JPH05316907A - 釣り用リール - Google Patents

釣り用リール

Info

Publication number
JPH05316907A
JPH05316907A JP13299092A JP13299092A JPH05316907A JP H05316907 A JPH05316907 A JP H05316907A JP 13299092 A JP13299092 A JP 13299092A JP 13299092 A JP13299092 A JP 13299092A JP H05316907 A JPH05316907 A JP H05316907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
fishing line
fishing
reel
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13299092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3184606B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Furomoto
儀幸 風呂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP13299092A priority Critical patent/JP3184606B2/ja
Publication of JPH05316907A publication Critical patent/JPH05316907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3184606B2 publication Critical patent/JP3184606B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電動駆動手段の駆動力で釣り糸の繰り出しを
補助すると共に、過駆動に起因するバックラッシュを抑
制する釣り用リールを構成する。 【構成】 スプール5を釣り糸繰り出し方向に駆動する
電動駆動手段Aの駆動時にスプール5に作用するトルク
の上限値、あるいは、スプール5から繰り出される釣り
糸4の速度の上限値を設定して、トルク、あるいは、速
度の少なくとも一方の値の上限値以上への上昇を阻止す
る制御手段を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、釣り糸を巻き取るスプ
ール、及び、切り状態でスプールの自由回転を許容する
クラッチ機構を備えて成る釣り用リールに関し、詳しく
は、スプールから釣り糸を迅速に繰り出す技術に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、上記のように構成された釣り用リ
ールとしては実開平2−131871号公報に示される
ものが存在し、この従来例ではクラッチ機構の切り状態
で、かつ、釣り糸が所定長さ、あるいは、所定時間以上
繰り出されると電動モータの駆動を開始して電動モータ
の駆動力をスプールに伝え釣り糸の繰り出しを促進する
よう構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ここで、船釣りでの仕
掛の投入について考えるに、この種の釣りでは前述のよ
うに、クラッチ機構を切り操作して、仕掛の投入を行っ
た後には、仕掛の重量でスプールから釣り糸が繰り出さ
れ仕掛が下降するものであり、前述した従来例では、ク
ラッチ機構の切り操作を検出した後に、前述した所定の
条件が成立すると自動的に電動モータの駆動を開始する
ので、この下降時においてバックラッシュ防止用のキャ
ストコントローラ、レベルワインド機構等からの抵抗
を、電動モータの駆動力で相殺して仕掛の下降速度の増
大を図るという良好な面を有するものとなっている。
尚、イカ釣り、特にヤリイカに釣りにおいては、船長が
魚群探知機でイカの群を探知した後、船長に指示によっ
て一斉に仕掛けの投入を行うのであるが、仕掛けに疑似
餌を用いることから、棚の深度まで最も早く下降した仕
掛けに多くのイカが掛かることも知られており、このよ
うな理由から、この従来例のようにスプール回転を電動
モータの駆動力で補助して高速で仕掛けを下降させる技
術が提案されている。
【0004】しかし、仕掛の投入時にスプールを釣り糸
繰り出し方向へ駆動する力は前述したようにレベルワイ
ンド機構等、スプールと連係する系の抵抗を相殺するも
のであることから、この抵抗より大きい駆動力を作用さ
せると、釣り糸繰り出し方向へのスプールの回転速度を
増大し過ぎ、バックラッシュを発生させるばかりで無
く、電力を無駄に消費することとなり改善の余地があ
る。特に、船釣りでは船の動揺によって釣り糸に作用す
る張力が大きく増減するので、前述のようにスプールを
釣り糸繰り出し方向に向けて強力に駆動すると、モータ
の駆動に起因する釣り糸の張力低下と、船の動揺に起因
する釣り糸の張力低下によって釣り糸に弛みを生じバッ
クラッシュに繋がることも多く改善が望まれる。尚、従
来例では、電動モータの過駆動に起因するバックラッシ
ュまで抑制されず、例えば、電動モータに電力を供給す
る電源の電圧が上昇していた場合等、電動モータが高ト
ルク、高速度で駆動され得る状況下ではスプールが高速
駆動されることもある。
【0005】本考案の目的は、電動モータ等、電動駆動
手段の駆動力で釣り糸の繰り出しを補助するという良好
な面を損なわずに、過駆動に起因するバックラッシュを
抑制する釣り用リールを合理的に構成する点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴は冒頭に記
したように、釣り糸を巻き取るスプール、及び、切り状
態でスプールの自由回転を許容するクラッチ機構を備え
て成る釣り用リールにおいて、前記クラッチ機構の切り
状態でスプールを釣り糸繰り出し方向に駆動する電動駆
動手段を備えると共に、この電動駆動手段の駆動時にス
プールに作用するトルクの上限値を設定する、あるい
は、スプールから繰り出される釣り糸の速度の上限値を
設定して、トルク、あるいは、速度の少なくとも一方の
値の上限値以上への上昇を阻止する制御手段を備えて成
る点にあり、その作用、及び、効果は次の通りである。
【0007】
【作用】上記特徴を例えば、図1乃至図8に示すように
構成すると、クラッチ機構Cを切り操作して、電動駆動
手段Aによってスプール5を釣り糸繰り出し方向に駆動
した際には電動駆動手段Aに供給する電力値が予め設定
された上限以上に上昇し得る状況下でも制御手段17に
よる供給電力の抑制により、スプール5に作用するトル
クが予め決められた値より上昇することが無く、又、ス
プール5から繰り出される釣り糸4の線速度が予め設定
された速度以上に上昇し得る状況下でも制御手段17に
よる供給電力の抑制により、繰り出し方向への釣り糸4
の線速度が予め設定された速度以上に上昇することが阻
止されるものとなる。つまり、本発明では従来と同様に
電力によってスプール5を釣り糸繰り出し方向に駆動す
るものでありながら、電源の電圧が上昇した場合にも、
スプール5に作用するトルクが予め設定された上限、若
しくは、釣り糸4の速度が予め設定された上限より上昇
してスプール5を高速駆動することが無いのである。
尚、図8に示す制御では、バックラッシュを発生させる
スプール5のトルク、及び、スプール5の回転速度を予
め実測により求め、この結果よりトルクの上限値を15
g・cmに設定し、釣り糸の繰り出し線速度の上限値を
300m/分に設定している。
【0008】
【発明の効果】従って、電動モータ等、電動駆動手段の
駆動力で釣り糸の繰り出しを補助するという良好な面を
損なわずに、過駆動に起因するバックラッシュを抑制す
る釣り用リールが合理的に構成されたのである。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1乃至図4に示すように、リール本体を構成す
る左右のサイドケース1,1の間に、螺軸2の回転で糸
案内具3を左右方向に往復駆動するレベルワインド機
構、釣り糸4を巻取るスプール5夫々を配置すると共
に、右側のサイドケース1の側にハンドル6、ドラグ操
作具7、クラッチレバー8、キャストコントローラ9を
備え、又、左右のサイドケース1,1の上部同士に亘っ
て制御ケース10を備えて船釣りに用いる釣り用リール
を構成する。
【0010】前記スプール5と一体回転するスプール軸
11を左右のサイドケース1,1に支承し、このスプー
ル軸11に形成した係合部11Aと係脱自在なクラッチ
スリーブ12を該スプール軸11にスライド移動自在に
外嵌し、又、前記ハンドル6と連結するハンドル軸13
に外嵌する状態でドラグ機構14を備え、このドラグ機
構14の出力ギヤ14Aを前記クラッチスリーブ12の
入力ギヤ12Aに咬合させ、更に、スプール軸11に備
えた出力ギヤ15からの動力を中間ギヤ16を介して前
記螺軸2の入力ギヤ2Aに伝える伝動系を形成する。
【0011】又、前記スプール軸11の係合部11Aと
クラッチスリーブ12とでクラッチ機構Cが構成され、
このクラッチ機構Cは前記クラッチレバー8の操作で入
り状態と切り状態とに切換え操作され(操作系は詳述せ
ず)、又、前記キャストコントローラ9は、その回転操
作により、スプール軸11に対する接触力を変更して1
プール5に作用する制動力の値を調節できるよう構成し
ている。
【0012】又、前記制御ケース10にはマイクロプロ
セッサで成る制御装置17(制御手段の一例)、及び、
スプール5の鍔状部に埋設した複数のマグネット18‥
の磁気の作用をカウントするリードスイッチ型のカウン
タセンサ19,19を内装し、又、カウンタセンサ1
9,19のカウント信号に基づく釣り糸4の繰り出し量
を出力する液晶ディスプレイ20、複数の制御スイッチ
21‥夫々を備えている。
【0013】このリールでは、クラッチ機構Cを切り操
作して、仕掛けを海中に投入する際には、スプール5の
回転を補助して仕掛けの下降速度の増大を図る電動駆動
手段Aを備え、この電動駆動手段Aは、スプール5の鍔
状部に形成したリング状の永久磁石22と、この永久磁
石22の回転軌跡の近傍位置に配置したリング状の界磁
コイル23とで成り、この界磁コイル23には前記制御
装置17からの信号で駆動されるドライバ24(制御ケ
ース10に内装される)を介してサムレスト25に内蔵
した電池26からの電力を供給して該界磁コイル23で
回転磁界を発生させるよう構成されている。尚、永久磁
石22はリング部の内周面に沿ってN極とS極とが交互
に現れるものを用い、その外周に鉄等の磁性体製の環状
部材27を外嵌して磁気回路を形成してあり、又、界磁
コイル23はその周方向に複数のコイル23A‥を備え
て成り、この界磁コイル23はドーナツ状の水密ケース
28収められると共に、スプール挿入孔を閉塞するプレ
ート29に突出形成した位置決め部29Aに外嵌して永
久磁石22とのエヤギャップを小さな間隔で均一に維持
している。
【0014】このリールでは図5に示すように制御系が
構成され、この制御系では、前記電池26からドライバ
24を介して界磁コイル23に供給される電流を抵抗器
Rで電圧信号に変換した後、A/D変換器30Aでデジ
タル信号化し制御装置17に入力する構造の電流センサ
30を備え、仕掛の投入時には次のように制御が行われ
る。図7に示すように、この制御ではクラッチ機構Cを
切り操作し、仕掛が海中に投入されると(クラッチ機構
Cの状態をセンサ類で判別しても良い)、カウンタセン
サ19,19からの信号を入力してスプール5の回転方
向を判別し(#101ステップ、#102ステップ)、
釣り糸4の繰り出しが継続して行われているとスプール
5に駆動力を作用させるよう界磁コイル23を駆動する
(#103ステップ)。
【0015】この伝動駆動手段Aの駆動力はサミングを
行うと界磁コイル23と永久磁石22との間ですべりを
発生させる程度に弱く設定され、又、この制御時には、
前記界磁コイル23を構成する複数のコイル23A‥夫
々を図2に矢印Fで示す方向に順次通電して回転磁界を
発生させる。因みに、前記ドライバ24にはスイッチン
グトランジスタ等の素子を備え、この通電時は永久磁石
22に対する吸引力と反発力によって駆動力を得るよ
う、通電方向を正逆に切換える。
【0016】そして、この制御は前記制御スイッチ21
のうちの所定のものの操作により人為的に解除される、
若しくは、前回に設定した棚の深度まで仕掛けが下降し
た際に界磁コイル23への通電を停止して制御を終わる
(#104ステップ〜#106ステップ)。尚、この前
回に設定した棚の深度とは前回に仕掛けを投入した際に
アタリを生じた仕掛けの深度、あるいは、前回に比較的
長時間維持された仕掛けの深度、あるいは、外部から人
為的に入力された値を指すものであり、この深度は制御
装置のメモリ等にセットされるものである(制御動作は
詳述せず)。又、この制御では界磁コイル23の駆動時
に、この駆動力によってバックラッシュを発生させない
ようスプール5に作用させるトルク、及び、釣り糸6の
繰り出し速度を予め設定された値を越えない制御をサブ
ルーチンの形でセットしてあり、この制御では図8に示
すように、所定のパラメータの従う値の電流を供給して
駆動を開始すると共に(#201ステップ)、前記電流
センサ30の信号を入力し、この電流値が設定値以上の
場合にはパラメータを電流値減少側に変更し、又、設定
値以下の場合には電流増大側にパラメータを変更する
(#202ステップ〜#206ステップ)。この電流値
は界磁コイル23からスプール5に作用するトルクに対
応するものであり、この電流値とトルクの値との関係は
予め計測されており、電流値の計測でスプール5に作用
するトルクの値を求め、トルクの値が15g・cm以上
に達すると電流値の低減を図り、逆に、トルクの値が低
い場合にはトルクの増大を図って釣り糸6の繰り出し速
度の増大を図る。
【0017】次に、カウンタセンサ19,19の信号に
基づいて繰り出し方向への釣り糸6の線速度を求め、こ
の速度が所定値以上に達していると、パラメータを電流
値減少側に変更し、又、設定値以下の場合には電流増大
側にパラメータを変更する(#207ステップ〜#21
2ステップ)。この制御では釣り糸6の線速度が300
m/分の速度に達すると電流値の低減を図り、逆に、速
度が所定値より低い場合には電流値の増大を図って釣り
糸6の繰り出し速度の増大を図る。尚、電流値の制御は
図6に示す如く、ドライバ24を間歇駆動して界磁コイ
ル23に対して間歇的に電流を供給すると共に、この間
歇電流のデューティーサイクル、即ち、間歇駆動周期に
対するON時間Tの調節により行う。
【0018】〔別実施例〕本発明は上記実施例以外に、
例えば、スプールに作用するトルクのみを制御する、あ
るいは、スプールから繰り出される釣り糸の線速度のみ
を制御するよう構成することが可能であり、又、従来例
のように電動リールに適用して構成することも可能であ
る。又、本発明では釣り用リールの構造に合わせて上限
とするトルクの値、あるいは、釣り糸の繰り出し速度の
上限の速度を任意の値に設定するよう構成することが可
能であり、更に、この上限の値を人為的に変更できるよ
う構成することも可能である。又、本発明では電動駆動
手段を電動モータで構成することも可能である。
【0019】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】リールの横断平面図
【図2】リール側部の縦断側面図
【図3】界磁コイルの側面図
【図4】リールの全体平面図
【図5】制御系のブロック回路図
【図6】デューティーサイクルを変更した状態の間歇信
号を表すタイミングチャート
【図7】メインの制御動作のフローチャート
【図8】駆動ルーチンのフローチャート
【符号の説明】
4 釣り糸 5 スプール 17 制御手段 A 電動駆動手段 C クラッチ機構

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 釣り糸(4)を巻き取るスプール
    (5)、及び、切り状態でスプール(5)の自由回転を
    許容するクラッチ機構(C)を備えて成る釣り用リール
    であって、 前記クラッチ機構(C)の切り状態でスプール(5)を
    釣り糸繰り出し方向に駆動する電動駆動手段(A)を備
    えると共に、この電動駆動手段(A)の駆動時にスプー
    ル(5)に作用するトルクの上限値を設定する、あるい
    は、スプール(5)から繰り出される釣り糸(4)の速
    度の上限値を設定して、トルク、あるいは、速度の少な
    くとも一方の値の上限値以上への上昇を阻止する制御手
    段(17)を備えて成る釣り用リール。
JP13299092A 1992-05-26 1992-05-26 釣り用リール Expired - Fee Related JP3184606B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13299092A JP3184606B2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 釣り用リール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13299092A JP3184606B2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 釣り用リール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05316907A true JPH05316907A (ja) 1993-12-03
JP3184606B2 JP3184606B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=15094208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13299092A Expired - Fee Related JP3184606B2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 釣り用リール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3184606B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3184606B2 (ja) 2001-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101449584B1 (ko) 듀얼 베어링 릴의 스풀 제동 장치
US6412722B1 (en) Bait cast control fishing reel
KR102074899B1 (ko) 듀얼 베어링 릴의 스풀 제동 장치
KR20060083907A (ko) 듀얼 베어링 릴의 스풀 제동 장치
KR20140109231A (ko) 전동 릴의 드래그 검출 장치 및 전동 릴의 제어 장치
JP3481097B2 (ja) 魚釣用リールのスプール制動装置
JP3178621B2 (ja) 釣り用リール
JPH05316907A (ja) 釣り用リール
JPH0667U (ja) 釣り用リール
JP2003219774A (ja) 魚釣用リールのスプール制動装置
JP2573308Y2 (ja) 釣り用リール
JP2575456Y2 (ja) 釣り用リール
JP2567563Y2 (ja) 釣り用リール
JP2573305Y2 (ja) 釣り用リール
JP2573310Y2 (ja) 釣り用リール
JPH03198734A (ja) 魚釣り用電動リール
JPH02107146A (ja) 釣用リールにおけるモータのコントロール装置
JP3190451B2 (ja) 電動リール
TWI821471B (zh) 釣具用電動捲線器之捲軸驅動控制裝置及具備其之釣具用電動捲線器、捲軸驅動控制方法及捲軸驅動控制程式
JP2959661B2 (ja) 魚釣用電動リール
JP3473857B2 (ja) 電動リール
JPH03236733A (ja) 釣具
JP3381501B2 (ja) 魚釣用リール
JP3033053B2 (ja) 釣り用リール
JPH0775469A (ja) 釣り用リール

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees