JPH0548188B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0548188B2
JPH0548188B2 JP58223146A JP22314683A JPH0548188B2 JP H0548188 B2 JPH0548188 B2 JP H0548188B2 JP 58223146 A JP58223146 A JP 58223146A JP 22314683 A JP22314683 A JP 22314683A JP H0548188 B2 JPH0548188 B2 JP H0548188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
recording
recording paper
teflon sheet
rubber plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58223146A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60115467A (ja
Inventor
Kenichiro Hashimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58223146A priority Critical patent/JPS60115467A/ja
Publication of JPS60115467A publication Critical patent/JPS60115467A/ja
Priority to US07/056,327 priority patent/US4750006A/en
Publication of JPH0548188B2 publication Critical patent/JPH0548188B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D15/00Component parts of recorders for measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D15/10Heated recording elements acting on heatsensitive layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • B41J11/08Bar or like line-size platens
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/15Sheet, web, or layer weakened to permit separation through thickness

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はプラテンの製造方法に関し、特に感熱
記録方式や放電破壊記録方式等の衝撃式記録方式
による記録装置に用いられるプラテンの製造方法
に関する。
〔従来技術〕
非衝撃式記録方式、例えば感熱記録方式の記録
装置によれば、記録ヘツド上に設けられた発熱部
を、プラテン上に配置された記録紙に圧接させ、
発熱部を駆動させつつ記録ヘツドを印字行方向に
移動させて一記録ライン分の記録を行なつた後、
記録紙を行方向に一ピツチに送り、この動作を繰
り返すことでドツトパターンで記録を行なつてい
る。
従つてこの方式で適正に記録を行なうためには
記録ヘツドの発熱部が記録紙に適当な圧力で完全
に密着して面接触し、また記録紙の行方向への送
りピツチが常に一定であることが必要である。
このような条件を満たすためにこの種の記録装
置では第1図に示すような構造のプラテンが従来
広く用いられている。
すなわちプラテン1は例えばゴム硬度が50゜程
度のゴムから矩形の平板状に形成され、支持体で
あるフレーム2に両面テープを用いて貼り付ける
等の方法で固定されており、プラテン1の記録正
面に臨んだ側の表面は、摩擦係数の小さな樹脂シ
ート(たとえば、デユポン商標テフロンなどの樹
脂から成る:以下、テフロンシートという)3で
被覆され、このテフロンシート3は、その上端部
3aと下端部3bをプラテン1の上側と下側のフ
レーム2の表面に両面テープで貼り付ける等の方
法で固定されている。
記録時には、圧接面に不図示の発熱部を設けら
れた記録ヘツド5により、記録紙4がプラテン1
表面のテフロンシート3上に圧接され、前述の動
作で記録が行なわれる。
以上の構成によれば、プラテン1が弾性を有す
るゴムから形成されているので、記録時に記録ヘ
ツド5の発熱部の面全体が記録紙4とよく密着
し、記録ヘツド5の摺動に対する摩擦も小さく、
記録ヘツド5の摩耗が防がれる。
またテフロンシート3の摩擦係数が小さいの
で、記録紙4を行方向に送る時に記録紙4のプラ
テン1上での滑りが良く、行方向の送りピツチに
乱れの生ずることが防止される。
さらにはプラテン1の下側に張り出したテフロ
ンシート3の部分が記録紙4をガイドする役割を
果たし、記録紙4をプラテン1、記録ヘツド5間
に挿入してセツトする場合の挿入性が良い。
ところが上記構成によれば、組立時においてテ
フロンシート3をプラテン1の表面上でシワや弛
みの無い状態で貼り付ける作業は高度の技術を要
し、手作業で行ななわれるため、組立時に上記の
シワやや弛みが発生し易く、またテフロンシート
3とプラテン1間の接着強度が弱いため、記録時
にテフロンシート3が記録ヘツド5によりしごか
れた場合にシワや弛みが発生し易い。
テフロンシート3にシワや弛みが発生するとこ
ろの部分で記録ヘツド5の発熱部と記録紙4の密
着性が悪くなり、記録部分がかすれる等して良好
な記録が得られなくなる。またシワや弛みの部分
でテフロンシート3がすり切れたりして破れ易
く、一ケ所が破れるとその破れが短時間で周囲に
拡がるので、テフロンシート3が短期間で使いに
ものにならなくなつてしまう。
また上記のように手作業でテフロンシート3の
固定作業を行なうことは量産には不適当でコスト
高となる欠点がある。
以上のような従来の欠点を解消するために適度
に弾性を有し、表面の摩擦係数が小さく、かつそ
の表面を形成する表層部分の機械的強度が高いプ
ラテン素材が種々提案されている。
例えばゴム板表面を化学処理した後にテフロン
シートを貼り付けることにより、テフロンシート
とゴム板の接着強度を高めた素材や、テフロンシ
ートとゴム板を同時成形することによりテフロン
シートのゴム板への密着度を高めた素材、あるい
はゴム板表面をフツ素置換処理することにより表
面の摩擦係数をテフロン並に小さくした素材等が
提案されている。
これらの素材によるプラテンの製造方法によれ
ば、まずゴムから第2図aに示すように矩形の平
板状のゴム板6を成形し、次に第2図bに示すよ
うにゴム板6の一方の表面上に、上記の高い機械
的強度が得られる方法でテフロンシートを接合す
るか、あるいはフツソ置換処理を施すことによ
り、表面の摩擦係数の小さい表層7を形成する。
しかる後に第2図cに示すようにゴム板6の長手
方向に平行にかつプラテンの高さ寸法に等しい等
間隔で実線Aに沿つて垂直に切断してプラテン8
を得る。
しかしこのようにして得られたプラテン8はそ
の断面が長方形であるため、第3図に示すように
フレーム2の正面から表層7側が必要な所定寸法
突出するようにしてフレーム2に固定された場合
にプラテン8の下端面8aが上記の所定寸法だけ
フレーム2の正面から垂直に突出する。
このため、記録紙4を記録ヘツド5とプラテン
8間に挿入してセツトする場合、同図に示すよう
に、記録紙4の先端がプラテン8の下端部8aに
引掛かり、折れたり、挿入できなかつたりする場
合がある。
〔目 的〕
本発明は以上のような事情に鑑みてなされたも
ので非衝撃式記録装置に用いて適正な記録が得ら
れ、耐久性に優れ、記録紙セツト時の挿入性が良
く、しかも安価に量産できるプラテンの製造方法
の提供を目的とする。
〔実施例〕
以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳
細を説明する。図中第1図〜第3図と同一部分は
同一符号を付してある。
まず第4図および第5図を参照して本発明によ
るプラテンの製造方法を説明する。
まずゴムから第4図に示されるゴム板9を成形
する。同図に示されるようにゴム板9は全体が矩
形の板形状に形成され、その図中の上面9aには
図中長手方向に直交して真つ直ぐな溝9bが互い
に平行に等間隔で多数形成されており、隣り合う
溝9bどうしの間隔はプラテンの高さ寸法に対応
する。また溝9bの形状、溝を形成する両側面9
c,9dの内一方の一側面9cが上面9aに対し
て略直交する平面に形成され、他方の側面9dが
略4分の1の円弧状にわん曲して溝9bが上面9
aに向かつて開くように形成されている。
次に以上の形状に成形されたゴム板9の溝9b
も含む上面9a全体にフツ素置換処理を施し、摩
撮係数の小さい表層10を第5図に示すように形
成する。
しかる後に同図に線Bで示すように溝9bに沿
つてゴム板9を切断し、プラテン11が得られ
る。
このようにして得られたプラテン11は第6図
に示されるように、一方の端面11aが先述の溝
9bの側面9dに対応して略4分の1の円弧状に
わん曲した板形状となり、同図に示されるように
表層10側の表面11bを外側にし、端面11a
を下側にして、表面11bがフレーム2の正面か
ら必要な所定寸法突出した状態で接着等によりフ
レーム2に固定される。
以上の構成によればプラテン11の表層10は
フツ素置換処理によりプラテン11を形成するゴ
ムに一体に形成されているので、摩擦係数が小さ
いとともに適当な弾性を有し、記録ヘツド5の摺
動に対する強度も高い。
また以上の構成によれば第6図に示されるよう
にフレーム2に固定されたプラテン11の下端面
11aが略4分の1の円弧状にわん曲しているの
で、記録紙4を記録ヘツド5とプラテン11の間
に挿入してセツトする場合に、記録紙4の先端が
下端面11aに引掛かることはなく、逆に下端面
11aが記録紙4aを導くガイドの役割を果た
す。
また上記のプラテン11の製造方法によれば第
4図に示すゴム板9の成形、第5図に示す表層1
0のフツ素置換処理による形成、および溝9bに
沿つた切断の三工程によりプラテン11が形成さ
れ、この三工程のいずれも量産に適する。
またプラテン11をフレーム2に組み込む際に
はプラテン11を接着等によりフレーム2に固定
するだけで良く、従来のようにプラテンを被覆す
るテフロンシートの貼り付けというような高度の
技術を要する作業は必要ない。
なおプラテン11の形状は上記実施例の形状に
限らず、少なくともその下端面の形状が、記録紙
4のセツトの挿入の際に記録紙4の先端を引掛か
らせずに記録ヘツド5のプラテン11間に導くよ
うな形状であれば良い。
例えばゴム板9の溝9bの形状を第7図に示す
ように形成し、溝9bの一方の側面9dを表面9
aに対して傾斜した平面に形成することにより、
プラテン11の下端面11aの少なくともフレー
ムから突出する部分が表面11bに対して鈍角に
傾斜するように形成してもよい。
またゴム板9の溝9bの形状を第8図に示すよ
うに形成し、溝9bの両方の側面・c,9dとも
略4分の1の円弧状のわん曲した面に形成するこ
とにより、プラテン11を上下の両端面とも略4
分の1の円弧状にわん曲した板状としても良い。
また実施例ではゴムからプラテンを形成したが
他の適当な弾性材料を用いてもよい。
さらに実施例では摩擦係数の小さい表層10を
ゴム板9の表面9aのフツ素置換処理により形成
したが、テフロンシートを充分に高い強度が得ら
れる方法でゴム板9の表面9aに接合する等の他
の方法を用いて形成しても良い。
〔効 果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれ
ば、切断用溝を介して少なとも一部の端部が曲面
部または傾斜部である弾性体表面に摩擦係数を小
ならしめる表面層を備えた部位が複数連なつた板
状部材を前記切断用溝に沿つて切断することで分
離して形成されるとともに、該プラテンの曲面部
または傾斜部である端部を記録材の搬送方向に関
して上流側霜部に位置せしめ、該プラテンの表面
層とは反対の裏面側をフレームにより覆うように
して該プラテンがフレームに固定されるために、
製造工程においては、プラテンは切断によつてバ
リがでたとしても切断面はフレームで覆われてい
るので、記録装置内で特別な工夫を必要とするこ
となく、プラテン自体の安定した特性と安価な製
造効果を十分に生かした装置構成を取ることがで
き、表面が適度の弾性と小さな摩擦係数と高い強
度を有し、非衝撃式記録装置に用いて適正な記録
が得られ、耐久性に優れ、しかも記録紙セツト時
の挿入性が良いプラテンを提供できる、という優
れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のプラテンとその取付構造を説明
する断面図、第2図a〜cのそれぞれは従来の他
のプラテンの製造方法を説明する斜視図、第3図
は第2図a〜cの方法で得たプラテンとその取付
構造および記録紙引掛かり状態を説明する断面
図、第4図および第5図はそれぞれ本発明の実施
例の製造方法を説明する斜視図および断面図、第
6図は本実施例のプラテンとその取付構造を説明
する断面図、第7図および第8図はそれぞれ本実
施例の他の形状例を説明する断面図である。 2…フレーム、4…記録紙、5…記録ヘツド、
9…ゴム板、9b…溝、10…表層、11…プラ
テン、11a…下端面。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 全体が矩形の板形状であつて、その一面に少
    なくとも一方の側面部の形状を曲面部または傾斜
    部とした切断用溝が形成された板状部材を弾性材
    料から成形する工程と、 前記板状部材の弾性体表面に摩擦係数を小なら
    しめる表面層を形成する工程と、 前記切断用溝に沿つて前記板状部材を切断する
    ことで少なくとも一方の側部の形状を曲面部また
    は傾斜部としたプラテンを形成する工程と、 を有することを特徴とするプラテンの製造方法。
JP58223146A 1983-11-29 1983-11-29 プラテンの製造方法 Granted JPS60115467A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58223146A JPS60115467A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 プラテンの製造方法
US07/056,327 US4750006A (en) 1983-11-29 1987-05-28 Platen for recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58223146A JPS60115467A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 プラテンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60115467A JPS60115467A (ja) 1985-06-21
JPH0548188B2 true JPH0548188B2 (ja) 1993-07-20

Family

ID=16793503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58223146A Granted JPS60115467A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 プラテンの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4750006A (ja)
JP (1) JPS60115467A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62154941U (ja) * 1986-03-26 1987-10-01
US4881831A (en) * 1987-02-18 1989-11-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Printer
JPS63198547U (ja) * 1987-06-12 1988-12-21
FR2642004B1 (fr) * 1988-12-30 1995-02-03 Oce Graphics France Imprimante thermique grande largeur
JP2563636B2 (ja) * 1990-03-14 1996-12-11 松下電器産業株式会社 印字装置
US5356229A (en) * 1993-06-03 1994-10-18 Hewlett-Packard Company Print medium handling system to control pen-to-print medium spacing during printing
US20080003039A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-03 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Printer
EP2085230B1 (en) * 2006-06-29 2011-04-27 Toshiba TEC Kabushiki Kaisha Printer

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS521671A (en) * 1975-06-24 1977-01-07 Sanwa Kogyo Kk Guide device for a press machine
JPS5435653B2 (ja) * 1974-12-04 1979-11-05
JPS581679A (ja) * 1981-06-15 1983-01-07 西松建設株式会社 地下タンクの建設方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3812002A (en) * 1964-07-01 1974-05-21 Continental Can Co Laminate construction
US4030588A (en) * 1972-06-19 1977-06-21 Canon Kabushiki Kaisha Printer
US4039065A (en) * 1972-08-15 1977-08-02 Canon Kabushiki Kaisha Thermal printer
JPS5139862B2 (ja) * 1972-12-01 1976-10-30
JPS5435653U (ja) * 1977-08-15 1979-03-08
DE2954358C2 (de) * 1978-03-08 1987-01-29 Canon K.K., Tokio/Tokyo Wärmedruckvorrichtung
US4300844A (en) * 1979-08-22 1981-11-17 Hewlett-Packard Company Moving head printer mechanism
US4496616A (en) * 1981-03-23 1985-01-29 Raychem Limited Strip of heat-recoverable articles
JPS58157642U (ja) * 1982-04-15 1983-10-21 株式会社リコー プラテン
JPS5954582A (ja) * 1982-09-24 1984-03-29 Toshiba Corp 記録装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435653B2 (ja) * 1974-12-04 1979-11-05
JPS521671A (en) * 1975-06-24 1977-01-07 Sanwa Kogyo Kk Guide device for a press machine
JPS581679A (ja) * 1981-06-15 1983-01-07 西松建設株式会社 地下タンクの建設方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4750006A (en) 1988-06-07
JPS60115467A (ja) 1985-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2360612C2 (de) Vorrichtung zum Übertragen einer Videofrequenzinformation auf einen Informationsträger aus thermoplastischem Material
JPH0548188B2 (ja)
JPS6384340U (ja)
US5630274A (en) Method of making an ink jet recording head
US7186043B2 (en) Linerless web utilizing apparatus and methods having dual function stripper element
JP2573701Y2 (ja) 印字テープの切断装置
US5223070A (en) Apparatus for manufacturing an endless ribbon
JP2536538B2 (ja) 折り曲げ線入りプラスチックシ−ト
US5660638A (en) Jig for producing electronic components with side electrodes
JPS61173971A (ja) 紙送装置
US2274570A (en) Process for producing sound films and matrix therefor
JPS61254365A (ja) サ−マルプリンタ用プラテン
JP2577003Y2 (ja) 粘着印字テープの切断装置
JPS6010362B2 (ja) レコ−ドプレ−ヤ−用タ−ンテ−ブルシ−トの製造方法
JPS606732U (ja) シ−ト搬送装置
US5527120A (en) Ribbon shield for impact line printers
US5571360A (en) Name plate forming method
JPH08108519A (ja) 印刷用スキージ
JPH0441656B2 (ja)
JPH0114435Y2 (ja)
JPS61139476A (ja) 記録装置
KR820001349Y1 (ko) 자기 테이프 카세트
JPS59149086A (ja) 曲面印刷装置
JPS62270359A (ja) シ−ト送り装置
JP2824364B2 (ja) アパーチュアカード用フィルムマウンタ