JPH05207799A - ステッピングモータの制御システム - Google Patents

ステッピングモータの制御システム

Info

Publication number
JPH05207799A
JPH05207799A JP4310938A JP31093892A JPH05207799A JP H05207799 A JPH05207799 A JP H05207799A JP 4310938 A JP4310938 A JP 4310938A JP 31093892 A JP31093892 A JP 31093892A JP H05207799 A JPH05207799 A JP H05207799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
coil
value
motor
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4310938A
Other languages
English (en)
Inventor
Stuart A Schweid
エイ.シュワイド スチュアート
Robert M Lofthus
エム.ロフタス ロバート
John E Mcinroy
イー.マキンロイ ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH05207799A publication Critical patent/JPH05207799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • H02P6/18Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements
    • H02P6/182Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements using back-emf in windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P8/00Arrangements for controlling dynamo-electric motors rotating step by step
    • H02P8/14Arrangements for controlling speed or speed and torque

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Stepping Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外部センサーを使用せずに閉ループ制御可能
なステッピングモータの回転軸の位置を決定すること。 【構成】 ステッピングモータを制御するシステムは、
ロータにより発生したモーターのコイルの逆起電力を示
す信号を作成する手段とマイクロプロセッサーとを含
み、このマイクロプロセッサーはロータにより発生した
逆起電力を示す信号からロータの実際位置を算定する信
号を供給する手段と、ロータの所望位置に応じた基準信
号を作成する手段と、所望位置の基準信号とロータの実
際位置の信号とを比較して誤差信号を作成する手段と、
その誤差信号に従ってロータの位置を調整する手段と、
から成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回転装置の角位置の決
定に関し、特に、DCステッパーモータの回転軸位置の
正確な決定に関する。
【0002】
【従来の技術】コピー機の例えば感光ベルトのような受
光ベルトの駆動装置のような回転部の回転位置や回転速
度を測定する場合に、回転部の位置をモニターするエン
コーダが一般的に利用されている。しかしながら、普
通、位置情報の精度は使用されるエンコーダの分解能に
限定される。また、位置情報の精度を高めるために、よ
り高価で高分解能のエンコーダが必要であることはよく
知られている。
【0003】さらにまた、モータの閉ループ制御におい
ては、コントローラに入力する回転軸位置に関する速度
や位置などの情報が必要であることもまた周知である。
多くのモータの場合、この情報は、タコメータや増分位
置エンコーダのような外部センサーから供与される。外
部センサー使用の結果、従来の運動制御システムでは余
分な費用がかかることとなる。
【0004】米国特許4,734,631号には、最後
に給電された磁界巻線で発生するロータによる逆起電力
をシミュレートしてロータの速度や位置を決定すること
を特徴とする、ステップモータ用のマイクロコンピュー
タを使った制御システムが、開示されている。それによ
ると、ロータ回転と自己インダクタンス効果の両方から
の区分情報(分担)を含む電圧信号、即ち、逆起電力、
は、ステップモータの最終給電磁界巻線を流れる電流か
ら派生する。電圧信号から磁界巻線の自己インダクタン
スのみによる逆起電力を差し引けば、ロータのみにより
磁界巻線に発生される逆起電力を示す位置信号が決定で
きる。ロータの現在回転位置は、このシミュレートされ
たロータ誘導逆起電力演算値を基にする位置信号から得
られる。詳しくは、この米国特許の第4欄27行目から
第5欄の4行目までを参照のこと。
【0005】従来技術と本発明との主な相違点は、従来
技術では開ループステッパー動作のために自己同期を行
なう技術が用いられることである。これに対して、本発
明においては、電気的サイクルのフィードバック動作で
真の位置信号を算出して、ステップモータ自体の閉ルー
プ制御を可能にしている。従来技術での逆起電力の測定
は、電圧検出用コイルをステッパーモータに装備した
り、ゼロ交差点でのみ測定したり、あるいは、アナログ
演算増幅器回路を介してコイルをシミュレートするなど
の方法で行われる。本発明では、いつでも位置測定が実
施できるようになっている。さらに本発明では、演算増
幅器コイルのシミュレートや、特別な検出コイルを必要
としない。
【0006】検出コイルを使えば、ステッピングモータ
用の閉ループ制御が制限されてしまい、多数の動き制御
が可能な普通のステッパーモータよりも高価な特別構造
のモータしか適用できず、一般に入手可能な多様なモー
タを使用することができなくなる。演算増幅器アプロー
チの欠点は、現実的でないことである。実際上、微分器
でのシミュレートが必要となり、重大なS/N比問題が
発生して、その結果、位置測定精度が限定されてしま
う。また、演算増幅器アプローチは、そのための追加回
路を必要とし、装置に余分なコストがかかることにな
る。
【0007】それゆえ、単なる自己同期動作よりも、モ
ータ自身の真の閉ループ制御を行うのが望ましい。さら
にまた、ハイブリッドなステッパーモータを閉ループ制
御して、それを臨界定速システム内で利用可能にするの
が望ましい。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、外部
センサーを使用することなく閉ループ制御ができる、ハ
イブリッドなステッピングモータの回転軸の位置の決定
装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によるロータと複
数のコイルとを有するステッピングモータを制御する装
置は、ロータにより誘導されたコイルの逆起電力を示す
信号を生成する手段と、ロータにより誘導された逆起電
力を示す信号からロータの実際位置を算定する信号を供
給する手段と、ロータの所望位置に応じた基準信号を提
供する手段と、所望位置の基準信号とロータの実際位置
の推定とを比較して誤差信号を生成する手段と、その誤
差信号に応答してロータの位置を調整する手段と、から
成る。
【0010】
【実施例】本発明の実施例である制御方法を、図面を参
照しながら説明する。なお、本発明の理解を助けるた
め、図面では同様の部品には同様の番号をつけてある。
【0011】自己符号化技法は、モータコイルの逆起電
力と回転軸位置との間に存在する関係を利用している。
【0012】この方法では、コイル逆起電力検出のため
の特別な機器(ハードウエア)を実際に必要としない。
つまり逆起電力は、2つのコイルの電圧と電流から算出
(推定)されるのである。ただし、本実施例では1回転
につき200ステップ数の2相二極ハイブリッドステッ
ピングモータの制御について説明されるものとするが、
その他、5相ハイブリッドモータ、単極ハイブリッドモ
ータ、1回転につき400ステップ数のモータなどでも
本発明の制御方法が適用できる。
【0013】まず最初に、コイルの電圧値と電流値から
モータの回転軸位置を分析算出する方法を説明する。以
下は、2個のモータコイルの基本式である。 VCOIL1 −ICOIL1 ( sL1+R1 )−(−Kt ωsinθ)=0 VCOIL2 −ICOIL2 ( sL2+R2 )−Kt ωcosθ=0 ...(1’) ただし、VCOIL1 は第1コイルの電圧(V)、VCOIL2
は第2コイルの電圧(V)、ICOIL1 は第1コイルの電
流(A)、ICOIL2 は第2コイルの電流(A)、ωはモ
ータ回転軸の角速度(ラジアン/秒)、θは電流サイク
ルでの位置値(ラジアン)(1回転につき200ステッ
プ数のハイブリッドモータでは、回転軸1回転に50電
気サイクル、つまり1サイクルで4ステップ進む)、R
はコイル抵抗値(A)、Lはコイルインダクタンス(ヘ
ンリ)、Kt はモータの逆起電力定数(V・秒/ラジア
ン)。
【0014】コイル特性のモータ内変動が最小だとする
と、R=R1 =R2 およびL=L1=L2 となる。それ
ゆえ前記(1’)式は、 VCOIL1 −ICOIL1 ( sL+R)−(−Kt ωsinθ)=0 VCOIL2 −ICOIL2 ( sL+R)−Kt ωcosθ=0 ...(1) と表される。
【0015】(1)式の−Kt ωsinθとKt ωco
sθの項は、2個のコイルの逆起電力電圧値であって、
emf1 とemf2 とで表される。それら電圧値が直接
測定可能ならば、電気的位置θは以下から算出できる。 emf1 /emf2 =−Kt ωsinθ/Kt ωcosθ=−tanθ θ=arctan(−emf1 /emf2 ) ...(2)
【0016】しかしながら、逆起電力電圧値は検出コイ
ルなしでは測定できない。更に、前述のように、コイル
電流の演算増幅シミュレーションでは、インダクターで
の電圧降下をシミュレートするための微分要素が必要と
なる。そのため、(1)式で定義された関係を利用する
には、別の方法を使用しなければならない。
【0017】(1)の等式の両側を1/( sL/R+
1)で割って、emf1 とemf2 を代入すると、 emf1 /( sL/R+1) =VCOIL1 /( sL/R+1)−R*ICOIL1 emf2 /( sL/R+1) =VCOIL2 /( sL/R+1)−R*ICOIL2 ...(3) となる。
【0018】(3)式の左側に、低域フィルター(LP
F)処理後の2個の逆起電力電圧値が示されている。ゆ
えに、ICOIL1 とICOIL2 の演算値とVCOIL1 /( sL
/R+1)とVCOIL2 /( sL/R+1)の測定値が判
れば、(3)式の左側の値が算出でき、それら値を
(2)式を実行できる装置で演算すると電気位置値θが
得られる。
【0019】産業上幅広く使われている多くのステップ
モータは、電流断続ループ回路で駆動される巻線を備え
ている。電流チョッパー回路は、スイッチ増幅器(普通
はHブリッジ)を制御する電流の閉ループである。閉ル
ープの電流制御回路では、+Vs と−Vs (Vs は供給
電圧)間のコイル電圧を一定間隔で切り替える動作によ
って、コイル電流をある欲ましい値に調節する。欲まし
いコイル電流値は、ユーザーが指令する電流チョッパー
回路への入力値となる。つまり、ユーザー自らが電流指
令信号を作成し、各モータ巻線の電流値を認識している
ため、ICOIL値は明白に把握されることになる。
【0020】モータコイルの電圧は、電流ループ回路で
制御されるため、ユーザーには認識されていない。それ
で、コイル電圧を測定するには、別の測定装置が必要と
なる。コイル電圧を直接測定するのも1つの方法であ
る。しかし、直接測定するには、コイルのどちらの側も
固定電圧値をとらないため、微分増幅器が必要となる。
入力値のスイッチ動作で微分増幅器を作動させるのは至
難の技であって、以下に説明されているように、ともか
く不必要である。
【0021】完全ブリッジ増幅器にはいくつかの特性が
あって、例えば、図1に示されているようなSGSトム
セン社のL6203モデルでは、かなり優れたコイル電
圧の間接測定が可能である。説明簡略のため、増幅器
は、トランジスタでの電圧降下が無い理想形だとする。
後ほどこの説明簡略はやめるが、以後の説明展開の理解
を助けるため、理想上の増幅器を仮定するものとする。
ただし、入力値VIN1 が大きい(+5V)の場合はモー
タコイルの電圧は+Vs とする。同様に、入力値VIN1
が小さい(0V)場合はモータコイルの電圧は−Vs と
なる。この2つの異なった状態から、 VCOIL=(Vs /2.5)*(VIN1 −2.5) ...(4) が導き出される。
【0022】(4)式から、増幅器への論理入力値の検
討により、コイル電圧が決定できる。さらにまた、VIN
1 が図1のRCフィルターへ搬送された場合には、 VF =VIN1 /( sRf f +1) =(2.5*VCOIL/Vs +2.5)/( sRf f +1) ...(5) が成り立つ。
【0023】DC部分が2.5ボルトに整定できる場
合、つまり数個のRF CF の時定数がパスした場合は、
(5)式は以下のように削減される。 VF =(2.5*VCOIL/Vs )/( sRf f +1)+2.5..(6) または、 VCOIL/( sRf f +1)=Vs /2.5*(VF −2.5) (7)
【0024】いまここで、(3)式の右側の第1項がV
COIL1 /(sL/R+1)であったことを思い出してみ
る。そして、(7)式のRf f 時定数が(3)式のL
/R時定数と等価ものを選択すると、その2つの式は等
しくなる。つまり、Rf f=L/Rを選択してから
(7)式の右側の項を(3)式に代入すれば、 emf1 /(sL/R+1) =Vs /2.5*(VF1−2.5)−R*ICOIL1 emf2 /(sL/R+1) =Vs /2.5*(VF2−2.5)−R*ICOIL2 ...(8) が成立する。
【0025】すなわち(8)式は、インテル社の809
6マイクロプロセッサーでリアルタイムで演算できる逆
起電力電圧を決定するアルゴリズムである。8096マ
イクロプロセッサーはA/D変換器を内蔵しており、外
部からのアナログ入力を最大8個まで受け入れることが
できる。8096マイクロプロセッサーのアナログ入力
ピンは、図2で示されているように、両コイル(VF1
F2)の電圧VF をマイクロプロセッサーに直接伝送さ
せる。本実施例では、8096マイクロプロセッサーは
F1とVF2とをサンプルして、コイルの低域通過の逆起
電力電圧の離散時間値を計算する。8096マイクロプ
ロセッサーは、(2)式を使って以下のように、電流チ
ョッパー(図2)からのVF1とVF2の検出に基づいて電
気的位置値θfを算定する。 θf=arctan(−emf1 /( sL/R+1))/(emf2 /(sL /R+1) ...(9)
【0026】その結果、(8)式の低域通過数値から逆
起電力信号を再生成することは、不必要となる。つま
り、それら低域通過数値を間接的に使用して電気的位置
値が算出されるからである。しかしながら、低域通過数
値の利用のさい、電気的位置値に測定誤差値が発生す
る。
【0027】回転速度規制の場合を、つまり、定速での
モータ運転、1回転につき200ステップ数のモータの
電気周波数ωelecは欲ましい軸周波数ωDCの50倍で
あると考えてみる。DC測定誤差は、逆起電力フィルタ
ーが決めるDC位相シフトに起因する。フィルターによ
る位相遅延量は、速度に依存しており、次の式で表され
る。 θs hift =atan(ωelec*(L/R)) ...(10)
【0028】周波数値ωelecの公称値ωnom は、809
6マイクロプロセッサーが作成するマイクロステップ電
流指令信号の周波数である。モータコイルと同じ時定数
L/Rを生成するのにRf 値とCf 値とを選択してお
り、公称値はωnom なので、電気的位置の算定値は、
【数1】 となる。ただし、θfは(9)式から計算される。
【0029】逆起電力電圧の算定値は、以前には無視さ
れたHブリッジ駆動装置(例えば、図1のL6203ユ
ニット)の観念的でない(非理想)特性値を含むことに
より、改善されることができる。電圧降下や抵抗をもた
ないと前もって仮定されたトランジスターやダイオード
も、モータ電流の関数である公称電圧降下と微小信号等
価抵抗を当然有している。さらに、電圧損失値や抵抗値
などの回路パラメータは、再循環状態よりも「チャー
ジ」状態のときに異なる。そのため、指令電流のDC誤
差のようなその他の非理想的現象にともなって、それら
特性値は、較正値設定や処理と同様のハードウエア上で
初期設定測定を実行することにより、部分的に修正する
ことが可能である。
【0030】図3は、駆動装置とモータの回路組合せを
モデル化するために使用される集中パラメータ回路であ
る。モデル回路の等価DCオフセット電圧値VOFF とA
C抵抗値RACを決めるために、較正テストが行われる。
テストでは、2個のモータコイルが整合しているとの前
記の仮定を使用する。それにより、1組の電流基準指令
信号で両方のパラメータ値が決定できる。
【0031】テストでは、一方のコイルに0A、他のコ
イルに1A、つまり、ICOIL1 =0、ICOIL2 =1と、
マイクロプロセッサーにより初期設定される。その後、
軸位置とコイルの電流が安定状態値になるまで、マイク
ロプロセサーは1秒間待機する。電流値が安定状態にな
ったとき(di/dt=0)、インダクタンスの影響が
なくなり、無視できることになる。同様に、モータ回転
軸が停止状態になったとき、逆起電力電圧は零となり
(逆起電力電圧幅はω値に比例している)、安定状態の
モデル回路は図4の集中パラメータ回路へと縮小され
る。それゆえ、2個のコイルは、以下の等式を満足させ
ることになる。 Vs *(VIN1 −VOFF )/2.5=0 Vs *(VIN2 −VOFF )/2.5−RAC*1=0 上記の2式は、下記のようにモデルパラメータ値を設定
する場合に使用できる。 VOFF =VIN1 ...(12) RAC=Vs *(VIN2 −VIN1 )/2.5 ...(13)
【0032】回路の時定数は駆動装置と巻線との組み合
わせの全抵抗値により決まるので、モデル設定や分析処
理のさいには、RAC値はモータ抵抗値Rの代わりとして
使用しなければならない。特に、Rf *Cf =L/RAC
となるよう、Rf 値とCf 値を設定する必要がある。そ
して、増幅器の非理想的特性を全部もつようにするため
に、(8)式の算定アルゴリズムではVOFF 値とRAC
を使用しなければならない。その結果、 emf1 /( sL/RAC+1) =Vs *(VF1−VOFF )/2.5−RAC*ICOIL1 emf2 /( sL/RAC+1) =Vs *(VF1−VOFF )/2.5−RAC*ICOIL2 ...(14) が成立する。
【0033】以上、モータをマイクロステップ操作する
ための回路に特定の追加機器を備えることなく、ステッ
パーモータ回転軸の位置を決定できる方法を述べた。さ
らに、それに必要なアルゴリズム演算ソフト処理は簡単
であって、迅速に実行できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 完全ブリッジ増幅器の機能図である。
【図2】 本発明による間接逆起電力検出のための装置
とそのソフトのブロック図である。
【図3】 駆動装置と巻線用の集中パラメータモデル回
路図である。
【図4】 テストと較正のモード用の縮小モデル回路図
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロバート エム.ロフタス アメリカ合衆国 14472 ニューヨーク州 ハニオイ フォールズ モンロー スト リート 74 (72)発明者 ジョン イー.マキンロイ アメリカ合衆国 82604 ワイオミング州 カスパー アルコバ ラウト ボックス 40 5120

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロータと、該ロモータの回転を制御する
    ため別々に給電される複数の電磁界巻線とを有するステ
    ッピングモータを制御する制御システムであって、 該ロータにより誘導された入電該磁界巻線の各々の逆起
    電力を示す2個の信号を生成する手段と、 該ロータにより誘導された逆起電力を示す信号から該ロ
    ータの実際位置を算定する信号を供給する手段と、 該ロータの所望位置に応じた基準信号を作成する手段
    と、 所望位置の基準信号と該ロータの実際位置の信号とを比
    較して誤差信号を生成する手段と、 その誤差信号に従って該ロータの位置を調整する手段
    と、 を含むテッピングモータの制御システム。
JP4310938A 1991-11-04 1992-10-26 ステッピングモータの制御システム Pending JPH05207799A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US78742391A 1991-11-04 1991-11-04
US787423 1991-11-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05207799A true JPH05207799A (ja) 1993-08-13

Family

ID=25141434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4310938A Pending JPH05207799A (ja) 1991-11-04 1992-10-26 ステッピングモータの制御システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5378975A (ja)
JP (1) JPH05207799A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5767651A (en) * 1995-03-31 1998-06-16 Mercedes-Benz Ag Device for driving a positioning element by means of a stepping motor
US7023165B2 (en) 2004-04-02 2006-04-04 Japan Servo Co., Ltd. Stepping motor control apparatus

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994011945A1 (en) * 1992-11-06 1994-05-26 Georgia Tech Research Corporation Method of observer-based control of permanent-magnet synchronous motors
JP3212216B2 (ja) * 1994-03-22 2001-09-25 三菱電機株式会社 直流電動モータ式操舵装置
JPH07322693A (ja) * 1994-05-24 1995-12-08 Canon Inc ステッピングモータ駆動装置およびステッピングモータ駆動手段を用いた記録装置
US5514939A (en) * 1994-10-27 1996-05-07 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Circuitry for switching the body nodes of driver transistors in drive circuitry for brushless DC motors
US5627444A (en) * 1995-05-30 1997-05-06 General Motors Corporation Switched reluctance motor control
US6002232A (en) * 1997-08-15 1999-12-14 Iowa State University Research Foundation, Inc. Robust vibration suppression methods and systems
US6046561A (en) * 1998-11-23 2000-04-04 General Motors Corporation Commutation control method for a switched reluctance machine
US6140793A (en) * 1999-08-19 2000-10-31 Bristol-Myers Squibb Company Stepper motor controller for microstepping a stepper motor and a method for microstepping a stepper motor
KR100449715B1 (ko) * 2002-01-23 2004-09-22 삼성전자주식회사 스텝 모터 구동방법
US7847494B2 (en) * 2002-04-19 2010-12-07 Linak A/S Drive unit, preferably an actuator, a control and a construction
US7355358B2 (en) * 2003-10-23 2008-04-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Configurable H-bridge circuit
FR2861339B1 (fr) * 2003-10-24 2006-02-17 Messier Bugatti Procede de gestion du fonctionnement d'un siege et siege mettant en oeuvre ce procede
KR100555556B1 (ko) * 2004-02-10 2006-03-03 삼성전자주식회사 스테핑 모터 제어 방법
US7205738B2 (en) * 2004-03-24 2007-04-17 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for time-based dc motor commutation
US7224140B2 (en) * 2005-01-31 2007-05-29 Texas Instruments Incorporated Method of stall detection for stepper motor system
US7256564B2 (en) 2005-09-29 2007-08-14 Agile Systems Inc. System and method for attenuating noise associated with a back electromotive force signal in a motor
US7288911B2 (en) 2005-09-29 2007-10-30 Agile Systems Inc. System and method for commutating a motor
US7592761B2 (en) * 2005-09-29 2009-09-22 Agile Systems Inc. System and method for starting and operating a motor
US7477034B2 (en) * 2005-09-29 2009-01-13 Agile Systems Inc. System and method for commutating a motor using back electromotive force signals
US20070069677A1 (en) * 2005-09-29 2007-03-29 Mackay David K System and method for applying energy to a motor
US7279860B2 (en) 2005-09-29 2007-10-09 Agile Systems Inc. System and method for evaluating back electromotive force in a motor
GB0704439D0 (en) * 2007-03-08 2007-04-18 Ami Semiconductor Belgium Bvba Output contact for feedback in intergrated circuit motor driver
US8632942B2 (en) 2007-06-12 2014-01-21 Fujifilm Corporation Method of forming patterns
JP4617337B2 (ja) * 2007-06-12 2011-01-26 富士フイルム株式会社 パターン形成方法
US8617794B2 (en) 2007-06-12 2013-12-31 Fujifilm Corporation Method of forming patterns
TWI449117B (zh) * 2007-09-20 2014-08-11 Ulvac Inc A stop detection method for a conveyance device
CN101399511B (zh) * 2007-09-28 2013-01-02 升达科技股份有限公司 利用回圈技术抑制马达反应电动势的控制结构
US7911174B1 (en) 2008-02-28 2011-03-22 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Position sensing for rotor in hybrid stepper motor
US7835887B2 (en) * 2008-05-12 2010-11-16 Xerox Corporation Determining real-time performance of a sub-assembly driven by a DC motor
DE102009022314B4 (de) * 2009-05-22 2019-05-23 Ctc Analytics Ag Verfahren und Schaltungsanordnung zur Messung des Stroms durch eine induktive Last
US7938382B2 (en) * 2009-06-15 2011-05-10 Emerson Electric Co., System and method of step detection for a stepper motor
US8205465B2 (en) * 2009-06-17 2012-06-26 Emerson Electric Co. Control system for an expansion valve regulating refrigerant to an evaporator of a climate control system
US9250001B2 (en) 2009-06-17 2016-02-02 Emerson Electric Co. Control of an expansion valve regulating refrigerant to an evaporator of a climate control system
KR20110002204A (ko) * 2009-07-01 2011-01-07 삼성전자주식회사 모터 제어 장치 및 그 모터 제어 방법
CH702974A1 (de) * 2010-04-06 2011-10-14 Tecan Trading Ag Antriebsvorrichtung zur Verwendung in einer Laborvorrichtung.
US9263981B2 (en) 2010-04-06 2016-02-16 Tecan Trading Ag Drive device for use in a laboratory device
US9523947B2 (en) 2012-09-26 2016-12-20 Lexmark International, Inc. Time-based commutation method and system for controlling a fuser assembly
US8836747B2 (en) 2012-10-02 2014-09-16 Lexmark International, Inc. Motor control system and method for a laser scanning unit of an imaging apparatus

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4282471A (en) * 1979-05-14 1981-08-04 Qwint Systems Inc. Control system for a multi-phase motor
US4513236A (en) * 1982-07-22 1985-04-23 Canon Kabushiki Kaisha Control method for stepping motor
US4510429A (en) * 1983-08-19 1985-04-09 Tulin Corporation Stepper motor damping circuit and a method therefor
DE3404127A1 (de) * 1984-02-07 1985-08-14 Berger Lahr GmbH, 7630 Lahr Steuerschaltung fuer einen schrittmotor
JPS6225894A (ja) * 1985-07-25 1987-02-03 Silver Seiko Ltd ステツピングモ−タの駆動装置
JPS6292799A (ja) * 1985-10-17 1987-04-28 Silver Seiko Ltd ステツピングモ−タの駆動装置
BR8805485A (pt) * 1988-10-17 1990-06-05 Brasil Compressores Sa Circuito eletronico de controle para motor de corrente continua sem escovas
DE68909232T2 (de) * 1989-03-15 1994-04-21 Ibm Starten eines bürstenlosen gleichstrommotors.
FR2648289B1 (fr) * 1989-06-07 1991-09-06 Valeo Procede et dispositif de controle d'un moteur pas-a-pas
US5296790A (en) * 1992-05-08 1994-03-22 Ampex Systems Corporation Motor driven damping arrangement and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5767651A (en) * 1995-03-31 1998-06-16 Mercedes-Benz Ag Device for driving a positioning element by means of a stepping motor
US7023165B2 (en) 2004-04-02 2006-04-04 Japan Servo Co., Ltd. Stepping motor control apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5378975A (en) 1995-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05207799A (ja) ステッピングモータの制御システム
JP3300765B2 (ja) センサレスで整流位置を検出する多相ブラシレスモータの駆動方法およびその装置
US5001405A (en) Position detection for a brushless DC motor
US5600218A (en) Sensorless commutation position detection for brushless motors
DE10106404B4 (de) Drehzahlregelungsvorrichtung für Synchronreluktanzmotor
GB2331191A (en) Switched reluctance motor driving apparatus
Mir et al. Switched reluctance motor modeling with on-line parameter identification
US5245256A (en) Closed loop control of a brushless DC motor at nominal speed
US5796235A (en) Process and circuits for determining machine-related electro-magnetic and mechanical state variables on electrodynamic induction machines supplied via converters
US8618761B2 (en) Method for controlling motor operation using information characterizing regions of motor operation
JPS63502474A (ja) モータ付勢回路
WO1996033550A1 (en) Method and apparatus for hybrid direct-indirect control of a switched reluctance motor
JP2006513685A (ja) 電気モータ制御器
JPH01164288A (ja) 回転子の瞬時位置を間接的に推定する方法と装置
US20020067148A1 (en) Electric motor drive and process for operating an electronically commutated electric motor
JPH06197583A (ja) 単相誘導電動機の制御方法及び装置
JPH0627791B2 (ja) 誘導電動機の定数測定方法
JP2005295737A (ja) ステッピングモータの制御装置
EP0507835B1 (en) A method and an arrangement for starting an electrical machine having varying reluctance
CN113424432A (zh) 用于确定bldc马达的转子姿态的方法
JPH09105270A (ja) ドアの開閉用電子的制御方法及びその方法を実施するための装置
US5896019A (en) Motor control device
JPH06351278A (ja) 誘導電動機のベクトル制御装置
JP3405115B2 (ja) 電動機の電気角偏差の測定方法
JP5148789B2 (ja) 永久磁石型同期電動機の磁束鎖交数及び電気的時定数の同定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020924