JPH05336047A - 光増幅中継器のalc信号伝送方式 - Google Patents

光増幅中継器のalc信号伝送方式

Info

Publication number
JPH05336047A
JPH05336047A JP4140426A JP14042692A JPH05336047A JP H05336047 A JPH05336047 A JP H05336047A JP 4140426 A JP4140426 A JP 4140426A JP 14042692 A JP14042692 A JP 14042692A JP H05336047 A JPH05336047 A JP H05336047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
alc
optical
optical fiber
control bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4140426A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsushi Nitta
光志 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4140426A priority Critical patent/JPH05336047A/ja
Publication of JPH05336047A publication Critical patent/JPH05336047A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は主信号の劣化を防止するようにした光
増幅中継器のALC信号伝送方式を提供するすることを
目的とする。 【構成】光増幅中継器のALC信号伝送方式であって、
特定周期TALC の1/2周期の間は連続した″0″から
なり残りの1/2周期の間は連続した″1″からなる少
なくとも1ビットの制御ビットCTを、nビットのデー
タ信号S1 の後に挿入する手段4と;該制御ビットCT
の挿入されたデータ信号S2 を光信号に変換するE/O
変換手段6と;該光信号を伝送する手段8と;希土類元
素をドープした前記光ファイバ10を通過した光信号を
分岐する手段14と;分岐された光信号を電気信号に変
換するO/E変換手段20と;前記制御ビットCTを抽
出してALC信号SALC として出力する手段22と;該
ALC信号SALC のレベルに応じて前記光ファイバ10
からの出力レベルが所定レベルとなるように、前記励起
光源301 を駆動する駆動手段281 とから構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光増幅中継器のALC
(Automatic Level Control )信号伝送方式に関する。
【0002】光ケーブル伝送方式は、通信衛星或いは従
来の短波による無線通信の伝送品質と比較して、雑音、
遅延時間の点で優れており、機密が保持できることから
国際間及び国内通信手段として広く採用されている。
【0003】一般的な光ケーブル伝送方式では、両端の
端局を光ケーブルで接続し、一定距離毎に光信号を一旦
電気信号に変換して信号を再生・増幅する中継器が介装
されている。最近になり、光信号を直接増幅することの
できる光増幅中継器を使用した光ケーブル伝送方式が盛
んに開発されている。
【0004】この光ケーブル伝送方式では、光増幅中継
器で増幅された光信号のレベルを所定レベルに維持する
ために、ALC信号を主信号に重畳して伝送し、このA
LC信号のレベルを光増幅中継器で検出して中継器のゲ
インをフィードバック制御する構成が採られている。
【0005】
【従来の技術】従来のALC信号伝送方式では、主信号
に低周波の微小な振幅変調を掛けてALC信号を主信号
に重畳し、この電気信号をE/O変換器で光信号に変換
して、光ファイバ伝送路を介して伝送する。
【0006】光増幅中継器では伝送されてきた光信号を
電気信号に変換せずに直接増幅する。増幅された光信号
は光増幅中継器の出力側に設けられたビームスプリッタ
でその一部が光ファイバ伝送路から分岐される。
【0007】分岐された光信号はO/E変換器により電
気信号に変換されて、この電気信号がALC回路に入力
される。ALC回路ではALC信号が抽出され、この抽
出されたALC信号のレベルに基づいて励起レーザダイ
オードの出力を制御し、光増幅中継器で増幅した光信号
のパワーレベルが所定レベルになるように制御してい
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ALC信号を主信号に
重畳して伝送する従来のALC信号の伝送方式では、重
畳したALC信号により主信号のアイパターンが劣化
し、伝送特性を悪くするため、ALC信号の変調度を大
きくすることができず、ALC信号のS/Nを良くする
ことができないという問題があった。
【0009】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、主信号の劣化を防
止するようにした光増幅中継器のALC信号伝送方式を
提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した課題
を解決するために、希土類元素をドープした光ファイバ
と、励起光源と、該励起光源からの励起光を前記光ファ
イバに結合する光カプラとを含む光増幅中継器のALC
信号伝送方式であって、特定周期の1/2周期の間は連
続した″0″からなり残りの1/2周期の間は連続し
た″1″からなる少なくとも1ビットの制御ビットを、
nビットのデータ信号の後に挿入する手段と;該制御ビ
ットの挿入されたデータ信号を光信号に変換するE/O
変換手段と;該光信号を伝送する手段と;希土類元素を
ドープした前記光ファイバを通過した光信号を分岐する
手段と;分岐された光信号を電気信号に変換するO/E
変換手段と;前記制御ビットを抽出してALC信号とし
て出力する手段と;該ALC信号のレベルに応じて前記
光ファイバからの出力レベルが所定レベルとなるよう
に、前記励起光源を駆動する駆動手段と;から構成され
る光増幅中継器のALC信号伝送方式を提供する。
【0011】好ましくは、ALC信号抽出手段は中心周
波数が前記特定周期の逆数であるバンドパスフィルタか
ら構成される。
【0012】
【作用】nビットのデータ信号の後に特定周期の1/2
の周期で上述したように変化する少なくとも1ビットの
制御ビットを挿入することにより、伝送信号に制御ビッ
トから構成される前記特定周期の逆数の周波数成分を持
たせることができる。
【0013】光増幅中継器では増幅された光信号の一部
を分岐し、O/E変換器で電気信号に変換した後、中心
周波数が前記特定周期の逆数であるバンドパスフィルタ
を通すことにより、前記制御ビットを抽出してALC信
号として出力することができる。
【0014】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。図1は端局2のブロック図を示しており、
nビットのデータ信号S1 の後に、制御ビット挿入回路
4により特定周期TALC の1/2周期の間は連続した″
0″からなり残りの1/2周期の間は連続した″1″か
らなる制御ビットCTを挿入し、データ信号S1 中に制
御ビットCTを含む信号S2 を出力する。
【0015】この信号S2 はE/O変換器6により光信
号S3 に変換され、光ファイバ伝送路8を通して伝送さ
れる。図2は伝送データのフォーマットを示しており、
nビットのデータ信号S1 とデータ信号S1 の後に挿入
された1ビットの制御ビットCTとから構成される。こ
の制御ビットCTは上述したように、特定周期TALC
1/2周期の間は連続した″0″からなり残りの1/2
周期の間は連続した″1″からなる。
【0016】図3を参照すると、本発明実施例の光増幅
中継器のブロック図が示されている。光ファイバ伝送路
8を通して伝送されてきた制御ビットCTを含む光信号
3は光カプラ12を通過してコア中にエルビウム(E
r)をドープしたErドープ光ファイバ10中に導入さ
れる。
【0017】Erドープ光ファイバ10には現用レーザ
ダイオード301 又は予備レーザダイオード302 から
出射される例えば波長1.48μmの励起光が偏波カプ
ラ32及びカプラ12を介して結合される。
【0018】Erドープ光ファイバ10中を励起光が伝
搬すると、光ファイバ10中のEr原子は高いエネルギ
ー準位に励起される。このような状態のところに例えば
波長1.55μmの信号光S3 が伝搬すると、信号光と
同一波長の光の誘導放出が生じ、信号光のパワーが光フ
ァイバ10に沿って次第に大きくなり、信号光の増幅が
行われる。
【0019】増幅された光信号S3 はビームスプリッタ
14によりその一部が光ファイバ16に分岐され、残り
の大部分は光ファイバ伝送路18を伝送する。ビームス
プリッタ14により分岐された光信号S3 はO/E変換
器20により電気信号に変換されて、ALC(Automati
c Level Control )回路22に入力される。ALC回路
22は中心周波数fALC =1/TALC のバンドパスフィ
ルタ24とピーク検出回路26とを含んでいる。
【0020】次に図4を参照して、ALC回路22にお
けるALC信号の抽出方法について説明する。図4
(B)はO/E変換器20を通過後の制御ビットCTで
区別した信号S2 の構成を模式的に示している。特定周
期TALC の前半の1/2周期部分34aでは制御ビッ
ト″1″を含んでおり、後半の1/2周期部分34bで
は制御ビット″0″を含んでいる。
【0021】図4(A)は図4(B)の34a部分及び
34b部分を拡大表示したものであり、nビットのデー
タ信号S1 の後に1ビットの制御ビットCTを挿入した
様子を模式的に示している。34a部分では制御ビット
は全て″1″であり、34b部分では制御ビットは全
て″0″である。制御ビットCTをこのように構成する
ことにより、伝送される光信号S3 及びO/E変換器2
0により変換後の電気信号S2 は周波数fALC =1/T
ALC の制御ビットの周波数成分を有することになる。
【0022】よって、この信号S2 を中心周波数fALC
のバンドパスフィルタ24を通過させることにより、制
御ビットCTを抽出することができ、制御ビットCTの
周波数成分をALC信号SALC として抽出することがで
きる。
【0023】このALC信号SALC はピーク検出回路2
6に入力されてそのピーク値が検出され、直流レベルに
変換されて駆動回路281 に入力される。駆動回路28
1 ではピーク検出回路26で検出したALC信号SALC
のレベルに応じてErドープ光ファイバ10からの出力
レベルが所定レベルとなるように、現用レーザダイオー
ド301 の駆動電流を制御する。
【0024】予備レーザダイオード302 及び駆動回路
282 は現用レーザダイオード30 1 が作動しなくなっ
た場合の予備的なものであり、通常は非作動状態となっ
ている。そして、光ファイバ伝送路8を通して伝送され
る監視制御信号により現用レーザダイオード301 から
予備レーザダイオード302 に切り換えられる。
【0025】上述した実施例ではnビットのデータ信号
1 の後に1ビットの制御ビットCTを挿入している
が、伝送データは一般的にスクランブラーによりマーク
率が1/2となるようにスクランブルされてから伝送さ
れるため、奇数パリティー及び偶数パリティーを所定周
期TALC の1/2周期で切り換えることにより、特別な
制御ビットを付加することなくパリティービットを利用
してALC信号を伝送し、光増幅中継器でこれを抽出す
ることも可能である。
【0026】
【発明の効果】本発明のALC信号伝送方式では、AL
C信号の劣化がないため、ALC信号の伝送特性を向上
できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】端局の概略ブロック図である。
【図2】伝送データのフォーマットである。
【図3】本発明実施例の光増幅中継器のブロック図であ
る。
【図4】ALC信号の抽出方法説明図である。
【符号の説明】 4 制御ビット挿入回路 8,18 光ファイバ伝送路 10 Erドープ光ファイバ 12 光カプラ 14 ビームスプリッタ 22 ALC回路 24 バンドパスフィルタ 26 ピーク検出回路 301 ,302 励起用LD

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 希土類元素をドープした光ファイバ(1
    0) と、励起光源(301) と、該励起光源(301) からの励
    起光を前記光ファイバ(10)に結合する光カプラ(12)とを
    含む光増幅中継器のALC信号伝送方式であって、 特定周期(TALC ) の1/2周期の間は連続した″0″か
    らなり残りの1/2周期の間は連続した″1″からなる
    少なくとも1ビットの制御ビット(CT)を、nビットのデ
    ータ信号(S1)の後に挿入する手段(4) と;該制御ビット
    (CT)の挿入されたデータ信号(S2)を光信号に変換するE
    /O変換手段(6) と;該光信号を伝送する手段(8) と;
    希土類元素をドープした前記光ファイバ(10)を通過した
    光信号を分岐する手段(14)と;分岐された光信号を電気
    信号に変換するO/E変換手段(20)と;前記制御ビット
    (CT)を抽出してALC信号(SALC ) として出力する手段
    (22)と;該ALC信号(SALC ) のレベルに応じて前記光
    ファイバ(10)からの出力レベルが所定レベルとなるよう
    に、前記励起光源(301) を駆動する駆動手段(281) と;
    から構成される光増幅中継器のALC信号伝送方式。
  2. 【請求項2】 前記ALC信号抽出手段(22)は中心周波
    数が前記特定周期(T ALC ) の逆数であるバンドパスフィ
    ルタ(24)から構成される請求項1記載の光増幅中継器の
    ALC信号伝送方式。
  3. 【請求項3】 前記バンドパスフィルタ(24)により抽出
    されたALC信号(S ALC ) のピークを検出して直流レベ
    ル信号を出力するピーク検出手段(26)を更に具備した請
    求項2記載の光増幅中継器のALC信号伝送方式。
JP4140426A 1992-06-01 1992-06-01 光増幅中継器のalc信号伝送方式 Withdrawn JPH05336047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4140426A JPH05336047A (ja) 1992-06-01 1992-06-01 光増幅中継器のalc信号伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4140426A JPH05336047A (ja) 1992-06-01 1992-06-01 光増幅中継器のalc信号伝送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05336047A true JPH05336047A (ja) 1993-12-17

Family

ID=15268419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4140426A Withdrawn JPH05336047A (ja) 1992-06-01 1992-06-01 光増幅中継器のalc信号伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05336047A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5535050A (en) Optical amplifier and optical communication system with optical amplifier using pumping light beam
US5274496A (en) Optical amplifying repeater with monitor and control function
WO2002049170A2 (en) Composite optical amplifier
US6252700B1 (en) Erbium doped fiber amplifier suitable for long wavelength light signal
US6570701B1 (en) Long-band light source for testing optical elements using feedback loop
KR100474714B1 (ko) 광대역 광섬유 증폭기
JPH05336047A (ja) 光増幅中継器のalc信号伝送方式
EP1450501B1 (en) Pump energy source, method of providing pump energy to an optical transmission system, and optical transmission system
JP3048398B2 (ja) 光ファイバ増幅装置
JPH0563643A (ja) 光フアイバ増幅器
JP3802793B2 (ja) 遠隔励起光伝送システム
US6498671B1 (en) Regenerator with reconstitution of an optical signal carrier wave
JP3010897B2 (ja) 光中継装置
JP2003258732A (ja) レーザ光源及びそれを用いた給電装置、並びに、無線搬送波放出システム及び携帯電話基地局
JP2550895B2 (ja) 光直接増幅器
JP2605578B2 (ja) 光直接増幅器
JPH1146165A (ja) 光通信システム及び光増幅システム
JP3195237B2 (ja) 光伝送装置、光通信システム及び入力光信号の増幅方法
JP2006133714A (ja) 光信号の歪みを補償するためのスペクトル反転装置及びその方法
JP3153127B2 (ja) 光伝送装置、光通信システム及び光信号を増幅する方法
JP3195583B2 (ja) アナログ光伝送装置
JPH0964437A (ja) 稀土類元素添加光ファイバ増幅器
JPH0728106A (ja) 光ファイバ増幅器および光信号伝送システム
JP3193293B2 (ja) 光伝送装置、光通信システム及び入力光信号の伝送方法
JPH02230222A (ja) 光パルス圧縮増幅方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990803