JPH05506165A - イオン導入用送出装置 - Google Patents

イオン導入用送出装置

Info

Publication number
JPH05506165A
JPH05506165A JP91506647A JP50664791A JPH05506165A JP H05506165 A JPH05506165 A JP H05506165A JP 91506647 A JP91506647 A JP 91506647A JP 50664791 A JP50664791 A JP 50664791A JP H05506165 A JPH05506165 A JP H05506165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
iontophoresis
current
delivery device
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP91506647A
Other languages
English (en)
Inventor
マクニコルス、ラリー・エー
バジンスキー、ジョン・ディー
Original Assignee
アルザ・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルザ・コーポレーション filed Critical アルザ・コーポレーション
Publication of JPH05506165A publication Critical patent/JPH05506165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0408Use-related aspects
    • A61N1/0428Specially adapted for iontophoresis, e.g. AC, DC or including drug reservoirs
    • A61N1/0432Anode and cathode
    • A61N1/044Shape of the electrode
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/20Applying electric currents by contact electrodes continuous direct currents
    • A61N1/30Apparatus for iontophoresis, i.e. transfer of media in ionic state by an electromotoric force into the body, or cataphoresis
    • A61N1/303Constructional details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/325Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for iontophoresis, i.e. transfer of media in ionic state by an electromotoric force into the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/30Modifications for providing a predetermined threshold before switching
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/96Touch switches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0408Use-related aspects
    • A61N1/0428Specially adapted for iontophoresis, e.g. AC, DC or including drug reservoirs
    • A61N1/0448Drug reservoir
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/216Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for button or coin cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イオン導入用送出装置 1人圀! 本発明は、イオン導入によって超皮膚的もしくは超粘膜的に薬剤を送出するため の装置に係わる。更に具体的には、本発明は、装置を実際に使用するまでの間型 源からの電流ドレーンを防ぐ回路構成をもつ電動イオン導入送出装置に関するも のである。
11蓋l ドーランド(Dorland)の図解医学辞典によると、イオン導入とは、「治 療目的で、電流によって人体の組織に溶性塩類のイオンを導き入れること」と定 義されている。
イオン導入装置は、1900年代初期に初めて登場した。英国特許明細書第41 0009番(1934年)に記載されたイオン導入装置は、当時の技術に係わる 初期の装置の不都合、すなわち、特別な低電位(低電圧)の電流源を必要とする ため、患者を電源の近くに固定しなければならないという不都合を解消するもの であった。この英国特許明細書に記載の装置は、電極からのガルバーニ電池と、 超皮膚的に送出される薬物や医薬品を含んだ物質とで構成されていた。ガルバー ニ電池は、イオン導入によって薬物を送出するために必要な電流を生成した。こ の移動装置によって、患者の毎日の活動を干渉することが実質的に少ないイオン 導入薬剤送出が可能になった。
最近、イオン導入分野に関する米国特許が多数発行された。これは、取りも直さ ず、この薬剤送出法に対する関心が再燃したということである。例えば、Ver nOnらに対して発行された米国特許第3991755番と、Jacobsen らに対して発行された米国特許4141359番と、Wilsonに対して発行 された米国特許第4398545番と、Jacobsenに対して発行された米 国特許第4250878番とにおいて、イオン導入装置の例とその応用範囲が開 示されている。イオン導入法は、リドカイン塩酸塩、ヒドロコルチゾン、フッ化 物、ペニシリン、デクサメタゾーン、燐酸ナトリウム、インシュリンなど多数の 医薬品を始めとする薬物や医薬品の超皮膚的投与に有用なことが判明した。イオ ン導入の最も一般的な用途は、おそらく、イオン導入でピロカルビン塩を送出す ることによって膵嚢胞性線維症を診断することである。ピロカルビンは、発汗を 刺激する。
これによって、汗を収集分析し、塩化物の含有量を調べ、疾患の存在を検出する のである。
現在公知のイオン導入装置においては、少なくとも2個の電極が使用される。こ れらの電極は、人体の皮膚のどこかと電気的に接触するように配置される。一方 の電極は、活性電極もしくは供与電極と呼ばれ、イオン物質、薬物、医薬品先駆 物質、あるいは医薬品が、イオン導入によって人体内に送出されるときの起点と なる電極である。他方の電極は、対向電極もしくは復帰電極と呼ばべ人体内の電 気回路を接続するためのものである。電極に接触した患者の皮膚を通して、電池 などの電気エネルギ源へ電極を接続することによって、回路が形成される。
例えば、体内に送出されるイオン物質が、正の電荷を帯びている場合(カチオン )、陽極が活性電極となり、陰極が回路を形成する。送出されるイオン物質が、 負の電荷を帯びている場合(アニオン)、陰極が活性電極となり、陽極が対向電 極となる。
あるいは、陽極と陰極の両方を使用して、逆の電荷の医薬品を体内に送出しても よい。この場合、電極は両方とも、活性もしくは供与電極と見なされる。例えば 、陽極が正の電荷を帯びたイオン物質を体内に送出し、陰極が負の電荷を帯びた イオン物質を体内に送出する。
また、イオン導入送出装置は、未帯電の医薬品や薬剤を体内に送出することもで きることは周知の通りである。
これは、電気浸透と呼ばれる方法によって達成される。
電気浸透とは、供与電極によって皮膚に附加された電界の存在によって誘発され る液体溶剤(例えば、未帯電医薬品や薬剤を含んだ液体溶剤)の超皮膚流動であ る。以降、本明細書では、「イオン導入法」や「イオン導入」という用語は、イ オン導入によって帯電薬剤もしくはイオン薬剤を送出する電動式装置と、電気浸 透によって非帯電薬剤もしくは非イオン薬剤を送出する電動式装置との双方に適 用される。
更に、現存イオン導入装置は、通常、イオン導入によって体内に送出される有益 な薬剤(好ましくぽ、イオン化された薬剤もしくはイオン化が可能な薬剤、ある いはその様な薬剤の先駆物質)の貯蔵器すなわち電源を必要とする。このような イオン化薬剤もしくはイオン化可能薬剤の貯蔵器すなわち電源は、Jacobs enの米国特許第4250878号に記載されたパウチとか、websterの 米国特許第4382529号やAr1uraらの米国特許第4474570号に 記載されている予備成形ゲル体である。この薬剤貯蔵器は、イオン導入装置の陽 極か陰極かに電気的に接続され、一種類以上の目的の薬剤の固定電源もしくは再 生可能な電源を供給する。
更に最近に開発されたイオン導入送出装置では、多数の機能を果たすため複雑な 電気回路が使用されている。
この複雑な回路は、パルス電流を得るためのパルス発生回路と、予め決められた タイミングや投与規制に従って医薬品を送出するためのタイミング回路と、検出 された物理パラメータに応じて医薬品を送出するためのフィードバック調整回路 と、定期的に電極の極性を反転させる極性制御回路とで構成される。例えば、T apperらの米国特許第4340047号、Lattinの米国特許第445 6012号、Jac。
bsennの米国特許第4141359号、およびLattinらの米国特許第 4406658号に開示されている。
非常に単純なイオン導入送出回路(例えば、電極2個に直列に接続された直流電 源のみで構成される回路)の場合、電源からの電流ドレーンを防ぐために、電源 を回路から切離すためのスイッチは必要ない。なぜなら、電極は、人体表面に設 置されるまでの間は開回路を形成しているので、保存中に直流電源(例えば、電 池)から電流を流出させることはない。
他方、最近のイオン導入送出装置に使用されている複雑な回路は、保存期間中の 電流ドレーンを防ぐために、回路構成から電源を切離すための内部スイッチを必 要とする。5ibalisの米国特許第4808152号(図2のスイッチ80 )などに開示されている。残念ながら、この種の装置の場合、人体上に置いて操 作を開始する時にスイッチを入れなければならない。従って、医師、看護婦、患 者のいずれもが、もしくは、いずれかが、スイッチを入れ忘れると、医薬品送出 エラーが発生する可能性がある。更に、スイッチが故障したり、電気的接触が不 完全だと、装置が実際に有益な薬剤を送出しているかどうかが不確実になる恐れ がある。
上記に鑑み、本発明の目的は、装置を人体上に設置し操作するまで、電源から電 流を流出させない電気回路を提供することである。
他の目的は、患者、医師、医療技術者のいずれもが、もしくは、いずれかが正確 に操作しなければならない手動式スイッチを使用する必要のない回路を提供する ことである。
犬浬114! 本発明は、イオン導入によって有益な薬剤を送出するための電動式イオン導入送 出装置を提供する。この装置は、回路手段を通して一対の電極に電気的に接続さ れた電源を有する。回路手段は、起動回路と電流発生回路とで構成される。起動 回路は、電源に電気的に接続され、電極間に回路を作成する役目を果たす。電極 間の回路を接続するとすぐに(例えば、電極を人体に設置するとすぐに)、起動 回路が自動的に電流発生回路を起動する。
起動回路は、電極間の回路が切断されている時は、電源から実質的に何も電流を 引出さない。電流発生回路は、有益な薬剤を送出するのに最適な電流を発生する 。電流発生回路は、起動回路によって選択的に起動され、起動されるまでの間、 電源から実質的になにも電流を引出さない。予め決められた期間、電池が消耗す るまで、発生回路が薬剤を体内に送出している間、装置が操作するように、プロ グラムを設定できる。
好ましくは、起動回路は、トランジスタを有する。更に好ましくは、起動回路は 、並列電流経路2個で構成される。第一の並列経路は、電源からトランジスタを 経て電極へと延びる。第二の並列経路は、少なくとも1個の抵抗器を経由して電 流源から電極へと延びる。
の な−B 図1は、図3の1−1線に沿った縦断断面図で、本発明に係わるイオン導入薬剤 送出装置を示す。
図2は、図1に示すイオン導入送出装置の底面図である。
図3は、図1と2のイオン導入送出装置を一部を取除いて示す上面図である。
図4は、本発明に係わるイオン導入送出装置の電子回路の概略図である。
eの−細な説a 図1.2および3に、本発明に係わるイオン導入送出装置を示す。この装置は、 ハウジング10を備えている。
ハウジングlOは、通常、柔軟性のある非伝導性の泡材で作成される。ハウジン グ10内に搭載されるのは、柔軟性のある基板20と、電池30が1個以上とで ある。電池30は、例えば、約60〜120ミリアンペア時の容量をもつ平坦な リチウム6ボルト電池である。あるいは、電池30は、電気時計に電力を供給す るためのボタン電池1個以上で構成される。基板20は、図4を参照して説明す る本発明の電子回路を実装している。電池30は、一対の端子31と32を有す る。これらの端子は、電池の縁につまみとして形成される。対応するバッド21 と22は、基板20の表面上に取付けられる。また、端子31と32は、端子2 1と22に電気的に接続され、基板に電源を供給する。基板20には、更に、電 極40と42からのリード線に接続されたバッド24と26が設けられている。
本装置は、2個の電極部41と43を使用する。供与電極部41は、有益な薬剤 (例えば、医薬品)を人体内に送出する起点としての電極部である。中立電極部 もしくは対向電極部43は、人体内の電気回路を接続するためのものである。電 極部41と43は、ハウジング10内の凹所に取付けられる。
供与電極部41は、電極40と貯蔵器44とで構成される。
貯蔵器44は、イオン導入によって装置から送出される有益な薬剤を蓄積する。
割合調節膜(図示せず)は、貯蔵器44と体表との間に設置され、薬剤を受動的 に(言い替えれば、電気的に援助せずに)体表に送出する割合を調節する。対向 電極部43は、電極42と貯蔵器46とで構成される。装置は、貯蔵器44と4 6とに面した側の皮膚に適用されるイオン伝導性接着層(図示せず)によって体 表に接着される。あるいは、貯蔵器44と46とに、粘着性に富んだ基質を使用 することによって、装置を皮膚に接着させてもよい。あるいは、粘着性の上敷き を使用して、装置を体表に接着させてもよい。受動的な超皮膚送出装置を固定す るための従来の粘着性上敷きを、使用しても良い。
本発明のイオン導入送出装置は、柔軟性に富み人体の輪郭に適合できるものであ ることが好ましい。特定のサイズや形状に限定されるものではないが、図1〜3 に示す装置の場合、長さが約2.3インチ、幅が約1.5インチ、厚さが約17 4インチである。組合わされる電極部41と43の皮膚接触面積は、Icm’未 満〜200cm’以上の範囲で変化する。平均的装置では、電極部の皮膚接触面 積は両方で約5〜50cm”の範囲である。上記の構成では、電極41と43は 、例えば、装置を人体に設置するまでの間、互いに電気的に絶縁されている。装 置を設置するとすぐに、人体の組織を経由する回路が、電極部間に形成される。
図4には、本発明のイオン導入送出装置に使用される電気回路の一例を示す。通 常、回路60は、起動回路62と電流発生回路70とで構成される。起動回路6 2は、電極部41と43との間の回路の接続(すなわち、電極部間の回路が、人 体組織50に電極部41と43を設置することによって接続されたこと)を検出 する。装置の保存中は、人体組織50に設置される電極部41と43との間の回 路、すなわち、電池30から、抵抗器R1とR2と、ダイオードDIと、電極部 41と、人体組織50とを経て、電極部43に至る回路経路は、閉じている。こ の回路に電流が流れると、トランジスタQ1が自動的に起動する。トランジスタ Q1は、トランジスタQ2を起動する。
トランジスタQ2の起動によって、電流が、電池30から電流発生回路70に流 れる。これによって、有益な薬剤あるいは医薬品が、貯蔵器44から体内に送出 される。起動回路52を使用して、構成の異なる任意の数量の電流発生回路70 を起動してもよいことは、当業者には明白である。
電流発生回路70に、一つ以上の閉回路(アースへの接続で示されている)を内 蔵させれば、起動回路62の利用価値が高まることは言うまでもない。理解し易 いように、特定の電流発生回路70を18選んで図示した。図示例において、回 路70には、例えば1〜10キロヘルツの範囲のパルス波形を生成する発振器か 設けられている。回路7゜は、トランジスタQ3とQ4と、抵抗器R5とR6と 、シュミッットリガNANDゲートU1と、抵抗器R4と、コンデンサc2とで 構成された定電流回路を備えている。あるいは、回路70を、必要に応じて、定 (すなわち、非パルス)直流イオン導入電流を生成するように構成してもよい。
上記の構成で、回路60においては、電極部41と43を、人体50に電気的に 接触させるまでの間、電池30の電流ドレーンは実質的に皆無である。電極部4 1と43を、人体50と電気的に接触させるとすぐに、電流が、電池30から流 れ始め、並列に抵抗器R1とトランジスタQ1とを通過して、抵抗器R2とダイ オードD1とを経て、電極部41、人体50゜そして電極部43へ流れ込み、電 池30に戻る回路を形成する。トランジスタQlのエミッタからベースへ電流が 流れることによって、トランジスタQlが起動し、電流が、トランジスタQ1の エミッタとコレクタとの間に流れる。これによって、トランジスタQ2に電流が 流れ、トランジスタQ2を起動させる。トランジスタQ2が起動すると、電流は 、直接電池30からQ2のコレクタとエミッタとを経て、直接電流発生回路70 へ流れ込む。この時点で、電源発生回路70は、作動し、電流を発生して、有益 な薬剤や医薬品をイオン導入によって送出する。
電池30からの電流の少なくとも一部は、抵抗器R1とR2およびダイ゛オード D1を経て患者へ流れ続けることは、当業者には明白である。この変形例の電流 経路では、回路70によるパルス生成をオフモードにした時に、電流が基準レベ ルとなる。抵抗器R1とR2とダイオードD1とを通過する基準電流を、適当な レベルに設定することは可能だが、基準電流レベルは、できるだけゼロに近いこ とが好ましい。例えば、6ボルトの電圧を有する電池30を使用する場合、抵抗 器R1とR2から約560キロオームの直列抵抗を得ることができる。これによ って、稼働中のイオン導入装置を人体に接触させている間、約11マイクロアン ペアの直流電流のみが、抵抗器と人体組織50の中を流れる。一般的に、組織5 0の抵抗は、装置を数分間人体に載せた後では、約5〜10キロオームである。
動作中、イオン導入駆動電流のピーク値は、約20マイクロアンペア〜2ミリア ンペアの範囲、好ましくは約100マイクロアンペアである。
回路70においても、イオン導入送出装置の保管中は、電池30からの電流の引 き出しは略皆無である。従って、装置をかなり長期間保管しておくことができる 。但し、電池30の保管寿命によって期間の長さは異なる。
貯蔵器44か供与電極部41と組合わせて使用する場合、「薬剤」という用語は 、医薬品など人体の表面から送出できる種類の有益な薬剤を意味する。「医薬品 」という表現は、生体組織に送出して、目的の効果、通常は、有益な効果をもた らす治療目的の作用物質と広義に解釈される。一般的には、主な治療分野全般に 亙る治療薬剤を意味する。−例を次に示すが、これに限定されるものではない。
即ち、抗生物質と抗ウイルス性薬剤、沈痛剤と沈痛性の結合物、麻酔剤、食欲抑 制剤、抗関節炎薬、抗喘息薬、抗痙撃薬、抗欝薬、抗糖尿病薬、下痢止め剤、抗 ヒスタミン薬、抗炎症薬、抗片頭痛製剤、抗動揺病製剤、制吐性剤、抗腫瘍薬、 抗パーキンソン薬、かゆみ止め、抗精神病薬、解熱薬、鎮痙薬などの抗感染症薬 や、抗コリン作用薬、交感神経様作用薬、キサンチン誘導体などの胃腸と泌尿器 の疾患の治療薬や、カルシウムチャンネル遮断薬、ベータ遮断薬、抗不整脈剤、 抗高血圧症薬、利尿薬、血管拡張薬などの心血管製剤や、咳風邪製剤、うっ血除 去剤、診断用薬、ホルモン、催眠薬、免疫抑制剤、筋弛緩薬、副交感神経遮断薬 、副交感神経遮断薬、タンパク質、ペプチド、精神刺激薬、鎮静剤、および精神 安定薬などの全身、環状動脈、末梢血管、大脳、および中枢神経系用の興奮薬な どである。
本発明は、具体的には、ペプチド、ポリペプチド、タンパク質などの微分子の送 出の制御に有用である。これらの微分子物質は、通常、少なくとも約300ダル トンの分子量をもち、より一般的には、約300〜400ダルトンの分子量をも つ。この大きさのペプチドとタンパク質の具体例は、次の通りである。すなわち 、LHRHや、ブセレリン(buserelin)、ゴナドレリンCgonad orelin’)、ナフレリン(napharelin)、ロイプロライド(l euprolide)などのLHRH類似化合物や、GHRHや、インシュリン や、ヘパリンや、カルシトニンや、エンドルフィンや、TRI(や、NT−36 (化学名: N:((2)−4−oxo−2−アゼチジニル(azetidin yl) )カルボニル)−L−ヒルチジルーし一プロリナマイド(prolin amide)や、リブレシン(1iprecin)や、下垂体ホルモン(例えば 、HGH,HMG、 HCG、デスモブレシン(dessaopressin) 、酢酸塩)や、濾胞性ルテオイド(luteoids)や、アルファANFや、 生育因子解離因子(GFRF)や、ベータMSHや、ソマトスタチンや、フラジ キニンや、成長ホルモンや、血小板由来成長因子や、アスパラギンや、プレオマ イシンや、硫酸塩や、キモパパインや、コレシストキニンや、絨毛性ゴナドトロ ピンや、副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)や、エリスロビエチンや、エポブロ ステノル(epoprostenol)(血小板凝集抑制因子)や、グルカゴン や、ヒアルロニダーゼや、インターフェロンや、インターロイキン2や、メツト ロフィン(ウロフオリトロフィン(urofollitropin) (FSH とLH)や、オキシトシンや、ストレプトキナーゼや、組織プラスミノーゲンや 、ウロキナーゼや、バンプレシンや、ACTH類似化合物や、ANPや、ANP 浄化抑制因子や、アンジオテンシンII拮抗薬や、抗利尿ホルモン作用薬や、抗 利尿ホルモン拮抗薬や、CD4や、セレダーゼ(ceredase)や、CSF や、エンケファリンや、FAS断片や、IgEペプチド抑制遺伝子や、IGF− 1や、神経栄養因子や、副甲状腺ホルモンと作用薬や、副甲状腺ホルモン拮抗薬 や、プロスタグランジン拮抗薬や、ペンチゲタイド(pentigetide) や、プロティンCや、プロティンSや、レニン抑制因子や、サイモシンアルファ 1や、血栓崩壊剤や、TNFや、ワクチンや、バンブレシン拮抗薬や、類似化合 物や、VIPや、アルファ1アンチトリプシン(組換え体)で際限ない。
貯蔵器46と対向電極部43との両方もしくは一方と組合わせて使用する場合、 「薬剤」という用語は、薬物学的に認可できる最適な電解質塩類に引用される。
最適な電解質塩類とは、水溶性で生物学的に妥当な塩分である。
例えば、塩素ナトリウムや、アルカリ金属塩や、塩素、硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩 、リン酸塩などのアルカリ土類金属塩や、アスコルビン酸塩、くえん酸塩、酢酸 塩などの有機塩や、これらの混合物である。
電極40と42は、導電性があり、金属などの導電性のある物質で作成される。
例えば、電極40と42は、金属箔や、適切な基盤に金属を蒸着もしくは塗装し たもので作成される。適切な金属とは、例えば、銀、亜鉛、銀−塩化銀、アルミ ニウム、白金、ステンレス鋼、金、およびチタニウムである。あるいは、電極1 1と12を、金属粉末、粉末グラファイト、炭素繊維などの伝導性充填剤を含む 重合体基質など公知の導電性充填物質で作成してもよい。
電極40と42は、柔軟性プリント回路、金属箔、ケーブルなどの公知の手段を 用いて、あるいは直接に電池30に電気的に接続される。
貯蔵器44と46の基質としては、適量の液体を吸収し保持し、イオン導入によ る薬剤の運搬を促進する物質ならどれでもよい。例えば、綿など吸収性のある織 物で作られたガーゼ、パッド、およびスポンジである。天然繊維のものでも合成 繊維のものでもよい。最も好ましくは、貯蔵器44と46の基質は、少なくとも 一部は、親水性の重合体物質で構成される。天然繊維の親水性重合体でも合成繊 維の親水性重合体でもよい。最適な親水性重合体は、次の通りである。すなわち 、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ユニオン・カーバイド([J nion CarbLde Corp、)社製のポリオックス(Polyox) やアクロン(Akron)OHのBPグツドリッチ(Goodrich)社製の カーボポル(Carbopol)などのポリエチレンオキシド、カーボボルとポ リオツクとの混合物などのポリオキシエチレンかポリエチレングリコールとポリ アクリル酸との混合物、ポリアクリルアミド、クルーセル(Klucel)、セ ファデックス(Sephadex) (スエーデン、ウプサラ(Uppsala )、ABのファーマシア・ファイン・ケミカル(Pharmacia Fine Chemicals)社製)やデンプングラフト重合体(酢酸塩ナトリウム共ア クリルアミド)であるウォーターロックαater Lock) (アイオワ州 MuSCatineの穀物処理(GrainProcessing)社製)など の架橋デキストラン、ヒドロキシチルセルローズ、ヒドロキシプロピルメチルセ ルローズ、低代用ヒドロキシプロピルセルローズなどのセルローズ誘導体、Ac −Di−3ol (ペンシルベニア州フィラデルフィアのFMC社製)などの架 橋Naカルボキシメチルセルローズ、多価ヒドロキシチルメタクリレート(全国 特許開発(National Patent Developa+ent)社製 )などの水素ゲル、天然ゴム、キト−サン、ペクチン、デンプン、グラールゴム 、イナゴマメゴムなどと、これらの混合物である。なかでも、ポリビニルピロリ ドンが好ましい。
電流を伝導するためには、貯蔵器44と46を充分に水和して、イオンが流れる ようにしなれればならない。貯蔵器44と46の基質を水和するのに使用される 液体は、大抵、水である。しかし、その他、非水の液体を使って、貯蔵器44と 46の基質を「水和(すなわち、活性化)」シてもよい。普通、水和する液体が 水である場合、貯蔵器44と46の基質は、少なくとも一部は、親水性重合体な どの親水性物質や、セルローズ製スポンジかパッドなどの水保持性物質で構成さ れる。最も好ましくは、貯蔵器44と46の基質は、少なくとも一部は、上記の 種類の親水性重合体で構成される。
供与電極の貯蔵器44の場合は、有益な薬剤あるいは医薬品を、また、対向電極 の貯蔵器46の場合は、電解質塩類を、装置の製造時もしくは使用時、ただし使 用時においては溶剤として、貯蔵器の基質に添加してもよい。例えば、医薬品や 電解質を、装置の製造中に貯蔵器の基質に添加する場合、割合、吸い出し、溶融 混合などを行うことによって、医薬品や電解質を貯蔵器の基質成分と機械的に混 合できる。次に、溶剤鋳造、吸い出し、あるいは融解を行うことによって、乾燥 状態の貯蔵器を用意する。医薬品や電解質の他に、染料、色素、不活性充填剤、 賦形剤などの従来の物質を貯蔵器44と46に含有させてもよい。
また、貯蔵器44と46を、医薬品や電解質を入れずに製造してもよい。このよ うな場合、使用時に、医薬品や電解質の溶剤を対応する貯蔵器の基質に添加する ことによって、医薬品や電解質を貯蔵器44と46に添加できる。
本発明のイオン導入送出装置を、特に、医薬品の皮下注入や静脈内注入の代わり に使えば便利である。更に、本発明の装置を、経口投与の代わりに実用できる。
タンパク質やポリペプチドや麻酔薬など多くの医薬品を経口投与する場合、肝臓 による初通過非活性化によって効率的に行えない。具体的には、経口投与された 医薬品は、門脈血液循環系から血流に入り、その血流が肝臓に送込まれるのであ るが、その医薬品うちのかなりの量が、人体の目的の部位に到達する前に、肝臓 で血流から除去されてしまうのである。静脈内導入とイオン導入の場合、投与さ れた医薬品が、肝臓で血流からろ過されないうちに、直接に目的の部位に到達で きる割合は、ずっと高い。
従って、量を軽減できる。これによって、費用を節約できる。しかも、経口投与 で緩衝の効果を高めるためには、比較的大量の医薬品を投与しなければならない が、これに伴う副作用を回避できる。このように、本発明のイオン導入装置を、 静脈内点滴法の場合と同様な投与制御率でイオン導入電流によって体内に送込む 医薬品を注入する代わりとして実用できる。しかも、本発明の装置は、患者をI −V装置につないで動けないようにすることがないという点で、静脈内点滴法よ りも優れている。
本発明について、具体的にイオン導入医薬品送出に関連づけて説明してきたが、 本発明は、概ね、治療薬剤の超皮膚的送出用のいかなる「電気輸送」装置にも適 用できる。帯電させる方式のものでも帯電させない方式のものでもよく、また、 イオン導入で送出しようと、電気浸透(電気流体運動とか、電気召集浸透あるい は電気誘導浸透とも呼ばれる)で送出しようと、また、その両方を使用して送出 しようと構わない。
本発明を優先的な態様に関連づけて説明してきたが、添付の請求の範囲に定義さ れた本発明の精神と範囲を逸脱することなく、本発明を様々に修正できることは 、当業者にとっては明白である。
FIG、 3 要約書 電動式イオン導入送出装置を提供する。本装置は、一対の電極部(41,43) と電極に接続される電源(30)とを備えている。回路手段(60)は、起動回 路(62)と電力発生回路(70)とで構成される。使用前には、電力発生回路 (70)も起動回路(62)も、電源(30)から電流を引出さない。装置を人 体(50)に設置し、電極部2個(41,43)とが電気的に接触すると、起動 回路(62)が閉じ、電力発生回路(70)を起動させる。これによって、装置 が起動する。回路手段(60)は、使用前における電池(30)からの電流ドレ ーンを低減させ、装置の保存性を向上させる。
国際調査報告 1rT/Ill:。1.。、。、。
1.。*e+mnlゆ、、、、、、N、 、lCT/us 91101939

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.回路手段を経由して一対の電極部に電気的に接続される電源を有する、イオ ン導入によって薬剤を送出するための電動式イオン導入送出装置において、回路 手段は、起動回路と電流発生回路とで構成され、起動回路は、前記電源に電気的 に接続され、自動的に電流発生回路を起動するために前記電極部の間に回路を形 成し、起動回路は、前記電極部間の前記回路が切断されている時には、電力消費 を略皆無に保ち、電流発生回路は、薬剤を送出するために電流を発生させる起動 回路に電気的に接続され、電流発生回路は、起動回路によって選択的に起動され 、電流発生回路は、起動されてない時には、電力消費を略皆無に保つことを特徴 とする電動式イオン導入送出装置。
  2. 2.電源は、電池で構成されることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の電動 式イオン導入送出装置。
  3. 3.一対の電極部は、供与電極部と対向電極部とで構成されることを特徴とする 請求の範囲第1項に記載の電動式イオン導入送出装置。
  4. 4.供与電極部は、電極と、送出される薬剤を含有する貯蔵器とで構成されるこ とを特徴とする請求の範囲第3項に記載の電動式イオン導入送出装置。
  5. 5.対向電極部は、電極と電解質貯蔵器とで構成されることを特徴とする請求の 範囲第3項に記載の電動式イオン導入送出装置。
  6. 6.起動回路は、トランジスタを有することを特徴とする請求の範囲第1項に記 載の電動式イオン導入送出装置。
  7. 7.起動回路は、並列電流径路2個で構成され、第一の並列経路は、電源からト ランジスタを経て電極部へ延び、第二の並列経路は、少なくとも1個の抵抗器を 経由して電流源から電極部へ延びていることを特徴とする請求の範囲第6項に記 載の電動式イオン導入送出装置。
  8. 8.電流がトランジスタの中を流れることによって、前記電流発生回路が起動す ることを特徴とする請求の範囲第6項に記載の電動式イオン導入送出装置。
  9. 9.電流発生回路は、パルス電流を発生することを特徴とする請求の範囲第1項 に記載の電動式イオン導入送出装置。
  10. 10.起動回路は、並列電流経路2個で構成され、第一の並列経路は、電源から トランジスタを経て電極部へ延び、第二の並列経路は、少なくとも1個の抵抗器 を経由して、電流源から電極へと延びていることを特徴とする請求の範囲第1項 に記載の電動式イオン導入送出装置。
  11. 11.起動回路が起動した後に、基準レベルの電流が、第二の並列経路を通過す ることを特徴とする請求の範囲第7項に記載の電動式イオン導入送出装置。
  12. 12.薬剤は、イオン化が可能な医薬品であることを特徴とする請求の範囲第1 項に記載の電動式イオン導入送出装置。
  13. 13.薬剤は、ポリペプチドと、タンパク質と、その他の徴分子で構成される分 類群から選択されることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の電動式イオン導 入送出装置。
  14. 14.電流発生回路は、非パルス電流を生成することを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の電動式イオン導入送出装置。
JP91506647A 1990-03-30 1991-03-22 イオン導入用送出装置 Pending JPH05506165A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50229890A 1990-03-30 1990-03-30
US502,298 1990-03-30
US67130591A 1991-03-21 1991-03-21
US671,305 1991-03-21
PCT/US1991/001939 WO1991015257A1 (en) 1990-03-30 1991-03-22 Iontophoretic delivery device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05506165A true JPH05506165A (ja) 1993-09-16

Family

ID=27054102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP91506647A Pending JPH05506165A (ja) 1990-03-30 1991-03-22 イオン導入用送出装置

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5314502A (ja)
EP (1) EP0522043B1 (ja)
JP (1) JPH05506165A (ja)
KR (1) KR100203225B1 (ja)
AT (1) ATE251929T1 (ja)
AU (1) AU647103B2 (ja)
CA (1) CA2079462C (ja)
DE (1) DE69133328T2 (ja)
DK (1) DK0522043T3 (ja)
ES (1) ES2208633T3 (ja)
FI (1) FI115609B (ja)
IE (1) IE911075A1 (ja)
NO (1) NO923792L (ja)
NZ (1) NZ237636A (ja)
PT (1) PT97198B (ja)
WO (1) WO1991015257A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013118877A1 (ja) * 2012-02-10 2013-08-15 株式会社ジャパニック 非ヒト幹細胞の培養上清を原材料とする化粧品又は皮膚再生促進剤、及びタンパク質のイオン導入方法

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6956032B1 (en) * 1986-04-18 2005-10-18 Carnegie Mellon University Cyanine dyes as labeling reagents for detection of biological and other materials by luminescence methods
US5310403A (en) * 1992-05-18 1994-05-10 Becton, Dickinson And Company Iontophoretic drug delivery device and circuit therefor
WO1994000048A1 (de) * 1992-06-30 1994-01-06 Hermann Marsoner Einrichtung mit sensoren zum erfassen von der chlorid- und/oder natriumkonzentration abhängigen grösse
US5476485A (en) * 1993-09-21 1995-12-19 Pacesetter, Inc. Automatic implantable pulse generator
IE960312A1 (en) 1995-06-02 1996-12-11 Alza Corp An electrotransport delivery device with voltage boosting¹circuit
BR9609358A (pt) * 1995-06-05 1999-05-18 Alza Corp Dispositivo para distribuição transdérmica por eletrotransporte fentanil e sufentanil
AU7286996A (en) * 1995-10-18 1997-05-07 Ciba-Geigy Ag Thermopile powered transdermal drug delivery device
US5676648A (en) 1996-05-08 1997-10-14 The Aps Organization, Llp Iontophoretic drug delivery apparatus and method for use
US6385487B1 (en) 1996-05-08 2002-05-07 Biophoretic Therapeutic Systems, Llc Methods for electrokinetic delivery of medicaments
WO1997048444A1 (en) * 1996-06-19 1997-12-24 Becton Dickinson And Company Iontophoretic delivery of cell adhesion inhibitors
US5857994A (en) 1996-10-01 1999-01-12 Becton, Dickinson And Company Awakenable iontophoretic/delivery device for reducing electrical sensation upon application thereof
US6246904B1 (en) * 1996-12-17 2001-06-12 Alza Corporation Electrotransport drug delivery reservoirs containing inert fillers
US5991655A (en) * 1997-03-03 1999-11-23 Drug Delivery Systems, Inc. Iontophoretic drug delivery device and method of manufacturing the same
US6009344A (en) * 1997-07-25 1999-12-28 Becton, Dickinson And Company Iontophoretic drug delivery system
EP1030560B1 (en) 1997-10-09 2007-09-26 Emory University Method and devices for transdermal delivery of lithium
DE69826705T2 (de) * 1997-11-12 2006-02-23 Alza Corp., Palo Alto Verfahren zur dermalen verabreichung von polypeptiden
US6295469B1 (en) 1997-11-14 2001-09-25 Alza Corporation Formulation for electrically assisted delivery of lidocaine and epinephrine
USRE37796E1 (en) 1997-12-16 2002-07-23 Biophoretic Therapeutic Systems, Llc Methods for iontophoretic delivery of antiviral agents
DK1047475T3 (da) 1997-12-17 2007-06-11 Alza Corp Iontoforese med programmeret justering af elektrisk ström
US6148231A (en) * 1998-09-15 2000-11-14 Biophoretic Therapeutic Systems, Llc Iontophoretic drug delivery electrodes and method
US6792306B2 (en) * 2000-03-10 2004-09-14 Biophoretic Therapeutic Systems, Llc Finger-mounted electrokinetic delivery system for self-administration of medicaments and methods therefor
US6553253B1 (en) 1999-03-12 2003-04-22 Biophoretic Therapeutic Systems, Llc Method and system for electrokinetic delivery of a substance
US7127285B2 (en) * 1999-03-12 2006-10-24 Transport Pharmaceuticals Inc. Systems and methods for electrokinetic delivery of a substance
US6477410B1 (en) * 2000-05-31 2002-11-05 Biophoretic Therapeutic Systems, Llc Electrokinetic delivery of medicaments
US6385488B1 (en) 1999-05-20 2002-05-07 Vyteris, Inc. Circuits for increasing the reliability of an iontophoretic system
US6377848B1 (en) 1999-08-25 2002-04-23 Vyteris, Inc. Devices activating an iontophoretic delivery device
WO2001060448A1 (en) 2000-02-18 2001-08-23 University Of Utah Research Foundation Methods for extracting substances using alternating current
EP1259285A1 (en) 2000-02-18 2002-11-27 University of Utah Methods for delivering agents using alternating current
US7137975B2 (en) 2001-02-13 2006-11-21 Aciont, Inc. Method for increasing the battery life of an alternating current iontophoresis device using a barrier-modifying agent
US20060009730A2 (en) * 2002-07-29 2006-01-12 Eemso, Inc. Iontophoretic Transdermal Delivery of One or More Therapeutic Agents
US8734421B2 (en) * 2003-06-30 2014-05-27 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods of treating pores on the skin with electricity
US7486989B2 (en) * 2003-06-30 2009-02-03 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Device for delivery of oxidizing agents to barrier membranes
US7477940B2 (en) * 2003-06-30 2009-01-13 J&J Consumer Companies, Inc. Methods of administering an active agent to a human barrier membrane with galvanic generated electricity
US7480530B2 (en) * 2003-06-30 2009-01-20 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Device for treatment of barrier membranes
US20040265395A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Ying Sun Device for delivery of reducing agents to barrier membranes
US7507228B2 (en) * 2003-06-30 2009-03-24 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Device containing a light emitting diode for treatment of barrier membranes
US7477938B2 (en) * 2003-06-30 2009-01-13 Johnson & Johnson Cosumer Companies, Inc. Device for delivery of active agents to barrier membranes
US7479133B2 (en) * 2003-06-30 2009-01-20 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods of treating acne and rosacea with galvanic generated electricity
US7477941B2 (en) * 2003-06-30 2009-01-13 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods of exfoliating the skin with electricity
US7476222B2 (en) * 2003-06-30 2009-01-13 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods of reducing the appearance of pigmentation with galvanic generated electricity
US8231573B2 (en) 2005-02-01 2012-07-31 Intelliject, Inc. Medicament delivery device having an electronic circuit system
US9022980B2 (en) 2005-02-01 2015-05-05 Kaleo, Inc. Medical injector simulation device
CN101111281B (zh) 2005-02-01 2013-02-06 因特利杰克特有限公司 用于药物递送的设备、系统和方法
US7731686B2 (en) * 2005-02-01 2010-06-08 Intelliject, Inc. Devices, systems and methods for medicament delivery
US8206360B2 (en) 2005-02-01 2012-06-26 Intelliject, Inc. Devices, systems and methods for medicament delivery
US8361026B2 (en) 2005-02-01 2013-01-29 Intelliject, Inc. Apparatus and methods for self-administration of vaccines and other medicaments
JP2007000342A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Transcutaneous Technologies Inc 複数薬剤の投与量および投与時期を制御するイオントフォレーシス装置
BRPI0616165A2 (pt) * 2005-09-15 2011-06-07 Tti Ellebeau Inc dispositivo de iontoforese do tipo de haste
US20070196456A1 (en) * 2005-09-15 2007-08-23 Visible Assets, Inc. Smart patch
JP2009509634A (ja) * 2005-09-30 2009-03-12 Tti・エルビュー株式会社 官能基化マイクロニードル経皮薬剤送達システム、装置及び方法
WO2007041115A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-12 Tti Ellebeau Inc. Method and system to detect malfunctions in an iontophoresis device that delivers active agents to biological interfaces
WO2007079189A2 (en) * 2005-12-30 2007-07-12 Tti Ellebeau, Inc. System and method for remote based control of an iontophoresis device
US20080077076A1 (en) * 2006-08-29 2008-03-27 Transcutaneous Technologies Inc. Iontophoresis device and method for operation with a usb (universal serial bus) power source
CA2671069A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-12 Tti Ellebeau, Inc. Systems, devices, and methods for powering and/or controlling devices, for instance transdermal delivery devices
US8197844B2 (en) 2007-06-08 2012-06-12 Activatek, Inc. Active electrode for transdermal medicament administration
EP2164418B1 (en) 2007-06-27 2014-01-08 The General Hospital Corporation Apparatus for optical inhibition of photodynamic therapy
CA2701009C (en) * 2007-09-28 2017-03-21 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Electricity-generating particulates and the use thereof
US8862223B2 (en) 2008-01-18 2014-10-14 Activatek, Inc. Active transdermal medicament patch and circuit board for same
USD994111S1 (en) 2008-05-12 2023-08-01 Kaleo, Inc. Medicament delivery device cover
US8150525B2 (en) * 2008-08-27 2012-04-03 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Treatment of hyperhydrosis
EP2306549A4 (en) * 2008-08-29 2014-04-16 Panasonic Corp BATTERY PACK AND CONFIGURATION OF ELECTRONIC DEVICE CONTAINING THE SAME BATTERY PACKS
US20120089232A1 (en) 2009-03-27 2012-04-12 Jennifer Hagyoung Kang Choi Medical devices with galvanic particulates
BR112012011411A2 (pt) * 2009-11-13 2017-12-12 Johnson & Johnson Consumer Companies Inc dispositivo galvânico de tratamento da pele
US20110236491A1 (en) * 2010-03-25 2011-09-29 Jeannette Chantalat Topical anti-inflammatory composition
US8627816B2 (en) 2011-02-28 2014-01-14 Intelliject, Inc. Medicament delivery device for administration of opioid antagonists including formulations for naloxone
US8939943B2 (en) 2011-01-26 2015-01-27 Kaleo, Inc. Medicament delivery device for administration of opioid antagonists including formulations for naloxone
US8428709B1 (en) * 2012-06-11 2013-04-23 Incline Therapeutics, Inc. Current control for electrotransport drug delivery
US8428708B1 (en) 2012-05-21 2013-04-23 Incline Therapeutics, Inc. Self-test for analgesic product
US9402999B2 (en) * 2012-05-04 2016-08-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Transdermal medical patch
EP2938376A4 (en) 2012-12-27 2017-01-25 Kaleo, Inc. Devices, systems and methods for locating and interacting with medicament delivery systems
US9517307B2 (en) 2014-07-18 2016-12-13 Kaleo, Inc. Devices and methods for delivering opioid antagonists including formulations for naloxone
GB2548148B (en) * 2016-03-10 2019-01-02 Ford Global Tech Llc A transcranial neurostimulation system for a vehicle
JP2020507841A (ja) 2017-01-17 2020-03-12 カレオ,インコーポレイテッド 無線接続及び事象検出を伴う薬剤送達デバイス
US11929160B2 (en) 2018-07-16 2024-03-12 Kaleo, Inc. Medicament delivery devices with wireless connectivity and compliance detection
CN110911655B (zh) * 2018-09-18 2021-04-13 天津荣盛盟固利新能源科技有限公司 一种自组装超快充正极材料及其锂离子电池
BR102020023091A2 (pt) * 2020-11-12 2022-05-24 Marcelo Martins Grasti Aparelho de iontoforese com vibração mecânica e comunicação sem fio

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3163166A (en) * 1961-04-28 1964-12-29 Colgate Palmolive Co Iontophoresis apparatus
US3241557A (en) * 1962-05-02 1966-03-22 Sutetaro Yamashiki Low frequency therapeutic equipment
US3618601A (en) * 1969-10-16 1971-11-09 Thatcher W Richardson Iontophoresis unit
US3677268A (en) * 1969-11-28 1972-07-18 Sherwood Medical Ind Inc Iontophoresis electrode
GB1321863A (en) * 1970-02-27 1973-07-04 Int Computers Ltd Touch-operated switching devices
US3794910A (en) * 1971-07-26 1974-02-26 Sherwood Medical Ind Inc Iontophoresis and conductivity analysis circuit
DE2339648C3 (de) * 1973-08-04 1979-09-13 Trebbin, Peter, 8833 Eichstaett Anästhesiegerät zur Behandlung der Zähne
US4099074A (en) * 1975-03-06 1978-07-04 Sharp Kabushiki Kaisha Touch sensitive electronic switching circuitry for electronic wristwatches
US4141359A (en) * 1976-08-16 1979-02-27 University Of Utah Epidermal iontophoresis device
US4211222A (en) * 1976-08-25 1980-07-08 Robert Tapper Iontophoretic burn-protection method
JPS5347192A (en) * 1976-10-13 1978-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Device for introducing fluorine ion to tooth
US4325367A (en) * 1977-06-13 1982-04-20 Robert Tapper Iontophoretic treatment apparatus
US4177817A (en) * 1978-02-01 1979-12-11 C. R. Bard, Inc. Dual terminal transcutaneous electrode
US4215696A (en) * 1978-03-20 1980-08-05 Graphic Controls Corporation Biomedical electrode with pressurized skin contact
US4209020A (en) * 1978-09-19 1980-06-24 Nielsen R Frederick Electrode assembly
US4340047A (en) * 1978-10-18 1982-07-20 Robert Tapper Iontophoretic treatment apparatus
US4301794A (en) * 1978-10-18 1981-11-24 Robert Tapper Method for iontophoretic treatment
US4250878A (en) * 1978-11-22 1981-02-17 Motion Control, Inc. Non-invasive chemical species delivery apparatus and method
JPS5810109B2 (ja) * 1979-06-15 1983-02-24 松下電工株式会社 低周波治療器
US4292968A (en) * 1979-11-26 1981-10-06 Sybron Corporation Electric supply for ion therapy
JPS5810066A (ja) * 1981-07-10 1983-01-20 株式会社アドバンス イオントフオレ−ゼ用プラスタ−構造体
US4450844A (en) * 1981-11-23 1984-05-29 Hill Top Research, Inc. Patch system for use on the skin
AU577731B2 (en) * 1983-04-15 1988-09-29 Jack Kenneth Ibbott Therapeutic method and appliance employing flat battery
US4622031A (en) * 1983-08-18 1986-11-11 Drug Delivery Systems Inc. Indicator for electrophoretic transcutaneous drug delivery device
US4557723A (en) * 1983-08-18 1985-12-10 Drug Delivery Systems Inc. Applicator for the non-invasive transcutaneous delivery of medicament
US4731926A (en) * 1985-02-19 1988-03-22 Drug Delivery Systems Inc. Method of manufacturing disposable and/or replenishable transdermal drug applicators
US4515168A (en) * 1983-07-22 1985-05-07 Chester Martin H Clamp-on nerve stimulator and locator
US4808152A (en) * 1983-08-18 1989-02-28 Drug Delivery Systems Inc. System and method for controlling rate of electrokinetic delivery of a drug
US4640689A (en) * 1983-08-18 1987-02-03 Drug Delivery Systems Inc. Transdermal drug applicator and electrodes therefor
US4708716A (en) * 1983-08-18 1987-11-24 Drug Delivery Systems Inc. Transdermal drug applicator
US4883457A (en) * 1983-08-18 1989-11-28 Drug Delivery Systems Inc. Disposable and/or replenishable transdermal drug applicators and methods of manufacturing same
EP0308572B1 (en) * 1983-09-01 1995-11-08 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. An iontophoresis device
CA1262564A (en) * 1983-09-01 1989-10-31 Minoru Sasaki Iontophoresis device
US4851229A (en) * 1983-12-01 1989-07-25 Alza Corporation Composition comprising a therapeutic agent and a modulating agent
US4698062A (en) * 1985-10-30 1987-10-06 Alza Corporation Medical device for pulsatile transdermal delivery of biologically active agents
US4822334A (en) * 1986-12-04 1989-04-18 Robert Tapper Electrical dosimetry control system
US4731049A (en) * 1987-01-30 1988-03-15 Ionics, Incorporated Cell for electrically controlled transdermal drug delivery
AU609769B2 (en) * 1987-02-10 1991-05-09 Drug Delivery Systems Inc. Electrolytic transdermal delivery of proteins
WO1988008729A1 (en) * 1987-05-15 1988-11-17 Newman Martin H Iontophoresis drug delivery system
US4865582A (en) * 1987-06-05 1989-09-12 Drug Delivery Systems Inc. Disposable transdermal drug applicators

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013118877A1 (ja) * 2012-02-10 2013-08-15 株式会社ジャパニック 非ヒト幹細胞の培養上清を原材料とする化粧品又は皮膚再生促進剤、及びタンパク質のイオン導入方法
JPWO2013118877A1 (ja) * 2012-02-10 2015-05-11 株式会社ジャパニック 非ヒト幹細胞の培養上清を原材料とする化粧品又は皮膚再生促進剤、及びタンパク質のイオン導入方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2079462C (en) 2001-04-17
FI115609B (fi) 2005-06-15
DE69133328T2 (de) 2004-07-29
DK0522043T3 (da) 2004-02-23
CA2079462A1 (en) 1991-10-01
NO923792D0 (no) 1992-09-29
NZ237636A (en) 1994-08-26
WO1991015257A1 (en) 1991-10-17
US5314502A (en) 1994-05-24
FI924406A0 (fi) 1992-09-30
ES2208633T3 (es) 2004-06-16
EP0522043A1 (en) 1993-01-13
EP0522043B1 (en) 2003-10-15
PT97198B (pt) 2001-07-31
AU7553191A (en) 1991-10-30
FI924406A (fi) 1992-09-30
PT97198A (pt) 1993-06-30
IE911075A1 (en) 1991-10-09
ATE251929T1 (de) 2003-11-15
KR937000182A (ko) 1993-03-13
KR100203225B1 (ko) 1999-06-15
NO923792L (no) 1992-11-30
AU647103B2 (en) 1994-03-17
DE69133328D1 (de) 2003-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05506165A (ja) イオン導入用送出装置
KR0163013B1 (ko) 이온 영동 전달 장치
JP4262410B2 (ja) 低い初期抵抗を有する電気伝達電極アセンブリ
ES2229672T3 (es) Catodos electroquimicamente reactivos para dispositivo de electrotransporte.
US6090095A (en) Electrotransport delivery device
IE83865B1 (en) Iontophoretic delivery device
US6975902B2 (en) Reservoir and a series of related reservoirs for use in an electrotransport drug delivery device and devices comprised thereof
US5464387A (en) Transdermal delivery device
US5203768A (en) Transdermal delivery device
KR0159909B1 (ko) 이온 영동 전달 장치
KR20040012744A (ko) 항미생물제 양립가능성 저장소 조성물을 포함하는 경피전기수송 전달 장치
JP2001522793A (ja) 経皮電気輸送送達用の緩衝処理された薬物処方物
JPH11504923A (ja) 電気的移送式薬物投与のための製剤の製造
PT93934B (pt) Dispositivo e metodo para a libertacao iontoforetica de farmacos