JPH0568724B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0568724B2
JPH0568724B2 JP61085028A JP8502886A JPH0568724B2 JP H0568724 B2 JPH0568724 B2 JP H0568724B2 JP 61085028 A JP61085028 A JP 61085028A JP 8502886 A JP8502886 A JP 8502886A JP H0568724 B2 JPH0568724 B2 JP H0568724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lbp
data
screen
memory
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61085028A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62242225A (ja
Inventor
Mitsuo Yoshikawa
Hideaki Shizuki
Takeshi Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Information and Control Systems Inc
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Process Computer Engineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Process Computer Engineering Inc filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61085028A priority Critical patent/JPS62242225A/ja
Publication of JPS62242225A publication Critical patent/JPS62242225A/ja
Publication of JPH0568724B2 publication Critical patent/JPH0568724B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ハードコピーの制御装置、特にレー
ザビームプリンタに好適な制御装置に関する。
〔従来技術〕
従来、グラフイツクスを有するワークステーシ
ヨンシステムに於いて、作業者がグラフイツク画
面上で作成した画面情報をアウトプツトする方法
として第2図に示すように安価で画面情報の単な
るハードコピーとしてはドツトプリンタがまた、
顧客提出又は保存用図面を作成するためにはXY
プロツタが使用されてきた。
第2図は出力装置の例であり、内部バス11に
プロセツサ1、セグメントバツフア3、セントロ
ニクス(パラレルインターフエース)4、シリア
ルインターフエース5、グラフイツクプロセツサ
6を接続させた。プロセツサ1には、プライベー
トメモリを接続し、セントロニクスインターフエ
ース4にはドツトプリンタ7を接続し、シリアル
インターフエース5にはXYプロツタ8を接続
し、グラフイツクプロセツサ6にはフレームメモ
リ9、カラーモニタ10を接続させた。
プロセツサ1は、セントロニクスインターフエ
ース4、シリアルインターフエース5を介してド
ツトプリンタ7、XYプロツタ8に印字又はプロ
ツトさせる。更に、グラフイツクプロセツサ6は
プロセツサ1によつて起動され、グラフイツク処
理を行う。この結果は、フレームメモリ9に一度
格納し、カラーモニタ10でカラー表示させる。
セグメントバツフア3は、各種のデータを保存す
る。プライベートメモリ2は、各種のプログラ
ム、及びデータを格納する。プロセツサ1の専用
メモリである。
この装置の特長は、ドツトプリンタは安価であ
るが印字品質が悪く、印字スピード遅いという問
題が、XYプロツタに於いては、印字品質は美し
いが印字時間が数10分もかかり遅いという欠点が
あつた。最近になり、印字品質も良く、印字時間
も早く大量印刷可能という特長を有するレーザー
ビームプリンタ(LBP)が発表された。
このLBPを記載した従来例としては、「日経エ
レクトロニクス」(1985年、4−8号、135ページ
〜146ページ)がある。
この文献によれば、LBPのドツト分解能とし
て、9.45ドツト/mmから16ドツト/mmの製品が発
表され、A4サイズ用紙では約4000×4000ドツト
位の高分解能が可能であり、しかも10枚/分位の
高速印字が可能となつている。分解能について
は、グラフイツク画面が約1000×1000ドツトの分
解能であることからLBPは数倍高い分解能を持
つていることがわかる。
LBPの動作原理は、レーザ光ビームを光を外
部からのビデオ信号にてオン/オフしながら感光
体ドラムの回転軸方向へスキヤンする。露光後、
あらかじめ帯電させたトナーを感光体ドラムと接
触させる。感光体表面の帯電状態によつて、トナ
ーが表面に付くかどうか決まる。そして、付着し
たトナーを用紙に転写し定着させる。これが一連
の原理である。LBPの感光体ドラムは定速回転
しているので印刷途中で一時停止することはでき
ない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
したがつてLBPは、印字スピードが早い理由
として、一度起動され印字を開始すると感光体ド
ラムが高速に回転し印字するためでありそれには
追従できるビデオデータ転送が必要である。今の
ところ、LBP装置としては、上記高速ビデオイ
ンターフエイスの何もエレキを有しない裸のタイ
プと、ホストインターフエイスはRS232C又はセ
ントロニクス標準インターフエイスとしコマンド
のドツト展開用コントローラLBP1画面分のバツ
フアメモリを有して高速ビデオインターフエイス
にてLBP入力と接続する従来のドツトプリンタ
代替機タイプとがある。従来、第3図に示すよう
にワークステーシヨンへのLBP12の接続形態
としてはシリアルインターフエース11を介し
て、ドツトプリンタ(第2図)の代りとして
RS232C又はセントロニクスで接続する構成と、
グラフイツクのフレームメモリ9のデータを、タ
イミングコントローラ13を介してハード的に2
×2又は4×4に拡大してビデオインターフエイ
スにてLBP14へ出力する画面ハードコピーと
して接続する構成がある。しかしながら、前者で
は、インターフエイスが汎用のため遅く、かつ
LBP側の文字フオントなどに限界があることま
た、価格が高いことなど問題があり、後者は、ハ
ード的に拡大して印字するためLBPの高分解能
の特長がでないという問題がありいずれもLBP
の特長を有効に使用してないという欠点があつ
た。
本発明の目的は、グラフイツクプロセツサを有
効に活用し、LBP等のハードコピーの特徴であ
る高品質、高速印字を可能としたハードコピーの
制御装置を提供するものである。
それでは、以下の本発明について説明する前に
話をわかりやすくするためグラフイツクスの表示
原理について第4図にて説明する。ユーザが直接
書き込める論理空間セグメントバツフア3にアプ
リケーシヨンプログラムより図面データとデイス
プレイ上に表示したい範囲をコマンドにて指定す
る。
具体的には、大画面上のどのエリアをグラフイ
ツク画面上のどのエリアへ表示するかなどのアド
レス情報や、図面の移動、回転などの座標交換デ
ータ、そして直線、円、円弧などのグラフイツク
描画コマンドそして文字データなどが格納され
る。
グラフイツクプロセツサ6の機能は、セグメン
トバツフアからのコマンドを順次解釈し、フレー
ムメモリへドツトデータ展開し書き込むものであ
る。順序的には下記のようになる。
セグメントバツフアの内容をグラフイツクプロ
セツサ6が順次読み出し解釈して座標変換および
クリツピング処理を行う。そして、切り出された
データはグラフイツクプロセツサ内の直線発生器
62により画面上のドツト情報に展開し、フレー
ムメモリ9に書き込む。このフレームメモリの内
容は画面上の表示色を決定するカラールツクアツ
プテーブル9Aを介してカラーモニタに送出され
カラー表示される。したがつて、セグメントバツ
フア上のデータを、フレームメモリへ展開するに
当り、座標変換機能をグラフイツクプロセツサに
てつかさどるため、セグメントバツフア上のデー
タを自由に拡大、縮小、回転、移動などのアフイ
ン変換して画面上に表示することが可能となる。
上記の中で特に、セグメントバツフアとグラフイ
ツクプロセツサの役割については本発明でも必要
とするものであり重要である。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、グラフイツクの制御手段である大量
な情報を記憶するセグメントバツフアとこの内容
の一部を切り出して画面上のドツト情報を展開す
るグラフイツクプロセツサをLBPの印字データ
の展開にも使用して、このワークメモリへ展開し
たデータを高速にLBP用ビデオデータバツフア
へ転送して、高速ビデオインターフエイスで
LBPへ出力するものである。この場合、グラフ
イツクプロセツサはグラフイツク表示展開と
LBP用のドツト展開とに共用使用されることに
なるが、通常はグラフイツク表示展開用に使用
し、LBP印字のときのみLBPドツト展開に使用
するという単純な切替え分割使用にて可能であ
る。
〔作用〕
セグメントバツフア内容をグラフイツクプロセ
ツサにてドツト展開する拡大倍率を大きくするこ
とにより対応した倍率の分解能を得ることが可能
であり、LBP用ビデオデータバツフア容量分の
分解能で表現することができる。また、バイポー
ラビツトスライスプロセツサを用いたグラフイツ
クプロセツサを使用して展開するため最も高速に
印字データを準備できる。更には、LBP用印字
データ展開用プロセツサはグラフイツク用を共用
しているため、LBP用ビデオバツフアのみの追
加でLBPを接続でき安価なLBP接続システムを
構築できる。以上の説明のように、グラフイツク
スを有するワークステーシヨンにLBPを安価に
接続でき高品質、高速印字が達成でき画面ハード
コピー用として更にはXYプロツタの代替機とし
ても利用できる。
〔実施例〕
第1図は本発明の実施例図を示す。LBP制御
装置は、内部バス11に接続したプロセツサ1、
セグメントバツフア3、グラフイツクプロセツサ
6、及びプロセツサ1に接続したプライベートメ
モリ2、グラフイツクスプロセツサ6に接続した
カラーモニタ系統及びLBP印字系統とより成る。
カラーモニタ系統は、フレームメモリ9とカラ
ーモニタ10より成る。LBP印字系統は、ワー
クメモリ20、ビデオデータバツフア21、
LBPコントローラ22、LBP本体23より成る。
この構成で、グラフイツクプロセツサ6は、カ
ラーモニタ用のためのデータ処理及びLBP印字
のためのデータ処理の2つの機能を持つ。
カラーモニタ系統によるグラフイツク処理を第
4図に示した。先に説明しているので簡単に述べ
る。グラフイツクプロセツサ6はアプリケーシヨ
ンプログラムに従つて、セグメントバツフア3の
データを取込み、座標変換やクリツピング処理を
行い、切り出しデータ61を得る。このデータよ
り直線発生器62等を使用し、フレームメモリ9
にフレーム画像を得る。図では、フレームメモリ
9は、8個のプレーンより成り、且つ1プレーン
は1000×1000ドツトとした。このフレームメモリ
9の画像データは、カラールツクアツプテーブル
9Aを介してカラーモニタ10に表示される。
一方、本実施例の中心をなすLBP用データを
得る処理を第5図に示す。画面上の分解能は、
1000×1000ドツトであり、これをLBPには縦横
倍の2000×2000ドツトで印字する。この場合ま
ず、画面上の左上1/4をグラフイツクプロセツサ
6にてセグメントバツフア3から切り出し、2倍
に拡大してワークメモリ20へ展開する。そし
て、その1000×1000ドツト分をLBPビデオメモ
リ21上の左上1000×1000へ転送する。次に右上
1/4を同様に拡大展開しLBPビデオメモリ21へ
転送する。この動作を左上、右上、左下、右下と
4回繰り返すことにより2000×2000ドツトを展開
できこれをコントローラ22を介してLBP23
へ出力すると2000×2000の分解能で印字できる。
LBP分解能を更にアツプして高分解能高品質印
字を行うためには、画面上の分割をより小さくし
て拡大展開し、それ分のLBPビデオメモリを設
けることにより可能となる。更には、表示画面と
は無関係なセグメントバツフア内のあるエリアを
同様な方法で展開したLBP印字も可能であり、
これによりXYプロツタの代替機として高品質な
図面出力することもできる。尚、上記説明では一
旦ワークメモリへ展開後LBPビデオメモリへ転
送する方法であるか、直接LBPビデオメモリへ
展開する方法でもよい。
第6図は本発明の他の実施例図である。LBP
本体23とワークメモリ20とをバス11に並列
に接続させた構成に特徴を持つ。
第6図において、プロセツサ1は、ワークステ
ーシヨン制御の中心をなす制御プロセツサであり
16ビツト又は32ビツトのマイクロプロセツサを使
用している。プライベートメモリ2は上記プロセ
ツサ1のもとで制御するに必要なソフトプログラ
ムを格納するプライベイトメモリであり数Mバイ
トの容量を有する。プログラム2Aはメモリ2の
一部にて本実施例のLBPの印字制御プログラム
である。その内容は後で第7図にて説明する。セ
グメントバツフア3はグラフイツク上への大量の
表示情報をコマンドレベルで記憶するバツフアメ
モリであり、普通数Mバイトの容量を有し、コマ
ンドの他、文字フオントなども記憶する場合もあ
る。グラフイツクコントローラ6Aは、マルチバ
ス11とグラフイツク制御プロセツサ6との間の
インターフエイス制御部であり、且つマルチバス
とのDMA転送制御機能を含む。グラフイツクプ
ロセツサ6は、セグメントバツフア30のコマン
ドデータ及びカラーモニタ上への表示範囲を示す
データを元にカラーモニタ上のドツト情報へ展開
するのを主目的とするグラフイツクプロセツサで
あり、LBP制御プログラム2Aにより、セグメ
ントバツフア3のデータを上記の同様な手段にて
ワークメモリ20へも展開する機能を有する。フ
レームメモリ9は、カラーモニタ10上の表示情
報をドツト単位にて記憶するフレームメモリであ
り、1000×1000ドツトのプレーンを複数枚有しモ
ニタ上への多色表示を可能としている。制御イン
ターフエース9Bは、フレームメモリ9に基づき
モニタ上の表示すべき色を定めるカラールツクア
ツプテーブルとモニタへのアナログビデオ信号を
発生するD/Aコンバータである。そして、カラ
ーモニタ10はラスタースキヤニングタイプのカ
ラーモニタである。高速転送コントローラ25
は、グラフイツクプロセツサ6により展開され、
一時ワークメモリへ貯えられたLBP用ビデオデ
ータをLBPビデオデータバツフアへ高速に転送
するための制御機構であり、ワークメモリ20の
データを1度に16ビツトをパラレルに吸い上げて
送出できる。ワークメモリ20は、LBP用ビデ
オデータを一時的に貯えるメモリであり、1000×
1000ドツト分の容量を有する。マルチバスコント
ローラ26は、LBPビデオデータバツフア21
とマルチバス11との間のデータ転送制御を行う
インターフエイスコントローラである。データバ
ツフア21は、LBPへ送出するLBP−画面分の
容量のビデオデータを貯えるメモリであり、2000
×2000から分解能の高い物で4000×6000ドツト分
のメモリを有する。メモリ21にLBP一画面分
全てが書き込まれると、LBP本体23へ上記ビ
デオデータを送出することになるが、この時のデ
ータ送出制御を行うのがLBPコントロール22
である。
次に、制御フローについて第7図で説明する
と、まず、LBP制御プログラム2Aは、第5図
にて示すように、左上1/4分のデータをLBPへ展
開することを指示する。これにより、グラフイツ
クプロセツサ6は、セグメントバツフア上の左上
1/4のデータと展開範囲のデータを取りだし、
1000×1000のLBPビデオデータへ展開し、ワー
クメモリ20へ一時貯える。次に、プログラム2
Aはデータ転送指令を出力する。これにより、高
速転送コントロール25は、ワークメモリ20の
1000×1000ドツトの情報を16ビツト分ずつパラレ
ルにグラフイツクコントロール6A及びマルチバ
スコントローラ26を介してLBPビデオデータ
バツフア21の左上エリアに格納する。この操作
を、引続き右上、左下、右下分を繰返すことによ
り、LBPビデオデータバツフア21には2000×
2000分のデータを貯えることができる。そして、
全データが貯えられた時点でプログラム2Aは
LBP23への起動指令を発する。これにより、
バツフア21のデータはLBP本体23の機械系
の動作スピードに合わせて高速に送出され印字さ
れることになる。
第8図は、第3の実施例である。第6図と異な
る点は、グラフイツクプロセツサ6の下にLBP
ビデオデータバツフア21を置き直接展開するや
り方である。本方式は、第6図のワークメモリ2
0が不要となり、代りにアドレスコントローラ2
7を有する点が異なり、コスト的には安価にシス
テムを構築できる。一方、グラフイツクプロセツ
サ6にLBP制御全てをも制御させるためこの部
分の制御機能が増加する欠点はある。制御フロー
は、第6図の中でワークメモリからLBPビデオ
データバツフアへのデータ転送処理部を除くこと
により他は全く同一処理となる。
以上の本実施例によれば、下記の効果がある。
(1) カラーモニタ上の分解能が1000×1000ドツト
であつても2000×2000ドツトもしくはそれ以上
の高品質、高分解な画面のハードコピーを得ら
れる。
(2) 印字時間としては、LBPメカ自身の印字時
間を含めても30sec以下で印字出力が可能であ
り高速印字ができる。
(3) 分解能5000×6000ドツト位のLBP本体及び
LBPビデオデータバツフアを設けることによ
り従来のXYプロツタの代替機としてLBPを使
用でき、安価でしかもはるかに高速に印字可能
となる。
尚、LBP以外のハードコピーにも適用できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、グラフイツクプロセツサによ
つて、本来のグラフイツク処理の他に、LBP等
のハードコピー用の処理を実行でき、LBP等の
ハードコピー用の印字を可能とすることができ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例図、第2図、第3図は
従来例図、第4図はグラフイツク処理の系統図、
第5図は本発明の原理説明図、第6図、第8図は
本発明の他の実施例図、第7図はタイムチヤート
を示す。1……プロセツサ、20……ワークメモ
リ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 デイスプレイ上へ表示したい情報をコマンド
    形式で貯えるセグメントバツフアメモリと、 該セグメントバツフアメモリの1画面分のコマ
    ンド情報を読み出し、デイスプレイ上のドツト情
    報へ展開する第1の機能と、 前記デイスプレイ上のドツト情報より高分解能
    のハードコピー用ドツト情報を一時的に格納する
    バツフアメモリと、 前記セグメントバツフアメモリの1画面分のコ
    マンド情報を該1画面を複数に分割した分割画面
    毎に順次読み出してハードコピー用ドツト情報に
    展開し前記バツフアメモリの当該分割画面に対応
    する領域に格納する第2の機能と、 該第2の機能により前記バツフアメモリに一時
    的に格納された1画面分のハードコピー用ドツト
    情報をハードコピー装置へ送出する手段と を備えることを特徴とするハードコピーの制御装
    置。
JP61085028A 1986-04-15 1986-04-15 ハ−ドコピ−の制御装置 Granted JPS62242225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61085028A JPS62242225A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 ハ−ドコピ−の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61085028A JPS62242225A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 ハ−ドコピ−の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62242225A JPS62242225A (ja) 1987-10-22
JPH0568724B2 true JPH0568724B2 (ja) 1993-09-29

Family

ID=13847258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61085028A Granted JPS62242225A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 ハ−ドコピ−の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62242225A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0232421A (ja) * 1988-07-22 1990-02-02 Mitsubishi Electric Corp 表示・描画制御システム
JP4621551B2 (ja) * 2005-06-28 2011-01-26 中国電力株式会社 画像データの取得方法、画像データ取得装置、およびプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5999588A (ja) * 1982-11-30 1984-06-08 Toshiba Corp 仮想大画面のハ−ドコピ−方式
JPS60103448A (ja) * 1983-11-10 1985-06-07 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション デイジタル全点アドレス可能プリンタ兼イメ−ジ複写システム
JPS60242783A (ja) * 1984-05-17 1985-12-02 Victor Co Of Japan Ltd ビデオプリンタ用メモリ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5999588A (ja) * 1982-11-30 1984-06-08 Toshiba Corp 仮想大画面のハ−ドコピ−方式
JPS60103448A (ja) * 1983-11-10 1985-06-07 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション デイジタル全点アドレス可能プリンタ兼イメ−ジ複写システム
JPS60242783A (ja) * 1984-05-17 1985-12-02 Victor Co Of Japan Ltd ビデオプリンタ用メモリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62242225A (ja) 1987-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5796411A (en) High resolution real time raster image processing system and method
US4843405A (en) Method of controlling reproduction of image in bit-map controlled laser printer
EP0684546B1 (en) Printing apparatus, printing system, and a method for acquiring character resources of the printing system
JPH08286860A (ja) 出力制御方法及びその装置とそのコンピュータプログラム製品
JPH0568724B2 (ja)
JPS59180678A (ja) ペ−ジプリンタの制御方式
JPH07168681A (ja) Pdlデータ処理装置及びその制御方法、及びパターン展開装置
JP2783601B2 (ja) 情報処理装置
JPS5866181A (ja) 図形記録装置
JP2001096854A (ja) 印刷処理装置および印刷処理方法
JP3901373B2 (ja) 印刷画像処理装置
EP0386994B1 (en) Character pattern generator
JP2598125B2 (ja) 出力制御装置
JPS6367682A (ja) 画像処理方法
JP4603731B2 (ja) 画像形成装置およびその画像形成方法
JP3209359B2 (ja) 画像出力装置
JP3254011B2 (ja) 帳票描画システム
JP3419450B2 (ja) 画素データ処理装置および方法
JPH0479009B2 (ja)
JP2650982B2 (ja) プリンタ制御装置
JP2564521B2 (ja) 計算機端末装置
JP2737880B2 (ja) 文字処理装置および方法
JP2715475B2 (ja) 図形出力装置
JPH09327947A (ja) 画像出力装置及びその方法
JPH10157240A (ja) 印刷方法および印刷装置並びに記録媒体