或いは図8に示すよう
に、安全帯54を装着した作業員Aが急傾斜をなす屋根作
業現場50を移動したりすることが行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の屋根施工方法によれば、歩み板52等の足場を仮設せ
ねばならず、而も、この足場材料としては損傷のあるも
のを除去して使用せねばならず、このため仮設備自体が
相当な工事量となって、施工時間や経費に無駄が生じる
という問題がある。
【0006】また、作業員Aは重量物を持って足場上を
移動したり、或いは足場下方に存する箇所に対してもボ
ルト締め作業や塗装作業等をせねばならず、極めて危険
な状態での作業を余儀なくされると共に、作業性或いは
作業能率の悪化を招くという問題がある。尚、上記作業
員の危険性を確実に防止するには、広範囲に亘って高強
度の防護ネットを貼り渡さねばならず、これによっても
経費の無駄等が生じることになる。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記各種問題
を解決するため、以下に示すように構成したことを特徴
とする。即ち、請求項1の発明に係る屋根葺き工法は、
水平若しくは略水平方向に敷設された屋根の構造部材を
軌道として移動する作業用装置に、工事用資材及び作業
員を仮登載して、この作業用装置を前記構造部材に沿っ
て屋根の一方側から他方側に移動させながら屋根葺き作
業を行うようにしたものである。
【0008】また、請求項2の発明に係る屋根葺き装置
は、工事用資材及び作業員が仮登載される架台と、この
架台の下方に取り付けられると共に水平若しくは略水平
方向に敷設された屋根の構造部材の上面に当接し且つ前
記構造部材の長手方向に沿って移動可能な当接移動体
と、前記構造部材の長手方向と直交する方向に対して前
記架台と前記構造部材との相対移動を規制する規制体
と、作業員の操作により前記架台を前記構造部材に沿っ
て移動させる駆動手段とを有するものである。
【0009】更に、請求項3の発明に係る屋根葺き装置
は、上記の架台の構成として、屋根の上面に対して平行
状態になるメインフレームと、傾斜状態になる載置面と
を有するようにしたものである。
【0010】
【作用】上記請求項1の発明に係る屋根葺き工法によれ
ば、水平方向(若しくは略水平方向)に敷設された鉄骨
製等の屋根構造部材を軌道として、工事用資材及び作業
員を仮登載した作業用装置が移動するので、重量の大き
い資材と共に作業員が作業用装置に乗って屋根作業現場
の上方を一方側から他方側に移動できることになり、作
業員の移動が容易且つ安全に行われると共に、作業員が
重量物等を持った状態で移動する必要がなくなり、作業
員に強いられる負担が軽減されることになる。また、従
来のように足場等を仮設する必要もなくなり、工事量の
低減や経費の削減が図られることになる。
【0011】一方、上記請求項2の発明に係る屋根葺き
装置によれば、資材及び作業員が仮登載される架台の下
方に取り付けられているローラやスライドブロック等で
なる当接移動体が、水平方向(若しくは略水平方向)に
敷設された屋根構造部材の上面を転動または摺動して、
資材及び作業員は屋根の一方側から他方側に搬送される
ことになるが、この移動時においては、規制体の作用に
より、架台が屋根構造部材の長手方向と直交する方向に
対して相対移動を規制されるので、前記当接移動体が屋
根構造部材の上面から脱落することはない。また、作業
員が駆動手段を適宜操作することにより架台が移動する
ものであるので、作業員は架台を屋根作業現場の所要位
置まで移動させ、この位置で所定の作業を行った後、再
び架台を移動させて次の作業位置まで資材等を搬送させ
るといった施工が可能になる。
【0012】更に、上記請求3の発明に係る屋根葺き装
置によれば、屋根上面が傾斜している場合に、メインフ
レームがこの傾斜する屋根上面と平行状態になっても、
このメインフレームに対して傾斜状態にある載置面は、
その傾斜が緩やか若しくは略水平状態となり、この載置
面に工事用資材を仮登載した場合には、資材の滑落が防
止されることになる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1及び図2に示すように、本発明に係る屋根葺
き装置1は、架台2の左右両側方に配設された断面コ字
型のメインフレーム3,3と、この双方のメインフレー
ム3,3に亘って固設され且つ複数段の載置面4a…4aが
形成された段付載置体4と、架台2の四隅部に取り付け
られた当接移動体である転動ローラ5…5と、架台2の
一方端二箇所に取り付けられた規制体であるガイドロー
ラ6,6と、前記段付載置体4に引き通された駆動手段
である可撓性条体7とから主として構成されている。
【0014】詳細には、前記転動ローラ5はそれぞれ、
メインフレーム3に取り付けられたブラケット8に回動
自在に保持されており、水平方向に敷設された構造部材
9の上面9aに転動自在に当接している。この構造部材9
は、屋根の軒先部から棟部に向かって延びる梁10…10の
上方に固設されたものであり、屋根組枠の構成要素 (母
屋) である。そして、この構造部材9…9の配設ピッチ
の差異に対処できるように、前記転動ローラ5を保持す
るブラケット8はメインフレーム3に沿ってスライド可
能に取り付けられている。尚、当接移動体としては、上
記のように転動ローラ5を使用することに限定されるも
のではなく、例えば構造部材9の上面9aに沿ってスライ
ド可能なスライドブロック等を使用することも可能であ
るが、摩擦抵抗を低減させる上で、転動ローラ5を使用
することが好ましい。
【0015】前記ガイドローラ6は、一方端の転動ロー
ラ5を保持するブラケット8に回動自在に保持されてお
り、前記構造部材9の側面9bに転動自在に係合されてい
る。このガイドローラ6により、架台2は、構造部材9
の長手方向と直交する方向(u−d方向)に対して相対
移動を規制された状態で、構造部材9の長手方向に沿っ
て脱輪することなく移動可能とされている。尚、規制体
としては、上記のようにガイドローラ6を使用すること
に限定されるものではなく、例えば構造部材9の側面9b
に係合してスライド可能な係合ブロック等を使用するこ
とも可能であるが、この場合にも、摩擦抵抗を低減させ
る上で、ガイドローラ6を使用することが好ましい。
【0016】前記段付載置体4は、メインフレーム3,
3に固定された段型形状の折曲フレーム11に網状体を張
り渡したものであり、各載置面4a…4aはメインフレーム
3に対して所定角度で傾斜した状態にある。従って、こ
の屋根葺き装置1が載せられる屋根上面が傾斜状態にあ
っても、前記段付載置体4の各載置面4a…4aの傾斜は緩
やか或いは水平状態になる。
【0017】前記駆動手段である可撓性条体7は、この
実施例では布或いは麻製等のように伸び縮みせず且つ滑
りにくいという特性を有するロープでなり、前記段付載
置体4の一の載置面4aの二箇所に形成された貫通孔12,1
2 に引き通され、メインフレーム3,3の下面側に取り
付けられた案内滑車13,13 に巻回された状態にある。
尚、前記貫通孔12,12 の外周縁には、リング部材12a,12
a が装着されている。そして、この可撓性条体7の両端
は、屋根の両端に固定されており、作業員がこの可撓性
条体7における載置面4aの上方に露出している部分7aを
握持して引っ張ることにより、架台2が構造部材9に沿
って移動する構成とされている。この駆動手段として
は、上記のように人力によらず、例えば電動モータ等を
使用することも可能である。具体的には、電動モータの
回転をチェーン等を介して転動ローラ5に伝達するよう
に構成するなどである。
【0018】尚、架台2の一側部には、作業員や積載資
材の落下を防止するためのパイプ組立体14がメインフレ
ーム3に固設されている。
【0019】また、上記実施例の構成に加えて、図3に
示すように、架台2における段付載置体4の一側部に、
作業の容易化を促進するための平板状の補助台15を固設
し、この補助台15の上面の複数箇所に滑落防止体15a …
15a を取り付けるようにしてもよい。
【0020】更に、駆動手段の構成として、上記のよう
に可撓性条体7の両端を屋根の両端に固定することに代
えて、図4に示すように、屋根の両端に補助案内滑車1
6,16を取り付け、架台2の両側方に取り付けた案内滑車
13,13 と前記補助案内滑車16,16 とに亘って可撓性条体
7を図示のように巻回し、架台2に乗っている作業員が
可撓性条体7の符号Zで示す部分を引っ張るように構成
してもよい。このような構成とすることにより、作業員
の引っ張り力は半減される。
【0021】次に、上記構成からなる屋根葺き装置1を
作業用装置として使用する本発明の屋根葺き工法につい
て説明する。
【0022】先ず、図5に示す屋根の一方側端部20x
に、クレーン等を用いて作業用装置1を載せるが、屋根
の軒先から棟までの距離が大きい場合には、縦方向に複
数台(例えば8台)の作業用装置1…1を一列に並べ
る。そして、作業員が、架台2における段付載置体4の
各載置面4a…4a上に工事用資材を仮登載すると共に、作
業員自身も載置面4a…4a上に載る。
【0023】この後、作業員が可撓性条体7を握持して
引っ張ることにより、極低速度で作業用装置1を屋根の
一方側端部20x から他方側端部20y に向かって移動さ
せ、適宜停止させて、屋根組枠9,10のボルト締め作業や
塗装作業、下地木毛板貼り作業、ルーフィング貼り作
業、屋根葺材貼り作業を行う。
【0024】このような各作業を、作業用装置1を適宜
移動及び停止させて行うことにより、作業用装置1が屋
根の他方側端部20y に達した時点で、屋根葺き作業を終
了する。
【0025】
【発明の効果】本発明は、上述の通り構成されているの
で、以下に示す効果を奏する。すなわち、請求項1に記
載の屋根葺き工法によれば、屋根の構成要素である屋根
組枠の構造部材(母屋)を有効利用し、この構造部材を
軌道として、工事用資材及び作業員を仮登載した作業用
装置が移動することになるので、従来のように足場(歩
み板)等を別途仮設する必要がなくなり、工事量の削減
並びに経費の節約が図られると共に、重量の大きい資材
と共に作業員が作業用装置に乗って屋根作業現場の上方
を一方側から他方側に移動できることになり、作業員の
移動が容易且つ安全に行われ、作業能率の向上、安全性
の確保、更には作業員に強いられる負担軽減等の利点が
得られることになる。
【0026】また、請求項2に記載の屋根葺き装置によ
れば、駆動手段を操作することにより、資材及び作業員
が仮登載される架台の下方に取り付けられている当接移
動体が、構造部材の上面を転動または摺動して、資材及
び作業員は架台に載った状態で屋根の一方側から他方側
に搬送されることになるので、作業員は屋根上面を歩行
することなく移動できることとなり、作業員の負担軽減
や作業性の向上が図られると共に、架台の移動時におい
ては、規制体の作用により、架台が構造部材の長手方向
と直交する方向に対して相対移動を規制されるので、前
記当接移動体が屋根構造部材の上面から脱落することは
なくなり、安全性の向上が図られることになる。これに
関連して、高強度の防護ネットを広範囲に亘って貼り渡
す必要性がなくなり、付加設備の削減及び経費の節減が
図られることになる。
【0027】更に、請求項3に記載の屋根葺き装置によ
れば、屋根上面が傾斜している場合に、メインフレーム
はこの傾斜する屋根上面と平行状態になるのに対し、こ
のメインフレームに対して傾斜状態にある載置面は、そ
の傾斜が緩やか若しくは略水平状態となり、この載置面
に工事用資材を仮登載した場合には、資材の滑落が防止
され、作業の容易性及び確実性が確保できることとな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る屋根葺き装置の実施例の全体構成
を示す斜視図である。
【図2】本発明に係る屋根葺き装置の実施例の全体構成
を示す側面図である。
【図3】本発明に係る屋根葺き装置の他の実施例の全体
構成を示す斜視図である。
【図4】上記実施例における駆動手段の他の例を示す概
略正面図である。
【図5】本発明に係る屋根葺き工法の実施例を示す概略
斜視図である。
【図6】従来の問題点を示す概略正面図である。
【図7】従来の問題点を示す概略斜視図である。
【図8】従来の問題点を示す概略斜視図である。
【符号の説明】
1 屋根葺き装置(作業用装置) 2 架台 3 メインフレーム 4a 載置面 5 当接移動体(転動ローラ) 6 規制体(ガイドローラ) 7 駆動手段(可撓性条体) 9 構造部材 9a 構造部材の上面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平若しくは略水平方向に敷設された屋
    根の構造部材を軌道として移動する作業用装置に、工事
    用資材及び作業員を仮登載して、この作業用装置を前記
    構造部材に沿って屋根の一方側から他方側に移動させな
    がら屋根葺き作業を行うようにしたことを特徴とする屋
    根葺き工法。
  2. 【請求項2】 工事用資材及び作業員が仮登載される架
    台と、この架台の下方に取り付けられると共に水平若し
    くは略水平方向に敷設された屋根の構造部材の上面に当
    接し且つ前記構造部材の長手方向に沿って移動可能な当
    接移動体と、前記構造部材の長手方向と直交する方向に
    対して前記架台と前記構造部材との相対移動を規制する
    規制体と、作業員の操作により前記架台を前記構造部材
    に沿って移動させる駆動手段とを有することを特徴とす
    る屋根葺き装置。
  3. 【請求項3】 架台は、屋根の上面に対して平行状態に
    なるメインフレームと、傾斜状態になる載置面とを有す
    ることを特徴とする請求項2に記載の屋根葺き装置。
JP27379292A 1992-09-16 1992-09-16 屋根葺き工法及びこれに使用する屋根葺き装置 Pending JPH06101312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27379292A JPH06101312A (ja) 1992-09-16 1992-09-16 屋根葺き工法及びこれに使用する屋根葺き装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27379292A JPH06101312A (ja) 1992-09-16 1992-09-16 屋根葺き工法及びこれに使用する屋根葺き装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06101312A true JPH06101312A (ja) 1994-04-12

Family

ID=17532646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27379292A Pending JPH06101312A (ja) 1992-09-16 1992-09-16 屋根葺き工法及びこれに使用する屋根葺き装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06101312A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012144892A (ja) * 2011-01-11 2012-08-02 Sanko Metal Ind Co Ltd 充電スタンド付きブック型動画再生機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012144892A (ja) * 2011-01-11 2012-08-02 Sanko Metal Ind Co Ltd 充電スタンド付きブック型動画再生機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5299655A (en) Workplace support and enclosure
JP3172719B2 (ja) 建築工事用安全フェンス
US6817444B1 (en) Suspended work platform
CA2080079A1 (en) Self-raising work platform assembly
US7000733B2 (en) Work platform
CN110820579A (zh) 一种基于移动式钢箱梁跨路施工工作平台的施工方法
JP2000282691A (ja) 塔状高層構造物内壁への部材取付け施工法及び足場装置
KR101757193B1 (ko) Lng 운반선 화물창 작업용 리프트 장치
CA2482342A1 (en) Work platform
JPH06101312A (ja) 屋根葺き工法及びこれに使用する屋根葺き装置
JPH0754491A (ja) 建物の外装カーテンウォール組立装置
US5058708A (en) Scaffold and hoist structure
KR20020054259A (ko) 교량 점검 장치 및 그 시공방법
FI90273B (fi) Laite materiaalien ja/tai apuvälineiden siirtoa ja jakelua varten rakennuksen ulkokehälle
JPH06144761A (ja) 動く歩道の中間フレーム設置方法
JP3531820B1 (ja) 移動式簡易足場装置
CN213392172U (zh) 一种地铁车站侧墙防水及钢筋绑扎多功能台车
JP2704219B2 (ja) 屋根材搬送装置
KR200227919Y1 (ko) 교량 점검 장치
KR102621157B1 (ko) 곤도라 확장용 발판
JPH0327052Y2 (ja)
AU2004200088B2 (en) Work platform
JP2759133B2 (ja) 急勾配屋根の屋根葺工法
JPH026906B2 (ja)
SU1025833A1 (ru) Устройство дл монтажа и ремонта покрытий на крышах зданий