JPH0579330B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0579330B2
JPH0579330B2 JP1125301A JP12530189A JPH0579330B2 JP H0579330 B2 JPH0579330 B2 JP H0579330B2 JP 1125301 A JP1125301 A JP 1125301A JP 12530189 A JP12530189 A JP 12530189A JP H0579330 B2 JPH0579330 B2 JP H0579330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital
analog
sep
output
waveform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1125301A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02305548A (ja
Inventor
Yoshuki Usui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP1125301A priority Critical patent/JPH02305548A/ja
Publication of JPH02305548A publication Critical patent/JPH02305548A/ja
Publication of JPH0579330B2 publication Critical patent/JPH0579330B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、磁気共鳴(MR:magnetic
resonance)現象を利用して被検体(生体)のス
ライス画像等の形態情報やスペクトロスコピー等
の機能情報を得るMRI装置の送信系に関する。
(従来の技術) 磁気共鳴現象は、静磁場中に置かれた零でない
スピン及び磁気モーメントを持つ原子核が特定の
周波数の電磁波のみを共鳴的に吸収・放出する現
象であり、この原子核は下記式に示す角周波数
ω0(ω0=2πν0、ν0;ラーモア周波数)で共鳴す
る。
ω0=γH0 ここで、γは原子核の種類に固有の磁気回転比
であり、また、H0は静磁場強度である。
以上の原理を利用して生体診断を行うこの種の
MRI装置は、上述の共鳴吸収の後に誘起される
上記と同じ周波数の電磁波を信号処理して、原子
核密度、縦緩和時間T1、横緩和時間T2、流れ、
化学シフト等の情報が反映された診断情報例えば
被検体のスライス像等を無侵襲で得るようにして
いる。
そして、磁気共鳴による診断情報の収集は、静
磁場中に配置した被検体の全部位を励起し且つ信
号収集することができるものであるが、装置構成
上の制約やイメージング像の臨床上の要請から、
実際の装置としては特定の部位に対する励起とそ
の信号収集とを行うようにしている。
この場合、イメージング対象とする特定部位
は、一般にある厚さを持つたスライス部位である
のが通例であり、このスライス部位からのエコー
信号やFID信号を磁気共鳴信号(MR信号)を多
数回のデータエンコード過程を実行することによ
り収集し、これらデータ群を、例えば2次元フー
リエ変換法により画像再構成処理することにより
前記特定スライス部位の画像を生成するようにし
ている。
このようなMRI装置において、送信系により
生体に印加される励起用磁場であり且つ選択スラ
イス特性を決定する高周波パルスは、次のように
作られ、そして生体に放射される。すなわち、第
5図はMRI装置の送信系を示すブロツク図であ
り、SINC関数の一部である90°SEP波形や
180°SEP波形を示すデイジタルデータは、予め
ROM又はRAM等のデイジタルメモリ1に格納
されており、該データはデイジタル/アナログ変
換器(D/A−C)2に読出され且つアナログ態
様の90°SEP波形(又は180°SEP波形)に生成さ
れる。この生成信号は変調信号として変調器3に
与えられる。
一方、変調器3には、図示しない高周波発生器
より数メガHz〜数十メガHzの高周波信号が被変調
波として与えられ、これらは変調され変調波出力
が得られる。この変調器3から出力される変調波
は、自動出力制御(Automatic Power
Control;APC)部4に被制御量として入力さ
れ、一方、図示しないシステムコントローラから
は自動出力制御(Automatic Power Control;
APC)データが与えられ、該データにより被制
御量である変調波は調整される。このAPC部4
は、高周波パルス出力を、生体の大きさや組成に
応じて増幅前の段階にて調整するものである。従
つて、APCデータは、生体の大きさや組成に応
じた減衰制御量に対応するものである。
APC部4の数メガHz〜数十メガHzのSEP波形
出力は、RFアンプ5により数キロワツト〜十数
キロワツトまで増幅され、コイル6に与えられて
生体に放射される。
(発明が解決しようとする課題) 上述した従来の送信系において用いられるRF
アンプ5は、メガHz帯の信号をキロワツトレベル
まで増幅する高周波大電力増幅器である。このよ
うな高周波大電力増幅器は、一般に、ゲインリニ
アリテイーが悪い。つまり、増幅後のSEP波形の
エンベロープは、増幅前のそれと異なつたものと
なつてしまう。第6図の実線はRFアンプ5の入
出力における特性を示しており、破線は理想特性
を示しており、このように現状にあつては、典型
的にはS字形状カーブを描く非直線特性となつて
いる。
このような非直線特性を持つRFアンプ5によ
る高周波パルス出力によれば、選択スライス特性
が損なわれたものとなつてしまい、また、
90°SEP波形と180°SEP波形とを用いるスピンエ
コー法のシーケンスにあつては、両者の比1:2
の関係が損なわれるので、エコー信号の収集の度
合いが低下したものとなり、S/N比の低下を招
いていた。
以上の現象は、特に生体である被検者が替る
(体格等の相違)と、いつそう顕著になり、問題
であつた。
このような問題に対し、フイードバツク制御方
式を採用しリニアリテイーの優れた高周波大電力
増幅器を用いる対策法があるが、コスト上昇を招
く点で実用的でなかつた。
そこで本発明の目的は、コスト上昇を招くこと
なく、選択スライス特性や信号収集特性の向上を
図り得るMRI装置の送信系を提供することにあ
る。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は上記課題を解決し且つ目的を達成する
ために次のような手段を講じた構成としている。
すなわち、請求項1にかかる発明は、デイジタル
態様のSEP波形データをアナログ態様に変換する
デイジタル/アナログ変換手段と、前記デイジタ
ル/アナログ変換手段から出力されるアナログ態
様のSEP波形変換データを励起用の高周波信号に
より変調する手段と、前記変調手段の出力信号を
増幅する高周波増幅手段と、前記高周波増幅手段
の出力信号を磁気共鳴イメージングのための励起
用高周波パルスとしてコイルにより生体に放射す
る手段と、前記デイジタル/アナログ変換手段の
前段に設けられ、前記高周波増幅手段の入出力に
おける非直線性をデイジタル信号処理により相殺
するデイジタル補正手段とを具備することを特徴
とする。
請求項2にかかる発明は、請求項1にかかる発
明における前記デイジタル補正手段は、前記生体
の大きさや組成に応じて前記コイルから出力され
る励起用高周波パルスの波形を調整するため前記
デイジタル態様のSEP波形データの値を調整する
手段を含んでなることを特徴とする。
請求項3にかかる発明は、デイジタル態様の
SEP波形データをアナログ態様に変換するデイジ
タル/アナログ変換手段と、前記デイジタル/ア
ナログ変換手段から出力されるアナログ態様の
SEP波形変換データを励起用の高周波信号により
変調する手段と、前記変調手段の出力信号を増幅
する高周波増幅手段と、前記高周波増幅手段の出
力信号を磁気共鳴イメージングのための励起用高
周波パルスとしてコイルにより生体に放射する手
段と、前記デイジタル/アナログ変換手段の後段
に設けられ、前記高周波増幅手段の入出力におけ
る非直線性をアナログ信号処理により相殺するア
ナログ補正手段とを具備することを特徴とする。
請求項4にかかる発明は、請求項3にかかる発
明における前記アナログ補正手段は、前記生体の
大きさや組成に応じて前記コイルから出力される
励起用高周波パルスの波形を調整するため前記ア
ナログ態様のSEP波形データの値を調整する手段
を含んでなることを特徴とする。
(作用) このような手段を講じた結果、請求項1の発明
によれば、前記高周波増幅器の入出力における非
直線特性は、デイジタル信号処理により相殺され
るので、理想的なSEP波形の高周波パルスを生体
に放射することができ、よつて、選択スライス特
性や信号収集特性の向上が図られる。
また、請求項2の発明によれば、請求項1の発
明の作用に加え、相殺のためのデイジタル信号処
理において、デイジタル態様のSEP波形データを
調整するので、効果的にAPCを行うことができ
る。
さらに、請求項3の発明によれば、前記高周波
増幅器の入出力における非直線特性は、アナログ
信号処理により相殺されるので、理想的なSEP波
形の高周波パルスを生体に放射することができ、
よつて、選択スライス特性や信号収集特性の向上
が図られる。
また、請求項4の発明によれば、請求項3の発
明の作用に加え、相殺のためのアナログ信号処理
において、アナログ態様のSEP波形データを調整
するので、効果的にAPCを行うことができる。
(実施例) 以下本発明にかかるMRI装置の送信系の第1
の実施例を、第5図と同一部分には同一符号を付
した第1図を参照して説明する。
第1図に示すように、ROM又はRAM等のデ
イジタルメモリ1は、SINC関数の一部である
90°SEP波形や180°SEP波形を示すデイジタルデ
ータを予め格納してなり、図示しないシステムコ
ントローラからのパルスシーケンスに応じて一つ
のSEP波形として90°SEP波形(又は180°SEP波
形)が選択されて読出され、デイジタル乗算器7
に与える。
デイジタル乗算器7は、APC部4に相当する
ものであり、図示しないシステムコントローラか
らAPCデータが与えられ、該データに応じて被
制御量である90°SEP波形(又は180°SEP波形)
を示すデイジタルデータを調整するものである。
この調整により、高周波パルス出力の基である
90°SEP波形(又は180°SEP波形)を示すデイジ
タルデータは、生体の大きさや組成に応じて増幅
前の段階にて調整される。この調整された
90°SEP波形(又は180°SEP波形)を示すデイジ
タルデータは、デイジタル補正器8に与えられ
る。
デイジタル補正器8は、調整された90°SEP波
形(又は180°SEP波形)を示すデイジタルデータ
に対し、RFアンプ5の入出力における非直線特
性を、デイジタル信号処理により相殺するべく補
正処理を行うものであり、第6図の一点鎖線で示
す特性の補正データが予め格納されている。この
補正データは、RFアンプ5の入出力における理
想特性を基準に、非直線特性を逆にした特性を示
すものである。なお、第6図の一点鎖線で示す本
実施例の補正のための特性で、図示区間及び区
間においては、RFアンプ5の現状特性のゲイ
ンは理想特性のものよりも大きいので、実施例の
補正特性では予め入力レベルを小さくしておき、
区間においては、RFアンプ5の現状特性のゲ
インは理想特性のものよりも小さいので、実施例
の補正特性では予め入力レベルを大きくしておく
ものとする。
このデイジタル補正器8の具体例としては、2
方式あり、第2図は、入力と出力とを対応させる
データを保持するメモリ8A1と、加算器8A2
とからなる加算方式デイジタル補正器であり、第
3図は、入力とゲインとを対応させるデータを保
持するメモリ8B1と、乗算器8B2とからなる
乗算方式デイジタル補正器である。この補正処理
された90°SEP波形(又は180°SEP波形)を示す
デイジタルデータは、デイジタル/アナログ変換
器(D/A−C)2に供給される。
デイジタル/アナログ変換器(D/A−C)2
は、補正処理された90°SEP波形(又は180°SEP
波形)を示すデイジタルデータをアナログ態様の
90°SEP波形(又は180°SEP波形)に生成する。
この生成信号は変調信号として変調器3に与えら
れる。
一方、変調器3には、図示しない高周波発生器
より数メガHz〜数十メガHzの高周波信号が被変調
波として与えられ、これらは変調され変調波出力
が得られる。この変調器3から出力される変調波
出力は、RFアンプ5により数キロワツト〜十数
キロワツトまで増幅され、コイル6に与えられて
生体に放射される。
このような構成によれば、RFアンプ5で増幅
される前に、RFアンプ5の入出力における非直
線特性を補償するように、予め、90°SEP波形
(又は180°SEP波形)を示すデイジタルデータを
補正しているので、RFアンプ5における増幅時
には、RFアンプ5の非直線特性は、増幅後の
90°SEP波形(又は180°SEP波形)に現れなくな
る。これにより、理想的なSEP波形の高周波パル
スを生体に放射することができる。従つて、選択
スライス特性の向上を図ることができ、また、
90°SEP波形と180°SEP波形とを用いるスピンエ
コー法のシーケンスにあつては、両者の比1:2
の関係が正しく設定できるので、エコー信号の収
集の度合いが向上したものとなり、S/N比の向
上を図ることができる。
また、APCを、デイジタル態様のSEP波形デ
ータにて行なうようにしているので、デイジタル
信号処理に伴う高精度で効果的なAPCを行うこ
とができる。
次に本発明の第2の実施例を、第1図及び第5
図と同一部分には同一符号を付した第4図を参照
して説明する。
第1図に示すように、ROM又はRAM等のデ
イジタルメモリ1は、SINC関数の一部である
90°SEP波形や180°SEP波形を示すデイジタルデ
ータを予め格納してなり、図示しないシステムコ
ントローラからのパルスシーケンスに応じて一つ
のSEP波形として90°SEP波形(又は180°SEP波
形)が選択されて読出され、デイジタル/アナロ
グ変換器(D/A−C)2に与える。
デイジタル/アナログ変換器(D/A−C)2
は、デイジタル態様の90°SEP波形(又は
180°SEP波形)を示すデータを、アナログ態様の
90°SEP波形(又は180°SEP波形)に生成する。
この生成信号はAPCの被制御量として減衰器9
に与えられる。この減衰器9は、APC部4に相
当するものであり、図示しないシステムコントロ
ーラからAPCデータが与えられ、該データに応
じて被制御量である90°SEP波形(又は180°SEP
波形)を示すアナログデータを調整するものであ
る。この調整により、高周波パルス出力の基であ
る90°SEP波形(又は180°SEP波形)を示すアナ
ログデータは、生体の大きさや組成に応じて増幅
前の段階にて調整される。この調整された
90°SEP波形(又は180°SEP波形)を示すアナロ
グデータは、アナログ補正器10に与えられる。
アナログ補正器10は、調整された90°SEP波
形(又は180°SEP波形)を示すアナログデータに
対し、RFアンプ5の入出力における非直線特性
を、アナログ信号処理により相殺するべく補正処
理を行うものであり、第6図の一点鎖線で示す特
性にて入力を補正し該補正値を出力する。この補
正特性は、RFアンプ5の入出力における理想特
性を基準に、非直線特性を逆にした特性を示すも
のである。なお、第6図の一点鎖線で示す本実施
例の補正のための特性で、図示区間及び区間
においては、RFアンプ5の現状特性のゲインは
理想特性のものよりも大きいので、実施例の補正
特性では予め入力レベルを小さくしておき、区間
においては、RFアンプ5の現状特性のゲイン
は理想特性のものよりも小さいので、実施例の補
正特性では予め入力レベルを大きくしておくもの
とする。これは第1の実施例と同様である。アナ
ログ補正器10の出力は、変調器3に対して変調
信号として与えられる。
デイジタル/アナログ変換器(D/A−C)2
は、補正処理された90°SEP波形(又は180°SEP
波形)を示すデイジタルデータをアナログ態様の
90°SEP波形(又は180°SEP波形)に生成する。
この生成信号は変調信号として変調器3に与えら
れる。
変調器3には、図示しない高周波発生器より数
メガHz〜数十メガHzの高周波信号が被変調波とし
て与えられ、これらは変調され変調波出力が得ら
れる。この変調器3から出力される変調波出力
は、RFアンプ5により数キロワツト〜十数キロ
ワツトまで増幅され、コイル6に与えられて生体
に放射される。
このような構成によれば、RFアンプ4で増幅
される前に、RFアンプ4の入出力における非直
線特性を補償するように、予め、90°SEP波形
(又は180°SEP波形)を示すアナログデータを補
正しているので、RFアンプ4における増幅時に
は、RFアンプ4の非直線特性は、増幅後の
90°SEP波形(又は180°SEP波形)に現れなくな
る。これにより、理想的なSEP波形の高周波パル
スを生体に放射することができる。従つて、選択
スライス特性の向上を図ることができ、また、
90°SEP波形と180°SEP波形とを用いるスピンエ
コー法のシーケンスにあつては、両者の比1:2
の関係が正しく設定できるので、エコー信号の収
集の度合いが向上したものとなり、S/N比の向
上を図ることができる。
本発明は上記実施例に限定されるものではな
く、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形し
て実施できるものである。
[発明の効果] 以上のように請求項1にかかる発明では、高周
波増幅器の入出力における非直線特性をデイジタ
ル信号処理により相殺するデイジタル補正手段
を、デイジタル態様のSEP波形データをアナログ
態様に変換するデイジタル/アナログ変換器の前
段に置いたことにより、高周波増幅器の入出力に
おける非直線特性は、デイジタル信号処理により
相殺されるので、理想的なSEP波形の高周波パル
スを生体に放射することができ、よつて、選択ス
ライス特性や信号収集特性の向上が図られる。
また、請求項2にかかる発明では、請求項1に
かかる発明におけるデイジタル補正手段として、
生体の大きさや組成に応じてコイルからの出力を
調整するためデイジタル態様のSEP波形データを
調整する手段を含んでなるので、請求項1の発明
の作用に加え、相殺のためのデイジタル信号処理
において、デイジタル態様のSEP波形データを調
整するので、効果的にAPCを行うことができる。
さらに、請求項3にかかる発明では、高周波増
幅器の入出力における非直線特性をアナログ信号
処理により相殺するアナログ補正手段を、デイジ
タル態様のSEP波形データをアナログ態様に変換
するデイジタル/アナログ変換器の後段に置いた
ことにより、高周波増幅器の入出力における非直
線特性は、アナログ信号処理により相殺されるの
で、理想的なSEP波形の高周波パルスを生体に放
射することができ、よつて、選択スライス特性や
信号収集特性の向上が図られる。
また、請求項4にかかる発明では、請求項3に
かかる発明におけるアナログ補正手段として、生
体の大きさや組成に応じてコイルからの出力を調
整するためアナログ態様のSEP波形データを調整
する手段を含んでなるので、請求項3の発明の効
果に加え、相殺のためのアナログ信号処理におい
て、アナログ態様のSEP波形データを調整するの
で、効果的にAPCを行うことができるものであ
る。
よつて、本発明によれば、コスト上昇を招くこ
となく、選択スライス特性や信号収集特性の向上
を図り得るMRI装置の送信系を提供することが
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるMRI装置の送信系の
第1の実施例の構成を示すブロツク図、第2図及
び第3図は同実施例におけるデイジタル補正器の
具体例を示すブロツク図、第4図は本発明にかか
るMRI装置の送信系の第2の実施例の構成を示
すブロツク図、第5図は従来例の構成を示すブロ
ツク図、第6図はRFアンプの特性及び補正器の
特性との関係を示す図である。 1……デイジタルメモリ、2……デイジタル/
アナログ変換器(D/A−C)、3……変調器、
5……RFアンプ、6……コイル、7……デイジ
タル乗算器、8……デイジタル補正器、9……減
衰器、10……アナログ補正器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 デイジタル態様のSEP波形データをアナログ
    態様に変換するデイジタル/アナログ変換手段
    と、 前記デイジタル/アナログ変換手段から出力さ
    れるアナログ態様のSEP波形変換データを励起用
    の高周波信号により変調する手段と、 前記変調手段の出力信号を増幅する高周波増幅
    手段と、 前記高周波増幅手段の出力信号を磁気共鳴イメ
    ージングのための励起用高周波パルスとしてコイ
    ルにより生体に放射する手段と、 前記デイジタル/アナログ変換手段の前段に設
    けられ、前記高周波増幅手段の入出力における非
    直線性をデイジタル信号処理により相殺するデイ
    ジタル補正手段とを具備することを特徴とする
    MRI装置の送信系。 2 前記デイジタル補正手段は、前記生体の大き
    さや組成に応じて前記コイルから出力される励起
    用高周波パルスの波形を調整するため前記デイジ
    タル態様のSEP波形データの値を調整する手段を
    含んでなることを特徴とする請求項1に記載の
    MRI装置の送信系。 3 デイジタル態様のSEP波形データをアナログ
    態様に変換するデイジタル/アナログ変換手段
    と、 前記デイジタル/アナログ変換手段から出力さ
    れるアナログ態様のSEP波形変換データを励起用
    の高周波信号により変調する手段と、 前記変調手段の出力信号を増幅する高周波増幅
    手段と、 前記高周波増幅手段の出力信号を磁気共鳴イメ
    ージングのための励起用高周波パルスとしてコイ
    ルにより生体に放射する手段と、 前記デイジタル/アナログ変換手段の後段に設
    けられ、前記高周波増幅手段の入出力における非
    直線性をアナログ信号処理により相殺するアナロ
    グ補正手段とを具備することを特徴とするMRI
    装置の送信系。 4 前記アナログ補正手段は、前記生体の大きさ
    や組成に応じて前記コイルから出力される励起用
    高周波パルスの波形を調整するため前記アナログ
    態様のSEP波形データの値を調整する手段を含ん
    でなることを特徴とする請求項3に記載のMRI
    装置の送信系。
JP1125301A 1989-05-18 1989-05-18 Mri装置の送信系 Granted JPH02305548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1125301A JPH02305548A (ja) 1989-05-18 1989-05-18 Mri装置の送信系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1125301A JPH02305548A (ja) 1989-05-18 1989-05-18 Mri装置の送信系

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02305548A JPH02305548A (ja) 1990-12-19
JPH0579330B2 true JPH0579330B2 (ja) 1993-11-02

Family

ID=14906699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1125301A Granted JPH02305548A (ja) 1989-05-18 1989-05-18 Mri装置の送信系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02305548A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6407590B2 (ja) * 2014-07-07 2018-10-17 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 Mri装置
JP7325940B2 (ja) 2018-09-14 2023-08-15 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 高周波増幅装置および磁気共鳴イメージング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02305548A (ja) 1990-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040245987A1 (en) Magnetic resonance imaging method with reduced acoustic noise
DE4436801A1 (de) MRI-Vorrichtung mit dynamischer Empfängerverstärkung
US5682891A (en) MR imaging apparatus using a devised MTC pulse waveform
JPS62231647A (ja) 磁気共鳴映像装置
JPH1094531A (ja) Rfパルス包絡線を発生させる方法及び装置
JPH0579330B2 (ja)
KR101921997B1 (ko) 2-채널 자기 공명 단층촬영 시스템
JP2945048B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH1156811A (ja) 画像補正方法
EP0105485B1 (en) Apparatus for examining an object by nuclear magnetic resonance
US11698427B2 (en) Methods and systems for estimating transmit attenuation for a magnetic resonance imaging scan
JPH1189817A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3137366B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2526468B2 (ja) Mri装置
CN110811619B (zh) 用于估计磁共振成像扫描的发射衰减的方法和系统
JPH0670903A (ja) Mri装置
JPH10165387A (ja) 医用画像診断装置における画像表示方法
JPH0568672A (ja) 磁気共鳴イメージング装置における傾斜磁場印加方法
JP5013357B2 (ja) 磁気共鳴映像法における画像処理プログラム及び画像処理装置
JPH01230348A (ja) 核磁気共鳴イメージング装置
JP2905569B2 (ja) Mri装置
US6753683B2 (en) System and method for generating spectra
JP3338092B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH04327834A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
WO1991001684A1 (en) Image reconstruction method and device for magnetic resonance imaging apparatus