JPH05231890A - 容量式電磁流量計 - Google Patents

容量式電磁流量計

Info

Publication number
JPH05231890A
JPH05231890A JP3213392A JP3213392A JPH05231890A JP H05231890 A JPH05231890 A JP H05231890A JP 3213392 A JP3213392 A JP 3213392A JP 3213392 A JP3213392 A JP 3213392A JP H05231890 A JPH05231890 A JP H05231890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
amplifier
electrode
signal
switches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3213392A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Torimaru
尚 鳥丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP3213392A priority Critical patent/JPH05231890A/ja
Publication of JPH05231890A publication Critical patent/JPH05231890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 入力回路を高インピーダンスに維持し増幅器
からのリーク電流の影響を除去しながら動作が安定でス
パン誤差が生じないように改良した容量式電磁流量計を
提供するにある。 【構成】 静電容量を介して測定流体に誘起された信号
電圧を検出する一対の検出電極と、先の信号電圧を高イ
ンピーダンスで受信する受信増幅器と、各受信増幅器の
入力端に並列に接続された2個の直列接続されたスイッ
チよりなるスイッチ回路と、先の2個のスイッチのうち
第1スイッチがオンの時に第2スイッチによって先の受
信増幅器の入力端を回路の低インピーダンス電位点に接
続し先の第1スイッチがオフの時に先の第2スイッチに
よって先の第1スイッチと第2スイッチとの接続点を先
の受信増幅器の出力端側に接続する制御信号を出力する
制御手段とを具備するようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、測定流体に磁場が印加
されこの測定流体の流量に対応した電圧を測定流体と検
出電極の間に形成される静電容量を介して検出する容量
式電磁流量計に係り、特に、入力回路を高インピーダン
スに維持し増幅器からのリーク電流の影響を除去しなが
ら動作が安定でスパン誤差が生じないように改良した容
量式電磁流量計に関する。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の容量式電磁流量計の検出部
近傍の構成の概要を示す構成図である。10は測定流体
Qを流す絶縁性の円筒状のパイプである。この測定流体
には励磁コイル11から例えば矩形状の波形をもつ磁場
Bが印加されている。
【0003】測定流体Qが流れることにより発生した電
圧はパイプ10の中に埋め込まれた円弧状の検出電極1
2a、12bで検出される。この検出電極12a、12
bの外周面にはパイプ10の中に埋め込まれた円弧状の
ガード電極13a、13bがそれぞれ埋め込まれてい
る。
【0004】この検出電極12a、12bはケーブル1
4a、14bで変換器の入力回路15のそれぞれ高入力
インピーダンスを持つ増幅器Q1とQ2の入力端に接続
される。この増幅器Q1とQ2の出力はそれぞれ差動増
幅器Q3に印加されてこれ等の差が演算されてその出力
端16に出力される。
【0005】また、増幅器Q1とQ2の低出力インピー
ダンスの出力端からはケーブル14a、14bのガード
電極13a、13bに接続されたシールド線14a’、
14b’に増幅器Q1とQ2の電位と同電位のガード電
圧を印加し、ケーブル14a、14bで形成される浮遊
容量の影響を除去している。
【0006】図6は図5に示す入力回路の上側の部分の
詳細を示す等価回路図である。VSは測定流体Q中に発
生する電圧、C1は測定流体Qと検出電極12aで形成
されるコンデンサ、R1、R2はボルテージフオロワと
して機能する演算増幅器Q4の入力端と共通電位点CO
Mとの間に直列に接続されこの演算増幅器Q4によって
発生するリーク電流を流す抵抗、C2は演算増幅器Q4
の出力端と抵抗R1およびR2との接続点に接続された
コンデンサである。
【0007】このように、容量式電磁流量計では抵抗R
1、R2を介して検出電極12a等を共通電位点COM
に接続するのは、検出電極12aの直流インピーダンス
が無限大のため、演算増幅器Q4からのリーク電流をこ
れ等の抵抗を介して流すためである。
【0008】いま、この演算増幅器Q4の増幅度が無限
大でありかつ充分に広い周波数帯域を持っているとすれ
ば、その入力インピーダンスZiは次式で示される。 Zi=R1+R2+(R1*R2/XC2
【0009】但し、XC2はコンデンサC2のリアクタン
スである。そこで、定数の選定によっては大きな入力イ
ンピーダンスZiを持つ入力回路15を構成することが
できる。
【0010】しかしながら、このような従来の容量式電
磁流量計では、入力インピーダンスを大きくするために
抵抗R1、R2の値を大きくすると抵抗R1、R2で発
生する熱雑音が無視し得ない大きさになりこれが信号電
圧に重畳されるので出力の流量信号の揺動が大きくな
り、また演算増幅器が不安定で発振し易くなるという問
題がある。
【0011】そこで、本出願人は、この点を改良すべ
く、平成3年10月22日に特願平3ー274118号
「発明の名称:容量式電磁流量計」として提案してい
る。以下、この出願の概要について図7,図8を用いて
説明する。なお、図5、図6と同一の機能を有する部分
には同一の符号を付して適宜にその説明を省略する。
【0012】検出電極12a、12bはそれぞれ入力回
路17の演算増幅器Q4、Q5の非反転入力端(+)に
接続されている。その反転入力端(−)はそれぞれ出力
端に接続されると共に差動増幅器Q6の入力端に接続さ
れている。
【0013】また、演算増幅器Q4、Q5の非反転入力
端(+)と共通電位点COMとの間にはスイッチSW
1、SW2が接続されている。これ等のスイッチSW
1、SW2については、オフ時の特性として絶縁抵抗が
1011Ω程度以上で端子間容量が検出電極12a、12
bの出力容量に比べて充分に小さいことが必要である。
【0014】差動増幅器Q6の出力端はバッフアとして
機能する演算増幅器Q7の入力端と一端が共通電位点C
OMに接続された抵抗R3の他端に接続されている。演
算増幅器Q7の出力端はサンプル回路18に入力され、
ここでサンプリングされたデータは、この後、アナログ
/デジタル変換器19に入力され、ここでデジタル信号
に変換される。変換されたデジタル信号はマイクロプロ
セツサ20で流量演算がなされ、出力回路21を介して
出力端22に出力される。
【0015】23はタイミング回路であり、ここからの
タイミング信号ST1に基づいて励磁回路24の励磁電
流Ifの波形が、例えば矩形波に切り換えられて励磁コ
イル11a、11bに流される。また、タイミング回路
23からタイミング信号ST 1に同期したタイミング信
号ST2がマイクロプロセッサ20に出力され、各々の
信号処理のタイミングがとられる。
【0016】さらに、マイクロプロセッサ20からはこ
のタイミング信号ST2に同期したタイミング信号ST3
がスイッチSW1、SW2とサンプル回路18に出力さ
れている。なお、図7に示す検出器では図5に示す電磁
流量計の構成に対してガード電極13a、13bの構成
が省略されているが、これ等については図5に示すもの
と同様に演算増幅器Q4、Q5の出力端からガード電極
13a、13bに出力電圧を印加することによりガード
が実現できる。
【0017】次に、以上のように構成された電磁流量計
の動作について図8に示す波形図を参照して説明する。
例えば、図8(a)に示すような正の定常値が+If
負の定常値が−Ifの励磁電流Ifが励磁コイル11a、
11bに流されてこの励磁電流Ifの波形に対応する矩
形波状の磁場Bが印加された状態でパイプ10を介して
測定流体Qが流れると、検出電極12a、12bにはそ
れぞれ矩形波状の信号電圧es1、es2が発生する。同時
に、励磁電流Ifが変化する期間では図8(b)に示す
ような微分ノイズが発生し、これが信号電圧es1、es2
に重畳される。
【0018】励磁電流を切り換えた直後の微分ノイズN
が大きい期間では、タイミング信号ST3(図8
(c))によりサンプル回路18で微分ノイズNが出力
されるのを防止する(図8(e))。
【0019】次に、タイミング信号ST4(図8
(d))によりスイッチSW1、SW2がオフのとき信
号電圧es1、es2を検出すると共に演算増幅器Q4、Q
5の入力端からのバイアス用のリーク電流i1、i2は測
定流体Qと検出電極12a、12bとで形成されるコン
デンサCa1、Ca2に充電させる。
【0020】このため、このリーク電流i1、i2とコン
デンサCa1、Ca2が励磁期間では一定とすると、このリ
ーク電流i1、i2により演算増幅器Q4、Q5の入力端
のリーク電圧V1、V2が図8(e)に示すように直線
的に上昇し、これが図8(f)に示すように信号電圧e
s1、es2に重畳して変化し、演算増幅器Q7の出力端に
現れる(図8(f))。
【0021】リーク電圧V1、V2はそれぞれ一定方向
で増加し、信号電圧es1、es2に重畳されるが、リーク
電圧V1、V2の極性は一定であるのに対して、信号電
圧e s1、es2の極性は反転するので、サンプル回路18
の出力としてはリーク電圧V1、V2が全体としてキャ
ンセルされ、信号電圧es1、es2のみが出力される。
【0022】サンプル回路18での信号のサンプリング
が終了した後、タイミング信号ST 4(図8(d))で
周期的にスイッチSW1、SW2をオンにするとコンデ
ンサCa1とCa2がスイッチSW1、SW2、及び流体抵
抗を介して放電し、演算増幅器Q4、Q5の入力電圧が
基準電位点COMのと等しくなり、リーク電圧V1、V
2がリセットされる。このため、演算増幅器Q4、Q5
の動作範囲が正常に確保される。
【0023】サンプル回路18で検出された信号電圧e
s1、es2は、アナログ/デジタル変換器A/Dでデジタ
ル信号に変換されてマイクロプロセッサCPUに出力さ
れ、ここで流量演算が実行されて出力回路21に出力さ
れる。
【0024】以上のようにして、演算増幅器Q4、Q5
の入力端からはバイアス用のリーク電流i1、i2を高抵
抗などを用いずに継続的に流して放電させると共に微分
ノイズNを除去し、かつリーク電流i1、i2により演算
増幅器Q4、Q5が飽和するのを防止することができ
る。
【0025】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、以上の
ような図7に示す容量式電磁流量計でも次に説明するよ
うな問題がある。図9は図7に示す入力部のうち検出電
極12a側のみの等価回路であるが、この等価回路を用
いてこの問題点について説明する。
【0026】測定流体Qに誘起される起電力esaをサン
プリングして検出するとき、スイッチSW1はオープン
状態となる。このオープン状態ではスイッチSW1の両
端にはオフ時のリーク抵抗Rs1或いはオフ時の寄生容量
s1が存在するので、起電力esaは検出電極12aと測
定流体Qとの間に形成される電極容量Caと例えば寄生
容量Cs1とで分圧された分圧電圧es1として演算増幅器
Q4に出力される。
【0027】ところで、実際にはこの電極容量Caは〜
10pFのオーダであり、またスイッチSW1として半
導体スイッチを用いるとスイッチがオフのときのリーク
抵抗Rs1と電極容量Caとは、使用条件によって異なる
が、それぞれ108〜1011Ω、0.1〜1pF程度の
変動があるので、スパン誤差の要因を作るという問題が
ある。以上の点は、検出電極12b側についても同様に
問題がある。
【0028】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上の課題を
解決するための構成として、静電容量を介して測定流体
に誘起された信号電圧を検出する一対の検出電極と、先
の信号電圧を高インピーダンスで受信する受信増幅器
と、各受信増幅器の入力端に並列に接続された2個の直
列接続されたスイッチよりなるスイッチ回路と、先の2
個のスイッチのうち第1スイッチがオンの時に第2スイ
ッチによって先の受信増幅器の入力端を回路の低インピ
ーダンス電位点に接続し先の第1スイッチがオフの時に
先の第2スイッチによって先の第1スイッチと第2スイ
ッチとの接続点を先の受信増幅器の出力端側に接続する
制御信号を出力する制御手段とを具備するようにしたも
のである。
【0029】
【作 用】一対の検出電極は静電容量を介して測定流体
に誘起された信号電圧を検出する。受信増幅器は先の信
号電圧を高インピーダンスで受信する。2個の直列接続
されたスイッチよりなるスイッチ回路は各受信増幅器の
入力端に並列に接続されている。
【0030】そして、制御手段は先の2個のスイッチの
うち第1スイッチがオンの時に第2スイッチによって先
の受信増幅器の入力端を回路の低インピーダンス電位点
に接続し先の第1スイッチがオフの時に先の第2スイッ
チによって先の第1スイッチと第2スイッチとの接続点
を先の受信増幅器の出力端側に接続する制御信号を出力
する。
【0031】以上のようにして、検出電極と測定流体と
の間に形成される電極容量の変動,或いはスイッチ素子
のオフ時のリーク抵抗の変動によるスパン変動の影響を
受けないようにすることができる。
【0032】
【実施例】以下、本発明の実施例について図を用いて説
明する。図1は本発明の要部構成を示す回路図である。
なお、図5〜図9に示す従来の容量式電磁流量計と同一
の機能を有する部分には同一の符号を付して適宜にその
説明を省略する。
【0033】検出電極12a(12b)は演算増幅器Q
4(Q5)の非反転入力端(+)に接続され、この非反
転入力端(+)はスイッチSW3(SW5)の一端に接
続され、その他端はトランスフア形のスイッチSW4
(SW6)の共通接点に接続されている。
【0034】スイッチSW4(SW6)の第1トランス
フア接点は負帰還が掛けられた演算増幅器Q4(Q5)
の出力端に、第2トランスフア接点は共通電位点COM
にそれぞれ接続されている。
【0035】これ等の演算増幅器Q4、Q5の出力端は
演算増幅器Q6の入力端にそれぞれ接続されて差動増幅
される。そして、スイッチSW3とSW5はマイクロプ
ロセッサ20から出力されるオン/オフのタイミングを
制御する制御信号ST5により同時にオン/オフされ、
スイッチSW4とSW6はマイクロプロセッサ20から
出力される同様な制御信号ST6により同時にオン/オ
フされる。
【0036】次に、以上のように構成された実施例の動
作について図2に示す検出電極12a側のみの等価回路
を用いて説明する。スイッチSW3がオンの時はスイッ
チSW4は回路の共通電位点COMに接続され演算増幅
器Q4からの入力バイアス電流をバイパスすると共に電
極容量Caに蓄積された電荷を放電する。
【0037】一方、スイッチSW3がオフの時は、信号
電圧をサンプリングするときであるが、スイッチSW4
はスイッチSW3とスイッチSW4との接続点をバッフ
ア増幅器とし手機能する演算増幅器Q4の出力端に接続
して、スイッチSW3の両端の電位を同一とする。
【0038】このため、スイッチSW3の両端にオフ時
に形成されるリーク抵抗Rs1と寄生容量Cs1には電流が
流れず、リーク抵抗Rs1と寄生容量Cs1のインピーダン
スは無限大となり、起電力esaは電極容量Caによる減
衰を受けることなく演算増幅器Q4で受信される。
【0039】図3は図1におけるトランスフア形のスイ
ッチSW4の代りに通常のオン/オフ形のスイッチSW
7を使用して同様の動作をさせるための構成を示したも
のである。
【0040】スイッチSW3の一端は演算増幅器Q4の
非反転入力端(+)に接続され、その他端は抵抗R4
介して共通電位点COMに接続されると共にスイッチS
W7の一端に接続されている。このスイッチSW7の他
端は演算増幅器Q4の出力端に接続されている。
【0041】そして、スイッチSW3は制御信号ST5
により、スイッチSW7は制御信号ST6によりそれぞ
れその開閉が制御される。
【0042】スイッチSW3がオンの時はスイッチSW
7はオフとなり演算増幅器Q4のバイアス電流と電極容
量Caの蓄積電荷は抵抗R4を介して放電される。スイッ
チSW3がオフの時はスイッチSW7はオンとなり、ス
イッチSW3の両端が同電位となるように演算増幅器Q
4の出力がスイッチSW3の端子に帰還される。
【0043】以上の図1,図3に示す実施例は演算増幅
器Q4の増幅度が1の場合を例示したが、図3の実施例
はこれ等の演算増幅器に所定の増幅度を持たせたときの
構成を示している。
【0044】演算増幅器Q8の出力端と反転入力端
(−)との間は抵抗R5を介して接続され、演算増幅器
Q9の出力端と反転入力端(−)との間は抵抗R7を介
して接続されている。
【0045】そして、抵抗R5の一端とR7の一端との
間、抵抗R7の他端と共通電位点との間はそれぞれ抵抗
6と抵抗R8で接続され、これらで差動増幅器を構成し
ており、抵抗R5の他端、つまり演算増幅器Q8の出力
端から起電力esaとesbとの差に対応する次式で示す出
力電圧e0を得る。ただし、R5=R8、R6=R7として
ある。 e0=[(R5+R6)/R6](esa−esb
【0046】スイッチSW3とSW5がオフの時は、スイ
ッチSW3とSW5に帰還される電圧はそれぞれ演算増幅
器Q8、Q9の帰還電圧であるが、これらの帰還電圧は
起電力esaとesbに等しく、低インピーダンスであるの
で、増幅度が1のバッフア増幅器の場合と全く同じ効果
が得られる。
【0047】
【発明の効果】以上、実施例と共に具体的に説明したよ
うに本発明によれば、受信増幅器の入力端に接続した2
個のスイッチのうち第1スイッチがオンの時に第2スイ
ッチによって受信増幅器の入力端を回路の低インピーダ
ンス電位点に接続し第1スイッチがオフの時に第2スイ
ッチによって第1スイッチと第2スイッチとの接続点を
受信増幅器の出力端側に接続するようにしたので、受信
増幅器の演算抵抗の熱雑音の影響を受けず入力インピー
ダンスの大きな受信増幅器することができると共に入力
回路に接続されるスイッチのリーク抵抗やスイッチ端子
間の寄生容量の影響をうけない容量式電磁流量計が実現
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例の構成を示す要部構成図であ
る。
【図2】図1に示す実施例の部分等価回路を示す等価回
路図である。
【図3】本発明の第2の実施例の構成を示す部分構成図
である。
【図4】本発明の第3の実施例の構成を示す要部構成図
である。
【図5】従来の第1の容量式電磁流量計の検出部近傍の
構成を示す構成図である。
【図6】図5に示す容量式電磁流量計の部分構成を等価
回路で示した説明図である。
【図7】従来の第2の容量式電磁流量計の構成を示すブ
ロック図である。
【図8】図7に示す容量式電磁流量計の動作を説明する
波形図である。
【図9】図7に示す容量式電磁流量計の問題点わ説明す
る説明図である。
【符号の説明】
10 パイプ 11 励磁コイル 12a、12b 検出電極 13a、13b ガード電極 15、17 入力回路 18 サンプル回路 20 マイクロプロセッサ 23 タイミング回路 SW1〜SW7 スイッチ ST1〜ST4 タイミング信号 ST5、ST6 制御信号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】静電容量を介して測定流体に誘起された信
    号電圧を検出する一対の検出電極と、前記信号電圧を高
    インピーダンスで受信する受信増幅器と、各受信増幅器
    の入力端に並列に接続された2個の直列接続されたスイ
    ッチよりなるスイッチ回路と、前記2個のスイッチのう
    ち第1スイッチがオンの時に第2スイッチによって前記
    受信増幅器の入力端を回路の低インピーダンス電位点に
    接続し前記第1スイッチがオフの時に前記第2スイッチ
    によって前記第1スイッチと第2スイッチとの接続点を
    前記受信増幅器の出力端側に接続する制御信号を出力す
    る制御手段とを具備することを特徴とする容量式電磁流
    量計。
JP3213392A 1992-02-19 1992-02-19 容量式電磁流量計 Pending JPH05231890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3213392A JPH05231890A (ja) 1992-02-19 1992-02-19 容量式電磁流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3213392A JPH05231890A (ja) 1992-02-19 1992-02-19 容量式電磁流量計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05231890A true JPH05231890A (ja) 1993-09-07

Family

ID=12350399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3213392A Pending JPH05231890A (ja) 1992-02-19 1992-02-19 容量式電磁流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05231890A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000028462A (ja) * 1998-07-14 2000-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 変換装置
WO2008053624A1 (fr) * 2006-10-31 2008-05-08 Yamatake Corporation Débitmetre électromagnétique capacitif
US7421907B2 (en) 2006-03-16 2008-09-09 Yokogawa Electric Corporation Electromagnetic flowmeter including a feedback voltage distributed to the inner conductor of the shielded cable and the input circuit
CN102435864A (zh) * 2011-11-22 2012-05-02 常熟市董浜镇华进电器厂 电流传感器电容测量电路

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000028462A (ja) * 1998-07-14 2000-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 変換装置
US7421907B2 (en) 2006-03-16 2008-09-09 Yokogawa Electric Corporation Electromagnetic flowmeter including a feedback voltage distributed to the inner conductor of the shielded cable and the input circuit
WO2008053624A1 (fr) * 2006-10-31 2008-05-08 Yamatake Corporation Débitmetre électromagnétique capacitif
JP2008111760A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Yamatake Corp 容量式電磁流量計
US7950292B2 (en) 2006-10-31 2011-05-31 Yamatake Corp. Capacitive electromagnetic flowmeter
AU2007315667B2 (en) * 2006-10-31 2012-07-12 Yamatake Corporation Capacitive electromagnetic flowmeter
CN102435864A (zh) * 2011-11-22 2012-05-02 常熟市董浜镇华进电器厂 电流传感器电容测量电路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4352562B2 (ja) 信号処理装置
JP3085209B2 (ja) 表面電位センサ
JP2003028900A (ja) 非接触電圧測定方法およびその装置
EP0415080B1 (en) Device for converting unbalanced analog electric signals into fully-differential signals
US4994742A (en) Hall effect device and magnetic coil circuits for magnetic field detection
JPH08327677A (ja) 容量型センサ用検出回路および検出方法
JPH05231890A (ja) 容量式電磁流量計
US5497667A (en) Torque detecting apparatus
JP3453751B2 (ja) 電磁流量計
JP2001324520A (ja) インピーダンス検出回路、インピーダンス検出装置、及びインピーダンス検出方法
JPH0569631U (ja) 容量式電磁流量計
JP2002022785A (ja) インピーダンス検出回路及びインピーダンス検出方法
JP2745692B2 (ja) 容量式電磁流量計
JPH0980106A (ja) 浮動直流電源の異常検出装置
US5680708A (en) Temperature compensated tilt sensor
JP3123042B2 (ja) 容量式電磁流量計
JP5033489B2 (ja) 静電容量変化検出回路
JP2000046876A (ja) ピーク検波器
JP3204066B2 (ja) 容量式電磁流量計
JP3356029B2 (ja) 電気量検出回路
JPH05172602A (ja) 容量式電磁流量計
JP4358976B2 (ja) マイクロフォン装置
JP2002122643A (ja) 組電池の電圧検出装置
JPH09189588A (ja) 電磁流量計
JP3265807B2 (ja) 容量型センサ