JPH0524314B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0524314B2
JPH0524314B2 JP8256788A JP8256788A JPH0524314B2 JP H0524314 B2 JPH0524314 B2 JP H0524314B2 JP 8256788 A JP8256788 A JP 8256788A JP 8256788 A JP8256788 A JP 8256788A JP H0524314 B2 JPH0524314 B2 JP H0524314B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
clay
air
excavation
hammer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8256788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01256692A (ja
Inventor
Norio Kagota
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8256788A priority Critical patent/JPH01256692A/ja
Publication of JPH01256692A publication Critical patent/JPH01256692A/ja
Publication of JPH0524314B2 publication Critical patent/JPH0524314B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は掘削装置に関する。
(従来の技術) 従来、掘削装置としては回転するハンマシリン
ダの下端にデバイス部を取り付け、デバイス部の
下端には掘削を行うためのビツト部が設けられた
ものが知られている。この装置はハンマシリンダ
を回転させることによりビツト部を回転させると
共に、ハンマシリンダ内に配されたエアハンマで
デバイス部の頂部を叩くことによりビツト部を前
進させ得る装置である。エアハンマを駆動させる
際、ハンマシリンダ内の空気は圧縮されるがデバ
イス部に設けた空気逃し用の空気通路から逃すよ
うになつている。その他に、掘削装置としてはデ
バイス部とビツト部の中心を貫通する貫通孔を設
け、その貫通孔内へ粘土を圧入する方式が知られ
ている。その装置はデバイス部とビツト部を回転
させながら掘削を行い、圧入された粘土はデバイ
ス部及びビツト部に粘土を逃すための粘土通路を
設けてある。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記の従来の掘削装置には次の
ような課題がある。
エアハンマを利用する掘削装置においては、空
気通路から逃すエアを用いビツト部で掘削した掘
削屑を吹き上げ、掘削穴の外へ排出するため、掘
削深度が約80mを越すと掘削屑を外へ排出するこ
とが不可能となつてしまい深掘には不向きである
という課題がある。
一方、粘土を圧入する方法では粘土と共に掘削
屑を排出できるので深掘りが効くが、粘土をデバ
イス部等の中心に設けた貫通孔内へ送り込むため
エアハンマを使用できず、掘削はビツト部の回転
によるのみであり掘削能率が悪いという課題があ
る。
従つて、本発明は掘削能率が良く、深掘りが可
能な掘削装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するため本発明は次の構成を備
える。
すなわち、掘削パイプの下部に取り付けられ、
エアハンマの衝撃力及びハンマシリンダの回転力
を受けるデバイス部と、該デバイス部に設けら
れ、前記衝撃力および回転力により土砂等を掘削
するビツト部とを具備する掘削装置において、前
記掘削パイプは、第1のパイプが第2のパイプ内
に位置し、該第2のパイプが第3のパイプ内に位
置するよう同心的に連結された3重構造に形成さ
れ、前記デバイス部は、前記第1のパイプおよび
第2のパイプの下端部に取り付けられると共に、
該デバイス部内にはエアハンマの下動に伴い圧縮
される前記ハンマシリンダ内のエアを、第1のパ
イプと第2のパイプとの間の第1環状空間へ逃が
すための空気通路が設けられ、前記ビツト部に
は、前記第2のパイプと前記第3のパイプとの間
の第2環状空間を通して送り込まれる粘土をビツ
ト部下面に排出するための粘土通路が設けられ、
前記第3のパイプと掘削孔との間が掘削屑および
前記粘土が排出される通路に形成されることを特
徴とする。
(作用) 作用を第1図と共に説明する。
第1のパイプ12a内に送り込まれたエアによ
りエアハンマ14がデバイス部20の上端を叩打
する。その際エアはデバイス部20に設けられた
空気通路38を経て第1のパイプ12aと第2の
パイプ12bとの間の第1環状空間54へ逃すこ
とができる。一方、第3のパイプ12cと第2の
パイプ12bの間の第2環状空間56に圧入され
た粘土はビツト部22に設けられた粘土通路46
を経てビツト部22下面から外へ出る。この時、
ビツト部22は回転しているため、前記エアハン
マ14の衝撃力と相俟つてビツト部22は土砂4
8を掘削し、掘削屑は粘土と一緒に、第3のパイ
プ12cと掘削壁面50との間を上昇して排出さ
れるので効率のよい深掘りが可能となる。
(実施例) 以下、本発明の好適な実施例について添付図面
と共に詳述する。
まず構成について説明する。
10は掘削装置18を構成する掘削パイプであ
り、不図示の駆動源により回転力を受けて回転可
能になつている。
その掘削パイプ10は、第1のパイプ12aが
第2のパイプ12b内に位置し、第2のパイプ1
2bが第3のパイプ12c内に位置するように同
心的に連結された3重構造に形成されており、不
図示の連結手段を介して3重に固定されている。
14は掘削装置18を構成するエアハンマであ
り公知の物が用いられ、第1のパイプ12a下端
に接続されたハンマシリンダ16内を第1のパイ
プ12aから送り込まれるエアにより駆動され
る。
さらに掘削装置18は、第1のパイプ12aお
よび第2のパイプ12bの下端部に取り付けられ
たデバイス部20と、デバイス部20の下端に設
けられたビツト部22とを有している。
デバイス部20の上部には叩打部24が形成さ
れ、上端を前記エアハンマ14が叩打可能になつ
ている。この叩打部24から下方にはスプライン
部26が形成され、外周には軸線方向にスプライ
ン溝28……が複数刻設されている。このスプラ
イン溝28……には前記ハンマシリンダ16の下
端に放射状に設けられた係合片30……が係合し
ている。この係合片30……の外周には雄螺が刻
設され、前記第2のパイプ12bの下部内壁面に
刻設さた雌螺部32へ螺着されており掘削装置1
8が掘削パイプ10に対して固定されている。な
お、第2のパイプ12bとスプライン部26のス
プライン溝28……の非形成部分には間隙が形成
される。スプライン部26から下方には連結部3
4が形成され、前記第2のパイプ12bが連結さ
れている。連結部34の外周には凹溝が刻設さ
れ、Oリング36……が嵌着され連結部34と第
2のパイプ12bの気密を保持している。
38は空気通路であり、上端は前記叩打部24
の上端面に開口し、叩打部24、スプライン部2
6の中心を貫通して連結部34の外壁及び上面に
開口している。連結部34における空気通路38
の開口部38aは前記Oリング36……より上方
に位置する。
40は大径部であり、連結部34の下方に形成
されている。上述の叩打部24、スプライン部2
6、連結部34及び大径部40でデバイス部20
が構成されている。
22はビツト部であり、前記大径部40の下方
に形成され、外側面及び下面には掘削用の超硬合
金製のビツト部42……が適宜な数埋設されてい
る。ビツト部22の外周には軸線方向へ複数の排
出溝44……が刻設されている。ビツト部22の
上面は前記第1のパイプ12a下端口縁と接続さ
れている。
46……は粘土通路であり、上端は前記大径部
40の外周面及びビツト部22の上面に亘つて開
口しており、ビツト部22内を貫通して下端はビ
ツト部22下面に開口している。
次に、上述のように構成された掘削装置の動作
について説明する。
掘削パイプ10を不図示の駆動源により回転さ
せる。すると掘削パイプ10に対して固定されて
いる掘削装置18も一体に回転し、ビツト部22
は土砂48の掘削を開始する。
その際、不図示のコンプレツサから送られるエ
アは第1のパイプ12aを経由してエアハンマ1
4を駆動する。エアハンマ14はデバイス部20
の叩打部24の頂部を叩打してその衝撃力で掘削
装置18のビツト部22を地中の土砂48内へ向
けて前進させる。エアハンマ14が叩打部24を
叩打する際にハンマシリンダ16内に存在してい
たエアはエアハンマ14の下動により空気通路3
8へ押し込まれ、空気通路38の下端開口→第2
のパイプ12bとスプライン部26外周の間隙→
第2のパイプ12bとハンマシリンダ16との間
隙→第2のパイプ12bと第1のパイプ12aと
の間の第1環状空間54を経由して上昇し大気中
へ放出される。
一方、第2のパイプ12bと第3のパイプ12
cとの間の第2環状空間56には、粘土(モルタ
ル状に練つたベントライトが好適)が約40Kg/m2
の圧力で連続的に圧入される。圧入された粘土は
粘土通路46……の上端開口部より粘土通路46
内へ進入する。この時第2のパイプ12bと連結
部34の間にOリング36……が介挿されてお
り、粘土の第2のパイプ12b内への侵入を阻止
している。粘土通路46内を通過した粘土は掘削
中のビツト部22下面から外へ出る。外へ出た粘
土はビツト部22により掘削された土砂48の掘
削屑を取り込み、第3のパイプ12cと掘削壁面
50の間を上昇して掘削孔52の外へ排出され
る。その際、ビツト部22に排出溝44……が設
けられているので掘削屑を取り込んだ粘土は容易
に上昇可能になつている。
なお、粘土を送り込むのは、深掘りに際して掘
削屑の排出の他、軟弱な掘削壁面50の場合、粘
土で保護することにより掘削パイプ10の回転抵
抗を減らすことができる。また、掘削壁面50か
ら地下水が噴出した際の止水効果も併せ持つから
である。
以上、本発明の好適な実施例について種々述べ
て来たが、本発明は上述の実施例に限定されるの
ではなく、発明の精神を逸脱しない範囲で多くの
改変を施し得るのはもちろんである。
(発明の効果) 本発明に係る掘削装置を用いると、掘削パイプ
が同心的に連結された3重構造に形成されている
ため、第1のパイプをハンマシリンダへのエアの
送り込み用に、また第1環状空間をハンマシリン
ダ内のエアの排出用に、さらには第2環状空間を
粘土の圧入用に使用することで、エアハンマ方式
の掘削装置に粘土を用いた掘削屑の排出機能を付
加することができる。従つて、粘土を注入して掘
削屑を外へ排出させつつエアハンマを使用でき、
従来不可能であつたエアハンマを用いた深掘りが
可能となり、掘削の効率が向上する。また、ビツ
ト部を掘削パイプの回転力で回転させて掘削する
場合にも、回転バランスが良好なため、掘削の効
率が良い等の著効を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の掘削装置に係る実施例の断面
図である。 14……エアハンマ、18……掘削装置、20
……デバイス部、22……ビツト部、38……空
気通路、46……粘土通路、48……土砂、54
……第1環状空間、56……第2環状空間。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 掘削パイプの下部に取り付けられ、エアハン
    マの衝撃力及びハンマシリンダの回転力を受ける
    デバイス部と、該デバイス部に設けられ、前記衝
    撃力および回転力により土砂等を掘削するビツト
    部とを具備する掘削装置において、 前記掘削パイプは、第1のパイプが第2のパイ
    プ内に位置し、該第2のパイプが第3のパイプ内
    に位置するよう同心的に連結された3重構造に形
    成され、 前記デバイス部は、前記第1のパイプおよび第
    2のパイプの下端部に取り付けられると共に、該
    デバイス部内にはエアハンマの下動に伴い圧縮さ
    れる前記ハンマシリンダ内のエアを、第1のパイ
    プと第2のパイプとの間の第1環状空間へ逃がす
    ための空気通路が設けられ、 前記ビツト部には、前記第2のパイプと前記第
    3のパイプとの間の第2環状空間を通して送り込
    まれる粘土をビツト部下面に排出するための粘土
    通路が設けられ、 前記第3のパイプと掘削孔との間が掘削屑およ
    び前記粘土が排出される通路に形成されることを
    特徴とする掘削装置。
JP8256788A 1988-04-04 1988-04-04 掘削装置 Granted JPH01256692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8256788A JPH01256692A (ja) 1988-04-04 1988-04-04 掘削装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8256788A JPH01256692A (ja) 1988-04-04 1988-04-04 掘削装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01256692A JPH01256692A (ja) 1989-10-13
JPH0524314B2 true JPH0524314B2 (ja) 1993-04-07

Family

ID=13778066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8256788A Granted JPH01256692A (ja) 1988-04-04 1988-04-04 掘削装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01256692A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2369419A2 (en) 2010-03-12 2011-09-28 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus and image density adjustment method

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2591691B2 (ja) * 1990-12-28 1997-03-19 ジオテクノ株式会社 掘削装置
JP2620836B2 (ja) * 1993-03-23 1997-06-18 政敏 内橋 油圧式ショベル系掘削機の操作方法及びエアーコンプレッサー装置を備えた油圧式ショベル系掘削機
JP2580947B2 (ja) * 1993-05-18 1997-02-12 有限会社コイデ 掘削装置
CN108252647B (zh) * 2018-01-08 2019-08-16 深圳市晓控通信科技有限公司 一种基于物联网的具有冷却功能的钻井效率高的钻井装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2369419A2 (en) 2010-03-12 2011-09-28 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus and image density adjustment method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01256692A (ja) 1989-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9322216B2 (en) Annulus ring hole drill
US6439322B2 (en) Downhole hammer-type core barrel and method of using same
JPH0524314B2 (ja)
JPS6183718A (ja) 掘削工法
JP2001173355A (ja) リトラクトビットのバックブロー装置
US7090038B2 (en) Bedrock drilling and excavating apparatus
JP2633215B2 (ja) 竪坑掘削工法および竪坑掘削機
JPH0598885A (ja) 二重管穿孔装置
JPH02296989A (ja) 掘削用ビット装置及び掘削方法
JPH0434231Y2 (ja)
JPH0533577A (ja) 鉄塔基礎穴等の掘削方法
JP2003253982A (ja) 環状掘削装置
CN210918868U (zh) 气动潜孔锤外套管防护结构
JPH072775Y2 (ja) 逆循環マルチタイプダウンザホールドリル
JPH09310576A (ja) ビット装置
JPH0448156B2 (ja)
JPH06264435A (ja) セメントミルク注入式のダウンホールハンマー
JPH10331560A (ja) 掘削装置
JPS6282195A (ja) 空圧打撃式掘削方法並びにその装置
KR100303201B1 (ko) 굴착공 확장 해머비트의 구조
JPH04237794A (ja) 掘削方法および掘削装置
KR200204677Y1 (ko) 굴착기의 해머비트 보호장치
JPH1046971A (ja) ケーシング建込み用インナビット、アウタビット及びそれらのビットを備えたケーシングドライブビット装置
JP3005094U (ja) 掘削装置
JP2901733B2 (ja) 土壌掘削工法及び装置