JPH05291620A - Led素子 - Google Patents

Led素子

Info

Publication number
JPH05291620A
JPH05291620A JP8875892A JP8875892A JPH05291620A JP H05291620 A JPH05291620 A JP H05291620A JP 8875892 A JP8875892 A JP 8875892A JP 8875892 A JP8875892 A JP 8875892A JP H05291620 A JPH05291620 A JP H05291620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon substrate
layer
electrode
led element
led device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8875892A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Kitayama
英幸 北山
Atsushi Maeda
淳志 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idec Izumi Corp
Original Assignee
Idec Izumi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idec Izumi Corp filed Critical Idec Izumi Corp
Priority to JP8875892A priority Critical patent/JPH05291620A/ja
Publication of JPH05291620A publication Critical patent/JPH05291620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】薄型の面発光光源を提供する。 【構成】一定面積のシリコン基板2の上面にバッファ層
3を介して発光層4,5を成長させ、その上面に格子状
の上面電極6を設けるとともに、シリコン基板2の下面
に下面電極7を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、照光式押しボタンス
イッチや表示灯に用いられるLED素子に関し、特に一
定面積内において略均一の光量の光を発光するLED素
子に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、照光式押しボタンスイッチや表
示灯は、前面に透明の記名板を備えており、この記名板
を通して内部に備えられた光源の光が外部に配光され
る。従って、内部の光源の点灯時に、記名板の文字の視
認性を高めるためには、スイッチや表示灯の前面の全て
の範囲について均一な光量の光が内部から照射されるよ
うにすべきである。そこで、従来の照光式押しボタンス
イッチや表示灯では、図7に示すように、ハウジング7
1の内部に配置された基板72上に複数のLED素子7
3を実装し、この複数のLED素子73の光をリフレク
タ74を用いて記名板76が位置する前面方向に配光す
るようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の照光式押しボタンスイッチや表示灯では、複数のL
ED素子の光を前面に配光するようにしていたために点
光源となり、前面の全ての範囲について均一な光量の光
を照射することができず、これを改善するためには図7
に示すように、記名板76の背面に拡散板75を設ける
必要があり、リフレクタ74および拡散板75のスペー
スを確保するためにスイッチや表示灯の軸方向の長さが
長くなり、これらが取り付けられるパネルの背面に露出
する胴部が長くなり、パネルに対する集積配置が困難に
なる問題があった。このように、照光式押しボタンスイ
ッチや表示灯などにおいてリフレクタや拡散板などを不
要にし、軸方向の短胴化を実現できる面発光の薄型光源
の実現が望まれていた。
【0004】この発明の目的は、シリコン基板上に複数
の微小発光部を構成することにより、照光式押しボタン
スイッチや表示灯などの光源として用いることができる
薄膜の面発光光源を実現できるLED素子を提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明のLED素子
は、一定面積のシリコン基板の上面に薄膜バッファ層を
介して発光層を形成し、この発光層上面に複数の微小発
光部のそれぞれを囲む格子状の上面電極と、前記シリコ
ン基板の下面に前記上面電極に対応する下面電極と、を
設けたことを特徴とする。
【0006】
【作用】この発明においては、一定面積のシリコン基板
の上面に複数の微小発光部が形成される。したがって、
上面電極および下面電極の間に電圧を印加することによ
り、一定面積の面発光光源が得られる。
【0007】
【実施例】図1は、この発明の実施例であるLED素子
の拡大外観図である。LED素子1はシリコン基板2の
上面にGaAsのバッファ層3、p−GaAlAs層4
およびn−GaAlAs層5を積層形成し、さらに格子
状の上面電極6を形成したものである。また、シリコン
基板2の下面には下面電極7が形成されている。このよ
うに形成されたLED素子1において、その上面電極6
によって包囲された部分に複数の微小発光部8が構成さ
れる。なお、上面電極6の一部には導電線を介して電源
に接続されるボンディングパッド9が形成されている。
上記微小発光部8は一辺が0.2〜1.0mm程度の寸
法となるようにし、LED素子の上面の大きさは5mm
以上であり、その厚みは300〜800μm程度にされ
ている。
【0008】図2は、上記LED素子の制作工程を示す
図である。同図(A)に示す一定面積のシリコン基板2
の上面に、公知の二段階成長法および熱処理(MBEま
たはMOVPE)によりGaAsのバッファ層3を形成
する(同図(B))。このように、LED素子1の基板
としてシリコン基板を用いるのは、LED素子の大面積
化を実現するために必要とされる強度、価格および放熱
性に優れた性質を有するからである。このシリコン基板
の上面にGaAsやGaPなどの化合物半導体を成長さ
せる場合、図3に示すように、両者の格子定数および線
膨張係数の違いから、シリコン基板上におけるエピタキ
シャル層の成長中に、格子不整合による歪みを生じる。
この歪みは成長膜厚に応じて弾性的に蓄積され、臨界膜
厚以上になるとヘテロ界面でのミスフィット転位が発生
する。また、線膨張係数の不整合は結晶成長後の冷却過
程で転位を発生させ得る。このような格子不整合および
線膨張係数の不整合による転位がシリコン基板上の発光
層において発生することを緩和するために、シリコン基
板2の上面に先ずGaAsのバッファ層3を形成し、こ
のバッファ層3によってその上面に形成されるエピタキ
シャル層との格子不整合および線膨張係数の不整合を防
止する。
【0009】具体的には格子不整合ヘテロエピタキシー
技術として標準的な2段階成長法と熱処理とを併用する
ものであり、高温度T3 で基板クリーニングを行ったの
ち、低温度T1 (MOVPEでは400〜450℃、M
EBでは200〜400℃)で薄いバッファ層を成長さ
せ、第2ステップで厚い層を中温度T2 (MOVPEで
は700〜750℃、MEBでは550〜650℃)で
成長中にさらに高温度T3 で複数回熱処理を実行する。
この第2ステップの初期に格子不整合による歪みはヘテ
ロ界面でのミスフィット転位の形成により緩和される。
また、熱処理は転位の運動を促進させ、反応により転位
が消滅する確率を高める。
【0010】このようにして、図2(B)に示すように
シリコン基板の上面にGaAsのバッファ層3(成長層
を含む。)が形成される。こののち、p−GaAlAs
層をMBE、MOVPEまたはLPEの何れかの方法に
よって成長させ(同図(C))、さらにその上面にn−
GaAlAs層5を同様の方法により成長させる(同図
(D))。さらにこの後、シリコン基板2の下面および
n−GaAlAs層5の上面にそれぞれ下面電極7およ
び上面電極5を公知のフォトリソグラフィ技術により作
成する。(同図(E))。
【0011】図5は、上記LED素子の駆動状態を示す
側面拡大断面図である。下面電極7はシリコン基板2の
下面において上面電極6に対応する位置に形成されてお
り、この下面電極7から上面電極6に対して図5に示す
ように電流が流れ、n−GaAlAs層5とp−GaA
lAs層4との境界面において発光し、その光が電極6
に包囲された微小発光部8から上面に照射される。
【0012】なお、本実施例では図5に示すように、下
面電極7は上面電極6対向しない位置に形成されている
が、素子内に効率的に電流を分布させることができるも
のであれば、下面電極7の構成はこれに限るものではな
い。
【0013】図6は、この発明の実施例であるLED素
子の表示灯および押しボタンスイッチへの適用例を示す
図である。LED素子1はホルダ15内において、その
上面電極を導電線13により電極12に接続されるとと
もに、下面電極は電極14に接続され、さらにLED素
子1の上面を拡散剤入りエポキシ樹脂11により被覆し
て面発光のLEDデバイスとして構成される。このLE
Dデバイスを表示灯に用いる場合には、図6(A)に示
すように、電極12および14のそれぞれに可動ピン2
5を板バネ26の弾性力により当接させ、この板バネ2
6に接触するネジ端子27をスイッチ筐体22の背面に
設ける。
【0014】また、上記LEDデバイスを押しボタンス
イッチに適用した例を図6(B)に示す。同図に示すよ
うに、押しボタンスイッチ31のハウジング32の前面
側から上述のLEDデバイスを記名板35および透明カ
バー36とともに嵌入する。
【0015】LEDデバイスのホルダ15の下方にはス
イッチ33のスイッチボタンに係合する係合部16が形
成されており、さらに電極12,14のそれぞれにはバ
ネ電極17,18が溶接されている。このバネ電極1
7,18は押しボタンスイッチ31のハウジング32の
背面に露出するLED端子34に接触している。この構
成によってレンズ36の押圧によりLEDユニットは電
極17,18とともにハウジング32の背面方向に移動
し、スイッチボタンを動作させて押しボタンスイッチ3
3を切り換える。この間においてバネ電極17,18は
LED端子34に常時接触している。
【0016】上記表示灯および押しボタンスイッチの何
れにおいても、ハウジング前面の投光部に略匹敵する大
きさのLED素子1を備えており、その前面を被覆する
拡散剤入りのエポキシ樹脂と相まって面発光の光を投光
することができる。しかも、従来のリフレクタを使用す
る必要がなく、図6に明らかなように表示灯およびスイ
ッチの短胴化を実現することができる。
【0017】
【発明の効果】この発明によれば、一定面積のシリコン
基板の上面に微小発光部を複数構成することにより、表
示灯やスイッチの投光部において用いられる薄型の面発
光光源を提供することができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例であるLED素子の拡大概略
図である。
【図2】同LED素子の制作工程を示す図である。
【図3】同LED素子の制作工程におけるバッファ層の
形成方法を示す図である。
【図4】同LED素子の素材の格子定数および線膨張係
数を示す図である。
【図5】同LED素子の側面の拡大断面図である。
【図6】同LED素子を適用した表示灯および押しボタ
ンスイッチの側面断面図である。
【図7】従来のLED素子を用いた表示灯の構成を示す
側面断面図である。
【符号の説明】
1−LED素子 2−シリコン基板 3−バッファ層 4−p−GaAlAs層(発光層) 5−n−GaAlAs層(発光層) 6−上面電極 7−下面電極 8−微小発光部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一定面積のシリコン基板の上面に薄膜バッ
    ファ層を介して発光層を形成し、この発光層上面に複数
    の微小発光部のそれぞれを囲む格子状の上面電極と、前
    記シリコン基板の下面に前記上面電極に対応する下面電
    極と、を設けたことを特徴とするLED素子。
JP8875892A 1992-04-09 1992-04-09 Led素子 Pending JPH05291620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8875892A JPH05291620A (ja) 1992-04-09 1992-04-09 Led素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8875892A JPH05291620A (ja) 1992-04-09 1992-04-09 Led素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05291620A true JPH05291620A (ja) 1993-11-05

Family

ID=13951786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8875892A Pending JPH05291620A (ja) 1992-04-09 1992-04-09 Led素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05291620A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2333852A3 (en) * 2009-12-09 2014-02-19 LG Innotek Co., Ltd. Light emitting device, light emitting device manufacturing method, light emitting package, and lighting system
JP2014522120A (ja) * 2011-08-04 2014-08-28 株式会社東芝 発光素子

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2333852A3 (en) * 2009-12-09 2014-02-19 LG Innotek Co., Ltd. Light emitting device, light emitting device manufacturing method, light emitting package, and lighting system
US9281448B2 (en) 2009-12-09 2016-03-08 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting apparatus
US9899581B2 (en) 2009-12-09 2018-02-20 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting apparatus
US9911908B2 (en) 2009-12-09 2018-03-06 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting apparatus
US11335838B2 (en) 2009-12-09 2022-05-17 Suzhou Lekin Semiconductor Co., Ltd. Light emitting apparatus
JP2014522120A (ja) * 2011-08-04 2014-08-28 株式会社東芝 発光素子
US9070833B2 (en) 2011-08-04 2015-06-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Distributed current blocking structures for light emitting diodes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6403985B1 (en) Method of making light emitting diode displays
US6900068B2 (en) Light emitting diode and method of making the same
KR102037865B1 (ko) 반도체 발광소자 및 반도체 발광소자 제조방법
JP2005303295A (ja) 密着層を有する発光ダイオードアレイ
JP2001168444A (ja) 半導体発光素子、その製造方法および配設基板
KR20050027910A (ko) 확장된 활성 발광 영역을 지닌 발광 장치
JP2012028779A (ja) 発光素子、これを含む発光素子パッケージ及び照明システム
CA1053356A (en) Small led's with large surface brightness
DE69320778D1 (de) Elektronenquelle, Bilderzeugervorrichtung und deren Herstellungsverfahren
JPH06177429A (ja) 青色led素子
US9356189B2 (en) Light-emitting device and method for manufacturing the same
JPS57130490A (en) Semiconductor laser device
JP2002222992A (ja) Led発光素子、およびled発光装置
JP3556080B2 (ja) 窒化物半導体素子
JPH05291620A (ja) Led素子
JPH09213996A (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
JP2001085750A (ja) 窒化物半導体発光チップ
JP3941826B2 (ja) Led照明器具の製造方法
JPH02152283A (ja) 発光ダイオードアレイの製造方法
JPS57111076A (en) Semiconductor light-emitting device
JP2975501B2 (ja) 画像装置
KR102509061B1 (ko) 발광 소자 패키지
JP4382902B2 (ja) Ledアレイおよびその製造方法
CN113299622B (zh) 发光二极管
JP3181262B2 (ja) 平面実装型led素子およびその製造方法