JPH0547212A - 一液型導電性接着剤 - Google Patents

一液型導電性接着剤

Info

Publication number
JPH0547212A
JPH0547212A JP20912291A JP20912291A JPH0547212A JP H0547212 A JPH0547212 A JP H0547212A JP 20912291 A JP20912291 A JP 20912291A JP 20912291 A JP20912291 A JP 20912291A JP H0547212 A JPH0547212 A JP H0547212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive adhesive
curing agent
epoxy resin
type conductive
amine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP20912291A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokane Tanimoto
浩務 谷本
Toshiki Nagano
俊樹 永野
Saburo Takahashi
三郎 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP20912291A priority Critical patent/JPH0547212A/ja
Publication of JPH0547212A publication Critical patent/JPH0547212A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 硬化温度が比較的低温の100℃程度で使用
でき、短時間に硬化し、かつポットライフが長く作業性
に優れた一液型導電性接着剤を提供する。 【構成】 導電性粒子、エポキシ樹脂、およびマイクロ
カプセル化したアミン系硬化剤を配合して一液型導電性
接着剤とする。100℃の温度を加えるとカプセルが溶
け、エポキシ樹脂とアミン系硬化剤が速やかに反応して
硬化する。ポットライフは30日であった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子部品等の電極と印
刷配線板等の電極を接続するための導電性接着剤に関す
る。
【0002】
【従来の技術】導電性接着剤は、樹脂からなる結合剤と
導電性粉体とから主として構成されている。この結合剤
となる樹脂には、従来、エポキシ樹脂がよく用いられて
おり、そのエポキシ樹脂を硬化するために硬化剤も併用
されていた。従来の一液型導電性接着剤は、硬化速度が
速いものは、安定性に欠けていた。また、安定性の良い
ものは、硬化時間がかかっていた。
【0003】このような欠点を改善した一液型導電性接
着剤として、(A)導電性粉体、(B)エポキシ樹脂、
(C)アミド系硬化剤、(D)尿素系硬化剤を主成分と
したものが、例えば、特開昭59−71380号公報に
提案された。この組成物の配合割合は重量比で、好まし
くは(A):(B)=70:30〜90:10、
(A):(C)+(D)=100:20〜50、
(C):(D)=100:20〜100の割合で配合さ
れているものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成の導電性接着剤においては、アミド系硬化剤、
例えば、ジシアンジアミドや、尿素系硬化剤、例えば3
−(3,4−ジクロロフェニル)−1,1−ジメチル尿
素が、常温では固体の物質で融点が150℃以上の物質
であるので、これらの硬化剤を用いた導電性接着剤は1
50℃以上の高温にしないと硬化しなかった。また、ア
ミド系硬化剤や尿素系硬化剤を用いた接着剤は、内部の
発熱反応等でゲル化が進行するため、接着剤を使用環境
に置いたときの使用可能な時間(詳細な実験条件は実施
例1に説明した。)、すなわち、ポットライフが1〜2
日位と短かった。
【0005】本発明は、以上述べた、硬化温度が高い問
題点およびポットライフが短いという問題点を除去し、
硬化温度が低温で使用でき、短時間で硬化し、かつ、ポ
ットライフが長く作業性に優れた一液型導電性接着剤を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記した問題点を解決す
るために、本発明は、導電性を付与する導電性粒子と、
主剤であるエポキシ樹脂と、低融点の樹脂でアミン系硬
化剤をマイクロカプセル化した硬化剤を配合したことを
特徴とする一液型導電性接着剤とするものである。
【0007】導電性粒子は銀粉、銀メッキ銅粉や金メッ
キしたプラスチック粒などが使用できる。製造された導
電性接着剤の粘度を低くするため、付着性を良好にする
ため、および硬化物の導電性を良好にするために、粒径
が20μm以下であることが望ましい。エポキシ樹脂の
種類はビスフェノールA型、ノボラック型、グリシジル
エステル型などすべての種類が有効である。硬化物の導
電性や強度などの諸物性が良好であるためにはエポキシ
樹脂の平均分子量が小さいものが望ましく、平均分子量
が500以下が好ましい。
【0008】硬化剤は、ジエチレントリアミンやトリエ
チレンテトラミンなどのポリアミンまたはN,N′−ビ
ス(ヒドロキシエチル)−ジエチレントリアミンなどの
ポリアミンと、エチレンオキサイドのアダクトのような
アミン系硬化剤を用いる。このアミン系硬化剤は通常、
硬化温度が低く、常温硬化が可能で硬化速度が速く硬化
物の諸物性も良好であるという長所を有するが、アミン
系硬化剤は発熱反応を起こすためにポットライフ(可使
時間)が極端に短いという欠点を有する。そのため、ア
ミン系硬化剤は通常、二液型のエポキシ接着剤用の硬化
剤として用いられている。
【0009】そこで、本発明は、アミン系硬化剤の前記
した長所である硬化温度が低く、硬化物の諸物性が良好
であるという特性を生かし、しかも、アミン系硬化剤の
欠点であるポットライフが極端に短いという欠点を次の
ようにして取り除くものである。すなわち、ポットライ
フを長くするために、酢酸ビニル樹脂やEVA樹脂など
の融点が100℃以下であるような低融点樹脂でアミン
系硬化剤を包んでマイクロカプセル化(好ましくは粒径
20μ以下)する。このようにすると、エポキシ樹脂中
に混合しても硬化反応は起こらない。
【0010】導電性粒子とエポキシ樹脂およびアミン系
硬化剤の配合比は重量比で70:30〜85:15が望
ましい。導電性粒子が70重量部未満では導電性が発現
しない。また、導電性粒子が90重量部を越えると、か
えって電気抵抗が高くなる場合がある。エポキシ樹脂と
アミン系硬化剤の配合比は重量比で100:15〜10
0:30が望ましく、アミン硬化剤が15重量部未満で
は硬化物の諸物性が良好でない、例えば、接着強度や硬
度が低くなる。また、アミン硬化剤が30重量部を越え
ると接着剤の粘度が高くなり、そのため作業性が悪くな
ったり、諸物性の低下、例えば、接着強度や硬度の低下
の原因となる。
【0011】
【作用】本発明の一液型導電性接着剤は、導電性粒子、
エポキシ樹脂およびマイクロカプセル化したアミン系硬
化剤を配合したので、カプセルが壊れるまでアミン系硬
化剤はエポキシ樹脂と硬化反応を起こさないのでポット
ライフが飛躍的に長くなる。接着剤の使用時には、例え
ば100℃の温度を加えるとカプセルが融け、エポキシ
樹脂とアミン系硬化剤が速やかに反応して硬化する。し
たがって、本発明の一液型導電性接着剤は、比較的低温
で硬化し、しかも硬化速度が速いにもかかわらず、ポッ
トライフのかなり長い一液型導電性接着剤が実現でき
る。
【0012】
【実施例1】平均粒径5μmの鱗片状の銀粉78〜80
重量%、ビスフェノールA型エポキシ樹脂17.5〜1
8.5重量%、およびマイクロカプセル化アミン系硬化
剤としてアミキュアPN−23(味の素株式会社製)
2.5〜3.3重量%を混練機にて混練して一液型導電
性接着剤を製造した。製造された一液型導電性接着剤の
配合例(1)、(2)とその特性を次の表1に示した。
また、従来のアミン系硬化剤をマイクロカプセルとしな
い一液型導電性接着剤を比較例として、その配合例
(3)とその特性を示した。比較例の配合例(3)の導
電性接着剤は、前述の特開昭59−71380号公報に
記載の導電性接着剤に相当するものである。
【0013】ポットライフの測定条件は、初期粘度の2
倍になるまでの時間とした。ポットライフ測定のための
粘度の測定には、回転型粘度計HBTD型スモールサン
プルチャンバー6R(ブルックフィールド社製)を使用
し、測定温度を25℃とし、回転数を10r.p.m.
とし、回転を始めて1分後の粘度を測定した。
【0014】
【表1】
【0015】表1によれば、本発明の実施例の配合例
(1)および(2)からなる一液型導電性接着剤は、比
較例の配合例(3)からなる一液型導電性接着剤に比
べ、硬化するための温度が低く、しかも硬化時間も短
い。また、接着剤としてのポットライフが長い。また、
体積抵抗率も低く、接着強度は比較例と同程度である。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、本発明の一液型導電性
接着剤は、導電性粒子、エポキシ樹脂およびマイクロカ
プセル化したアミン系硬化剤を配合したので、100℃
程度の比較的低温で硬化し、しかも硬化速度が速く、か
つ、ポットライフのかなり長い一液型導電性接着剤とな
った。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性粒子、エポキシ樹脂およびマイク
    ロカプセル化したアミン系硬化剤を配合したことを特徴
    とする一液型導電性接着剤。
JP20912291A 1991-08-21 1991-08-21 一液型導電性接着剤 Withdrawn JPH0547212A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20912291A JPH0547212A (ja) 1991-08-21 1991-08-21 一液型導電性接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20912291A JPH0547212A (ja) 1991-08-21 1991-08-21 一液型導電性接着剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0547212A true JPH0547212A (ja) 1993-02-26

Family

ID=16567655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20912291A Withdrawn JPH0547212A (ja) 1991-08-21 1991-08-21 一液型導電性接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0547212A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0652715A (ja) * 1992-07-30 1994-02-25 Fuji Kobunshi Kogyo Kk 異方導電性接着剤組成物
JPH0790237A (ja) * 1993-07-29 1995-04-04 Hitachi Chem Co Ltd 回路接続材料とその接続材料を用いた回路の接続方法
JPH09137131A (ja) * 1995-11-16 1997-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 1液型エポキシ樹脂接着剤を用いた導通接着方法
JPH1017836A (ja) * 1996-06-28 1998-01-20 Ikeda Bussan Co Ltd 一液型硬化性接着剤組成物および接着方法
JPH1030082A (ja) * 1996-07-16 1998-02-03 Fujitsu Ltd 接着剤
JPH10204153A (ja) * 1997-01-24 1998-08-04 Fujitsu Ltd 接着剤
JPH10256687A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビアホール充填用導体ペースト組成物とそれを用いたプリント配線基板
JPH1192739A (ja) * 1997-09-18 1999-04-06 Sumitomo Bakelite Co Ltd 導電性樹脂ペースト及びこれを用いて製造された半導体装置
JP2000129237A (ja) * 1998-08-17 2000-05-09 Fujitsu Ltd 接着剤
JP2003234017A (ja) * 1993-07-29 2003-08-22 Hitachi Chem Co Ltd 回路接続材料とその接続材料を用いた回路の接続方法
JP2003317826A (ja) * 2002-04-26 2003-11-07 Shin Etsu Polymer Co Ltd 異方導電性接着剤
JP2004164910A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Shin Etsu Polymer Co Ltd 異方導電性接着剤
JP2004331910A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Seiko Epson Corp 異方導電性接着剤、実装方法、電気光学装置モジュールおよび電子機器
JP2007162019A (ja) * 1993-07-29 2007-06-28 Hitachi Chem Co Ltd 回路接続材料とその接続材料を用いた回路の接続方法
JP2018071692A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 日鉄住金パイプライン&エンジニアリング株式会社 導線付きパイプラインおよび導線付きパイプラインの製造方法
CN111243778A (zh) * 2020-01-20 2020-06-05 常州烯奇新材料有限公司 一种丝网印刷用低温导电银胶及其制备方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0652715A (ja) * 1992-07-30 1994-02-25 Fuji Kobunshi Kogyo Kk 異方導電性接着剤組成物
JP2007162019A (ja) * 1993-07-29 2007-06-28 Hitachi Chem Co Ltd 回路接続材料とその接続材料を用いた回路の接続方法
JPH0790237A (ja) * 1993-07-29 1995-04-04 Hitachi Chem Co Ltd 回路接続材料とその接続材料を用いた回路の接続方法
JP2003234017A (ja) * 1993-07-29 2003-08-22 Hitachi Chem Co Ltd 回路接続材料とその接続材料を用いた回路の接続方法
JP4539644B2 (ja) * 1993-07-29 2010-09-08 日立化成工業株式会社 回路接続材料とその接続材料を用いた回路の接続方法
JPH09137131A (ja) * 1995-11-16 1997-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 1液型エポキシ樹脂接着剤を用いた導通接着方法
JPH1017836A (ja) * 1996-06-28 1998-01-20 Ikeda Bussan Co Ltd 一液型硬化性接着剤組成物および接着方法
JPH1030082A (ja) * 1996-07-16 1998-02-03 Fujitsu Ltd 接着剤
JPH10204153A (ja) * 1997-01-24 1998-08-04 Fujitsu Ltd 接着剤
JPH10256687A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビアホール充填用導体ペースト組成物とそれを用いたプリント配線基板
JPH1192739A (ja) * 1997-09-18 1999-04-06 Sumitomo Bakelite Co Ltd 導電性樹脂ペースト及びこれを用いて製造された半導体装置
JP2000129237A (ja) * 1998-08-17 2000-05-09 Fujitsu Ltd 接着剤
JP2003317826A (ja) * 2002-04-26 2003-11-07 Shin Etsu Polymer Co Ltd 異方導電性接着剤
JP2004164910A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Shin Etsu Polymer Co Ltd 異方導電性接着剤
JP2004331910A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Seiko Epson Corp 異方導電性接着剤、実装方法、電気光学装置モジュールおよび電子機器
JP2018071692A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 日鉄住金パイプライン&エンジニアリング株式会社 導線付きパイプラインおよび導線付きパイプラインの製造方法
CN111243778A (zh) * 2020-01-20 2020-06-05 常州烯奇新材料有限公司 一种丝网印刷用低温导电银胶及其制备方法
CN111243778B (zh) * 2020-01-20 2021-11-09 常州烯奇新材料有限公司 一种丝网印刷用低温导电银胶及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6060539A (en) Room-temperature stable, one-component, thermally-conductive, flexible epoxy adhesives
JPH0547212A (ja) 一液型導電性接着剤
US5575956A (en) Room-temperature stable, one-component, electrically-conductive, flexible epoxy adhesives
KR100189282B1 (ko) 실온에서 안정한, 일성분계 가요성 에폭시 접착제
US5965673A (en) Epoxy-terminated prepolymer of polyepoxide and diamine with curing agent
JP3923687B2 (ja) 電子部品実装用接合剤およびこれを用いた電子部品の実装方法
JP3695226B2 (ja) 一液熱硬化型樹脂組成物
JPH062807B2 (ja) 二液型エポキシ樹脂組成物
JP3196245B2 (ja) 一液型熱硬化性エポキシ樹脂組成物
US9534157B2 (en) Composition for an adhesive material
JP2004124000A (ja) シランカップリング剤及び被覆処理無機充填剤並びに樹脂組成物
JP2006176716A (ja) 回路接続用接着剤
JPS6251971B2 (ja)
JPS60248725A (ja) エポキシ樹脂粉体組成物
JP2896471B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3225574B2 (ja) 一液型熱硬化性エポキシ樹脂組成物
JPS594619A (ja) エポキシ−ポリアミド樹脂組成物の製造法
JPH1036806A (ja) 室温で安定な一成分の軟質熱伝導性エポキシ接着剤
JPS63273630A (ja) 一液系可撓性エポキシ樹脂組成物
JPS60203627A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS59136368A (ja) 導電性接着剤
JP3846921B2 (ja) 絶縁性ペースト
JPS5951910A (ja) 可撓性エポキシ樹脂粉末組成物
JPS61151231A (ja) 液状エポキシ樹脂組成物
JP2918850B2 (ja) 室温で安定な一成分軟質エポキシ接着剤

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112