JPH0543772A - 生分解性のポリアセタール樹脂組成物 - Google Patents

生分解性のポリアセタール樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0543772A
JPH0543772A JP20293391A JP20293391A JPH0543772A JP H0543772 A JPH0543772 A JP H0543772A JP 20293391 A JP20293391 A JP 20293391A JP 20293391 A JP20293391 A JP 20293391A JP H0543772 A JPH0543772 A JP H0543772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyacetal
weight
parts
resin composition
formaldehyde
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP20293391A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Yahiro
修二 八尋
Katsuo Matsumoto
勝男 松本
Kazuhiko Matsuzaki
一彦 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP20293391A priority Critical patent/JPH0543772A/ja
Publication of JPH0543772A publication Critical patent/JPH0543772A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 優れた生分解性と機械物性を備えたポリアセ
タール樹脂組成物を提供するものである。 【構成】 (1)ポリアセタール100重量部 (2)重合体中に芳香族ジカルボン酸又は芳香族ジオー
ルより誘導される芳香族成分が重合体の全重量部に基づ
いて0〜40重量部の範囲で含有される脂肪族系ポリエ
ステル1〜150重量部 (3)ホルムアルデヒド5×10-4〜500×10-4
量部よりなる生分解性ポリアセタール樹脂組成物 【効果】 本組成物は優れた生分解性と機械物性を有
し、フィルム、シート、電気、電子部品などに用いら
れ、その成形品の廃棄物は生分解処理が可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は生分解性に優れたポリア
セタール樹脂組成物に関する。さらに詳しくは、使用中
においてエンジニアリングプラスチックスとしての優れ
た特性を有し、成形品の廃棄後は生分解処理が可能なポ
リアセタール樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ポリアセタール樹脂は機械的特
性、クリープ特性、疲労特性及び電気特性などに優れて
いることから、エンジニアリングプラスチックスとし
て、多くの分野において広く用いられ、その需要は増大
する傾向にある。
【0003】ところで、プラスチックスは、一般的に生
分解性に欠き、自然界で分解されにくいため、その成形
品の廃棄物処理の問題がクローズアップされてきてお
り、ポリアセタール樹脂もその例外ではない。
【0004】従来、プラスチックスに生分解性を付与す
る事を目的として、プラスチックスと生分解性物質との
組成物の試みがある。
【0005】例えば、脂肪族ポリエステル特にポリε−
カプロラクトンをポリエチレン、ポリプロピレン、6ナ
イロン、ポリスチレンあるいは、ポリエチレンテレフタ
レートとの組成物にしてこれら樹脂に生分解性を付与す
る試みがある。(工業材料、第38巻、46ページ(1
990年))しかしながら、これら組成物においては、
生分解性物質であるポリε−カプロラクトンのみが分解
され、ポリエチレン、ポリプロピレン、6ナイロン、ポ
リスチレンおよびポリエチレンテレフタレートは生分解
を受けないという大きな欠点があり、廃棄物処理という
観点からは何んら解決される事はない。
【0006】ポリアセタール樹脂に関しては、特開平2
−14228号、2−2054号公報において、分解デ
ンプンもしくは水含有分解親水性ポリマーと水不溶性の
熱可塑性ポリマーとからなる組成物が開示されている。
しかし該組成物においても分解デンプンもしくは水含有
分解親水性ポリマが分解するのみであって、ポリアセタ
ールは分解を受けないという欠点がある。
【0007】又ポリアセタールとポリエステルとから成
る組成物は公知であるが、重合体中の芳香族成分の割合
が多いポリエステルは、生分解を全く受けず、一方重合
体中の芳香族成分の割合が少ないポリエステルは、生分
解を受けるが、組成物中のポリアセタールはほとんど分
解を受けないという欠点を有するものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は優れた生分解
性を有しかつエンジニアリングプラスチックスとしての
機械物性を備えたポリアセタール樹脂組成物を提供する
事を課題としてなされたものである。
【0009】なお本発明でいう生分解性とは、微生物等
の酵素により樹脂の分子量又は重量が減少する性質を言
う。この生分解性を備えた樹脂は自然界で分解される
為、使用後の廃棄物処理が容易となる。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記した課
題を解決する為に、鋭意検討した結果、ポリアセタール
と特定のポリエステルおよびホルムアルデヒドとから成
る樹脂組成物が優れた生分解性とエンジニアリングプラ
スチックスとしての機械物性を備える事を見い出した。
すなわち、ポリアセタールに、特定のポリエステルおよ
びホルムアルデヒドを添加する事により、ポリアセター
ルの主鎖結合である、アセタール結合の開裂が加速され
る事を見出し本発明に至った。
【0011】本発明のポリアセタール樹脂組成物は、他
の生分解性を目的とした樹脂組成物とは全く異なり、樹
脂組成物のポリエステルおよびポリアセタールの両方が
分解するところに特徴がある。
【0012】すなわち本発明は、 (1)ポリアセタール100重量部 (2)重合体中に芳香族ジカルボン酸、又は芳香族ジオ
ールより誘導される芳香族成分が重合体の全重量部に基
づいて0〜40重量部の範囲で含有される脂肪族系ポリ
エステル1〜150重量部 (3)ホルムアルデヒド5×10-4〜500×10-4
量部よりなる生分解性のポリアセタール樹脂組成物 に関するものである。
【0013】本発明で用いられるポリアセタールには、
ホモポリマーとコポリマーの2つのグループがある。第
1のグループであるホモポリマーは、ホルムアルデヒド
又はトリオキサンを単独重合して得られる重合体であ
る。又第2のグループであるコポリマーは例えば一般式
【0014】
【化1】
【0015】(式中のnは1以上の整数である)で示さ
れるオキシメチレン単位と一般式
【0016】
【化2】
【0017】(式中のR1 およびR2 はそれぞれ水素原
子、アルキル基、アリル基又はアリール基であってそれ
らは互いに同一であってもよいし、異なっていてもよ
く、mは2〜6の整数である。)で表わされるオキシア
ルキレン単位がランダムに結合した構造を有する重合体
である。
【0018】このオキシアルキレン単位の割合は、オキ
シメチレン単位100モルに対して、好ましくは0.0
5〜50モル、より好ましくは、0.1〜20モルの範
囲である。このオキシアルキレン単位としては例えばオ
キシエチレン単位、オキシプロピレン単位、オキシテト
ラメチレン単位、オキシフェニレン単位などが挙げられ
る。これらオキシアルキレン単位の中でも、オキシメチ
レン共重合体の物性を向上させる観点から、オキシエチ
レン単位−((CH2 2 O)−及びオキシテトラメチ
レン単位−((CH2 4 O)−が特に好ましい。この
コポリマーはホルムアルデヒド、トリオキサンと環状エ
ーテル、環状ホルマールとを共重合させることによって
得られる。
【0019】本発明に用いられるポリアセタールのう
ち、重合直後にポリアセタール末端にヒドロキシル基を
有している場合は不安定である。ポリアセタールがホモ
ポリマーの場合には、末端のヒドロキシル基をエステル
化、エーテル化、ウレタン化等により安定な基に変換
後、実用に供される。又ポリアセタールがコポリマーの
場合は、ホモポリマーと同様に処理するかあるいは末端
の不安定部分を加水分解によって除去した後、実用に供
される。
【0020】本発明で用いられる脂肪族系ポリエステル
とは、重合体中に芳香族ジカルボン酸、又は芳香族ジオ
ールより誘導される芳香族成分が重合体の全重量部に基
づいて、0〜40重量部の範囲で含有されるポリエステ
ルである。
【0021】該脂肪族系ポリエステル中に含有される芳
香族成分が40重量部を越える場合には生分解性が低下
する為本発明の組成物としては使用出来ない。
【0022】脂肪族系ポリエステルの代表的な例として
は、ポリβ−ヒドロキシ酪酸、ポリβ−メチルβ−プロ
ピオラクトン、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリε−
カプロラクトン、ポリテトラメチレンアジピン酸エステ
ル、ポリエチレンアジピン酸エステル、ポリエチレンセ
バシン酸エステル、ポリテトラメチレンコハク酸エステ
ル、エチレングリコール−セバシン酸−テレフタル酸3
元共重合体(重合体の全重量部に基づいて、フタル酸成
【0023】
【化3】
【0024】が40重量部以下の範囲であることが必要
である。)、ブチレングリコール−カテコール−コハク
酸3元共重合体(重合体の全重量部に基づいて、カテコ
ール成分
【0025】
【化4】
【0026】が40重量部以下の範囲であることが必要
である。)、等が挙げられる。
【0027】又、本発明で用いられるホルムアルデヒド
は、ホルマリンあるいはトリオキサン、パラホルムアル
デヒド、末端にヒドロキシル基を有するポリオキシメチ
レンを分解させることによって得られる。
【0028】脂肪族系ポリエステルの添加量は、ポリア
セタール100重量部に対して1〜150重量部であ
る。添加量が150重量部を越える場合には、機械物性
の低下が大きく、1重量部未満の場合には、生分解性が
不良となる。特に10〜60重量部の範囲が好ましい。
【0029】又、ホルムアルデヒドの添加量は、ポリア
セタール100重量部に対し、5×-4〜500×10-4
重量部である。添加量が500×10-4重量部を越える
場合には組成物の熱安定性が低下し成形加工が困難とな
り、5×10-4重量部未満の場合には、組成物の生分解
性が不良となる。好ましくは5×10-4〜500×10
-4重量部の範囲である。
【0030】本発明の組成物の製造方法は特に限定され
るものではなく、例えば通常の押出し機を用いて、ポリ
アセタールと脂肪族系ポリエステルおよびホルムアルデ
ヒド水溶液を混練する方法等がある。又、ホルムアルデ
ヒドは、押出し機内でパラホルムアルデヒド、又は末端
にヒドロキシル基を有する不安定末端ポリアセタール、
トリオキサンを熱分解させホルムアルデヒドを発生させ
る事によっても添加することが出来る。
【0031】又必要に応じて本組成物に熱安定剤、潤滑
剤、酸化防止剤、帯電防止剤、難燃剤、無機充てん剤、
界面活性剤、離形剤、紫外線防止剤、顔料等を添加して
もよい。
【0032】本発明の組成物を用いて成形品を製造する
方法としては例えば射出成形法、押出し成形法、ブロー
成形法等の慣用の手段を採用することが出来る。成形は
通常160〜300℃の温度範囲で行なわれることが多
い。
【0033】本発明のポリアセタール樹脂組成物は、組
成物中に含有される脂肪族系ポリエステルとホルムアル
デヒドの作用により、ポリアセタールの主鎖結合である
アセタール結合を開裂させ、ポリアセタールをも分解せ
しめるものであり、本組成物の成形品を完全に分解させ
るという点で、従来の分解性樹脂組成物とは全く異なる
ものである。
【0034】
【実施例】次に実施例によって本発明を更に詳細に説明
するが、本発明はこれらの例によってなんら限定される
ものではない。
【0035】〔生分解性〕30℃恒温下、純水100m
lにリゾプス デレマー(Rhizopus dele
mar)由来のリパーゼ50mgを加え厚さ0.01mm
のフィルムにしたポリアセタール樹脂組成物40mgを
浸漬し、フィルムの重量半減期を求めた。この値が小さ
いほど生分解性に優れている事を示す。
【0036】又、フィルムの重量半減期後に、水不溶の
固体成分をろ取し、固体成分中の脂肪族系ポリエステル
成分をクロロホルムで抽出し、ポリアセタールと、脂肪
族系ポリエステルとを分離して、ポリアセタールの重量
減少率を求めた。この値が大きいほど、ポリアセタール
が分解されている事を示す。
【0037】〔アイゾット衝撃値(ノッチ付)〕ポリア
セタール樹脂組成物を射出成形機を用いて平板に成形し
た。この平板より試験片を切削し、ASTM−D256
に準じ測定した。この値が大きいほど機械物性に優れて
いる事を示す。
【0038】〔ポリアセタール樹脂組成物中のホルムア
ルデヒドの定量〕 a.試料液の調製 ポリアセタール樹脂組成物(粉径100ミクロンの粉末
にしたサンプル)1gを水100mlに50℃で6時間
攪拌し、ポリアセタール樹脂中のホルムアルデヒドを抽
出した。
【0039】b.標準液の調製 ヘキサミン62.2mgを正確にはかり、それぞれにア
セチルアセトン液5mlずつ加え、沸とう水で10分間
加熱し冷却後、水5mlを正確にはかって試料液と同様
に操作して得た液を対照液とし、測定波長425nmに
おける吸光度を測定した。検量線の吸光度により検量線
を作成し、試料液の吸光度と検量線からホムアルデヒド
(CH2 O)の濃度を求めた。
【0040】c.試薬 アセチルアセトン液、酢酸アンモニウム150gをはか
り、水を加えて溶かし、酢酸3mlおよびアセチルアセ
トン2mlを加え、さらに水を加えて1000mlとし
た。
【0041】実施例1 ポリアセタールホモポリマー100重量部に、ポリε−
カプロラクトンを50重量、30重量%のホルマリン水
溶液0.01重量部を配合し200℃に設定された2軸
押出機を用い、スクリュー回転数150rpm、吐出速
度3kg/HR、樹脂温度205℃の条件で溶融混合し
ペレット化した。製造したポリアセタール樹脂組成物中
に含有されるホルムアルデヒドは、ポリアセタール10
0重量部に対し、55×10-4重量部であった。該ポリ
アセタール樹脂組成物の重量半減期は1.5日、ポリア
セタールの重量減少率は10%であり、アイゾット衝撃
値は60kgcm/cmであった。このポリアセタール
樹脂組成物は優れた生分解性を有し、機械物性において
も優れたものであった。
【0042】実施例2〜12 表1に示すポリアセタール100重量部に対し、脂肪族
系ポリエステル、および、ポリアセタール樹脂組成物中
のホルムアルデヒドを表1に示した組成を有するポリア
セタール樹脂組成物を製造した。ポリアセタール樹脂組
成物の生分解性と機械物性の結果を表1に示す。いずれ
の実施例においても良好な生分解性と機械物性を有して
いた。
【0043】比較例1〜8 表2に示すポリアセタール100重量部に対し、脂肪族
系ポリエステルおよびポリアセタール樹脂組成物中のホ
ルムアルデヒドを表2に示した組成を有するポリアセタ
ール樹脂組成物を製造した。
【0044】比較例1において、ポリアセタール単独で
は生分解性を全く示さなかった。
【0045】比較例2においては、脂肪族系ポリエステ
ルの添加量が過少であるために、生分解性が不良であ
る。
【0046】比較例3においては脂肪族系ポリエステル
の添加量が過多である為、機械物性が不良である。
【0047】又比較例4においては脂肪族系ポリエステ
ル中に含有される芳香族成分であるテレフタル酸成分
【0048】
【化5】
【0049】の割合が40重量部を越えた組成物である
ために生分解性は不良である。
【0050】比較例5においては、ホルムアルデヒドの
添加量が過少である為に、ポリアセタールの重量減少が
不良である。
【0051】比較例6においてはホルムアルデヒドの量
が過多である為、組成物の熱安定性が低下し、成形困難
であった。
【0052】
【表1】
【0053】
【表2】
【0054】
【発明の効果】本発明のポリアセタール樹脂組成物は、
プラスチックスとしての優れた特性と生分解性を有して
おり、フィルム、シート、電気部品、電子部品、自動車
部品などに好適に用いられ、又その成形品の廃棄物は生
分解処理が可能である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (1)ポリアセタール100重量部 (2)重合体中に芳香族ジカルボン酸、又は芳香族ジオ
    ールより誘導される芳香族成分が重合体の全重量部に基
    づいて0〜40重量部の範囲で含有される脂肪族系ポリ
    エステル1〜150重量部、 (3)ホルムアルデヒド5×10-4〜500×10-4
    量部よりなる生分解性のポリアセタール樹脂組成物。
JP20293391A 1991-08-13 1991-08-13 生分解性のポリアセタール樹脂組成物 Withdrawn JPH0543772A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20293391A JPH0543772A (ja) 1991-08-13 1991-08-13 生分解性のポリアセタール樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20293391A JPH0543772A (ja) 1991-08-13 1991-08-13 生分解性のポリアセタール樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0543772A true JPH0543772A (ja) 1993-02-23

Family

ID=16465568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20293391A Withdrawn JPH0543772A (ja) 1991-08-13 1991-08-13 生分解性のポリアセタール樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0543772A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003014224A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-20 Toray Industries, Inc. Resin composition and molded article, film, and fiber each comprising the same
JP2003286400A (ja) * 2002-01-24 2003-10-10 Toray Ind Inc 樹脂組成物ならびにそれからなる成形品
JP2003321601A (ja) * 2002-02-27 2003-11-14 Toray Ind Inc 樹脂組成物ならびにそれからなる成形品
US6661132B2 (en) 2001-10-03 2003-12-09 Kokusan Denki Co., Ltd. Rotor for flywheel magneto generator
JP2004190026A (ja) * 2002-11-29 2004-07-08 Toray Ind Inc 樹脂組成物ならびにそれからなる成形品
JP2007204649A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Mitsubishi Chemicals Corp 熱可塑性樹脂組成物および樹脂成形品
JP2008038040A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 樹脂組成物及び成形体
JP2008260955A (ja) * 2001-08-03 2008-10-30 Toray Ind Inc 樹脂組成物ならびにそれからなる成形品、フィルムおよび繊維
JP2008274307A (ja) * 2002-02-27 2008-11-13 Toray Ind Inc 樹脂組成物ならびにそれからなる成形品
JP2008274308A (ja) * 2002-03-20 2008-11-13 Toray Ind Inc 樹脂組成物ならびにそれからなる成形品
JP2008303399A (ja) * 2008-08-22 2008-12-18 Toray Ind Inc 成形体およびその製造方法
JP2009114458A (ja) * 2002-11-29 2009-05-28 Toray Ind Inc 樹脂組成物

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003014224A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-20 Toray Industries, Inc. Resin composition and molded article, film, and fiber each comprising the same
CN1307259C (zh) * 2001-08-03 2007-03-28 东丽株式会社 树脂组合物和由该树脂组合物制成的成型制品、薄膜和纤维
US7268190B2 (en) 2001-08-03 2007-09-11 Toray Industries, Inc. Resin composition comprising polylactic acid and polyacetal and a molded article, film, and fiber each comprising the same
US7550541B2 (en) 2001-08-03 2009-06-23 Toray Industries, Inc. Resin composition and molded article, film and fiber each comprising the same
KR100840219B1 (ko) * 2001-08-03 2008-06-23 도레이 가부시끼가이샤 수지 조성물 및 그것으로 이루어진 성형품, 필름 및 섬유
JP2008260955A (ja) * 2001-08-03 2008-10-30 Toray Ind Inc 樹脂組成物ならびにそれからなる成形品、フィルムおよび繊維
US6661132B2 (en) 2001-10-03 2003-12-09 Kokusan Denki Co., Ltd. Rotor for flywheel magneto generator
JP2003286400A (ja) * 2002-01-24 2003-10-10 Toray Ind Inc 樹脂組成物ならびにそれからなる成形品
JP2003321601A (ja) * 2002-02-27 2003-11-14 Toray Ind Inc 樹脂組成物ならびにそれからなる成形品
JP2008274307A (ja) * 2002-02-27 2008-11-13 Toray Ind Inc 樹脂組成物ならびにそれからなる成形品
JP2008274308A (ja) * 2002-03-20 2008-11-13 Toray Ind Inc 樹脂組成物ならびにそれからなる成形品
JP4586910B2 (ja) * 2002-03-20 2010-11-24 東レ株式会社 樹脂組成物ならびにそれからなる成形品
JP2004190026A (ja) * 2002-11-29 2004-07-08 Toray Ind Inc 樹脂組成物ならびにそれからなる成形品
JP2009114458A (ja) * 2002-11-29 2009-05-28 Toray Ind Inc 樹脂組成物
JP2007204649A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Mitsubishi Chemicals Corp 熱可塑性樹脂組成物および樹脂成形品
JP2008038040A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 樹脂組成物及び成形体
JP2008303399A (ja) * 2008-08-22 2008-12-18 Toray Ind Inc 成形体およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0950678B1 (en) Aliphatic-aromatic copolyesters
Kint et al. A review on the potential biodegradability of poly (ethylene terephthalate)
EP0559785B1 (en) Blends of aliphatic-aromatic copolyesters with cellulose ester polymers
EP0753539B1 (en) Aliphatic polyester polymer blends based on poly(lactic acid), methods for manufacturing the same, and methods for molding the same
US6313202B1 (en) Cellulose ester blends
US5227415A (en) Biodegradable plastic composition
EP0606923B1 (en) Method for the preparation of melt processable biodegradable compositions
US4897453A (en) Compatible blends of polyester-ethers and polycarbonates
JPH0781066B2 (ja) 耐衝撃変性されたポリオキシメチレン混合物
JPH0543772A (ja) 生分解性のポリアセタール樹脂組成物
EP0496737A1 (en) Hydrodegradable polyesters
CA1276739C (en) Thermoplastic moulding compounds based on polyoxymethylene and polymeric adipatecarbonate mixed esters
JP3363246B2 (ja) 生分解性セルロース誘導体成形物
JPH0665468A (ja) 生分解性ポリアセタール樹脂組成物
JP2001031853A (ja) ポリ乳酸系重合体組成物
JP2006045366A (ja) ポリ(3−ヒドロキシブチレート−コ−3−ヒドロキシヘキサノエート)組成物およびその成形体
JPH0543773A (ja) 生分解性ポリアセタール樹脂組成物
KR100531757B1 (ko) 생분해성 수지 조성물, 그의 제조방법 및 그로부터제조되는 생분해성 수지 필름
JP5170359B2 (ja) 樹脂組成物及び成形体
JPH0987499A (ja) 脂肪族ポリエステル系ポリマーブレンド体およびその製造方法ならびに脂肪族ポリエステル系ポリマーブレンド体の成形加工方法
US3696171A (en) Polybutylene terephthalate-oxymethylene polymer compositions
JP3905569B2 (ja) 生分解性成形体
TW200528505A (en) Biodegradable aromatic polyester and product thereof
JP5418157B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物及びその成形体
JP2005008672A (ja) 樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112