JPH05247900A - パルプ類を原料とする包装用緩衝材の製造方法 - Google Patents

パルプ類を原料とする包装用緩衝材の製造方法

Info

Publication number
JPH05247900A
JPH05247900A JP4969092A JP4969092A JPH05247900A JP H05247900 A JPH05247900 A JP H05247900A JP 4969092 A JP4969092 A JP 4969092A JP 4969092 A JP4969092 A JP 4969092A JP H05247900 A JPH05247900 A JP H05247900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
raw material
pulp
mold
cushioning material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4969092A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Saito
一敏 西塔
Tokiyoshi Hirano
時好 平野
Kiyoshi Mitsui
清 三井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritake Co Ltd
Original Assignee
Noritake Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritake Co Ltd filed Critical Noritake Co Ltd
Priority to JP4969092A priority Critical patent/JPH05247900A/ja
Publication of JPH05247900A publication Critical patent/JPH05247900A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 生産性に優れた表面仕上がりおよび緩衝性に
優れたパルプ類を原料とする包装用緩衝材の製造方法を
提供すること。 【構成】 表面に丸みのある粒状体を結合させて型面が
前記表面に丸みのある粒状体の連続された凹凸状に形成
されている多孔質成形型にパルプ類を懸濁させた原料ス
ラリーを供給し、該成形型の裏面側に加えられる吸引圧
により原料スラリー中の水分のみを排出して前記多孔質
成形型の表面にパルプ類の堆積物からなる包装用緩衝材
を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はパルプ類を原料とする包
装用緩衝材の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ゴミの廃棄処理の問題あるいは資源の有
効利用の問題などから最近では食品や電気製品などの包
装用緩衝材として、発泡スチロール製緩衝材に代わって
古紙パルプなどのパルプ類から再生されたものが普及し
つつあるが、このようなパルプ類を原料とする包装用緩
衝材の製造方法としては、パルプ類を懸濁した原料スラ
リーを型面に無数の吸引孔が形成された成形型内へ供給
して裏面側より加えられる吸引圧により原料スラリー中
の水分のみを排出し、前記成形型の型面にパルプ類の堆
積物からなる包装用緩衝材を製造する方法が知られてい
る。
【0003】ところが、従来のこの種製造方法に用いら
れる成形型は、ドリル等で孔あけ加工が施された鋳造金
型や樹脂型の表面に例えば25メッシュ程度の金網を取
り付けたものであって型面全面に吸引孔が均等に配設さ
れていなかったり使用中に目詰まりするものであるた
め、均一な厚みを有する寸法精度の高い製品を連続的に
得ることができないという問題点があり、また、型面に
吸引孔をドリル等で孔あけ加工したものは製作に熟練を
要するうえに長時間かかるというという問題点もあっ
た。更には、成形型の形状によっては孔あけ加工が出来
ない場合もあって成形すべき製品の形状に制約を課され
るとともに、これを解消するには金型を割型、入子型、
組型などにする必要があり金型制作工程が複雑化して制
作時間が更に長期化し、またコスト的にも非常に高価に
なるという問題点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記のような
従来の問題点を解決して、いかなる形状であっても均一
な厚みで寸法精度に優れた製品を製造することができる
とともに、成形型の制作も容易に行うことができ生産コ
ストの大幅な低減化を実現することができ、しかも、成
形物の剥離性がよくて目詰まりが殆どなくて連続的な成
形を行えるパルプ類を原料とする包装用緩衝材の製造方
法を提供することを目的として完成されたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明のパルプ類を原料とする包装用緩衝
材の製造方法は、表面に丸みのある粒状体を結合させて
型面が前記表面に丸みのある粒状体の連続された凹凸状
に形成されている多孔質成形型にパルプ類を懸濁させた
原料スラリーを供給し、該成形型の裏面側に加えられる
吸引圧により原料スラリー中の水分のみを排出して前記
多孔質成形型の表面にパルプ類の堆積物からなる包装用
緩衝材を製造することを特徴とするものである。
【0006】次に、本発明を図面を参照しつつ詳細に説
明する。図面は、本発明の製造工程を示すものであっ
て、図中1は減圧成形用の型枠、2はその下部に交換自
在に取付けられた所要の型面形状を有する多孔質成形
型、3は前記型枠1をパッキン4を介して設置するパル
プ成形機の取付口部である。
【0007】前記多孔質成形型2は、図3に示されるよ
うに耐水性を有する多量の粒状体2aを少量の結合材で結
合することにより無数の通水孔2bを有するものとして成
形されたものであり、この多孔質成形型2の裏面側より
加えられる吸引圧により型面に供給された原料スラリー
10中の水分のみを前記通水孔2bを通じて下部へ排出
し、多孔質成形型2の型面にパルプ類の堆積物からなる
均一な厚みの包装用緩衝材11を図2に示したように成
形するものである。
【0008】前記多孔質成形型2を成形する粒状体2aと
しては、セラミックスビーズ等の無機物、プラスチック
ビーズ等の有機物あるいは金属球などの中実体または中
空体などいずれのものでもよいが、球形またはこれに近
い形状として表面に丸みをもたせたものであることが必
要であり、その平均粒径は通常は0.1〜5mm程度でよ
いが、少なくとも型面となる表層部分はあまりに細かい
と通水性、目詰まりの点で問題が生じ、反対に大粒とな
ると成形された製品の表面仕上がりが悪いので平均粒径
が0.3〜4mm程度の球形またはこれに近い形状の粒状
体2aを用いて型面が表面に丸みのある粒状体の連続され
た凹凸状に形成しておくことが好ましい。また、前記粒
状体2aを接着させる結合材としてはエポキシ樹脂、ポリ
エステル樹脂、硬質ウレタン樹脂などから選択され、そ
の粘度は10,000cp以下のものが好ましく、前記粒状体2a
をより遙かに少ない結合材で結合することによって、よ
り多数の通水孔2bを形成することができる。なお、前記
多孔質成形型2の厚みとしては型としての強度保持と十
分な通水性の確保の点から3〜50mmの範囲内としてお
くことが好ましい。また、このように形成された多孔質
成形型2の通水量は500mmの水頭圧で100cc/分以
上であることが好ましく、これより少ない場合には成形
時間が長くなり効果がそれだけ悪くなる。
【0009】
【実施例】古紙20重量部を水980重量部に投入しホ
モゲナイザーで約60分間紙をほぐして原料スラリーを
製作した。一方、真空ゲージを500mmにセットしたパ
ルプ成形機の取付口部に取付けられた減圧成形用の型枠
には表1に示したような各種の多孔質成形型をセット
し、この多孔質成形型の型面に前記原料スラリーを供給
して常法に従い肉厚が2mmの包装用緩衝材を製造したと
ころ、結果は全て均一な厚みで表面仕上がりがよく、し
かも、材質の緩衝性とともに表面の微細な凹凸が緩衝効
果を助長して優れた緩衝効果を発揮する包装用緩衝材を
短時間で効率的に成形することができ十分に実用に適用
できることが確認できた。
【0010】
【表1】
【0011】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明はいかなる形状であっても均一な厚みで寸法精度に優
れた製品を製造することができるとともに、成形型の制
作も容易に行うことができ生産コストの大幅な低減化を
実現することができ、しかも、成形物の剥離性がよくて
目詰まりが殆どなく連続的な成形を行えるものである。
従って、本発明は従来の問題点を一掃したパルプ類を原
料とする包装用緩衝材の製造方法として、産業の発展に
寄与するところは極めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す縦断正面図である。
【図2】図1とは別の工程を示す縦断正面図である。
【図3】多孔質成形型の要部を示す拡大断面図である。
【符号の説明】
2 多孔質成形型 2a 粒状体 10 原料スラリー 11 包装用緩衝材
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年3月16日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 パルプ類を原料とする包装用緩衝材の
製造方法
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はパルプ類を原料とする包
装用緩衝材の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ゴミの廃棄処理の問題あるいは資源の有
効利用の問題などから最近では食品や電気製品などの包
装用緩衝材として、発泡スチロール製緩衝材に代わって
古紙パルプなどのパルプ類から再生されたものが普及し
つつあるが、このようなパルプ類を原料とする包装用緩
衝材の製造方法としては、パルプ類懸濁した原料スラ
リーを型面に無数の吸引孔が形成された成形型内へ供給
して裏面側より加えられる吸引圧により原料スラリー中
の水分のみを排出し、前記成形型の型面にパルプ類の堆
積物からなる包装用緩衝材を製造する方法が知られてい
る。
【0003】ところが、従来のこの種製造方法に用いら
れる成形型は、ドリル等で孔あけ加工が施された鋳造金
型や樹脂型の表面に例えば25メッシュ程度の金網を取
り付けたものであって型面全面に吸引孔が均等に配設さ
れていなかったり使用中に目詰まりするものであるた
め、均一な厚みを有する寸法精度の高い製品を連続的に
得ることができないという問題点があり、また、型面に
吸引孔をドリル等で孔あけ加工したものは製作に熟練を
要するうえに長時間かかるというという問題点もあっ
た。更には、成形型の形状によっては孔あけ加工が出来
ない場合もあって成形すべき製品の形状に制約を課され
るとともに、これを解消するには金型を割型、入子型、
組型などにする必要があり金型制作工程が複雑化して制
作時間が更に長期化し、またコスト的にも非常に高価に
なるという問題点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記のような
従来の問題点を解決して、いかなる形状であっても均一
な厚みで寸法精度に優れた製品を製造することができる
とともに、成形型の制作も容易に行うことができ生産コ
ストの大幅な低減化を実現することができ、しかも、成
形物の剥離性がよくて目詰まりが殆どなくて連続的な成
形を行えるパルプ類を原料とする包装用緩衝材の製造方
法を提供することを目的として完成されたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明のパルプ類を原料とする包装用緩衝
材の製造方法は、表面に丸みのある粒状体を結合させて
型面が前記表面に丸みのある粒状体の連続された凹凸状
に形成されている多孔質成形型にパルプ類を懸濁させた
原料スラリーを供給し、該成形型の裏面側に加えられる
吸引圧により原料スラリー中の水分のみを排出して前記
多孔質成形型の表面にパルプ類の堆積物からなる包装用
緩衝材を製造することを特徴とするものである。
【0006】次に、本発明を図面を参照しつつ詳細に説
明する。図面は、本発明の製造工程を示すものであっ
て、図中1は減圧成形用の型枠、2はその下部に交換自
在に取付けられた所要の型面形状を有する多孔質成形
型、3は前記型枠1をパッキン4を介して設置するパル
プ成形機の取付口部である。
【0007】前記多孔質成形型2は、図3に示されるよ
うに耐水性を有する多量の粒状体2aを少量の結合材で結
合することにより無数の通水孔2bを有するものとして成
形されたものであり、この多孔質成形型2の裏面側より
加えられる吸引圧により型面に供給された原料スラリー
10中の水分のみを前記通水孔2bを通じて下部へ排出
し、多孔質成形型2の型面にパルプ類の堆積物からなる
均一な厚みの包装用緩衝材11を図2に示したように成
形するものである。
【0008】前記多孔質成形型2を成形する粒状体2aと
しては、セラミックスビーズ等の無機物、プラスチック
ビーズ等の有機物あるいは金属球などの中実体または中
空体などいずれのものでもよいが、球形またはこれに近
い形状として表面に丸みをもたせたものであることが必
要であり、その平均粒径は通常は0.1〜5mm程度でよ
いが、少なくとも型面となる表層部分はあまりに細かい
と通水性、目詰まりの点で問題が生じ、反対に大粒とな
ると成形された製品の表面仕上がりが悪いので平均粒径
0.2〜4mm程度の球形またはこれに近い形状の粒状
体2aを用いて型面が表面に丸みのある粒状体の連続され
た凹凸状に形成しておくことが好ましい。また、前記粒
状体2aを接着させる結合材としてはエポキシ樹脂、ポリ
エステル樹脂、硬質ウレタン樹脂などから選択され、そ
の粘度は10,000cp以下のものが好ましく、前記粒状体2a
をより遙かに少ない結合材で結合することによって、よ
り多数の通水孔2bを形成することができる。なお、前記
多孔質成形型2の厚みとしては型としての強度保持と十
分な通水性の確保の点から3〜50mmの範囲内としてお
くことが好ましい。また、このように形成された多孔質
成形型2の通水量は断面積28.26cm2 、厚さ2cmの
断面に於いて500mmの水頭圧で100cc/分以上であ
ることが好ましく、これより少ない場合には成形時間が
長くなり効果がそれだけ悪くなる。
【0009】
【実施例】古紙20重量部を水980重量部に投入しホ
モゲナイザーで約60分間紙をほぐして原料スラリーを
製作した。一方、真空ゲージを500mmにセットしたパ
ルプ成形機の取付口部に取付けられた減圧成形用の型枠
には表1に示したような各種の多孔質成形型をセット
し、この多孔質成形型の型面に前記原料スラリーを供給
して常法に従い肉厚が2mmの包装用緩衝材を製造したと
ころ、結果は全て均一な厚みで表面仕上がりがよく、し
かも、材質の緩衝性とともに表面の微細な凹凸が緩衝効
果を助長して優れた緩衝効果を発揮する包装用緩衝材を
短時間で効率的に成形することができ十分に実用に適用
できることが確認できた。
【0010】
【表1】
【0011】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明はいかなる形状であっても均一な厚みで寸法精度に優
れた製品を製造することができるとともに、成形型の制
作も容易に行うことができ生産コストの大幅な低減化を
実現することができ、しかも、成形物の剥離性がよくて
目詰まりが殆どなく連続的な成形を行えるものである。
従って、本発明は従来の問題点を一掃したパルプ類を原
料とする包装用緩衝材の製造方法として、産業の発展に
寄与するところは極めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す縦断正面図である。
【図2】図1とは別の工程を示す縦断正面図である。
【図3】多孔質成形型の要部を示す拡大断面図である。
【符号の説明】 2 多孔質成形型 2a 粒状体 10 原料スラリー 11 包装用緩衝材

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に丸みのある粒状体を結合させて型
    面が前記表面に丸みのある粒状体の連続された凹凸状に
    形成されている多孔質成形型にパルプ類を懸濁させた原
    料スラリーを供給し、該成形型の裏面側に加えられる吸
    引圧により原料スラリー中の水分のみを排出して前記多
    孔質成形型の表面にパルプ類の堆積物からなる包装用緩
    衝材を製造することを特徴とするパルプ類を原料とする
    包装用緩衝材の製造方法。
  2. 【請求項2】 粒状体は、球形でその平均粒径が0.1
    〜5mmである請求項1に記載のパルプ類を原料とする包
    装用緩衝材の製造方法。
  3. 【請求項3】 結合材は、エポキシ樹脂系、ポリエステ
    ル樹脂系、硬質ウレタン樹脂系のいずれかである請求項
    1または2に記載のパルプ類を原料とする包装用緩衝材
    の製造方法。
  4. 【請求項4】 多孔質成形型は、その通水量が500mm
    の水頭圧で100cc/分以上である請求項1または2ま
    たは3に記載のパルプ類を原料とする包装用緩衝材の製
    造方法。
  5. 【請求項5】 多孔質成形型は、その厚みが3〜50mm
    である請求項1または2または3または4に記載のパル
    プ類を原料とする包装用緩衝材の製造方法。
JP4969092A 1992-03-06 1992-03-06 パルプ類を原料とする包装用緩衝材の製造方法 Withdrawn JPH05247900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4969092A JPH05247900A (ja) 1992-03-06 1992-03-06 パルプ類を原料とする包装用緩衝材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4969092A JPH05247900A (ja) 1992-03-06 1992-03-06 パルプ類を原料とする包装用緩衝材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05247900A true JPH05247900A (ja) 1993-09-24

Family

ID=12838183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4969092A Withdrawn JPH05247900A (ja) 1992-03-06 1992-03-06 パルプ類を原料とする包装用緩衝材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05247900A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008522044A (ja) * 2004-11-26 2008-06-26 パキット インターナショナル トレーディング カンパニー インコーポレイテッド パルプ成形型及びパルプ成形型の使用法
US7878787B2 (en) 2006-01-18 2011-02-01 Pakit International Trading Company Inc. Forming tool for making fibre objects

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008522044A (ja) * 2004-11-26 2008-06-26 パキット インターナショナル トレーディング カンパニー インコーポレイテッド パルプ成形型及びパルプ成形型の使用法
US7909964B2 (en) 2004-11-26 2011-03-22 Pakit International Trading Company Inc. Pulp mould and use of pulp mould
US8246784B2 (en) 2004-11-26 2012-08-21 Pakit International Trading Company Inc. Pulp mould and use of pulp mould
US7878787B2 (en) 2006-01-18 2011-02-01 Pakit International Trading Company Inc. Forming tool for making fibre objects

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2836800B2 (ja) 繊維成形物の抄造型、抄造方法及び抄造装置、並びに抄造された繊維成形物
JP2836801B2 (ja) 繊維成形物の抄造型、抄造方法及び抄造装置、並びに抄造された繊維成形物
US20100207300A1 (en) Moulding of articles
US1997074A (en) Method of and apparatus for molding synthetic resinous articles
JP3173706B2 (ja) パルプモ−ルド成形用型
JP2003508643A (ja) 一体スクリーンを備えた鋳型、鋳型の製造方法、および鋳型を使用する装置および方法
JPH05247900A (ja) パルプ類を原料とする包装用緩衝材の製造方法
CN112893843A (zh) 一种MoNiB金属陶瓷螺纹元件的制备方法
WO1990000944A1 (en) Mould and method for the production of moulded objects from a fluidized material
JPH08197553A (ja) パルプモ−ルド成形用型
EP1015696B1 (en) Method of manufacturing a liquid-permeable suction mould for use in making articles of pulp, and mould made by carrying out the method
FI98549C (fi) Menetelmä pysyvämuotoisten tuotteiden valmistamiseksi
JP3383452B2 (ja) パルプモールド用成形型
EP0731214A2 (en) Paper pulp mouldings
JPH08218300A (ja) パルプモ−ルド成形用型
CN205818356U (zh) 一种应用于汽车遮阳板轴盖的注塑模防拉丝的浇口套结构
US5102321A (en) Porous layer for a pressure casting mold
JPH0770997A (ja) 繊維成形物の抄造型及びその製造方法
KR200403971Y1 (ko) 펄프 몰드용 금형 및 금형의 제조 방법
JP4114021B2 (ja) 多孔質成形体
EP0757733B1 (en) Suction mould for making papier-mache objects, and method of making such a mould
JPH06192881A (ja) 樹脂成形型及びその製造方法
GB2331040A (en) Porous mould for forming fibre products
JPH0711600A (ja) パルプモ―ルドの製造方法
JPS59147741A (ja) 模型板

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518