JPH05169239A - 金属溶湯取出し方法及び装置 - Google Patents

金属溶湯取出し方法及び装置

Info

Publication number
JPH05169239A
JPH05169239A JP35281391A JP35281391A JPH05169239A JP H05169239 A JPH05169239 A JP H05169239A JP 35281391 A JP35281391 A JP 35281391A JP 35281391 A JP35281391 A JP 35281391A JP H05169239 A JPH05169239 A JP H05169239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
pipe
pressure
pipes
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35281391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3421856B2 (ja
Inventor
Kyoji Aigami
京二 相上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ariake Ceramic Constructions Co Ltd
Original Assignee
Ariake Ceramic Constructions Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ariake Ceramic Constructions Co Ltd filed Critical Ariake Ceramic Constructions Co Ltd
Priority to JP35281391A priority Critical patent/JP3421856B2/ja
Publication of JPH05169239A publication Critical patent/JPH05169239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3421856B2 publication Critical patent/JP3421856B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 この発明は機械的手段を用いることなく、湯
面圧制御により金属溶湯を自動的に取出すことを目的と
したものである。 【構成】 金属溶湯炉から圧力差手段で流出させた溶湯
の湯面に、湯面圧力制御手段を加えて外界へ取出す金属
溶湯取出し方法。一端を溶湯炉底に向って開口できるよ
うにした吸入管の他端を、立設したU字管の一方に連結
し、前記U字管の他方の下部に送湯管を連結し、前記U
字管端に不活性ガスの給排手段を連結した金属溶湯取出
し装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、金属溶湯を機械的手
段によることなく保持炉から取出すことを目的とした、
金属溶湯取出し方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来金属溶湯を保持炉(又は溶解炉)か
ら取鍋に分取するには、炉体を傾斜して注湯し、又は保
持炉の注出側底に注出口を設け、該注出口の栓体又は弁
体を開いて自重落下させていた。
【0003】
【発明により解決すべき課題】前記従来の溶湯取出し方
法によれば、作業者の目視により取出し、又は中止を決
めるので、重労働になるのみならず、危険を伴い、かつ
作業環境が悪化し易いなどの問題点があった。
【0004】また装置の構造としても傾斜注出は、巨大
な炉体を傾斜させる為に大型駆動装置を必要とするのみ
ならず、その操作なども熟練を要する問題点があつた。
【0005】更に取出し口からの自重落下注出方法にお
いては、取出し口の開閉についての操作が必要であり、
かつ開閉用の栓体又は弁体は常時高温にさらされその上
移動させなければならないなどの問題点があった。
【0006】
【課題を解決する為の手段】然るにこの発明は、送湯管
と、該送湯管の湯面の減圧及び加圧を組み合せて構成し
た溶湯ポンプを用いることにより、前記従来の問題点を
解決したのである。
【0007】即ちこの発明によれば、金属溶湯炉から圧
力差手段で流出させた溶湯に、湯面圧力制御手段を加え
て外界へ取出すことを特徴とした金属溶湯取出し方法で
ある。また圧力差手段と圧力制御手段は共に不活性ガス
の排出及び圧入によるものとしたものである。次に金属
溶湯の通路は管体としたものである。更に他の発明は、
一端を溶湯炉底に開口できるようにした吸入管の他端を
立設U字管の一方に連結し、前記立設U字管の他方下部
に送湯管を連結し前記立設U字管端に不活性ガスの給排
手段を連結したことを特徴とする金属溶湯取出し装置で
ある。また吸入管及び立設U字管は、夫々断熱材で被覆
すると共に、加熱手段を付与したものである。
【0008】前記における不活性ガスとしては、例えば
窒素ガスを用いる。前記U字管は、直立が好ましいが、
必要があれば斜にすることもできる。前記U字管などの
管体は、例えば保持炉の壁厚内へ埋設しておくことによ
り独立した加熱手段を必要としないが、独立して構成し
た場合には、断熱被覆及び管体への加熱手段付与が必須
条件となる。
【0009】前記U字管端の湯面の減圧又は加圧は、不
活性ガスの給排操作により、容易確実、かつ瞬時に指示
できると共に、通常遠隔操作であるから、作業環境を飛
躍的に向上させると共に、機器による管理、自動化など
を行う為に、作業者は高度の熟練を必要とせず、一定の
管理能力を保有すれば溶湯の品質流量などを容易に一定
に保持することができる。
【0010】また溶湯は、外気に接触することなく、所
定の位置に取出すことができると共に、成型機の型にそ
のまゝ充填できるので、自動、連続かつ高速成型機にお
ける給湯の要請を十分滿足させることができる。
【0011】更に、保持炉の定位置から、溶湯を取出す
ので、成型機への給湯温度が一定となり、製品の品質を
一定にする上における重要な条件(一定品質、一定温
度)を滿足させることができる。
【0012】
【作用】この発明は、金属溶湯炉から減圧手段で流出さ
せた溶湯に、湯面圧力制御手段を加えて外界へ取出した
ので、溶湯の流動は総て湯面圧差によるものであり、溶
湯を整然と定速流動させることができる。
【0013】また湯面圧の制御により、溶湯の流出開始
と停止及び量を高精度で調整することができる。
【0014】次に溶湯は、管体内を移動するので、全区
間空気に接触することなく、従って酸化その他変化のお
それもない。
【0015】
【実施例1】保持炉1内の溶湯面を大気圧とし、直立の
U字管2の溶湯面気圧を水柱で150mm減とすれば、ア
ルミニウム溶湯(温度840℃)は流動する。例えば直
径30mmのステンレス管により流動させると、毎秒85
cm3 の溶湯を取出すことができる。
【0016】前記において、U字管2にかける溶湯面気
圧を変化させれば、単位時間当りの取出し溶湯量を調整
できる。
【0017】
【実施例2】図1、2、3、4に基づいてこの発明の実
施装置を説明する。
【0018】溶解炉から所定量分取した保持炉1の一側
に、吸入管3の直立管3aを挿入し、該直立管3aの下
端を保持炉1の低い底部1aに近接対向させ、前記吸入
管3の上部の水平管3bを直立のU字管2の一方の管体
2aの上部に連結する。前記U字管2の他方の管体2b
の下部に送湯管4の一端を連結する。前記U字管2の開
放側には、夫々不活性ガスの給排管5、6が連結され、
電磁バルブ7、8を介して給排ポンプ9、10に連結し
ている。図中16は断熱材、17は発熱材である。
【0019】前記実施例において、保持炉1から溶湯を
取り出すには、給排管5、6の電磁バルブ7を操作し、
U字管2の一方の管体2aの湯面圧力を減圧すれば、保
持炉1内の溶湯は、図1、4中矢示11、12、13、
14のように流動し、送湯管4を経て矢示15のように
所定位置に供給される。この場合に管体2bの湯面圧は
大気圧であってもよい。即ち保持炉1の湯面は常時大気
圧にしてあるので、U字管2の湯面を減圧(例えば水柱
圧150mm減)すれば、U字管の管体2aの湯面は、減
圧度に応じて上昇する。そこで前記のように、溶湯には
矢示11、12の流動力を生じる。ついでU字管2aの
中へ入れば、給湯の自重により矢示13の方向へ流動
し、連結管内の湯面を一定にする流体の性質により矢示
14、15のように自動的に流動する。
【0020】従って送湯管4の位置が、保持炉1内の湯
面より低い間は、溶湯の流動が継続される。
【0021】
【発明の効果】この発明は、金属溶湯炉から、圧力差手
段で流出させた溶湯に、湯面圧の制御により流動力を付
与して所定の位置に取出すので、機械的力を使用するこ
となく、溶湯を取出し得る効果がある。
【0022】またこの発明の装置によれば、吸入管とU
字管の連結と、U字管端面の湯面圧調整により溶湯を流
動させるので、溶湯は空気に接触することなく、円滑、
かつ定量取出しできる効果がある。ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施装置の一部を切断した正面図。
【図2】同じく側面図。
【図3】同じく平面図。
【図4】同じく不活性ガスの制御系を示す図。
【符号の説明】
1 保持炉 2 U字管 3 吸入管 4 送湯管 5、6 給排管 7、8 電磁バルブ 9、10 給排ポンプ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属溶湯炉から圧力差手段で流出させた
    溶湯に、湯面圧力制御手段を加えて外界へ取出すことを
    特徴とした金属溶湯取出し方法
  2. 【請求項2】 圧力差手段と圧力制御手段は、共に不活
    性ガスの排出及び圧入によるものとした請求項1記載の
    金属溶湯取出し方法
  3. 【請求項3】 金属溶湯の通路は管体とした請求項1又
    は2記載の金属溶湯取出し方法
  4. 【請求項4】 一端を溶湯炉底に開口できるようにした
    吸入管の他端を、立設U字管の一方に連結し、前記立設
    U字管の他方下部に送湯管を連結し、前記立設U字管端
    に不活性ガスの給排手段を連結したことを特徴とする金
    属溶湯取出し装置
  5. 【請求項5】 吸入管及び立設U字管は、夫々断熱材で
    被覆すると共に、加熱手段を付与した請求項4記載の金
    属溶湯取出し装置
JP35281391A 1991-12-16 1991-12-16 金属溶湯取出し方法及び装置 Expired - Fee Related JP3421856B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35281391A JP3421856B2 (ja) 1991-12-16 1991-12-16 金属溶湯取出し方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35281391A JP3421856B2 (ja) 1991-12-16 1991-12-16 金属溶湯取出し方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05169239A true JPH05169239A (ja) 1993-07-09
JP3421856B2 JP3421856B2 (ja) 2003-06-30

Family

ID=18426616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35281391A Expired - Fee Related JP3421856B2 (ja) 1991-12-16 1991-12-16 金属溶湯取出し方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3421856B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114231748A (zh) * 2021-12-14 2022-03-25 中国航发南方工业有限公司 一种低熔点合金的回收方法、装置及应用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114231748A (zh) * 2021-12-14 2022-03-25 中国航发南方工业有限公司 一种低熔点合金的回收方法、装置及应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP3421856B2 (ja) 2003-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6103182A (en) Dispensing apparatus and method
US5657812A (en) Metal-casting apparatus and method
JP2009039764A (ja) 吸引開閉式給湯方法及び給湯装置
US10875089B2 (en) System for producing steel castings
US4146081A (en) Apparatus for die casting
US4777998A (en) Machine for pressure casting of metal parts possibly containing fibres of ceramic materials
US3380511A (en) Apparatus for automatically filling a receptacle
US5355937A (en) Method and apparatus for the manufacture of a metal strip with near net shape
US11654478B2 (en) Casting equipment
US4881670A (en) Automatic melt supplying method and holding furnace having automatic melt supplying system
US3410332A (en) Method and apparatus for casting metals in a controlled atmosphere
JPH05169239A (ja) 金属溶湯取出し方法及び装置
US4541865A (en) Continuous vacuum degassing and casting of steel
US6460604B1 (en) Apparatus for uphill low pressure casting of molten metal
US20240226995A9 (en) Sensor controlled launder flow
US3921859A (en) Siphon for molten metals with suction actuator
US3211545A (en) Process and apparatus for vacuum degassing of metal
CA1226717A (en) Continuous vacuum degassing and casting of steel
JPS5997748A (ja) 連通管を用いた連続鋳造方法ならびにその装置
JP4446086B2 (ja) 溶湯充填方法及び鋳造装置
JP2005211904A (ja) 金属溶湯供給装置
JP2001138033A (ja) 注湯装置
JPH09206911A (ja) 密閉式給湯装置および給湯方法
SU1212690A1 (ru) Способ непрерывного лить заготовок и устройство дл его осуществлени (его варианты)
JPH02241650A (ja) 溶湯注湯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030225

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees