JPH0542990Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0542990Y2
JPH0542990Y2 JP1984131055U JP13105584U JPH0542990Y2 JP H0542990 Y2 JPH0542990 Y2 JP H0542990Y2 JP 1984131055 U JP1984131055 U JP 1984131055U JP 13105584 U JP13105584 U JP 13105584U JP H0542990 Y2 JPH0542990 Y2 JP H0542990Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc cam
cardboard case
cam
protrusion
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984131055U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6146951U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984131055U priority Critical patent/JPS6146951U/ja
Publication of JPS6146951U publication Critical patent/JPS6146951U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0542990Y2 publication Critical patent/JPH0542990Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Conveyors (AREA)
  • De-Stacking Of Articles (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はダンボールケースを折畳み状態でケー
スマガジン内に逆投入され、その結果ダンボール
ケースの上面と下面が逆になつて非正常のもとに
コンベア移送されるダンボールケースを検知する
ための装置に関する。
従来の技術 ダンボールケースによる包装に於て、ダンボー
ルケースを折畳み状態のもとにケースマガジン内
に投入重積し、該マガジン下方を走行するコンベ
アによりケース一枚づつを連続的に移送しつつ、
移送途中に於てケースの所定個所に印刷を施すこ
とが行なわれている。この場合、ケースがマガジ
ン内に逆投入されると、コンベア上でダンボール
ケースの上面と下面が逆となつてしまい、これで
は印刷個所が180°ずれてしまい製品不良となる。
考案が解決しようとする問題点 本考案はダンボールケースを折畳み状態で逆投
入され、その結果ケースの上面と下面が逆になつ
てコンベア移送されるダンボールケースを、コン
ベア上において、確実に検知し得るような装置を
提供しようとする目的でなされたものである。
問題点を解決するための手段 本考案は、所定部位に固定される固定ブラケツ
トと、該固定ブラケツトに上下動自在に支持され
た可動ブラケツトと、更に可動ブラケツトに回動
自在に支持された非積極駆動の円板カムを具備
し、円板カムの下部には、折畳み状態下でコンベ
ア移送されるダンボールケースの先端に、下端の
傾斜カム面に於て接触して円板カムを所定角度回
動せしめる第1突部と、該第1突部の後方側に形
成されていて、円板カムの所定角度の回動につれ
てダンボールケースの上面に近接する位置まで下
りてくると共に、上面全面が平らな正ダンボール
ケースの通過時には非作動の状態を保持するが、
上面後部に継目段部が現われる逆ダンボールケー
スの通過時にはこの継目段部と、後端の立上りカ
ム面に於て係合して円板カムを所定角度を超えて
回動せしめる第2突部が形成され、更に円板カム
の側面の偏心位置に検知ピンが、また円板カムの
回動につれる検知ピンの移動線上の所定角度の回
動を超える部位に、信号発生装置などのスイツチ
を操作するためのヒンジレバーが備えられている
ことを特徴とする非正常移送ダンボールケースの
検知装置に係る。
実施例 以下に本考案の一実施例を添附図面にもとづき
説明すると次の通りである。
本考案検知装置は、第1図及び第2図に示すよ
うに、上端の取付けねじ1,1に於て、所定個所
に取付け固定される側面〓型の固定ブラケツト2
と、該固定ブラケツト2に上下動自在に支持され
た側面〓型の可動ブラケツト3と、更に可動ブラ
ケツト2に回動自在に支持された非積極駆動の円
板カム4を具備し、図示の実施例では、可動ブラ
ケツト3は上ピン5と、円板カム4を支持してい
る下ピン6の上下2個所に於て固定ブラケツト2
に支持され、之等ピン5,6は可動ブラケツト3
の上下方向への移動性を得るために、固定ブラケ
ツト2の両側板2a,2aに形成された縦長溝
7,7にフリーに嵌入されている。
円板カム4の下部には、折畳み状態下でコンベ
ア移送されるダンボールケースa1又はa2(第3〜
6図参照)の先端に、下端の傾斜カム面8aに於
て接触して円板カム4を所定角度回動せしめる第
1突部8と、第1突部8の後方側に形成されてい
て、円板カム4の所定角度の回動につれてダンボ
ールケースa1又はa2の上面に近接する位置まで下
りてくると共に、上面全面が平らな正ダンボール
ケースa1の通過時には非作動の状態を保持する
が、上面後部に継目段部a2′が現われる逆ダンボ
ールケースa2の通過時には、この継目段部a2′と、
後端の立上りカム面9aに於て係合して円板カム
4を所定角度を超えて回動せしめる第2突部9が
形成されている。図には、第2突部9として、第
1突部8により円板カム4が所定角度回動された
とき、その立上りカム面9aが、後方45°の位置
を占めるような構成のものが示されているが、立
上りカム面9aの占める位置は、後方45°を最大
にして、後方10°程度の範囲内から適宜選択でき
る。
円板カム4の側面の偏心位置例えば第1図に於
て右側の外周寄りの部分に検知ピン10が突設さ
れている。この検知ピン10は図示の実施例では
可動ブラケツト3の側板3aに形成された円弧状
溝11内で円板カム4の回動につれ移動するよう
な構成になつているが、円弧状溝11内での移動
は必ずしも必要でない。
円板カム4の回動につれる検知ピン10の移動
線上に、信号発生装置(図示せず)のスイツチ1
2を操作するためのヒンジレバー13が設置さ
れ、検知ピン10とヒンジレバー13は、円板カ
ム4が第2突部9と継目段部a2′との係合によつ
て所定角度を超えて回動されたとき、検知ピン1
0がヒンジレバー13に当り、これを作動するよ
う連係されている。
尚図に示された実施例に於ては、円板カム4を
常時第1図に示す状態に保持させるために第1突
部8が重錘を兼ね、また検知ピン10が第1図に
示す状態で円弧状溝11の下端に当止し、位置決
めストツパーとして機能するような構成になつて
いるが、例えば重錘に代えてバネを利用するよう
な構造になつていてもよい。
本考案装置の一使用状況が第3〜6図に示され
ている。
第3〜4図は、上面全面が平らな正ダンボール
ケースa1のコンベア移送時の状況を示しており、
この場合は、ケースa1の先端が、円板カム4の第
1突部8の傾斜カム面8aに接触しつつその下方
を通過し、従つて円板カム4ひいては検知ピン1
0はこの接触が解かれる位置(第4図参照)まで
回動される。この回動により第2突部9の立上り
カム面9aはケースa1の上面と近接する位置まで
下りてくるが、ケースa1の上面は平らであるの
で、この立上りカム面9aは非作動の状態を保持
し、円板カム4はこれ以上回動されない。従つて
検知ピン10はヒンジレバー13までには至ら
ず、信号発生装置は作動しない。
一方第5〜6図に示されるように、逆ダンボー
ルケースa2のコンベア移送時には、ケースa2の上
面後部に継目段部a2′が現われるので、この継目
段部a2′が第2突部9の立上りカム面9aに係合
する。
一般に継目段部a2′の上下巾は、ダンボール厚
紙の厚みに相当し、あまり大きくはないので、立
上りカム面9aとの上下の位置関係が少しでもず
れると係合が得られなくなつてしまう。本考案で
は、第1突部8の傾斜カム面8aにより円板カム
4を所定角度回動せしめ、この回動につれ、第2
突部9の立上りカム面9aがケース上面に近接す
る位置まで下りてくるような構成になつているの
で、之等両者の位置関係は常に一定となり、一作
動毎に確実な係合が得られる。
第2突部9の立上りカム面9aと逆ダンボール
ケースa2の継目段部a2′との係合は、円板カム4
の中心直下より後方側の地点例えば後方45°の地
点で起り、この係合は第6図に示すように継目段
部a2′が円板カム4の中心直下を僅かに前方側へ
超える地点まで保持され、この間円板カム4は可
動ブラケツト3と共に上昇しつつ回動されて行
き、この回動は略々45°で止まる。
而して円板カム4上の検知ピン10は、この
45°に亘る回動途中に於てヒンジレバー13に当
り、よつて信号発生装置(図示せず)のスイツチ
12が入り、茲に逆ダンボールケースa2の検知の
目的を達成できる。また円板カム4は可動ブラケ
ツト3を介して適宜垂直上方へ移動し得るような
構成になつているので、円板カム4の回動時に、
ケース上面を押下げるような力が働いた場合は、
直ちに上動してこれを解消するので、円板カム4
によつてケース上面に傷を与える危険性はない。
効 果 このように本考案装置によれば、コンベア移送
される非正常ダンボールケースを誤動操作なしに
しかもケース上面に傷を付えることなしに、確実
に検知できる特長を有し、逆投入にもとづく印刷
ロスの問題を一掃できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す正面図、第2
図は第1図の右側面図、第3〜6図は本考案装置
の一使用状況を概略的に示す正面図である。 図に於て、1は取付けねじ、2は固定ブラケツ
ト、3は可動ブラケツト、4は円板カム、5,6
はピン、7は縦長溝、8は第1突部、8aはその
傾斜カム面、9は第2突部、9aはその立上りカ
ム面、10は検知ピン、11は円弧状溝、12は
スイツチ、13はヒンジレバーである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定部位に固定される固定ブラケツトと、該固
    定ブラケツトに上下動自在に支持された可動ブラ
    ケツトと、更に可動ブラケツトに回動自在に支持
    された非積極駆動の円板カムを具備し、円板カム
    の下部には、折畳み状態下でコンベア移送される
    ダンボールケースの先端に、下端の傾斜カム面に
    於て接触して円板カムを所定角度回動せしめる第
    1突部と、該第1突部の後方側に形成されてい
    て、円板カムの所定角度の回動につれてダンボー
    ルケースの上面に近接する位置まで下りてくると
    共に、上面全面が平らな正ダンボールケースの通
    過時には非作動の状態を保持するが、上面後部に
    継目段部が現われる逆ダンボールケースの通過時
    にはこの継目段部と、後端の立上りカム面に於て
    係合して円板カムを所定角度を超えて回動せしめ
    る第2突部が形成され、更に円板カムの側面の偏
    心位置に検知ピンが、また円板カムの回動につれ
    る検知ピンの移動線上の所定角度の回動を超える
    部位に、信号発生装置などのスイツチを操作する
    ためのヒンジレバーが備えられていることを特徴
    とする非正常移送ダンボールケースの検知装置。
JP1984131055U 1984-08-29 1984-08-29 非正常移送ダンボ−ルケ−スの検知装置 Granted JPS6146951U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984131055U JPS6146951U (ja) 1984-08-29 1984-08-29 非正常移送ダンボ−ルケ−スの検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984131055U JPS6146951U (ja) 1984-08-29 1984-08-29 非正常移送ダンボ−ルケ−スの検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6146951U JPS6146951U (ja) 1986-03-28
JPH0542990Y2 true JPH0542990Y2 (ja) 1993-10-28

Family

ID=30689647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984131055U Granted JPS6146951U (ja) 1984-08-29 1984-08-29 非正常移送ダンボ−ルケ−スの検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6146951U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6146951U (ja) 1986-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0542990Y2 (ja)
JP2002230878A (ja) ディスク再生装置
US4850230A (en) Pull tab force measuring apparatus
JP3738150B2 (ja) 媒体処理装置
JPS59202700A (ja) チツプ状電子部品装着機
JPS6348039Y2 (ja)
JPS6283932A (ja) 給紙装置
JPH031165Y2 (ja)
JPS60236956A (ja) 複写機における手差し機構
JP2608914B2 (ja) シート感材の給紙装置
JP2566997Y2 (ja) テープ送り出し装置のテープ検出機構
JP2707788B2 (ja) 排紙収納装置
JP2003203208A (ja) Icカードリーダ
JPH0713067Y2 (ja) リ−ル台移動装置
JPH0738283Y2 (ja) 用紙送出し装置
JPH065310Y2 (ja) シートの送り出し装置
JPH0643882Y2 (ja) コンパクトディスクプレーヤの挿排用ローラの負荷機構
JP3768364B2 (ja) 媒体処理装置
JP3349190B2 (ja) 容器供給停止装置
JPS6243707Y2 (ja)
JPH0124792Y2 (ja)
JPH0747397Y2 (ja) カード供給装置
JPH0457458B2 (ja)
JPH054293B2 (ja)
JPH0447049Y2 (ja)