JPH0582537U - 孔版印刷用原板 - Google Patents

孔版印刷用原板

Info

Publication number
JPH0582537U
JPH0582537U JP2477492U JP2477492U JPH0582537U JP H0582537 U JPH0582537 U JP H0582537U JP 2477492 U JP2477492 U JP 2477492U JP 2477492 U JP2477492 U JP 2477492U JP H0582537 U JPH0582537 U JP H0582537U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
separator
stencil sheet
stencil printing
sensitive stencil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2477492U
Other languages
English (en)
Inventor
恒夫 安井
弘 高見
Original Assignee
ブラザー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブラザー工業株式会社 filed Critical ブラザー工業株式会社
Priority to JP2477492U priority Critical patent/JPH0582537U/ja
Publication of JPH0582537U publication Critical patent/JPH0582537U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製版時に感熱性孔版原紙とセパレータとの間
にズレが生じなく、穿孔ピッチズレを誘発しない孔版印
刷用原板を提供する。 【構成】 セパレータ14の感熱性孔版原紙12側の表
面と感熱性孔版原紙12の多孔性支持体26との動摩擦
係数μ2を0.3〜0.4とした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、孔版印刷のスタンプ装置に使用され、赤外線照射やサーマルヘッド により穿孔される孔版印刷用原板に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、孔版印刷のスタンプ装置に用いられる孔版印刷用原板として、本件出願 人により出願された実願平4ー6505号の願書に添付した明細書及び図面に開 示されたものがある。この孔版印刷用原板は、熱可塑性フィルムと多孔性支持体 とからなる感熱性孔版原紙と、セパレータと、インクを含浸された多孔性支持体 である不織布と、その不織布を取り囲むような開口部を有する枠体と、インク不 透過性の基材であるフィルムとを、順次積層して構成されている。そしてこの孔 版印刷用原板は、例えばサーマルヘッドを用いた製版装置により、その熱可塑性 フィルム面を加熱溶融することにより穿孔画像が形成される。以下、穿孔画像の 形成を製版と称する。
【0003】 つぎに製版された孔版印刷用原板は、グリップを備えたスタンプ部材に装着さ れ、次にセパレータを引き出した後、印刷用紙に対してスタンプ部材を押下する ことにより、孔版印刷を行うようになっている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前述のセパレータは、その表、裏両面共に、シリコン処理など を施した離型紙のため、表面の摩擦係数が小さくなっており、サーマルヘッドに より製版する際、感熱性孔版原紙とセパレータとの間にズレが生じ、穿孔ピッチ ズレを誘発し、良好な製版ができない虞れがあった。
【0005】 本考案は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、製版時に感 熱性孔版原紙とセパレータとの間にズレが生じなく、穿孔ピッチズレを誘発しな い孔版印刷用原板を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために本考案の孔版印刷用原板は、セパレータの感熱性孔 版原紙側の表面と前記感熱性孔版原紙の多孔性支持体との動摩擦係数を0.3〜 0.4にした。
【0007】
【作用】
上記の構成を有する本考案の孔版印刷用原板は、例えばサーマルヘッドを用い た製版装置により製版される。この時、セパレータの感熱性孔版原紙側の表面と 感熱性孔版原紙の多孔性支持体との動摩擦係数は0.3〜0.4の値であるため 、摩擦力により感熱性孔版原紙とセパレータとの間にはズレが生じることはなく 、穿孔ピッチズレを誘発しない。つぎに、製版された孔版印刷用原板をスタンプ 部材に装着し、セパレータを孔版印刷用原板から引き出す。その後、スタンプ部 材を印刷用紙に対して押下することにより、不織布に含浸されたインクが感熱性 孔版原紙の穿孔部分から滲み出して孔版印刷が行なわれる。
【0008】
【実施例】
以下、本考案を具体化した一実施例を図面を参照して説明する。図1に本実施 例の孔版印刷用原板10の断面図を、図2に同分解斜視図を示す。孔版印刷用原 板10は、大きく分けると感熱性孔版原紙12と、セパレータ14と、インクが 含浸された不織布16と、その不織布16を取り囲むような開口部18aを有し た枠体18と、インク不透過性の基材であるフィルム20とを順次積層して構成 されている。
【0009】 感熱性孔版原紙12は、図3に示すように、熱可塑性フィルム22と、接着剤 層24と、多孔性支持体26とから構成されている。本実施例の熱可塑性フィル ム22は、厚さ2μのポリエチレンテレフタレートフィルム(以下PETフィル ムと略する)であるが、他には例えばポリプロピレン、塩化ビニリデン−塩化ビ ニル共重合体等のフィルムが挙げられる。PETフィルムの厚みとしては1μm 〜4μmが好ましい。1μm未満のものは製造コストが高く、強度も弱く実用的 ではなく、4μm以上のものでは、定格が50mJ/mm2程度の一般のサーマ ルヘッドでは厚すぎて穿孔できないからである。
【0010】 多孔性支持体26は、例えばマニラ麻、こうぞ、みつまた等の天然繊維、ポリ エチレンテレフタレート、ポリビニルアルコール、ポリアクリロニトリル等の合 成繊維、レーヨン等の半合成繊維を主原料とした多孔性薄葉紙が用いられる。上 述のように構成された感熱性孔版原紙12は、枠体18と図2に示すように四辺 を接着剤層28により接着されている。
【0011】 枠体18は、図2に示すように中央部に不織布16の大きさに応じた開口部1 8aと、セパレータ14の引き出し用の角穴18cが形成されている。不織布1 6に含浸されているインクは油性インクであるため、枠体18の材質としては、 油性インクに侵されない塩化ビニル、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリアセ タール、ポリエチレンテレフタレートなどが用いられる。
【0012】 不織布16には、油性インクが飽和状態で含浸されており、不織布16に圧力 が加わると含浸されたインクが滲み出すようになっている。本実施例の不織布1 6は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレートなどの合成 繊維を用いている。不織布16の厚みは、枠体18の厚みの2分の1以上、3倍 以下に設定するのが好ましい。厚みが薄すぎると、製版時に感熱性孔版原紙12 が枠体18の内部に入りこんでしまい、サーマルヘッドと接触しなくなるため穿 孔できなくなる。また、厚みが厚すぎると、サーマルヘッドの押圧力で不織布1 6が圧縮されて、枠体18より飛び出てしまう。このような状態になると、孔版 印刷用原板10は製版時に枠体18で搬送できなくなるので、不織布16の厚み のバラツキにより、孔版印刷用原板10の搬送送りピッチにムラが生じたり、斜 行して搬送するなどの問題が生ずる。製版時には、サーマルヘッドの押圧力によ り不織布16が圧縮されて、枠体18と同じ厚みになるように設定するのが好ま しい。
【0013】 セパレータ14は、感熱性孔版原紙12と不織布16との間に配置されており 、セパレータ14の端部は、枠体18に設けられた角穴18cを通され、そして 、枠体18とフィルム20の間を通され、さらに孔版印刷用原板10の外部に突 出されている。
【0014】 具体的に図2を用いて説明すると、枠体18の図中一点鎖線内部は、セパレー タ14が不織布16に覆いかぶさる領域である。
【0015】 本実施例のセパレータ14はクラフト上質紙にポリエチレン樹脂を両面にラミ ネートして形成され、その不織布16側の表面にのみシリコン処理が施されてい る。セパレータ14の不織布16側の表面と不織布16との動摩擦係数をμ1と し、その裏面、すなわちセパレータ14の感熱性孔版原紙12側の表面と感熱性 孔版原紙12の多孔性支持体26との動摩擦係数をμ2とすると、μ1<μ2と なる。μ2は0.3〜0.4の値が好ましく、さらにμ2ーμ1=0.15程度 が好ましい。セパレータ14の不織布16側の表面の要求される特性としては、 油性インクに対して濡れ性が悪いものが好ましく、詳しくは濡れ角度が45度以 上が好ましい。
【0016】 インク不透過性の基材であるフィルム20は、上面(図2の斜線部)に接着剤 層32が塗布されており、枠体18および不織布16とを接着している。本実施 例のフィルム20は、油性インクに侵されない塩化ビニル、ポリプロピレン、ポ リエチレン、ポリエチレンテレフタレートなどの樹脂フィルムが用いられる。
【0017】 つぎに作用を説明する。上述した孔版印刷用原板10は、図示しない製版装置 により製版される。製版装置としては、例えばサーマルヘッドにより感熱性孔版 原紙12の熱可塑性フィルム22面を印字情報に応じて鏡像印字し、熱可塑性フ ィルム22を加熱溶融することにより穿孔する装置が用いられる。製版時におい て、サーマルヘッドは所定の押圧力により孔版印刷用原板10に当接されるが、 この時、感熱性孔版原紙12と不織布16との間にセパレータ14が配置されて いるので、感熱性孔版原紙12の熱可塑性フィルム22面が穿孔されても、穿孔 部分よりインクが滲み出てくることがない。またこの時前述したように、セパレ ータ14の感熱性孔版原紙12側の表面と感熱性孔版原紙12の多孔性支持体2 6との動摩擦係数μ2は0.3〜0.4の値であるため、摩擦力により感熱性孔 版原紙12とセパレータ14との間にはズレが生じることはなく、穿孔ピッチズ レを誘発しない。
【0018】 このようにして製版された孔版印刷用原板10は、図4に示すようにスタンプ 部材34に装着される。スタンプ部材34は、取手部36と、クッション層38 と、粘着剤層40とから構成されている。孔版印刷用原板10は、孔版印刷用原 板10のフィルム20面側をスタンプ部材34の粘着剤層40に粘着することに より装着される。その後、セパレータ14を孔版印刷用原板10から引き出す。 この時、セパレータ14の不織布16側の表面と不織布16との動摩擦係数μ1 は前述したように低い値にしてあるため、セパレータ14を引き出す力は小さく ても良い。
【0019】 この状態で、スタンプ部材34を印刷用紙42に対して押圧することにより、 不織布16が圧縮され含浸されたインクが印面の穿孔部分より滲み出て印刷用紙 42にインクが転写される。
【0020】 以上、詳述したことから明かなように、本実施例の孔版印刷用原板10では、 セパレータ14の感熱性孔版原紙12側の表面と感熱性孔版原紙12の多孔性支 持体26との動摩擦係数μ2は0.3〜0.4の値であるため、摩擦力により感 熱性孔版原紙12とセパレータ14との間にはズレが生じることはなく、穿孔ピ ッチズレを誘発しない。
【0021】 尚、本考案は以上詳述した実施例に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱 しない範囲の変更は可能である。
【0022】
【考案の効果】
以上、詳述したことから明かなように、本考案の孔版印刷用原板によれば、セ パレータの感熱性孔版原紙側の表面と感熱性孔版原紙の多孔性支持体との動摩擦 係数は0.3〜0.4の値であるため、摩擦力により感熱性孔版原紙とセパレー タとの間にはズレが生じることはなく、穿孔ピッチズレを誘発しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の孔版印刷用原板の断面図である。
【図2】同分解斜視図である。
【図3】感熱性孔版原紙の断面図である。
【図4】孔版印刷用原板をスタンプ部材に実装した状態
を説明する側面図である。
【符号の説明】
10 孔版印刷用原板 12 感熱性孔版原紙 14 セパレータ 16 不織布 20 フィルム 22 熱可塑性フィルム 24 多孔性支持体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性フィルムと多孔性支持体とを接
    着してなる感熱性孔版原紙と、その感熱性孔版原紙の前
    記多孔性支持体側に配置され、インクを含浸された含浸
    体と、その含浸体と前記多孔性支持体との間に、引き出
    し可能に配置されたセパレータと、インク不透過性の基
    材とを順次積層してなる孔版印刷用原板であって、 前記セパレータの前記感熱性孔版原紙側の表面と前記感
    熱性孔版原紙の多孔性支持体との動摩擦係数を0.3〜
    0.4にしたことを特徴とする孔版印刷用原板。
JP2477492U 1992-04-17 1992-04-17 孔版印刷用原板 Pending JPH0582537U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2477492U JPH0582537U (ja) 1992-04-17 1992-04-17 孔版印刷用原板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2477492U JPH0582537U (ja) 1992-04-17 1992-04-17 孔版印刷用原板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0582537U true JPH0582537U (ja) 1993-11-09

Family

ID=12147524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2477492U Pending JPH0582537U (ja) 1992-04-17 1992-04-17 孔版印刷用原板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0582537U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105564056A (zh) * 2014-10-31 2016-05-11 沙奇哈塔株式会社 多孔质印章单元

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105564056A (zh) * 2014-10-31 2016-05-11 沙奇哈塔株式会社 多孔质印章单元
JP2016087853A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 シヤチハタ株式会社 多孔質印判ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2582728Y2 (ja) 感熱性孔版原紙
US5303647A (en) Plate for stencil paper printing having a releasable film
JP2924294B2 (ja) スタンプ装置
JPH0582537U (ja) 孔版印刷用原板
JPH0572457U (ja) 孔版印刷用原板
JPH0574865U (ja) 孔版印刷用原板
JPH0570968U (ja) 孔版印刷用原板及びスタンプ装置
JPH0565561U (ja) 孔版印刷用原板
JP2570680Y2 (ja) 孔版印刷用原板
JP2577296Y2 (ja) 感熱性孔版スタンプカセット
JPH09141991A (ja) スタンプ
JP2596146Y2 (ja) 印刷用原板
JPH05330264A (ja) 孔版印刷用原板
JPH0593847U (ja) 孔版印刷用原板用カバー
JP3038882B2 (ja) 感熱性孔版原紙
JPH05330215A (ja) スタンプ装置
JPH0596669A (ja) 起毛印刷不織布の製造方法
JPH0574862U (ja) スタンプ装置
JPH0615941A (ja) 孔版印刷用原板
JP2574209Y2 (ja) スタンプ装置
JPH0664916U (ja) 孔版印刷用原板
JPH0747778A (ja) 孔版印刷用原板
JPH0747779A (ja) 孔版印刷用原板
EP0398163A2 (en) Thermal stencil sheet assembly with stencil sheet temporarily detachable from frame
JPH05241346A (ja) 孔版印刷用原板