JPH0529766Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0529766Y2
JPH0529766Y2 JP1987150487U JP15048787U JPH0529766Y2 JP H0529766 Y2 JPH0529766 Y2 JP H0529766Y2 JP 1987150487 U JP1987150487 U JP 1987150487U JP 15048787 U JP15048787 U JP 15048787U JP H0529766 Y2 JPH0529766 Y2 JP H0529766Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
slider
tool
pull rod
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987150487U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6456909U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987150487U priority Critical patent/JPH0529766Y2/ja
Publication of JPS6456909U publication Critical patent/JPS6456909U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0529766Y2 publication Critical patent/JPH0529766Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Boring (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 開示技術は、工作機械等の工具刃先がワークの
孔の加工半径に対して径方向に移動出来るように
した中ぐり工具の構造の技術分野に属する。
〈要旨の概要〉 而して、この考案は該中ぐり盤等のスピンドル
の頭部に装備された工具ホルダをスピンドルの前
部でスライダによつて保持するに、チツプ等の工
具を先端に有する工具ホルダがスピンドルに径方
向で加工位置変位自在に支承された中ぐり盤の工
具せり出し装置に関する考案であり、特に、スピ
ンドルの軸内にプルロツドを挿通させ、該スピン
ドルの頭部で該プルロツドの基端に結合したカム
をカムブロツクの相対する2面に係合させるスラ
イダがスピンドルの先端に配置された面板にスラ
イド自在に係合されて保持され、一方、プルロツ
ドの後端はスピンドルの後部に配設した進退用の
シリンダに設けたピストンに連結され、而して、
スライダ内でカムが斜設溝に2面係合でスライド
自在にされ、該スライダは上記面板に対してスラ
イドするようにした中ぐり盤の工具せり出し装置
に係る考案である。
〈従来の技術〉 一般に、箱状のワーク等の加工で荒加工状態の
孔部等を中ぐり盤を用いてくり広げる際、該ワー
クが固定されてボーリングバーに付けたチツプ等
の工具に回転を与え、中ぐり加工が行われる態様
がある。
そして、孔径の異なるワークの加工に際しては
主軸のスピンドルに各孔径用に予め用意した工具
ホルダをソケツトを介して段取り替え的に取り付
けることでせり出しを行つて対処させている。
或は、例えば、特開昭57−211403号公報に開示
されているように、スピンドルに偏心スリーブを
内装して該スピンドルの軸中心と偏心スリーブに
セツトされる工具ホルダの軸中心との間にオフセ
ツトを形成して工具の加工位置を調整出来るよう
にした技術もある。
そして、かかる技術においてはその装置構造は
複雑にはなるが、ワークごとの工具の段取り替え
が容易に行える等の利点があつて、作業性やサー
ビス性に優れており、例えば、第5,7図に示す
せり出し装置1は図示しない中ぐり盤のスピンド
ル2の前端(図上右側)に工具ホルダ3のソケツ
ト挿入口4を偏心させて形成した面板5を装着
し、ソケツト6を偏心して取り付けるようにし、
抜け防止については第5,7図に示す様に、スト
ツパ7によつて行つており、工具ホルダ3の工具
としてのチツプ8の位置調整については該ソケツ
ト6に螺合させたリードスプラインバー9をスピ
ンドル2の内部に設けて該リードスプラインバー
9の進退で工具ホルダ3を回転させることによつ
て行つている。
尚、該リードスプラインバー9の進退はスピン
ドル2の後部(図上左側)まで延設したシヤンク
10を継手11で連結させたシリンダ12に設け
たピストン13の進退動で行うようにしている。
〈考案が解決しようとする課題〉 しかしながら、チツプ8は工具ホルダ3の先端
(図上右側)のボーリングバーの周縁部に設けら
れており、該チツプ8の上述した位置変更操作に
よつてスピンドル2に偏心して装填された工具ソ
ケツト6が枢軸回りで回動するようにし、結果的
に、第6図に示す様に、該スピンドル2の回転中
心αと偏心量βの工具ホルダ3の中心の旋回周域
で小径加工孔チツプ位置イと大径加工孔チツプ位
置ロの間に不都合な偏心角θを生じることにな
り、この状態で孔加工を行うと、加工面の性状が
悪くなり、所謂ビビリが生じたり、切粉形状も不
規則になつたりして排出がスムースに行えない不
都合さがあり、又、チツプ8の寿命も低下すると
いう欠点があつた。
これに対処するに、工具せり出しにおいて、送
り速度や回転数を調整する等加工条件を変える必
要が生じ、その結果、加工タクトが上がらず、
又、ラインの効率アツプが図れない等の不具合も
あつた。
更に、偏心スリーブをスピンドル2に外装する
等の点から該スピンドル2の構造が複雑となるう
えに、作動系へのグリースの補充やシール等メン
テナンス上の煩瑣な不利点が重なり、加えて、加
工精度上、スピンドル2に設ける面板5に偏心ス
リーブを係合するため、スペースの点からみて多
種の孔加工径違いのワークへの対応は困難であ
り、現状では2種程度にされている加工の自由度
の低さのマイナス点がある。
〈考案の目的〉 この考案の目的は上述従来技術に基づく中ぐり
盤の工具せり出しの問題点を解決すべき技術的課
題とし、作業効率の向上を図り、加工孔径の異な
る複雑ワークの段取り替えもスムースに行うこと
が出来、ワークと工具先の対応が孔径の異なるワ
ークにおいても、それぞれに確実になされ、異種
ワークの孔に対しても同一の加工精度状態を現出
し得てスピンドルの構造を簡単にすると共に装置
全体としてのメンテナンス性のアツプを図り、安
定した加工精度が得られるようにして機械製造産
業における加工技術利用分野に益する優れた中ぐ
り盤の工具せり出し装置を提供せんとするもので
ある。
〈課題を解決するための手段〉 上述目的に沿い先述実用新案登録請求の範囲を
要旨とするこの考案の構成は前述課題を解決する
ために、スピンドルの先部に設けられた面板に工
具ホルダがスライダを介して加工位置変位自在に
保持され該スライダがカムを介して上記工具ホル
ダを上記面板に支承させている中ぐり盤の工具せ
り出し装置において、上記スライダがスピンドル
の軸内に挿設されたプルロツドの先端に固設され
たカムに相対向して平行に傾斜する2面でスライ
ド自在に係合するカムブロツクを内部に有して面
板のスライド溝に係合され、而して該プルロツド
の後端がスピンドルの後部に配置されている進退
用のシリンダのピストンに連結され、更に工具の
加工位置変更規制用のストツパに当接自在にされ
るようにした技術的手段を講じたものである。
〈作用〉 而して、上記スピンドルの前部で工具ホルダを
保持するスライダが該スピンドルの前端に該スピ
ンドルの軸方向に対し垂直にガイドを形成した面
板にスライド自在に保持され、該スピンドルは後
部にベルトプーリ等を設けて外部より回転駆動さ
れるようにし、該スピンドルの軸内を挿通して設
けたプルロツドの前端にカムが結合されて上記ス
ライダ内の斜設溝にスライドするカムブロツクの
相対向して平行に傾斜する2面で摺動するように
し、一方、プルロツドの後端をスピンドル後部に
配設された進退用のシリンダのピストンに回動自
在に連結させて作動させるようにし、プルロツド
で伝達される進退ストロークの後端に於いてはス
トツパを配設して退行端ストロークを可変するよ
うにしたものである。
〈実施例〉 次に、この考案の1実施例を第1〜4図に基づ
いて説明すれば以下の通りである。尚、第5,7
図と同一態様部分は同一符号を用いて説明するも
のとする。
第1図に示す態様はこの考案の要旨を成す中ぐ
り盤の工具せり出し装置であつて、図示しない中
ぐり盤のスピンドル2の軸頭1′に装備されて用
いられるようにされている。
そして、第1図に示す様に、該スピンドル2は
サドル15に固設されるケーシング16にベアリ
ング17,17…を介して回動自在に支承されて
おり、該スピンドル2は略軸中央部で中空部に成
形され、該中空部内に中実のプルロツド18が所
定ストローク進退自在に挿通されている。
而して、スピンドル2の先端(図上右側)の一
体フランジ部2′に第3図に示す様に、プルロツ
ド18の嵌装孔19を予め穿設された面板として
の円形の内周面を有する枠体20がボルト20′
によつて一体的に装着されている。
そして、該枠体20の前端には一対の前面視半
月形状のスライダ受け21,21がメカニカルシ
ール22を内側に併設して対設され、両者間に径
方向のスライド溝23を形成するようにされてい
る。
そして、24はスライダであり、第2図に示す
様に、枠体20の内周径より小径の円型のフラン
ジ25を形成し、枠体20の溝23に嵌合するボ
ス部26を雛段式に形成し、枠体20に遊挿され
ると共に溝23に対してスライド自在(第1図で
は紙面に沿う上下方向であつて第2図では紙面に
垂直方向)に装備されている。
又、該スライダ24の裏側からは第1図に示す
様に、所定の角度で斜溝25′がスライダ24内
に穿設されて該斜溝25′を貫通(第1図で上下
方向に)してカムブロツク27が装填固設されて
いる。
そして、側面視平行四辺形状のブロツク状のカ
ム28が斜溝25′内であつてカムブロツク27
に相対向する2面に摺動自在であるように挾装さ
れて装填されており、したがつて、該カムブロツ
ク27に設けた上下面に該カム28の相対向する
平行傾斜面(第1図上下の)がスライド自在に当
接してカム28の進退動によりカムブロツク27
を介してスライダ24が枠体20のスライド溝2
3にスライドするようにされている。
そして、該カム28の後面はプルロツド18の
前端に適宜手段により連結固定されている。
尚、スライダ24の前端部に工具ホルダ29が
据え付けられ、そのボーリングバーの周面にチツ
プ3がスライダ24のスライド方向に刃先を向け
て支持されている。
そして、スピンドル2の軸尾部にベルト30が
かけられるプーリ31が装着され、又、プルロツ
ド18端はサドル15に固設された進退用のシリ
ンダ32にスライドするピストン33に対して回
動自在に連結されている。
尚、該ピストン33はシリンダ32内に設けた
ライナ部を摺動自在にされたリング状のフランジ
34を外側に固設され、内空部に於いてプルロツ
ド18を保持するリテーナ35がピストン内壁に
設けたフツク36に嵌合して該プルロツド18を
回動自在に支承し、後端の押えストツパ37によ
つて抜け止めされている。
そして、ピストン33の後端部にはストツパピ
ン38が固設され、段取り替え用の位置変更規制
を行うストツパ39に当接するようにされてい
る。
そして、該ストツパ39は多段(当該実施例に
おいては段差部を介して2段)のブロツク状に形
成され、シリンダブロツク32に固設されたケー
ス40の上部に設けた段取り替え用シリンダ41
のロツドに連結され、該シリンダ41の進退動に
よつてストツパ39のストツパピン38に対する
位置を正規位置と段取り替え用の位置とが変更出
来るようにされている。
尚、プルロツド18の進退用のシリンダ32、
及び、段取り替え用シリンダ41は図示しない適
宜の油圧ポンプ、及び、制御装置に接続されてい
る。
上述構成において、中ぐり盤の軸頭1′はスピ
ンドル2が回動自在にされており、ベルト30、
及び、ベルトプーリ31を介して図示しない駆動
装置の作動によつて所定の中ぐり加工が行える状
態にされている。
而して、ストツパ37が段取り替え用シリンダ
41の作動によつて正規位置にセツトされている
第1図に示す状態では、スピンドル2の軸線と工
具ホルダ29の中心線は一致しており、ボーリン
グバー周縁のチツプ3の旋回により図示しないワ
ークの孔に対する所定の径での中ぐり加工が行わ
れる。
そして、プルロツド18の進退用のシリンダ3
2を作動させて段取り替え用シリンダ41に連結
されたストツパ39を退行させると、軸頭1′は
別の異径の孔を有するワークに対する中ぐり加工
姿勢に変更される。
即ち、ストツパ39の肉厚が正規位置に対して
薄く形成されている部分(第1図で下側)でプル
ロツド18の進退用のシリンダ32の作動による
ストツパピン38の退行によるストローク規制が
行われると、ピストン33に連結されたプルロツ
ド18の前端のカム28はスライダ24内の傾斜
溝25′内で退行し、該傾斜溝25′を貫通してい
るカムブロツク27の対向する2面の摺動面を滑
り、該カムブロツク27に一体のスライダ24自
体を枠体20内でスピンドル2の軸中心線直角方
向に所定ストロークスライドさせる。
この時、該スライダ24は枠体20に設けたス
ライダ受け21,21、及び、メカニカルシール
22,22によつて枠体20内に於いて移動方向
がスライダ受け21,21からなる溝23方向に
平行移動的に規制され、したがつて、チツプ3の
加工点はスピンドル2の回転中心軸を常に通るリ
セスストロークを得ることが出来る。
このために、段取り替えに用いる軸頭1′はチ
ツプ3を常に該チツプ3の最適加工条件で保持し
てワーク種類によつて段取り替えに際しても安定
してワークの孔加工に用いることが出来る。
そして、第4図に示す態様(第1図に比しカム
28が傾斜溝25′に対し後退し、スライダ24
が平行変位している)では小径のワーク孔の中ぐ
り加工に対応することが出来るようにされる。
尚、この考案の実施態様は上述実施例に限るも
のでないことは勿論であり、ストツパは複数段に
形成して用いる等種々の態様が採用可能である。
〈考案の効果〉 以上、この考案によれば、基本的に中ぐり盤の
工具の段取り替えを行うせり出し装置において、
該中ぐり盤の軸頭にカム摺動を行うスライダが装
備され、チツプ等の工具が刃先の加工点に沿つて
スライド自在にされていることで工具ソケツト、
或は、ボーリングバーを介して該工具に回転を与
えて所定に中ぐり加工を行う際、ワークの孔等に
対するチツプの切削条件が安定し、加工面の性
状、或は、加工タクトが揃い、異径のワーク孔に
対しても最適の中ぐり加工が対応出来るという優
れた効果が奏される。
而して、軸頭の先部で面板に内装されるスライ
ダをスライド自在に保持する該面板としての枠体
がスライダ受けで形成される溝に沿うリセススト
ロークを工具ソケツトに与えることが出来ること
から従来の偏心スピンドルを用いて工具ソケツト
を回動させる刃先位置変更ユニツトに対してスピ
ンドルの回転中心軸に固定的にオフセツトされな
い実質的な中ぐり加工径を複段に有する工具を平
行移動的にせり出す装置にするということが出来
る効果がある。
更に、スピンドルの軸内にプルロツドを挿通し
て該プルロツドの基端にスライダの斜溝に係合す
るカムを配設し、プルロツドの先端にストツパを
配設したことで軸頭が工具の刃先位置変更装置を
内蔵しながらスピンドルの構造を簡単に出来、平
行移動がスライドされ、したがつて、せり出し中
にガタが生ぜず、耐久性が向上出来るという優れ
た効果が奏される。
そして、スライダがカム作動でスライドされ、
スライド量を調整するに、プルロツドの後端を利
用しストローク規制用のストツパに当接自在にさ
せるようにしたために軸頭は多種のワークに対応
して加工作業が出来る装置としてコンパクト化が
可能になり、グリス等の充填が容易にされる等作
動系のメンテナンスが図れるうえにプルロツドが
当接するストツパは複数段式に容易に設計するこ
とが出来る優れた中ぐり盤の工具せり出し装置に
することが出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図はこの考案の実施例の説明図であ
り、第1図は軸頭の概略断面部分側面図、第2図
は同平面図、第3図は面板の斜視図、第4図は軸
頭の段取り替え後の概略断面部分側面図であり、
第5図は従来態様における軸頭の概略断面部分側
面図、第6図は同軸頭の刃先の位置変更原理図、
第7図は第5図−対応断面図である。 2……スピンドル、20……面板、29……工
具ホルダ、9……スリーブ、7……ストツパ、
1′……軸頭、28……カム、18……プルロツ
ド、24……スライダ、33……シリンダのピス
トン、39……ストツパ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スピンドルの先部に設けられた面板に工具ホル
    ダがスライダを介して加工位置変位自在に保持さ
    れ該スライダがカムを介して上記工具ホルダを上
    記面板に支承させている中ぐり盤の工具せり出し
    装置において、上記スライダがスピンドルの軸内
    に挿設されたプルロツドの先端に固設されたカム
    に相対向して平行に傾斜する2面でスライド自在
    に係合するカムブロツクを内部に有して面板のス
    ライド溝に係合され、而して該プルロツドの後端
    がスピンドルの後部に配置されている進退用のシ
    リンダのピストンに連結され、更に工具の加工位
    置変更規制用のストツパに当接自在にされている
    ことを特徴とする中ぐり盤の工具せり出し装置。
JP1987150487U 1987-10-02 1987-10-02 Expired - Lifetime JPH0529766Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987150487U JPH0529766Y2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987150487U JPH0529766Y2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6456909U JPS6456909U (ja) 1989-04-10
JPH0529766Y2 true JPH0529766Y2 (ja) 1993-07-29

Family

ID=31423679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987150487U Expired - Lifetime JPH0529766Y2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0529766Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101174462B1 (ko) 2010-12-20 2012-08-17 두산중공업 주식회사 터빈 로터 가공용 선반의 고정 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5950648B2 (ja) * 1980-12-15 1984-12-10 日清製粉株式会社 イソプレン誘導体の精製法
JPS61173802A (ja) * 1985-01-24 1986-08-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Nc工作機械におけるボ−リング径の調節方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5950648U (ja) * 1982-09-29 1984-04-03 株式会社小松製作所 工作機械の回転継手装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5950648B2 (ja) * 1980-12-15 1984-12-10 日清製粉株式会社 イソプレン誘導体の精製法
JPS61173802A (ja) * 1985-01-24 1986-08-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Nc工作機械におけるボ−リング径の調節方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6456909U (ja) 1989-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4083242B2 (ja) 工具、ならびにこのような種類の工具で穴を加工するための方法
US4773290A (en) Caliper machining apparatus and method
CA1250456A (en) Manufacture of pistons
US6758642B2 (en) Orbital hand tool apparatus for drilling
JP4216519B2 (ja) 円筒内面の加工方法および加工装置
MXPA01000920A (es) Montaje de herramienta.
JP3750974B2 (ja) 切削とローラバニシング仕上げを行う複合工具
US6318220B1 (en) System and method for finish machining differential housings
JP2004001166A (ja) 工作機械用スピンドルアセンブリー
JP2938873B2 (ja) 回転対称な工作物の外側を加工するための回転工具
JPH0529766Y2 (ja)
KR100642278B1 (ko) 공작기계용 척
CN112355668A (zh) 车磨一体恒压恒中心多功能型自定心中心架
JPH05131306A (ja) 回転機械
US5203856A (en) Tool for finishing and chamfering a hole
CN113828840A (zh) 复合摆角末端执行器
JPH05277857A (ja) 加工ユニット
JP4318802B2 (ja) 加工機におけるクランクシャフトの位置決め装置
CN205519782U (zh) 带有主轴内自动钻孔装置的车床
JPS625847Y2 (ja)
JPH08118143A (ja) 刃具径調整機構を備えた工具
CN216503680U (zh) 一种双面机床主轴夹具自动锁紧装置
US4813315A (en) Multi-spindle lathe
JPH0518037Y2 (ja)
CN215786851U (zh) 一种锥形孔机筒的镗孔装置