JPH056434Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH056434Y2
JPH056434Y2 JP1987033768U JP3376887U JPH056434Y2 JP H056434 Y2 JPH056434 Y2 JP H056434Y2 JP 1987033768 U JP1987033768 U JP 1987033768U JP 3376887 U JP3376887 U JP 3376887U JP H056434 Y2 JPH056434 Y2 JP H056434Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
diameter
small
elastic
circumferential surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987033768U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63141344U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987033768U priority Critical patent/JPH056434Y2/ja
Publication of JPS63141344U publication Critical patent/JPS63141344U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH056434Y2 publication Critical patent/JPH056434Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pulleys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、各種の回転軸系に発生する捩り振動
を吸収減衰するトーシヨナルダンパの改良に関す
る。
〔従来の技術〕
従来からこの種ダンパの一例として、第2図に
示すように外径面に1本のプーリ溝2を形成した
ハブ1の一側に筒状部1aを一体形成し、該筒状
部1aの外周にあらかじめゴム材製の弾性リング
3とスリーブ4を加硫接着した振動リング5を嵌
合したものが知られている。振動リング5の外径
面には第2のプーリ溝6が形成されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記従来のトーシヨナルダンパは、互いに径寸
法を異にする2本のプーリ溝2,6を軸方向に並
べて段差状に配置することを要件のひとつとして
設計されたものであるが、スペース上の制約を受
けて筒状部1aを軸方向(図上左方向)に延長す
ることができない場合、これに伴なつて該筒状部
1aの外周にスリーブ4を介して嵌合される弾性
リング3の幅(軸方向の幅、以下同じ)も一定の
制限を受ける。したがつてそれにも拘わらず慣性
質量を大きくしようとして大型の振動リング5を
組み付けると該振動リング5に対し相対的に不十
分な幅になる弾性リング3の応力上またはゴム硬
度上の問題を生じ、このため結局、振動リング5
の大型化、慣性質量の増大を断念せざるを得な
い。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は以上の点に鑑み、2本のプーリ溝の位
置関係を変えることなく大型の振動リングを組み
付け得るようにしたもので、この目的を達成する
ため、径寸法を異にする大小2本のプーリ溝を軸
方向に並べたトーシヨナルダンパにおいて、径寸
法を異にする大径環部と小径環部を軸方向に並
べ、前記大径環部の外周面と前記小径環部の外周
面に前記プーリ溝を1本ずつ設けた振動リング
と、径寸法を異にする大径筒部と小径筒部を軸方
向に並べ、前記大径筒部を前記大径環部の内周側
に配置し、前記小径筒部を前記小径環部の内周側
に配置したハブと、前記大径筒部の外周面に接着
された第1の弾性リングと、前記第1の弾性リン
グの外周面に接着されたスリーブと、前記小径環
部の内周面に接着された第2の弾性リングと、前
記第2の弾性リングの内周面に接着されたスリー
ブと、を有し、前記接着後に前記振動リングを前
記ハブの外周側に嵌合する構成とした。
〔作用〕
すなわち本考案のトーシヨナルダンパは、上記
配置になるプーリ溝を2本とも振動リングの外径
面に形成しこれに伴なつて大型化される振動リン
グの内周に幅広な弾性リングの取付スペースを確
保したものであつて、弾性リングの幅を実質的に
拡げて問題となるような大きな応力の発生を防止
しまたゴム硬度の高度設定を不要とした。
〔実施例〕
つぎに本考案の実施例を図面にしたがつて説明
する。
第1図に示すように、振動リング5の内径面に
環状を呈する段差5aが形成され、該段差5aを
境として1個の振動リング5が軸方向に並ぶ大径
環部5bを小径環部5cに区分けされている。大
径環部5bと小径環部5cの外径寸法はそれぞれ
あらかじめ設定箇所を条件付けられている2本の
プーリ溝2,6の径寸法に見合うように設定さ
れ、両環部5b,5cの外径面のそれぞれに各1
本のプーリ溝2,6が形成されている。振動リン
グ5の内周に配置されるハブ1には前記大径環部
5bに対向する大径筒部1bと小径環部5cに対
向する小径筒部1cが備えられ、大径環部5bを
大径筒部1bの間に第1の弾性リング3とスリー
ブ4が挾設され、小径環部5cと小径筒部1cの
間に第2の弾性リング3′とスリーブ4′が挾設さ
れている。第1および第2の弾性リング3,3′
は要求機能に適した固有振動数を実現するため
W1及びW2を適宜選定して取付スペース内に収め
られている。
上記構成のトーシヨナルダンパは、第2図に示
した従来例に対して2本のプーリ溝2,6の位置
を変えることなく振動リング5を大型化したもの
であるということができ、該振動リング5の大径
環部5bと小径環部5cの内周に配置した2個の
弾性リング3,3′の幅の和を上記従来例より大
きくしたため、この幅の増大により許容される範
囲において振動リング5を大型化することができ
る。
上記トーシヨナルダンパの製造に際しては、第
1の弾性リング3を大径筒部1bの外周面に加硫
接着するとともに該弾性リング3の外周面にスリ
ーブ4を接着する一方で、第2の弾性リング3′
を小径環部5cの内周面に加硫接着するとともに
該弾性リング3′の内周面にスリーブ4′を接着
し、この状態からハブ1に対して振動リング5を
図上右方向から嵌合する(矢示)。嵌合に際して
弾性リング3,3′はこれを径方向に圧縮する必
要があるが、上記のように弾性リング3,3′を
片方ずつハブ1または振動リング5に取り付ける
ことにより第1の弾性リング3をその外周側から
締付け治具で内周方向へ押圧して圧縮することが
でき、第2の弾性リング3′をその内周側からテ
ーパ状の案内治具で外周方向へ押圧して圧縮する
ことができ、これによつてハブ1の外周側に振動
リング5を嵌合することが可能となる。ちなみに
他の3種類の態様では両方の弾性リング3,3′
を径方向に圧縮することができず、よつて嵌合す
ることが不可能である。他の3種類の態様は次の
ものである。
A 第1および第2の弾性リング3,3′を両方
ともハブ1に接着する。この場合は第2の弾性
リング3′を圧縮する手段がない。
B 第1および第2の弾性リング3,3′を両方
とも振動リング5に接着する。この場合は第1
の弾性リング3を圧縮する手段がない。
C 本考案とは反対に、第1の弾性リング3を振
動リング5に接着し、第2の弾性リング3′を
ハブ1に接着する。この場合は第1および第2
の弾性リング3,3′の両方について圧縮する
手段がない。
〔考案の効果〕
本考案のトーシヨナルダンパは以上説明したよ
うに、径寸法を異にする大小2本のプーリ溝を軸
方向に並べて配置するといつた限られた条件の下
で従来不可能であつた振動リングの大型化を可能
とし、慣性質量を増大させ得るようにしたもの
で、該質量の小さなものから大きなものまで設定
の自由度を広げて広範なニーズに対応することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例に係るトーシヨナルダ
ンパの半裁断面図、第2図は従来例に係るトーシ
ヨナルダンパの半裁断面図である。 1……ハブ、1a……筒状部、1b……大径筒
部、1c……小径筒部、2,6……プーリ溝、
3,3′……弾性リング、4,4′……スリーブ、
5……振動リング、5a……段差、5b……大径
環部、5c……小径環部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 径寸法を異にする大小2本のプーリ溝2,6を
    軸方向に並べたトーシヨナルダンパにおいて、 径寸法を異にする大径環部5bと小径環部5c
    を軸方向に並べ、前記大径環部5bの外周面と前
    記小径環部5cの外周面に前記プーリ溝2,6を
    1本ずつ設けた振動リング5と、 径寸法を異にする大径筒部1bと小径筒部1c
    を軸方向に並べ、前記大径筒部1bを前記大径環
    部5bの内周側に配置し、前記小径筒部1cを前
    記小径環部5cの内周側に配置したハブ1と、 前記大径筒部1bの外周面に接着された第1の
    弾性リング3と、 前記第1の弾性リング3の外周面に接着された
    スリーブ4と、 前記小径環部5cの内周面に接着された第2の
    弾性リング3′と、 前記第2の弾性リング3′の内周面に接着され
    たスリーブ4′と、 を有し、前記接着後に前記振動リング5を前記ハ
    ブ1の外周側に嵌合したことを特徴とするトーシ
    ヨナルダンパ。
JP1987033768U 1987-03-10 1987-03-10 Expired - Lifetime JPH056434Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987033768U JPH056434Y2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987033768U JPH056434Y2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63141344U JPS63141344U (ja) 1988-09-19
JPH056434Y2 true JPH056434Y2 (ja) 1993-02-18

Family

ID=30841682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987033768U Expired - Lifetime JPH056434Y2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056434Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6906395B2 (ja) * 2017-08-07 2021-07-21 Nok株式会社 トーショナルダンパ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59157144U (ja) * 1983-04-08 1984-10-22 三菱自動車工業株式会社 プ−リダンパ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63141344U (ja) 1988-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005005865A1 (ja) アイソレーション・ダンパプーリおよびその製造方法
US20020157501A1 (en) Crankshaft damper
JP2569276B2 (ja) ねじり振動減衰器
US5025681A (en) Torsional vibration damper
JPH03292436A (ja) トーショナルダンパ
BR8903834A (pt) Amortecedor de vibracoes de torcao provido com um eixo de rotacao
JPH056434Y2 (ja)
JPH0522899U (ja) プロペラシヤフトの制振装置
US7410035B2 (en) Damper and method for tuning a damper utilizing a surface contact reducing resilient member
JP2524511Y2 (ja) ダンパ
JP2003214495A (ja) ダイナミックダンパー
JPH0544597Y2 (ja)
JP3555629B2 (ja) ダンパ
JPH034848Y2 (ja)
JPH058356Y2 (ja)
JPH0231623Y2 (ja)
JPH0229301Y2 (ja)
JPH0640991Y2 (ja) ダンパ
JPH0539229Y2 (ja)
JPH055308Y2 (ja)
JPH059554Y2 (ja)
JPH07208553A (ja) ダンパとその製造方法
JPH0231621Y2 (ja)
JPH035699Y2 (ja)
JPH055307Y2 (ja)