JPH052565A - 電子情報機器 - Google Patents

電子情報機器

Info

Publication number
JPH052565A
JPH052565A JP3178848A JP17884891A JPH052565A JP H052565 A JPH052565 A JP H052565A JP 3178848 A JP3178848 A JP 3178848A JP 17884891 A JP17884891 A JP 17884891A JP H052565 A JPH052565 A JP H052565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
lid
unit
storage
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3178848A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Kita
一記 喜多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP3178848A priority Critical patent/JPH052565A/ja
Priority to PCT/JP1992/000474 priority patent/WO1992020017A1/en
Priority to SG1996003217A priority patent/SG46343A1/en
Priority to CA002085992A priority patent/CA2085992C/en
Priority to EP92908244A priority patent/EP0536411B1/en
Priority to DE69211642T priority patent/DE69211642T2/de
Priority to AU15538/92A priority patent/AU652045B2/en
Priority to BR9205248A priority patent/BR9205248A/pt
Priority to US07/955,751 priority patent/US5355352A/en
Priority to KR1019920006805A priority patent/KR950003198B1/ko
Priority to MYPI92000678A priority patent/MY110325A/en
Priority to TW081103201A priority patent/TW209903B/zh
Publication of JPH052565A publication Critical patent/JPH052565A/ja
Priority to US08/224,239 priority patent/US5471438A/en
Priority to HK198896A priority patent/HK198896A/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外部メモリを収納する収納部の蓋部に表示部
やキー入力部を形成し、外部メモリの着脱を容易にする
とともに、電子情報機器の表面スペースの有効利用を図
ることを目的とする。 【構成】 腕時計1には、外部メモリ9を着脱可能に収
納する収納部7が形成されており、該収納部に上部に
は、該収納部7を覆う蓋3が開閉可能に本体ケース2に
取り付けられている。該蓋3の表面側には、腕時計1の
情報を表示する表示部が形成されている。また、腕時計
1の側面には、キー操作部5が設けられている。外部メ
モリ9の着脱は、表示部の形成された蓋3を開くことに
より行なうことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願各発明は電子情報機器に関
し、詳細には、外部メモリを着脱可能に装着する電子情
報機器に関する。
【0002】
【従来の技術】電子情報機器、特に、携帯用の電子情報
機器、例えば、電子手帳等においては、内部メモリのメ
モリ容量は、携帯性や価格の面から制約をうけ、あまり
大きくすることができない。そこで、従来から、外部メ
モリを着脱可能に装着できる電子情報機器が考案されて
おり、例えば、電子手帳のように、ICカードを着脱可
能に装着できるものがある。外部メモリを着脱可能に装
着できる電子情報機器は、外部メモリ毎に用途(例え
ば、英会話、名刺管理等)の異なるデータやプログラム
を記憶させ、その用途毎に外部メモリを交換して電子情
報機器を種々の用途に使用できるようにしている。この
ような従来の電子情報機器においては、その外部メモリ
を収納する収納部は、電子情報機器の本体ケースに形成
されるが、その本体ケースに形成される収納部の場所
は、種々さまざまであるが、一般に、蓋により覆われ
る。この蓋部分のスペースを確保するために、小型化の
要求される電子情報機器においては、従来、外部メモリ
の収納部を本体ケースの側面や裏面あるいは底面に形成
している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の電子情報機器にあっては、外部メモリの収納
部の蓋部分のスペースを確保するために、該収納部を本
体ケースの側面や裏面あるいは底面に形成し、その蓋部
は単に該収納部を覆う機能のみを有していたため、電子
情報機器の表面スペースを有効に利用することができな
いだけでなく、蓋部が電子情報機器の本体ケースの裏面
や底面に形成されたときには、外部メモリの着脱を行な
うのに電子情報機器の位置を変えたり、裏返す必要があ
り、外部メモリの着脱の操作が面倒で、電子情報機器の
利用性を損なうという問題があった。特に、携帯性を要
求される電子情報機器においては、本体ケースの表面ス
ペースの有効利用や用途に合わせた外部メモリの交換を
頻繁に行なう必要があることから外部メモリの交換操作
の行ない易さが重要となってくる。そこで、本願各発明
は、外部メモリの収納部の蓋にキー入力部や表示部ある
いはキー入力部と表示部の双方を設けることにより、電
子情報機器の表面スペースの有効利用を図るとともに、
該収納部の蓋を電子情報機器の表面や側面等の操作し易
い場所に設けられるようにして、外部メモリの着脱操作
を行ない易くすることを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
機器本体に、外部記憶メモリを着脱可能に収納する収納
部と、該収納部を開閉可能に覆い該外部メモリの着脱時
に開閉される蓋部と、前記収納部内に収納された前記外
部記憶メモリに記憶されているメモリ情報に基づいて、
各種情報を表示する表示部と、を設けるとともに、前記
蓋部の表面に前記表示部を設けたことを特徴としてい
る。請求項2記載の発明は、請求項1に記載の構成要素
のほかに、前記メモリ情報に加えて、前記表示部に表示
される情報を制御するための情報を入力する入力部をさ
らに設けられている。請求項3記載の発明は、機器本体
に、外部記憶メモリを着脱可能に収納する収納部と、該
収納部を開閉可能に覆い該外部メモリの着脱時に開閉さ
れる蓋部と、前記収納部内に収納された前記外部記憶メ
モリに記憶されている情報に基づいて、各種情報を表示
する表示部と、前記メモリ情報に加えて、前記表示部に
表示される情報を制御するための情報を入力する入力部
と、を設けるとともに、前記蓋部の表面に前記入力部を
設けたことを特徴としている。請求項4記載の発明は、
機器本体に、外部記憶メモリを着脱可能に収納する収納
部と、該収納部を開閉可能に覆い該外部メモリの着脱時
に開閉される蓋部と、前記収納部内に収納された前記外
部記憶メモリに記憶されている情報に基づいて、各種情
報を表示する表示部と、前記メモリ情報に加えて、前記
表示部に表示される情報を制御するための情報を入力す
る入力部と、を設けるとともに、前記蓋部の表面に前記
入力部及び前記表示部を設けたことを特徴としている。
前記機器本体は、例えば、請求項5に記載されているよ
うに、携帯時計本体である。
【0005】
【作用】請求項1記載の発明では、機器本体に、外部記
憶メモリを着脱可能に収納する収納部と、該収納部を開
閉可能に覆い該外部メモリの着脱時に開閉される蓋部
と、前記収納部内に収納された前記外部記憶メモリに記
憶されているメモリ情報に基づいて、各種情報を表示す
る表示部とを設けるとともに、前記蓋部の表面に前記表
示部を設けている。このように、外部メモリを収納する
ための収納部を開閉可能に覆う蓋の表面に、外部記憶メ
モリ内のメモリ情報に基づいて、各種情報を表示する表
示部を設けているので、蓋部の表面スペースを有効利用
することができるとともに、当該蓋部を開けたとき、収
納部に対する外部記憶メモリの着脱の操作を容易かつ迅
速に行なえるようにすることができる。その結果、電子
情報機器の利用性・便宜性を向上させることができる。
請求項3記載の発明では、外部記憶メモリを収納するた
めの収納部を開閉可能に覆う蓋部の表面に、入力部を設
けているので、蓋部の表面スペースを有効利用すること
ができるとともに、当該蓋部を開けたとき、収納部に対
する外部メモリの着脱操作を容易に行なえるようにする
ことができる。その結果、電子情報機器の利用性・便宜
性を向上させることができる。請求項4記載の発明で
は、外部記憶メモリを収納するための収納部を開閉可能
に覆う蓋部の表面に、入力部とメモリ情報に基づく各種
情報を表示する表示部とを設けているので、蓋の表面ス
ペースをより一層有効に利用することができるととも
に、当該蓋部を開けたとき、収納部に対する外部メモリ
の着脱操作を容易に行なえるようにすることができる。
その結果、電子情報機器の利用性・便宜正をより一層向
上させることができる。請求項5記載の発明では、携帯
時計に適用しているので、携帯性として特に要求される
小型化や操作性を向上させることができる。
【0006】
【実施例】以下、本願発明を実施例に基づいて具体的に
説明する。図1〜図4は、本願発明に係る電子情報機器
の第1実施例を示す図である。図1及び図2は、電子情
報機器の第1実施例としての腕時計1の斜視図であり、
腕時計1は、本体ケース2と、その本体ケース2の上面
側に設けられた蓋(蓋部)3と、を備えている。
【0007】蓋3は、図2に示すように、連結部3aを
介して本体ケース2に開閉可能に連結されており、蓋3
の表面側には、表示部4が設けられている。表示部4
は、例えば、液晶表示装置で構成され、表示部4には、
時計機能としての情報、例えば、年、月、日、曜日、時
刻等が表示されるとともに、情報機器としての各種情
報、例えば、電話帳データ、名刺データ、スケジュール
データ、辞書データ等が表示される。
【0008】本体ケース2には、キー操作部(キー入力
部)5、スクロール操作部6が設けられているととも
に、蓋3の下部には、図2に示すように、メモリ収納部
7が形成されており、キー操作部5には、各種キー5
a、5b、5c、5dが、またスクロール操作部6に
は、スクロールキー6aが設けられている。キー操作部
5の各種キー5a、5b、5c、5dは、時計モードの
ときの日時調整や情報モードのときの各種情報に入力等
に使用され、スクロールキー6aは、表示部4の表示内
容の上下・左右のスクロールを命令するときに使用され
る。
【0009】メモリ収納部(収納部)7は、円柱状の凹
部形に形成されており、メモリ収納部7の底面には、接
点群8が列状に配設されている。この接点群8は、複数
の接点で構成されている。
【0010】メモリ収納部7には、図2に示すICコイ
ンメモリ9が収納され、ICコインメモリ9は、円盤形
(薄い円柱形)に形成されている。このICコインメモ
リ9は、図示しないが、その下面に接点群が形成されて
おり、ICコインメモリ9の接点群は、ICコインメモ
リ9を収納部7に収納したとき、収納部7に形成された
接点群8と接触する。このICコインメモリ9の接点群
と収納部7の接点群8とを確実に接触させるため、IC
コインメモリ9及び収納部7には、ICコインメモリ9
の収納位置を規制する規制手段が形成されている(図示
せず)。この規制手段としては、例えば、収納部7の中
央部に形成した所定形状の凸部と、ICコインメモリ9
の中央部に形成した該収納部の凸部と嵌合する所定形状
の貫通孔とからなる規制手段や、あるいはICコインメ
モリ9の外周部に形成した凸部あるいは凹部と、収納部
7の内周に形成した該凸部あるいは凹部に嵌合する凸部
あるいは凹部からなる規制手段等である。
【0011】なお、本体ケース2には、時計バンド10
が取り付けられている。腕時計1は、図3にブロック図
で示すように回路構成されている。
【0012】図3において、腕時計1は、CPU(Cent
ral Processing Unit)11、ROM(Read Only Memor
y)12、RAM(Random Access Memory)13、入力
制御部14、キー入力部15、発振器16、分周/タイ
ミング信号部17、計時部18、表示制御部19、表示
部4、受信バッファメモリ20、送信バッファメモリ2
1、通信制御部22、入出力バッファ23、接点群8及
び電源24等を備えており、上記各部は、データバス2
5及びアドレス/制御信号バス26により接続されてい
る。
【0013】ROM12には、時計としてのプログラム
や該腕時計1が電子情報機器として機能する際のプログ
ラム等が格納されており、RAM13は、ワークメモリ
として使用される。
【0014】CPU11は、ROM12内のプログラム
に従いRAM13をワークメモリとして利用しながら腕
時計1の各部及びICコインメモリ20を制御して、腕
時計1としての処理を実行するとともに、電子情報機器
としての処理を実行する。
【0015】発振器16は、クロック信号を生成して分
周/タイミング信号部17に出力し、分周/タイミング
信号部17は、発振器16からのクロック信号を分周し
て、CPU11の処理に必要なクロック信号を出力する
とともに、各種タイミング信号を出力する。
【0016】キー入力部15は、前記キー操作部5の各
種キー5a、5b、5c、5d及びスクロール部6のス
クロールキー6aを総称したものである。キー入力部1
5の各キーの操作結果は、入力制御部14を介してCP
U11に出力される。表示制御部19は、制御部11か
らの信号に基づいて表示部4を制御し、各種情報の表示
を行なわせる。
【0017】通信制御部22は、接点群8を介して接続
されるICコインメモリ9との間でのデータ伝送を制御
し、特に、本実施例では、データをパラレル/シリアル
変換し、シリアルデータとして、図9に示すICコイン
メモリ9に伝送する。この通信制御部22を介してIC
コインメモリ9に伝送されるデータは、一旦送信バッフ
ァ21に蓄積され、通信制御部22、入出力バッファ2
3及び接点群8を介してICコインメモリ9に伝送され
る。またICコインメモリ9から伝送されてきたデータ
は、一旦受信バッファに蓄積された後、各種処理に供さ
れる。
【0018】接点群8を介してICコインメモリ9との
間で入出力される信号等としては、クロック信号、リセ
ット信号、データ(I/O DATA)、電源Vcc及
びグランドGND)である。一方、ICコインメモリ9
は、図4にブロック図で示すように回路構成されてい
る。
【0019】図4において、ICコインメモリ9は、制
御部30、主記憶部40及び接点群50等を備えてお
り、制御部30は、CPU31、クロック発生器32、
記憶部33、送信バッファメモリ34、受信バッファメ
モリ35、通信制御部36、入出力バッファ37及び電
源38等を備えている。制御部30の各部及び制御部30
と主記憶部40とは、データバス60及びアドレス/制
御信号バス70により接続されている。
【0020】制御部30は、そのクロック発生器32に
腕時計1からのクロック信号が入力され、クロック発生
器32は、入力されるクロック信号に基づいてICコイ
ンメモリ9で使用するクロックを発生し、CPU31等
に出力する。CPU31には、腕時計1からのリセット
信号が入力され、CPU31は、このリセット信号に基
づいて処理開始や終了を制御する。CPU31は、記憶
部33のプログラムやデータに基づいてICコインメモ
リ9の各部を制御して、腕時計1との間でデータの伝送
を制御し、また、主記憶部40へのデータの書き込みや読
み取りを制御する。通信制御部36は、接点群50を介
して接続される腕時計1との間でのデータ伝送を制御
し、特に、本実施例では、データをパラレル/シリアル
変換し、シリアルデータとして腕時計1とのデータの伝
送を行なう。この通信制御部36を介して腕時計1に伝
送されるデータは、主記憶部40から読み取られた後、
一旦送信バッファ34に蓄積され、通信制御部36、入
出力バッファ37及び接点群50介して腕時計1に伝送
される。また腕時計1から伝送されてきたデータは、一
旦受信バッファメモリ35に蓄積された後、主記憶部4
0に書き込まれる。
【0021】主記憶部40は、RAM等で構成され、各
種データ、例えば、電話帳データ、名刺データ、スケジ
ュールデータ、辞書データ等を記憶する。ICコインメ
モリ9は、この主記憶部40のデータの伝送を腕時計1
との間で行なう。
【0022】次に、作用について説明する。腕時計1
は、通常の使用時には、蓋3を閉じた状態(図1参照)
で使用され、表示部4に各種情報が表示され、時計とし
て、また電子情報機器として使用される。腕時計1は、
その収納部7にICコインメモリ9をセットしないとき
においても、ROM12のプログラムに従って制御部1
1が各部を制御して時計として作動し、その表示部4に
曜日や時刻等の表示を行なう。
【0023】この腕時計1を電子情報機器としても使用
するときには、図2に示すように、蓋3を開き、収納部
7内にICコインメモリ9をセットし、蓋3を閉じてキ
ー操作をすることにより各種情報処理を行なわせること
ができる。この蓋3は、腕時計1の上面側に設けられて
いるため、ICコインメモリ9を着脱するのに蓋3を簡
単、かつ容易に開閉することができ、ICコインメモリ
9の着脱を簡単、かつ容易に行なうことができる。した
がって、腕時計1を電子情報機器として使用する場合の
利用性・便宜性を向上させることができる。
【0024】また、蓋3には、その表面側に表示部4が
形成されており、蓋3の表面部分を有効に利用すること
ができる。したがって、小型化の要請される腕時計1に
おいて、腕時計1の表面スペースを有効に利用すること
ができ、電子情報機器としても利用できる腕時計1を小
型化して、携帯性を向上させることができる。
【0025】図5及び図6は、電子情報機器の第2実施
例を示す図である。本実施例は、上記第1実施例と同様
の腕時計に適用したものであり、第1実施例の腕時計1
と同様の構成部分には、同一の符号を付してその説明を
省略する。図5及び図6は、電子情報機器としての腕時
計100の斜視図であり、腕時計100は、本体ケース
101と、本体ケース101に連結部102を介して開
閉可能に取り付けられた蓋103を備えている。この蓋
103は、本体ケース101のバンド10の取り付けら
れる側の一側面に形成されており、蓋103の表面に
は、キー操作部5が設けられている。
【0026】本体ケース101には、図6に破線で示す
ように収納部104が形成されており、この収納部10
4の開口部104aが蓋103の裏面側に開口してい
る。この収納部104には、上記第1実施例と同様に、
ICコインメモリ9が着脱可能に収納される。したがっ
て、本実施例においても、この腕時計100を電子情報
機器としても使用するときには、蓋103を開き、開口
部104aから収納部104内にICコインメモリ9を
セットし、蓋103を閉じてキー操作をすることにより
各種情報処理を行なわせることができる。
【0027】いま蓋103は、腕時計100の側面側に
設けられているため、ICコインメモリ9を着脱するの
に蓋103を簡単、かつ容易に開閉することができ、I
Cコインメモリ9の着脱を簡単、かつ容易に行なうこと
ができる。したがって、腕時計100を電子情報機器と
して使用する場合の利用性・便宜性を向上させることが
できる。また、蓋103には、その表面側にキー操作部
5が形成されており、蓋103の表面部分を有効に利用
することができる。したがって、小型化の要請される腕
時計100において、腕時計100の表面スペースを有
効に利用することができ、電子情報機器としても利用で
きる腕時計100を小型化して、携帯性を向上させるこ
とができる。
【0028】図6及び図7は、本願発明の第3実施例を
示す図である。本実施例は、第1実施例と同様の腕時計
に適用したものであり、第1実施例の腕時計1と同様の
構成部分には同一符号を付して使用し、その説明を省略
する。図6及び図7は、電子情報機器としての腕時計2
00の斜視図であり、腕時計200は、本体ケース20
1と、本体ケース201に連結部202を介して開閉可
能に取り付けられた蓋203を備えている。この蓋20
3は、本体ケース201の上部及び一側部を覆うように
本体ケース201に取り付けられており、蓋203は、
連結部202を介して本体ケース201に開閉可能に取
り付けられている。蓋203の表面には、表示部4及び
キー操作部5が設けられている。すなわち、表示部4
は、蓋203の本体ケース201の上部表面側に設けら
れており、キー操作部5は、蓋203の本体ケース20
1の側面側に設けられている。
【0029】本体ケース201には、上記第1実施例と
同様に、収納部7が形成されており、収納部7の底面に
は、接点群8が設けられている。この収納部7には、上
記第1実施例と同様にICコインメモリ9が収納され
る。したがって、本実施例においても、この腕時計20
1を電子情報機器としても使用するときには、蓋203
を開き、収納部7内にICコインメモリ9をセットし、
蓋203を閉じてキー操作をすることにより各種情報処
理を行なわせることができる。
【0030】いま蓋203が、腕時計201の上部及び
一側部を覆うように設けられているため、ICコインメ
モリ9を着脱するのに蓋203を簡単、かつ容易に開閉
することができ、ICコインメモリ9の着脱を簡単、か
つ容易に行なうことができる。したがって、腕時計20
1を電子情報機器として使用する場合の利用性・便宜性
を向上させることができる。
【0031】また、蓋203には、その表面側に表示部
4が設けられており、またその側面側にキー操作部5が
設けられている。したがって、蓋203の表面部分をよ
り一層有効に利用することができる。その結果、小型化
の要請される腕時計201において、腕時計201の表
面スペースをより一層有効に利用することができ、電子
情報機器としても利用できる腕時計201をより一層小
型化して、携帯性をより一層向上させることができる。
【0032】
【発明の効果】請求項1または2記載の発明によれば、
外部メモリを収納するための収納部を開閉可能に覆う蓋
の表面に、外部記憶メモリ内のメモリ情報に基づいて、
各種情報を表示する表示部を設けているので、蓋部の表
面スペースを有効利用することができるとともに、当該
蓋部を開けたとき、収納部に対する外部記憶メモリの着
脱の操作を容易かつ迅速に行なえるようにすることがで
きる。その結果、電子情報機器の利用性・便宜性を向上
させることができる。
【0033】請求項3記載の発明によれば、外部記憶メ
モリを収納するための収納部を開閉可能に覆う蓋部の表
面に、入力部を設けているので、蓋部の表面スペースを
有効利用することができるとともに、当該蓋部を開けた
とき、収納部に対する外部メモリの着脱操作を容易に行
なえるようにすることができる。その結果、電子情報機
器の利用性・便宜性を向上させることができる。
【0034】請求項4記載の発明によれば、外部記憶メ
モリを収納するための収納部を開閉可能に覆う蓋部の表
面に、入力部とメモリ情報に基づく各種情報を表示する
表示部とを設けているので、蓋の表面スペースをより一
層有効に利用することができるとともに、当該蓋部を開
けたとき、収納部に対する外部メモリの着脱操作を容易
に行なえるようにすることができる。その結果、電子情
報機器の利用性・便宜性をより一層向上させることがで
きる。
【0035】請求項5記載の発明によれば、携帯時計に
適用しているので、携帯性として特に要求される小型化
や操作性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の第1実施例に係る腕時計において、
蓋を閉じた状態の斜視図。
【図2】図1の腕時計の蓋を開いた状態の斜視図及び腕
時計に収納されるICコインメモリの斜視図。
【図3】腕時計の回路ブロック図。
【図4】腕時計に収納されるICコインメモリの回路ブ
ロック図。
【図5】本願発明の第2実施例に係る腕時計において、
蓋を閉じた状態の斜視図。
【図6】図5の腕時計の蓋を開いた状態の斜視図及び腕
時計に収納されるICコインメモリの斜視図。
【図7】本願発明の第3実施例に係る腕時計において、
蓋を閉じた状態の斜視図。
【図8】図5の腕時計の蓋を開いた状態の斜視図及び腕
時計に収納されるICコインメモリの斜視図。
【符号の説明】
1、100、200 腕時計 2 本体ケース 3、103、203 蓋 3a、102、202 連結部 4 表示部 5 キー操作部 6 スクロール部 7、104 収納部 8 接点群 9 ICコインメモリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G09G 5/00 A 8121−5G

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機器本体に、外部記憶メモリを着脱可能
    に収納する収納部と、該収納部を開閉可能に覆い該外部
    メモリの着脱時に開閉される蓋部と、前記収納部内に収
    納された前記外部記憶メモリに記憶されているメモリ情
    報に基づいて、各種情報を表示する表示部と、を設ける
    とともに、前記蓋部の表面に前記表示部を設けたことを
    特徴とする電子情報機器。
  2. 【請求項2】 前記機器本体に、前記メモリ情報に加え
    て、前記表示部に表示される情報を制御するための情報
    を入力する入力部をさらに設けたことを特徴とする請求
    項1記載の電子情報機器。
  3. 【請求項3】 機器本体に、外部記憶メモリを着脱可能
    に収納する収納部と、該収納部を開閉可能に覆い該外部
    メモリの着脱時に開閉される蓋部と、前記収納部内に収
    納された前記外部記憶メモリに記憶されている情報に基
    づいて、各種情報を表示する表示部と、前記メモリ情報
    に加えて、前記表示部に表示される情報を制御するため
    の情報を入力する入力部と、を設けるとともに、前記蓋
    部の表面に前記入力部を設けたことを特徴とする電子情
    報機器。
  4. 【請求項4】 機器本体に、外部記憶メモリを着脱可能
    に収納する収納部と、該収納部を開閉可能に覆い該外部
    メモリの着脱時に開閉される蓋部と、前記収納部内に収
    納された前記外部記憶メモリに記憶されている情報に基
    づいて、各種情報を表示する表示部と、前記メモリ情報
    に加えて、前記表示部に表示される情報を制御するため
    の情報を入力する入力部と、を設けるとともに、前記蓋
    部の表面に前記入力部及び前記表示部を設けたことを特
    徴とする電子情報機器。
  5. 【請求項5】 前記機器本体が携帯時計本体であること
    を特徴とする請求項1、請求項2、請求項3または請求
    項4記載の電子情報機器。
JP3178848A 1991-04-24 1991-06-24 電子情報機器 Pending JPH052565A (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3178848A JPH052565A (ja) 1991-06-24 1991-06-24 電子情報機器
BR9205248A BR9205248A (pt) 1991-04-24 1992-04-15 Dispositivo eletronico protetado para permitir um acoplamento destacavel de um dispositivo externo de memoria
US07/955,751 US5355352A (en) 1991-04-24 1992-04-15 Electronic device designed to permit detachable attachment of an external memory device thereto
CA002085992A CA2085992C (en) 1991-04-24 1992-04-15 Electronic device designed to permit detachable attachment of an external memory device thereto
EP92908244A EP0536411B1 (en) 1991-04-24 1992-04-15 Electronic wrist watch
DE69211642T DE69211642T2 (de) 1991-04-24 1992-04-15 Elektronische armbanduhr
AU15538/92A AU652045B2 (en) 1991-04-24 1992-04-15 Electronic device designed to permit detachable attachment of an external memory device thereto
PCT/JP1992/000474 WO1992020017A1 (en) 1991-04-24 1992-04-15 Electronic device designed to permit detachable attachment of an external memory device thereto
SG1996003217A SG46343A1 (en) 1991-04-24 1992-04-15 Electronic device designed to permit detachable attachment of an external memory device thereto
KR1019920006805A KR950003198B1 (ko) 1991-04-24 1992-04-22 외부기억매체를 이용하는 전자기기
MYPI92000678A MY110325A (en) 1991-04-24 1992-04-22 Wrist electronic watch designed to permit detachable attachment of and external memory device thereto.
TW081103201A TW209903B (ja) 1991-04-24 1992-04-23
US08/224,239 US5471438A (en) 1991-04-24 1994-04-07 Electronic device designed to permit detachable attachment of an external memory device thereto
HK198896A HK198896A (en) 1991-04-24 1996-10-31 Electronic wrist watch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3178848A JPH052565A (ja) 1991-06-24 1991-06-24 電子情報機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH052565A true JPH052565A (ja) 1993-01-08

Family

ID=16055734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3178848A Pending JPH052565A (ja) 1991-04-24 1991-06-24 電子情報機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH052565A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295298A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Sharp Corp 画像通信装置
US20080158602A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Yasuhiro Nakai Data processing apparatus
JP2013538388A (ja) * 2011-10-20 2013-10-10 華為技術有限公司 キー装置を有する蓋ユニットを有するモバイル端末

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295298A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Sharp Corp 画像通信装置
JP4647541B2 (ja) * 2006-04-25 2011-03-09 シャープ株式会社 画像通信装置
US20080158602A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Yasuhiro Nakai Data processing apparatus
JP2013538388A (ja) * 2011-10-20 2013-10-10 華為技術有限公司 キー装置を有する蓋ユニットを有するモバイル端末
US9510468B2 (en) 2011-10-20 2016-11-29 Huawei Technologies Co., Ltd. Mobile terminal comprising lid unit with key device
US10306786B2 (en) 2011-10-20 2019-05-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Mobile terminal comprising lid unit with key device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5355352A (en) Electronic device designed to permit detachable attachment of an external memory device thereto
US5262763A (en) Electronic device with openable cases
US5664228A (en) Portable information device and system and method for downloading executable instructions from a computer to the portable information device
JPH05258822A (ja) 集積回路装置用アダプタ及び情報転送システム
EP0402759A2 (en) Portable electronic device having versatile program storage
JPH05240969A (ja) センサ機能を有した電子機器
US20030074572A1 (en) Battery enclosing encryption key
US20060135100A1 (en) Mobile phone capable of presenting a clock in a power-off mode
JPH052565A (ja) 電子情報機器
JP2959206B2 (ja) 電子情報機器
KR910005360B1 (ko) 날짜표시기능을 갖는 전자장치
KR970004081B1 (ko) 휴대용 저 전력 컴퓨터
JPH0281291A (ja) メモリカードシステム
JP2520556Y2 (ja) 電子機器
CN1026921C (zh) 设计有可拆卸外部存储器件的电子装置
JPH0675920A (ja) 情報処理装置
JP3293037B2 (ja) 通信機能付電子機器及び通信制御方法
JPH05258449A (ja) 情報処理装置および情報処理装置に用いられる外部記 憶装置
JPH11202065A (ja) 電子腕時計
JPH05257574A (ja) 電子機器の電源供給装置
JPH0537443A (ja) 情報処理装置に用いられる無線受信装置
KR100286245B1 (ko) 전자수첩 스케쥴 프로젝트 기록방법 및 관련장치
JPH05166953A (ja) 集積回路装置および電子機器
JPH0667986A (ja) 情報処理装置
JPS5887492A (ja) 電子式多機能時計