JPH05322008A - トランスミッションの潤滑方法 - Google Patents

トランスミッションの潤滑方法

Info

Publication number
JPH05322008A
JPH05322008A JP12921492A JP12921492A JPH05322008A JP H05322008 A JPH05322008 A JP H05322008A JP 12921492 A JP12921492 A JP 12921492A JP 12921492 A JP12921492 A JP 12921492A JP H05322008 A JPH05322008 A JP H05322008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
lubrication
transmission
lubricating
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12921492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2716625B2 (ja
Inventor
Hidetoshi Kako
英俊 加来
Atsushi Fujisawa
淳 藤沢
Takahito Takano
恭人 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP4129214A priority Critical patent/JP2716625B2/ja
Publication of JPH05322008A publication Critical patent/JPH05322008A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2716625B2 publication Critical patent/JP2716625B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0487Friction gearings
    • F16H57/0489Friction gearings with endless flexible members, e.g. belt CVTs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/045Lubricant storage reservoirs, e.g. reservoirs in addition to a gear sump for collecting lubricant in the upper part of a gear case

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構造が簡単でしかも信頼性の高い且つ適用範
囲の広い潤滑方法を提供することを目的とする。 【構成】 ケーシングAで覆われた内部の摺動部分等の
要潤滑部分を潤滑するトランスミッションTの潤滑方法
において、上記ケーシングA内方上部にオイルポケット
1,2 を設け、該オイルポケットP1,2 に蓄積され
たオイルを、先端が要潤滑部分に到るオイル通路(1〜
7)に流下させて、要潤滑部分を潤滑するよう構成し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、エンジン等に付設さ
れるトランスミッション(変速装置)の潤滑方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】原動機の出力軸から回転数を変えて作動
部に動力を伝達する場合、例えば、車両においてエンジ
ンのクランク軸から回転数を変えて駆動軸に伝達する場
合、該エンジンと駆動軸との間にはトランスミッション
が介装される。
【0003】このトランスミッション内には変速のため
に多数の歯車からなる歯車列あるいは摺動部分等の要潤
滑部分が存在するため、従来よりこのトランスミッショ
ン内には潤滑装置が設けられている。
【0004】上記潤滑装置においては、要潤滑部分が歯
車列の噛合部分等のケーシング内に露出した部分である
ような場合、一般に、歯車の回転を利用した、構造が簡
単なはね上げ式の潤滑方法が採用される。
【0005】しかしながら、二重軸になった軸間の摺動
部分あるいは軸受部等も潤滑しなければならない場合に
は、底部のオイル溜め近傍にオイルポンプを配置し、こ
のオイル溜めに浸漬させた吸入口からオイル通路を介し
て要潤滑部分にオイルを強制的に供給するよう構成され
ていた。従って、この潤滑方法の場合、基端側がオイル
ポンプに連通したオイル通路を潤滑が必要な要潤滑部分
までそれぞれ形成することによっておこなわれていた。
そして、オイル通路は、一般的に、液密状に形成され、
一部のオイル通路は部材内にオイル通路を穿設すること
により形成され、また別のオイル通路は別途管路(パイ
プ)を配設することにより形成される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成の潤滑方法を採用した潤滑装置の場合、オイルポンプ
と、該オイルポンプに液密的に接続され且つ潤滑しよう
とする要潤滑部分のオイル潤滑量に応じた太さのオイル
通路がそれぞれ形成される必要があり、構造が非常に複
雑になる。
【0007】このため、この潤滑方法を採用した潤滑装
置は、精度の高い工作機械と熟練した作業者によって手
間をかけて製造・組立られている。
【0008】また、本出願人によって、上述したはね上
げ式の潤滑方法を利用し、フライホイール等ではね上げ
られたオイルを樋を介してトランスミッションに導き、
トランスミッションの軸受部等を潤滑するような潤滑方
法が提供されている (実開昭62-153457 号) 。しかし、
この潤滑方法の場合には、はね上げをおこなう歯車の回
転数とはね上げるオイルの量が比例せず、且つその時々
のオイルの供給量とフライホイール等の回転数に時間的
遅れが生じるため、この潤滑方法が適用できる範囲(製
品範囲)に限定が生じていた。また、上述したような二
重軸になった軸間等への潤滑には不適である。
【0009】本発明は、上記現況に鑑みなされたもの
で、構造が簡単でしかも信頼性の高い且つ適用範囲の広
い潤滑方法を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本第1の発明にかかるト
ランスミッションの潤滑方法は、ケーシングで覆われた
内部の要潤滑部分を潤滑するトランスミッションの潤滑
方法において、上記ケーシング内方上部にオイルポケッ
トを設け、該オイルポケットに蓄積されたオイルを、先
端が要潤滑部分に到るオイル通路に流下させて、要潤滑
部分を潤滑するよう構成したことを特徴とする。
【0011】本第2の発明にかかるトランスミッション
の潤滑方法は、ケーシングで覆われた内部の要潤滑部分
を潤滑するトランスミッションの潤滑方法において、下
端がオイル溜めの中に浸漬し、上端がトランスミッショ
ンの上部に位置するよう、常時回転している上部と下部
の各回転軸に取着されたスプロケット間に巻装したサイ
レントチェーンによって、該サイレントチェーンの上部
反転部位近傍に設けたオイルポケットにオイルを搬送
し、該オイルポケットから、先端が要潤滑部分に到るオ
イル通路にオイルを流下させて、該要潤滑部分を潤滑す
るよう構成したことを特徴とする。
【0012】
【作用】しかして、本第1の発明にかかるトランスミッ
ションの潤滑方法によれば、ケーシング内部の上部にオ
イルポケットを設け、該オイルポケットに一旦蓄積した
オイルを、オイル通路を介して要潤滑部分に供給するた
め、回転数の急速な変化に対しても、常に安定した潤滑
をおこなうことができる。
【0013】また、本第2の発明にかかるトランスミッ
ションの潤滑方法によれば、下端がオイル溜めに浸漬し
て回転しているサイレントチェーンにより、回転数に略
比例して該オイル溜めのオイルが上方のオイルポケット
に搬送でき、従って、上方のオイルポケットには潤滑に
必要な量に足りるだけのオイルが常に汲み上げられる。
そして、オイルポケットのオイルは、先端が潤滑部位に
到るオイル通路内を重力により流下して、該潤滑部位を
潤滑する。
【0014】従って、上記サイレントチェーンを、本来
回転を伝達すべき下方の回転軸と上方の回転軸間に巻装
すれば、回転の伝達と潤滑油の搬送に利用することがで
きるとともに、潤滑装置を非常に簡単に構成することが
できる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例にかかる潤滑方法を図
面を参照しながら説明する。
【0016】図1は本発明の実施例にかかるトランスミ
ッションの潤滑方法を採用した潤滑装置の外形を示す側
面図(図2のI−I矢視方向からの側面図)、図2はト
ランスミッション内の全体のオイルの流れを概略的に示
す図1のII−II線での断面図である。
【0017】図1において、Tは差動装置Dと一体的に
設けられたトランスミッションで、これらを外被するケ
ーシングA内には、図2に図示するように、図示しない
トルクコンバータを介してエンジン側からトランスミッ
ションに動力が伝達される入力軸S1 と、この入力軸S
1 の下方には出力軸S3 ,デファレンシャルシャフトS
4 (図1,図3参照),および前輪側への伝達軸S5
配設されている。そして、上記入力軸S1 と上記出力軸
3 は平行軸状に配設され、これらの軸は図2 ,図3に
図示するように二列並設されたサイレントチェーンCで
連結されている。
【0018】上記サイレントチェーンCは、上記入力軸
1 および出力軸S3 にそれぞれ配装されているスプロ
ケットK1,3 間に巻装されており、該スプロケットK
1 は図2に図示するように入力軸S1 に選択的に係合可
能になったアウターシャフトS1 ′を介して配装され、
またスプロケットK3 は出力軸S3 に対して一体的に固
設されている。
【0019】そして、上記出力軸S3 側のスプロケット
3 は下部半分程度がオイルパン(オイル溜め)の図示
しないオイル中に浸漬している。また、上記入力軸S1
側のスプロケットK1 は、図3に図示するように、トラ
ンスミッション内の上部に位置し、このスプロケットK
1 の上方、つまり、このスプロケットK1 に巻装された
サイレントチェーンCの上部反転部位近傍位置には、上
方が解放された第1のオイルポケットP1 が形成されて
いる。
【0020】そして、図3に図示するように、この第1
のオイルポケットP1 の一方の側壁にはオイル通路1の
入口側開口1Aが形成されるとともに、図2,図4,図5
に図示するように該オイル通路1はトランスミッション
の反対側の側部まで延設され、このオイル通路1は、先
端が中間軸S2 および入力軸S1 の軸受部分に到るオイ
ル分岐通路2(図6参照)に接続されている。尚、図2
において、第1のオイルポケットP1 ,オイル通路1,
オイル分岐通路2は、概念的に図示されている。
【0021】そして、このオイル分岐通路2は、図2に
図示するように、さらに、トランスミッションTの中間
軸S2 および上記入力軸S1 内に形成されたオイル通路
の一種である給油穴4,5を介してこれらの二重軸の軸
間への開口、あるいは軸受部分に到る図示しないオイル
通路に連通している。
【0022】そして、上記中間軸S2 および入力軸S1
の下方には、平面的に広がりを有し上面が解放された第
2のオイルポケットP2 が形成されている。
【0023】そして、図4あるいは図5に図示するよう
に、この第2のオイルポケットP2 の堰を形成する丘部
Mを隔ててやや下方にオイル通路6(図5参照)が形成
され、このオイル通路6の先端には、図7に示す第3の
オイルポケットP3 とこれに連通する開口7(図8参
照)が形成され、上記伝達軸S5 と出力軸S3 間を連結
する傘歯車Bの噛合部にオイルを供給するよう構成され
ている。
【0024】しかして、上述のように構成された本潤滑
装置は以下のような方法で、各要潤滑部分を潤滑する。
即ち、図2,図3に図示するように、オイルパン中のオ
イルは、チェーン体内に多くの空間を有するサイレント
チェーンCによって、第1のオイルポケットP1 に、エ
ンジンの回転数に比例して、潤滑に必要な量をかなり上
回る量のオイルを搬送する。
【0025】そして、この第1のオイルポケットP1
オイルは、上記オイル通路1および図6に示すオイル分
岐通路2を介して、中間軸S2 および入力軸S1 の軸受
部分およびそれらの軸内に形成された給油穴4,5に供
給される。
【0026】この中間軸S2 および入力軸S1 の軸受部
分、および給油穴4,5を介して二重軸の軸間に供給さ
れたオイルは摺動部分を潤滑して、図4に図示するよう
に、下方の第2のオイルポケットP2 およびさらにその
下方の第3のオイルポケットP3 に流下しそこで蓄積さ
れ、図8に示す上記開口7を介して、その下方の、図2
に示す上記伝達軸S5 と出力軸S3 間を連結する傘歯車
Bの噛合部に供給される。
【0027】このように、本実施例にかかる潤滑方法に
よれば、入力軸S1 から出力軸S3 に回転を伝達するサ
イレントチェーンCを利用して、オイルをケーシングA
内の上方のオイルポケットP1 に搬送して一旦蓄積し、
重力を利用してその下方の各要潤滑部分、あるいは他の
オイルポケットP2,3 を介して要潤滑部分に潤滑する
ことができるため、動力的にまた構成的に極めて効率的
に潤滑をおこなうことができる。
【0028】しかも、この実施例では、オイルポケット
を三箇所設けているため、エンジンの回転数とサイレン
トチェーンによるオイルの供給量とに時間的遅れが生じ
ても、常に不足することなく、要潤滑部分にオイルを潤
滑することができる。
【0029】
【発明の効果】しかして、本発明にかかるトランスミッ
ションの潤滑方法によれば、トランスミッションのケー
シング内方の上部にオイルポケットを設けているため、
オイルの供給手段がトランスミッションの各軸の回転数
に対して時間的遅れを生じても、常に十分な潤滑をおこ
なうことができるため、信頼性の高い且つ適用範囲の広
い潤滑に用いることができる。
【0030】また、回転の伝達手段に帯体内に多くの空
間を有するサイレントチェーンを採用し、このサイレン
トチェーンを利用して、トランスミッションのケーシン
グの内方上部にオイルポケットを設け、ケーシング等に
オイル通路を形成するだけでよいため、構造が簡単で、
しかも信頼性の高いトランスミッションの要潤滑部分の
潤滑を得ることができる。
【0031】従って、オイルポンプを設けた潤滑方法に
比べて、非常に安価に提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例にかかるトランスミッション
の潤滑方法を採用した潤滑装置の外形を示す図2のI−
I矢視方向からの側面図である。
【図2】 トランスミッション内の全体のオイルの流れ
を概略的に示す図1のII−II線での断面図である。
【図3】 サイレントチェーンから第1のオイルポケッ
トにオイルを汲み上げる状態を示す図2のIII-III 矢視
図である。
【図4】 第2のオイルポケット部分のオイルの流れを
示す図2のIV-IV 矢視図である。
【図5】 第2のオイルポケット部分のオイルの流れを
示す図2のV-V 矢視図である。
【図6】 中間軸と入力軸への分岐部分のオイル通路の
構成を示す図2のVI-VI 矢視図である。
【図7】 第2のオイルポケットからデッファレンシャ
ルシャフト部分へのオイルの流れを示す図2のVII-VII
矢視図である。
【図8】 伝達軸と出力軸間を連結する傘歯車へのオイ
ルの流れを示す図2のVIII-VIII 矢視図である。
【符号の説明】
1…オイル通路 2…オイル分岐通路 4,5…供給穴(オイル通路) 7…開口(オイル通路) A…ケーシング T…トランスミッション P1,2 …オイルポケット C…サイレントチェーン K1,2 …スプロケット S1 …入力軸(回転軸) S3 …出力軸(回転軸)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケーシングで覆われた内部の要潤滑部分を
    潤滑するトランスミッションの潤滑方法において、 上記ケーシング内方上部にオイルポケットを設け、該オ
    イルポケットに蓄積されたオイルを、先端が要潤滑部分
    に到るオイル通路に流下させて、要潤滑部分を潤滑する
    よう構成したことを特徴とするトランスミッションの潤
    滑方法。
  2. 【請求項2】ケーシングで覆われた内部の要潤滑部分を
    潤滑するトランスミッションの潤滑方法において、 下端がオイル溜めの中に浸漬し、上端がトランスミッシ
    ョンの上部に位置するよう、常時回転している上部と下
    部の各回転軸に取着されたスプロケット間に巻装したサ
    イレントチェーンによって、該サイレントチェーンの上
    部反転部位近傍に設けたオイルポケットにオイルを搬送
    し、該オイルポケットから、先端が要潤滑部分に到るオ
    イル通路にオイルを流下させて、該要潤滑部分を潤滑す
    るよう構成したことを特徴とするトランスミッションの
    潤滑方法。
JP4129214A 1992-05-22 1992-05-22 トランスミッションの潤滑方法 Expired - Fee Related JP2716625B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4129214A JP2716625B2 (ja) 1992-05-22 1992-05-22 トランスミッションの潤滑方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4129214A JP2716625B2 (ja) 1992-05-22 1992-05-22 トランスミッションの潤滑方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05322008A true JPH05322008A (ja) 1993-12-07
JP2716625B2 JP2716625B2 (ja) 1998-02-18

Family

ID=15003962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4129214A Expired - Fee Related JP2716625B2 (ja) 1992-05-22 1992-05-22 トランスミッションの潤滑方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2716625B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996029477A1 (fr) * 1995-03-17 1996-09-26 Kuninori Mori Fondation
JP2006292086A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Toyota Motor Corp 車両用動力伝達装置における潤滑装置
JP2009257518A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Toyota Motor Corp 動力伝達装置の潤滑構造
EP3093533A3 (de) * 2015-05-11 2017-11-08 GETRAG B.V. & Co. KG Kraftfahrzeug-antriebsstrang und verfahren zu dessen betreiben

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4535911B2 (ja) * 2005-03-22 2010-09-01 本田技研工業株式会社 内燃機関の潤滑構造

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5560369A (en) * 1978-10-27 1980-05-07 Siemens Ag Totally electronic loop closing circuit
JPS55148420A (en) * 1979-05-07 1980-11-19 Sharp Corp Manufacturing of carbonized silicon crystal layer
JPS59208266A (ja) * 1983-05-12 1984-11-26 Fuji Tekkosho:Kk 変速機の潤滑構造
JPS60196327A (ja) * 1984-03-19 1985-10-04 Oyama Kk 筆入れの外装体など芯材の表面にシ−ト材を被覆する板状物の製造法
JPS61153063A (ja) * 1984-12-26 1986-07-11 Aisin Warner Ltd 動力伝達用チエ−ンの潤滑装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5560369A (en) * 1978-10-27 1980-05-07 Siemens Ag Totally electronic loop closing circuit
JPS55148420A (en) * 1979-05-07 1980-11-19 Sharp Corp Manufacturing of carbonized silicon crystal layer
JPS59208266A (ja) * 1983-05-12 1984-11-26 Fuji Tekkosho:Kk 変速機の潤滑構造
JPS60196327A (ja) * 1984-03-19 1985-10-04 Oyama Kk 筆入れの外装体など芯材の表面にシ−ト材を被覆する板状物の製造法
JPS61153063A (ja) * 1984-12-26 1986-07-11 Aisin Warner Ltd 動力伝達用チエ−ンの潤滑装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996029477A1 (fr) * 1995-03-17 1996-09-26 Kuninori Mori Fondation
US5964066A (en) * 1995-03-17 1999-10-12 Mori; Kuninori Earthquake-proof foundation
JP2006292086A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Toyota Motor Corp 車両用動力伝達装置における潤滑装置
JP4662346B2 (ja) * 2005-04-12 2011-03-30 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置における潤滑装置
JP2009257518A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Toyota Motor Corp 動力伝達装置の潤滑構造
EP3093533A3 (de) * 2015-05-11 2017-11-08 GETRAG B.V. & Co. KG Kraftfahrzeug-antriebsstrang und verfahren zu dessen betreiben

Also Published As

Publication number Publication date
JP2716625B2 (ja) 1998-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4231266A (en) Lubricating device for power transmission unit
JP5333320B2 (ja) 動力伝達装置
JP4744581B2 (ja) 車両用動力伝達装置
JPS6332453Y2 (ja)
JPWO2016114007A1 (ja) 変速機
JPS58200899A (ja) 車輌用自動変速機の出力軸の軸受装置の潤滑油供給構造
JPH05322008A (ja) トランスミッションの潤滑方法
JPS6240587B2 (ja)
JPH062077Y2 (ja) 差動歯車の潤滑装置
JP4798054B2 (ja) オイル漏出防止構造
JP5722387B2 (ja) 変速機の潤滑構造
ES2221349T3 (es) Dispositivo de lubricacion para reductor de varias etapas.
JPS6139548B2 (ja)
JPH0743027B2 (ja) トランスフア装置の潤滑構造
JPH0533686Y2 (ja)
JPS6011326Y2 (ja) 歯車変速機用オイルポンプ
EP0148639A2 (en) Lubrication arrangement in change-speed gearing assembly
JP2655407B2 (ja) ミッションギアの潤滑装置
JPH0442236Y2 (ja)
JPH0645733Y2 (ja) トランスファの潤滑構造
JPS6231730Y2 (ja)
JPH0517495Y2 (ja)
JPH0211261Y2 (ja)
JPS5874955A (ja) 歯車伝動系における変速歯車機構の潤滑装置
JPH0536972Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees