JPH0541358U - マグネツト保持固定機構 - Google Patents

マグネツト保持固定機構

Info

Publication number
JPH0541358U
JPH0541358U JP8863191U JP8863191U JPH0541358U JP H0541358 U JPH0541358 U JP H0541358U JP 8863191 U JP8863191 U JP 8863191U JP 8863191 U JP8863191 U JP 8863191U JP H0541358 U JPH0541358 U JP H0541358U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
holding
fixing
yoke
claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8863191U
Other languages
English (en)
Inventor
晃佳 橋本
Original Assignee
群馬日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 群馬日本電気株式会社 filed Critical 群馬日本電気株式会社
Priority to JP8863191U priority Critical patent/JPH0541358U/ja
Publication of JPH0541358U publication Critical patent/JPH0541358U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】ヨーク1b−1は、マグネット1a−1を保持
固定するための複数の保持固定用ツメ1b−2をヨーク
の外周のツバ部延長上に有する。保持固定されるマグネ
ット1a−1は、外周にヨークの保持固定用ツメを受け
るツメ受け凹部を有する。ヨーク1b−1とマグネット
1a−1を嵌合した後、ヨーク1b−1の保持固定用ツ
メを内周側に折曲してマグネット1a−1のツメ受け凹
部1a−2に埋め込み固定する。 【効果】従来接着によりマグネットを保持固定していた
ものをマグネット側に設けた凹部とヨーク側に設けた保
持固定用突起とをかん合してマグネットを保持固定する
ようにしたので、組込みの簡素化,作業能率の向上,固
定の堅牢化が可能であり、更に平均した固定強度を得る
ことが出来るという効果を有する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はマグネット保持固定機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のマグネットの保持固定は、図7に示すように多極着磁されたマグネット 7aとマグネット7aの回転運動を出力軸へ伝達し、またマグネット7aを任意 の位置に保持固定するヨーク7b−1とを接着剤7b−5を介して保持固定した ものであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
この従来のマグネットの保持固定方法では、接着剤を介して行ない接着剤の強 度のみに頼る保持固定であるため、接着剤の不均一な塗布による接着強度の偏り や、温,湿度の急激な変化によるマグネットの膨張,収縮力や、機械的衝撃に対 し十分に耐える接着強度等薄型化,小型化が進む現在、小さな接着面積で大きな 接着強度を得ることは困難であり、また、塗布後、完全固着まである程度時間を 要し、更にはみ出した接着剤の処理等作業能率上にも問題があった。
【0004】 本考案の目的は、小型ブラシレスモータのロータマグネットをロータヨークに 接着剤を使用することなく容易にかつ堅牢に固定可能なマグネット保持固定機構 を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
第1の考案のマグネットの保持固定機構は、回転運動するマグネットと、この マグネットの回転運動を出力軸へ伝達し、かつマグネットを任意の位置に保持固 定するヨークとを有する小型モータのマグネット保持機構において、前記マグネ ットを保持固定するための複数の保持固定用ツメを前記ヨークの外周のツバ部延 長上に設け、保持固定される前記マグネットの外周に前記ヨークの保持固定用ツ メを受けるツメ受け凹部を設け、前記ヨークと前記マグネットを嵌合した後、前 記ヨークの保持固定用ツメを内周側に折曲して前記マグネットのツメ受け凹部に 埋め込み固定する。
【0006】 第2の考案のマグネットの保持固定機構は、前記ヨーク外周のツバ部から内周 側に突出した弾性を備えた保持固定用ツメを設け、このツメに対応したツメの突 出分の深さを有するスリットと、スリットの深さでスリットから次第に高くなる 所定の長さの傾斜を隔てて前記内周側に突出した保持固定用ツメを受け止める凹 部とを前記マグネットの外周に設け、前記ヨークを前記マグネットのスリットと 嵌合した後、前記マグネットを前記傾斜に沿って円周方向に回転して前記ツメ受 け凹部に埋め込み固定する。
【0007】 第3の考案のマグネットの保持固定機構は、前記ヨークの外周のツバ部に両側 の挿入ガイド溝をヨークの中心方向に向けて所定の距離延長して内周側に突出し て鋭角に折り曲げられた保持固定用ツメを設け、この保持固定用ツメを案内する 所定の深さのスリットと、このスリットの上部に前記ヨークの鋭角に折り曲げら れた保持固定用ツメを受け止めるツメ受け凹部とを前記マグネットの外周側に設 け、前記保持固定用ツメと前記スリットの位置を合せた後前記スリットに沿って 前記保持固定用ツメが前記ツメ受け凹部に埋め込まれるまで前記マグネットを押 圧して固定する。
【0008】
【実施例】
次に本考案について図面を参照して説明する。 図1は第1の考案の一実施例のマグネット保持固定機構の斜視図であり、(a) はマグネットを(b)はヨークを示す。図2は図1のマグネット保持固定機構の 保持固定部の断面図である。ヨーク1b−1内側へのマグネット1a−1のはめ 込みは、ヨーク1b−1側のマグネット位置決め用突起1b−4をマグネット1 a−1側の位置決め穴1a−4にはめ、位置決め(図2参照)をした後、ヨーク 1b−1外周ツバ部1b−3より出ている保持固定用突起1b−2を、マグネッ ト1a−1外周のツメ受け凹部1a−2にはまり込むよう内周側に折り込み固定 する。
【0009】 図3は第2の考案の一実施例のマグネット保持固定機構の斜視図であり、(a )はマグネットを(b)はヨークを示す。図4は図3のマグネット保持固定機構 の組込図で(a)は位置合せ状態を示す拡大斜視図、(b)は保持固定部の断面 図である。ヨーク3b−1内側へのマグネット3a−1のはめ込みは、ヨーク3 b−1外周ツバ部3b−3より出ている保持固定用突起3b−2を図4(a)に 示すようにマグネット3a−1外周に設けてあるスリット3a−3に通すような 位置にてはめ込み、その後、マグネット3a−1を図3(a)に示す矢印の方向 に回転させ、マグネット保持固定用突起3b−2を図4(b)に示すようにマグ ネット3a−1外周のツメ受け凹部3a−2にはめ込む。
【0010】 図5は第3の考案の一実施例のマグネット保持固定機構の斜視図であり、(a )はマグネットを(b)はヨークを示す。図6は図5のマグネット保持固定機構 の保持固定部の断面図である。ヨーク5b−1内側へのマグネット5a−1のは め込みは、ヨーク5b−1外周ツバ部5b−3より出ている保持固定用突起5b −2と、マグネット5a−1外周に設けてあるツメ受け凹部5a−2の位置を合 わせ、ヨーク5b−1内にマグネット5a−1をはめ込む。このときヨーク5b −1外周ツバ部5b−3より出ている保持固定用突起5b−2は、マグネット5 a−1により矢尻状の突起先端の傾斜部が押され、外周側に押し広げられ、マグ ネット5a−1がヨーク5b−1にはめ込まれた後保持固定用突起5b−2が弾 性で元の状態に戻り、図6に示すようにマグネット5a−1外周に設けられてい る内周側から外周側へ傾斜のついたツメ受け凹部5a−2にひっかかり固定され る。又、ツメ受け凹部5a−2の傾斜は、保持固定用突起5b−2の寸法誤差を 吸収するためのものである。
【0011】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は、従来接着によりマグネットを保持固定していた ものをマグネット側に設けた凹部とヨーク側に設けた保持固定用突起とをかん合 してマグネットを保持固定するようにしたので、組込みの簡素化,作業能率の向 上,固定の堅牢化が可能であり、更に平均した固定強度を得ることが出来るとい う効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の考案の一実施例を示す斜視図で(a)は
マグネットを示し、(b)はヨークを示す。
【図2】図1の保持固定部の断面図である。
【図3】第2の考案の一実施例を示す斜視図で(a)は
マグネットを示し、(b)はヨークを示す。
【図4】図2の組込図で(a)は位置合せ状態を示す拡
大斜視図,(b)は保持固定部の断面図である。
【図5】第3の考案の一実施例を示す斜視図で(a)は
マグネットを示し、(b)はヨークを示す。
【図6】図5の保持固定部の断面図である。
【図7】従来のマグネット保持固定機構の斜視図で
(a)はマグネットを示し、(b)はヨークを示す。
【図8】図7の保持固定部の断面図である。
【符号の説明】
1a−1,3a−1,5a−1,7a−1 マグネッ
ト 1a−2,3a−2,5a−2 ツメ受け凹部 1a−4 位置決め穴 3a−4,5a−4 スリット 3a−5 テーパ面 1b−1,3b−1,5b−1,7b−1 ヨーク 1b−2,3b−2,5b−2 保持固定用ツメ 1b−3,3b−3,5b−3 ツバ部 1b−4,7b−4 位置決め用突起 5b−4 挿入ガイド溝 7b−5 接着剤

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転運動するマグネットと、このマグネ
    ットの回転運動を出力軸へ伝達し、かつマグネットを任
    意の位置に保持固定するヨークとを有する小型モータの
    マグネット保持機構において、前記マグネットを保持固
    定するための複数の保持固定用ツメを前記ヨークの外周
    のツバ部延長上に設け、保持固定される前記マグネット
    の外周に前記ヨークの保持固定用ツメを受けるツメ受け
    凹部を設け、前記ヨークと前記マグネットを嵌合した
    後、前記ヨークの保持固定用ツメを内周側に折曲して前
    記マグネットのツメ受け凹部に埋め込み固定することを
    特徴とするマグネット保持固定機構。
  2. 【請求項2】 前記ヨーク外周のツバ部から内周側に突
    出した弾性を備えた保持固定用ツメを設け、このツメに
    対応したツメの突出分の深さを有するスリットと、スリ
    ットの深さでスリットから次第に高くなる所定の長さの
    傾斜を隔て前記内周側に突出した保持固定用ツメを受け
    止める凹部とを前記マグネットの外周に設け、前記ヨー
    クを前記マグネットのスリットと嵌合した後、前記マグ
    ネットを前記傾斜に沿って円周方向に回転して前記ツメ
    受け凹部に埋め込み固定することを特徴とする請求項1
    記載のマグネット保持固定機構。
  3. 【請求項3】 前記ヨークの外周のツバ部に両側の挿入
    ガイド溝をヨークの中心方向に向けて所定の距離延長し
    て内周側に突出して鋭角に折り曲げられた保持固定用ツ
    メを設け、この保持固定用ツメを案内する所定の深さの
    スリットと、このスリットの上部に前記ヨークの鋭角に
    折り曲げられた保持固定用ツメを受け止めるツメ受け凹
    部とを前記マグネットの外周側に設け、前記保持固定用
    ツメと前記スリットの位置を合せた後前記スリットに沿
    って前記保持固定用ツメが前記ツメ受け凹部に埋め込ま
    れるまで前記マグネットを押圧して固定することを特徴
    とする請求項1記載のマグネット保持固定機構。
JP8863191U 1991-10-29 1991-10-29 マグネツト保持固定機構 Pending JPH0541358U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8863191U JPH0541358U (ja) 1991-10-29 1991-10-29 マグネツト保持固定機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8863191U JPH0541358U (ja) 1991-10-29 1991-10-29 マグネツト保持固定機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0541358U true JPH0541358U (ja) 1993-06-01

Family

ID=13948161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8863191U Pending JPH0541358U (ja) 1991-10-29 1991-10-29 マグネツト保持固定機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0541358U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100499487B1 (ko) * 2002-11-25 2005-07-07 엘지전자 주식회사 세탁기의 로터 구조
JP2010074948A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Daikin Ind Ltd 界磁子、回転電機及び界磁子の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100499487B1 (ko) * 2002-11-25 2005-07-07 엘지전자 주식회사 세탁기의 로터 구조
JP2010074948A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Daikin Ind Ltd 界磁子、回転電機及び界磁子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006105397A (ja) パワー伝達ユニット
ATE552641T1 (de) Bürstenloser motor mit gehäuse mit der möglichkeit zur ausrichtung von stator und sensor
JPH0618706U (ja) 部品の締結構造
JP2013211931A (ja) ロータ及びモータ
JPH0541358U (ja) マグネツト保持固定機構
JP2000055020A (ja) パネル状部品の固定用クリップ
JPH0754667Y2 (ja) 自動調心フリーホイール装置
WO2019003801A1 (ja) ロータ、およびモータ
JP2018068000A (ja) 軸受保持構造およびモータ
JPH04168942A (ja) 電動機
JPH1163028A (ja) スプラグ型ワンウェイクラッチ
JP6054839B2 (ja) ランデル型ロータ及びランデル型モータ
JPWO2019003800A1 (ja) ロータ、およびモータ
JPH109291A (ja) 一方向クラッチ
JPH0539152U (ja) 小型モータのマグネツト保持固定機構
CN107888020B (zh) 可快速停机的电机
JPS6220718Y2 (ja)
JP2004282845A (ja) クローポールロータの製造方法
JPH0595159U (ja) モータ
JP2001309590A (ja) 永久磁石回転機
KR20130075863A (ko) 플렉 스플라인 및 이를 포함하는 하모닉 드라이브
JP2015080388A (ja) ランデル型モータ
JP5868260B2 (ja) リテーナクリップ固定構造
JPH0714250U (ja) フライホイール
JP2581201Y2 (ja) ワンウェイクラッチの外輪の固定構造