JPH05157213A - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置

Info

Publication number
JPH05157213A
JPH05157213A JP32330791A JP32330791A JPH05157213A JP H05157213 A JPH05157213 A JP H05157213A JP 32330791 A JP32330791 A JP 32330791A JP 32330791 A JP32330791 A JP 32330791A JP H05157213 A JPH05157213 A JP H05157213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
combustion
exhaust gas
furnace
combustion device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32330791A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Maeda
英則 前田
Makoto Sakai
誠 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP32330791A priority Critical patent/JPH05157213A/ja
Publication of JPH05157213A publication Critical patent/JPH05157213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】ボイラ負荷や燃焼条件に対応して燃焼のバラン
スを好適に維持し、排ガス中の煤塵、CO、NOx等の
低減を図ることができる燃焼装置を提供する。 【構成】複数の液体燃料噴出孔を投影噴射方向が同一線
上で対向し、かつ円周上に偏在して有する燃焼油バーナ
1を、多段、多列に配置した燃焼装置において、該燃焼
装置の出口煙道にガス流れ方向と直行してトラバース可
能で、かつO2 、COおよびNOxの少なくとも1つを
検出する排ガス分析装置24を設けるとともに、上記燃
焼油バーナ1を回転する手段17を設け、上記排ガス分
析装置で測定した煙道中の排ガス性状分布に基づき、液
体燃料噴出孔の噴出方向を調節するようにした燃焼装
置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は燃焼装置に係り、特に排
ガス中の煤塵、CO等を低減するのに好適な燃焼装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】液体燃料を燃焼する装置では、一般的に
炉内の燃焼状態が悪くなる原因として、 (1)バーナチップの詰まりによる燃焼不良 (2)エアレジスタからの空気量配分の不適切 (3)隣接火炎の干渉(バーナチップ噴射方向のランダ
ム配置) (4)燃料の炉内投入分布の不均等 などの要因が挙げられる。
【0003】従来は、重油バーナの清掃やエアレジスタ
の調整を行うことにより上記(1)、(2)の原因排除
のみを行っていたが、近年、炉内の燃焼アンバランスを
回避して上記(3)、(4)の原因を排除する方法が提
案されている。図9は油バーナガンの説明図、図10は
従来の燃焼装置の燃焼油バーナの説明図である。図9に
おいて、バーナガン1は、ガンカップリング5により油
管路と連絡される。油管路を経て油入口9から供給され
た油はバーナガン1先端のバーナチップ2から炉内へ噴
出される。図10において、バーナガン1は風箱11に
設けられたスリーブ8に挿入され、自在継手6を介して
油配管4と連結され、該油配管4から供給された油はバ
ーナガン1先端から炉内に噴出される。一方、燃焼用空
気は、風箱11よりエアレジスタ3の羽根を通ってバー
ナスロート10から炉内へ供給され、バーナガン1先端
から噴射された油と混合されて炉内で燃焼が行われる。
バーナガン1は、風箱11に固定されたエアシリンダ7
と連結し、バーナ休止時にはバーナガン1を炉外側(図
左方向)に引き抜ぬかれ、炉内の他バーナの火炎による
輻射熱でバーナチップ2が焼損するのが防止される。
【0004】バーナの噴出孔は、図9(b)に示すよう
に炉内正面から見ると多数の穴が円周均等配分でなく、
上下に偏って配置されている。このような構成とするこ
とにより噴霧時に燃料とそれによる火炎の濃淡が形成さ
れるため、低NOx化を図ることができる。しかし、従
来技術の各バーナの燃料噴出方向は、図11に示すよう
に各バーナの噴出方向が全て横方向であるため、各ボイ
ラ負荷や燃焼条件(O 2 、排ガス循環量等)の変化に対
して隣接バーナ火炎が干渉して空気不足になり易く、ま
た燃料の炉内投入分布の不均一等が生じてCOや未燃分
が高くなり易く、(1)CO、煤塵の発生、(2)過剰
空気の増加、(3)R/H、S/Hメタル温度のアンバ
ランス等のトラブル発生の原因となっていた。
【0005】このような問題を解決する方法として、図
12に示すようにバーナからの噴射方向を交互に配置し
て火炎の干渉を回避する方法が提案されている(特開昭
59−24103号公報)。しかしながら、例えば、図
12において両端のバーナが炉の側壁との距離を充分と
れない場合では、噴出方向が横のバーナの油噴流が炉側
壁に当たり、炉壁が焼けたり、燃焼状態が悪く未燃分を
多く生成するという問題が生じる。またボイラの入熱負
荷変化時には各バーナへの燃料流量が変化したり、運転
するバーナ本数を変化させたりする必要があるため、全
バーナが同一の噴射方向のパターンのままでは最適の燃
焼状態を維持することができなかった。
【0006】またチルチングバーナと称するバーナガン
を上下方向に傾けて燃料の噴射方向を変える方法が知ら
れているが、この方法では燃焼炉の上下方向に沿った燃
料供給量の変化、すなわちバーナ個々の火炎の中心位置
が炉内の上下方向に1次元的に移動する変化だけである
ため、炉幅方向や炉内全体の3次元的な燃料濃淡を調節
することはできない。
【0007】このように従来技術においては、ボイラの
各負荷に応じた最適噴出方向が全く配慮されていないた
め、燃焼のアンバランスを完全に解消することができな
かった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、前記
従来技術の問題を解決し、ボイラ負荷や燃焼条件に対応
して燃焼のバランスを好適に維持し、排ガス中の煤塵、
CO、NOx等の低減を図ることができる燃焼装置を提
供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の液体燃
料噴出孔を投影噴射方向が同一線上で対向し、かつ円周
上に偏在して有する燃焼油バーナを、多段、多列に配置
した燃焼装置において、該燃焼装置の出口煙道にガス流
れ方向と直行してトラバース可能で、かつO2 、COお
よびNOxの少なくとも1つを検出する排ガス分析装置
を設けるとともに、上記燃焼油バーナを回転する手段を
設け、上記排ガス分析装置で測定した煙道中の排ガス性
状分布に基づき、液体燃料噴出孔の噴出方向を調節する
ようにしたことを特徴とする燃焼装置に関する。
【0010】本発明の燃焼装置においては、炉の各入熱
負荷に対応してあらかじめ学習した、各バーナ噴出方向
の組合わせパターンと煙道排ガス性状分布との相関関係
より、炉の各入熱負荷に応じて適正な各バーナの噴出方
向の組合わせパターンを自動選定する手段、排ガス性状
をフィードバックして個々のバーナまたは2個以上のバ
ーナ群の回転角を、排ガス組成中の特定物質の少なくと
も1つの含有量が最小かつ均一分布となるように制御す
る手段、または各バーナに供給する燃焼用空気量、空気
旋回力、空気量のバーナ周囲環状配分および燃料投入量
の2以上を調節可能とする調節手段を設けることが好ま
しい。
【0011】
【作用】炉出口排ガス中のCO、O2 等の分布を測定す
ることにより、ガス流とバーナ配列の相関関係から個々
のバーナ付近の燃焼状態を知ることができる。例えば、
図3に示す火炉横断面において、火炉20内に3段のバ
ーナガン1が水平方向に配置されているとすると、燃焼
に伴う排ガスは炉内を矢印方向に流れる。ここで炉のガ
ス流がほぼ層流であれば、煙道21では上段バーナ付近
の燃焼排ガスはa点に、また下段バーナ付近のガス流は
b点に対応するため、煙道排ガスの性状を調べることに
より炉の燃焼状態を把握することが可能である。また炉
幅方向にも多数列にバーナが配置されていれば、炉の左
右方向の燃焼状態と煙道の左右方向の排ガス性状との対
応についても同様である。従って、この煙道21に排ガ
スのサンプリング点を設けて排ガス分析装置24を配置
し、煙道ガス流路断面の排ガス性状をトラバースして分
析することにより、多段・多列に配置した各バーナの燃
焼状態を相対的に判断することができる。また各バーナ
ガンを任意に回転できる構造とし、あらかじめ各バーナ
チップの噴射方向を種々変化させて運転中のバーナ本数
およびバーナ位置(運転バーナパターン)におけるC
O、O2 等分布を把握することにより、負荷条件や燃焼
状態が変化した場合に、各バーナの噴射方向の適切なパ
ターンを設定することが可能となる。
【0012】最適噴射方向は、煙道中のガス性状の悪い
(すなわち、NOx、CO等のレベルの高い)場所と相
関関係のあるバーナの噴射角を一方向に変え、角度を変
化させる前のガス性状との偏差から回転方向が適正か否
かを見きわめるとともに、ガス性状のフィードバックに
よりガス性状が最も良好となる位置に設定される。隣接
バーナについても同様に調整し、最終的に全バーナの最
適噴出方向のパターンを設定する。各ボイラ負荷におけ
るこれらの最適パターン結果を記憶させることにより、
負荷が変化した場合でも学習結果(データ記憶)に基づ
き最適パターンを自動的に選定することができる。
【0013】このように本発明によれば、各負荷条件お
よび炉内の燃焼状態に対応してバーナチップの噴射方向
を最適位置に設定できるため、トータル的にボイラ火炉
出口のCO排出量低下、低O2 化、低NOx化運転等を
図ることができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明を図面により詳しく説明する。
図1は、本発明の一実施例を示す燃焼装置の燃焼油バー
ナの説明図、図2は、図1のポジッショナ付シリンダの
説明図である。図1において図10と同一部分は同一符
号を付し説明を省略する。図1が図10と異なる点は、
燃焼装置出口の煙道にガス流れ方向と直行してトラバー
ス可能で、かつO2 、COおよびNOxの少なくとも1
つを検出する排ガス分析装置24を設け、該排ガス分析
装置24で測定した排ガス性状分布を、予め運転バーナ
パターンと煙道排ガス性状の相関関係が入力された記憶
制御器13に入力し、該制御器13の信号によりポジシ
ョナ付シリンダ(制御圧力信号によりストロークを自由
位置に変えることができる)17を動作させ、負荷条件
および燃焼状態に応じた最適バーナパターンとなるよう
に個々のバーナガンを回転するようにしたことである。
ポジショナ付シリンダ17の一端はウィンドボックス1
1の外壁に固定され、他端はバーナガン1に嵌合された
リング23にロッド18およびリンク19を介して連絡
されている。なお、16は空気配管、15はコンバー
タ、14は電気結線、12はボイラマスタ制御器であ
る。
【0015】バーナガンが縦4段、横10列に配置され
ている燃焼装置を用い、バーナチップの燃料噴出方向を
固定して稼働した場合の煙道排ガス中のCO濃度分布を
排ガス分析装置24で測定し、その結果を図4に示し
た。図中の○の大きさは、平均値に対する偏位量を示す
が、CO濃度分布にかなりの偏差がみられた。そこで、
偏差値を縮めて燃焼によるアンバランスを最も小さく抑
えるべく、バーナガンの噴出角度を、排ガス性状分布に
基づいて最適となるように個々に設定した。最適バーナ
パターンに設定した後の煙道中の排ガス性状分布を図5
に示した。図5から、煙道全体のCO濃度が図4に比べ
て均一となり、炉の燃焼状態が良好となったことがわか
った。
【0016】以下にバーナガンの噴出角度の調整法の一
例を具体的に説明する。まず、各バーナの噴出方向の組
合わせパターンを変えて煙道排ガスのCO分布を測定
し、最も排ガス性状の良好なバーナ噴出方向の組合わせ
パターンを確認する。組合わせパターンの例としては、
図12に示すパターンの他、図6(a)、(b)に示す
パターンなどが挙げられる。次に最も良好な組合わせパ
ターンの状態で、各バーナの噴出方向の任意の微調整を
行う。このときの噴出方向の調整は、記憶制御器13か
らの信号によりポジショナ付シリンダ17によりバーナ
ガンを自動的に回転して行う。
【0017】噴出方向の最適微調整は例えば次のように
して行われる。図7(a)に示すように炉20にバーナ
No.1〜No.12が配置されている場合、煙道にお
ける各バーナに対応する排ガスの位置は図7(b)のN
o.1′〜No.12′となる。煙道21中のNo.
1′の排ガス性状が悪い(ex.COが高い)場合に
は、バーナNo.1を図8(a)に示すAまたはB方向
に回転する。このとき、煙道中No.1′のCOレベル
が図8(b)に示すイの方向、つまりさらに高くなる場
合には逆方向へ回転させる。逆にロの方向、つまり低く
なる場合には同方向へさらに回転させる。このときの回
転角αとCOレベルの関係を図8(c)に示した。図8
(c)において、初期点をXとしてロの方向に回転さ
せ、さらに回転を続けると再びCOレベルが高くなる。
このときの極小点Yを煙道排ガス中のCO量に対するバ
ーナ回転角としてフィードバックさせて回転角を制御す
る。次に同様の操作を隣接バーナNo.2、No.5に
ついて順次行い、最終的にバーナ全体として最適な燃焼
状態となるよう回転角を設定する。
【0018】上記バーナパターンの組合わせは、ボイラ
によってバーナの本数・配列が異なるため、またボイラ
の入熱負荷によってもその運転本数や燃料の流量が変化
するため、ボイラや負荷が変わるごとに最適な組合わせ
パターンを選定する必要がある。ボイラの各入熱負荷に
おける噴出方向の最適組合わせパターンは、記憶制御器
13に各負荷ごとのパターン(各バーナ噴出角)として
をインプットされる。これにより実際のボイラの負荷変
化に際しては、ボイラマスタ制御器12からボイラ負荷
信号が記憶制御器13へ発信され、記憶制御器13であ
らかじめ記憶した各負荷条件に対応した最適なバーナパ
ターンが選定され、該信号が電気結線14、コンバータ
15および空気配管16を介してポジショナ付シリンダ
に入力される。
【0019】このように、本発明の燃焼装置によれば、
バーナチップ2の噴出方向を運転中に自由に変えること
ができるため、隣接火炎の干渉、燃料の炉内投入分布の
不均等を回避して(1)COや煤塵の発生量の突発的な
変化、(2)過剰空気の増加、(3)R/H、S/Hメ
タル温度のアンバランスの発生等の従来の問題に対して
自動的に迅速に対処して良好な燃焼状態を維持すること
ができるため、排ガス中のNOx、CO濃度等を最小と
することができる。
【0020】本発明においては、バーナアトマイザの種
類は、圧力噴霧式としているが、蒸気を媒体として用い
た2流体噴霧式にても同様の効果が得られる。また、燃
料の種類も重油、軽油等の液体燃料だけでなく、スラリ
ーやエマルジョン等の流体燃料を多数の噴出孔から噴霧
する方式のバーナに広く適用できる。さらに、バーナガ
ンを回転する方法としては、ポジショナ付シリンダに限
られず、その他の方法でも同様の目的および効果を達成
できることはいうまでもない。さらにまたバーナ噴出方
向の調整は、多数のバーナ設置の場合では調整操作が煩
雑となるので、2個以上のバーナをグルーピングしてグ
ループ単位で行うことでもできる。
【0021】また、本発明においては、バーナ噴出方向
の調整に加え、バーナへの空気量、レジスタでの旋回力
等の燃焼調整機能を組み合わせて操作することにより一
層の効果を上げることができる。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、バーナの燃料噴出方向
を任意に設定することができ、また角ボイラの入熱負荷
に応じた最適噴出方向の組合わせパターンを煙道排ガス
性状分布に基づいて自動的に選定することができるた
め、燃焼状態のバランスを好適に維持して排ガス中のN
Ox、CO、煤塵、未燃分等の生成を最小限に抑えるこ
とができ、また低O2 運転やボイラ全体の効率的な運転
が可能である。さらにあらかじめ学習した最適バーナパ
ターンを制御器に記憶させることにより、各ボイラ負荷
に応じて最適バーナパターンを自動的に選定することが
できるため、各ボイラ負荷ごとの経済的で高効率な運用
が可能であり、プラントの信頼性および経済性を向上す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例を示す燃焼装置の燃焼
油バーナの説明図である。
【図2】図2は図1のポジショナ付シリンダの説明図で
ある。
【図3】図3は火炉内のガス流を示す図である。
【図4】図4はバーナの燃料噴出方向を固定して運転し
た場合の煙道排ガス中のCO濃度分布を示す図である。
【図5】図5はバーナの燃料噴出方向を排ガス性状分布
が最適となるように設定して運転した場合の煙道排ガス
中のCO濃度分布を示す図である。
【図6】図6はバーナの燃料噴出方向の組合わせパター
ンの一例を示す図である。
【図7】図7は炉内のバーナ位置(a)およびこれに対
応した排ガスの位置(b)を示す図である。
【図8】図8は燃料噴出方向の微調整の説明図である。
【図9】図9は油バーナガンの説明図である。
【図10】図10は従来の燃焼装置における燃焼油バー
ナの説明図である。
【図11】および
【図12】図11および図12は従来のバーナの燃料噴
出方向パターンを示す図である。
【符号の説明】
1…油バーナガン、2…バーナチップ、3…エアレジス
タ、4…油配管、5…ガンカップリング、6…自在継
手、7…エアシリンダ、8…スリーブ、9…油入口、1
0…バーナスロート、11…風箱、12…ボイラマスタ
制御器、13…記憶制御器、14…電気結線、15…コ
ンバータ、16…空気配管、17…ポジショナ付シリン
ダ、18…ロッド、19…リンク、20…火炉、21…
煙道、22…グランド、23…リング、24…排ガス分
析装置。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の液体燃料噴出孔を投影噴射方向が
    同一線上で対向し、かつ円周上に偏在して有する燃焼油
    バーナを、多段、多列に配置した燃焼装置において、該
    燃焼装置の出口煙道にガス流れ方向と直行してトラバー
    ス可能で、かつO2 、COおよびNOxの少なくとも1
    つを検出する排ガス分析装置を設けるとともに、上記燃
    焼油バーナを回転する手段を設け、上記排ガス分析装置
    で測定した煙道中の排ガス性状分布に基づき、液体燃料
    噴出孔の噴出方向を調節するようにしたことを特徴とす
    る燃焼装置。
  2. 【請求項2】 炉の各入熱負荷に対応してあらかじめ学
    習した、各バーナ噴出方向の組合わせパターンと煙道排
    ガス性状分布との相関関係より、炉の各入熱負荷に応じ
    て適正な各バーナの噴出方向の組合わせパターンを自動
    的に選定する手段を設けたことを特徴とする請求項1記
    載の燃焼装置。
  3. 【請求項3】 排ガス性状をフィードバックして個々の
    バーナまたは2個以上のバーナ群の回転角を、排ガス組
    成中の特定物質の少なくとも1つの含有量が最小かつ均
    一分布となるように制御する手段を設けたことを特徴と
    する請求項1記載の燃焼装置。
  4. 【請求項4】 各バーナに供給する燃焼用空気量、空気
    旋回力、空気量のバーナ周囲環状配分および燃料投入量
    の2以上を調節可能とする調節手段を設けたことを特徴
    とする請求項1ないし3のいずれかに記載の燃焼装置。
JP32330791A 1991-12-06 1991-12-06 燃焼装置 Pending JPH05157213A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32330791A JPH05157213A (ja) 1991-12-06 1991-12-06 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32330791A JPH05157213A (ja) 1991-12-06 1991-12-06 燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05157213A true JPH05157213A (ja) 1993-06-22

Family

ID=18153327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32330791A Pending JPH05157213A (ja) 1991-12-06 1991-12-06 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05157213A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014013559A1 (ja) * 2012-07-18 2014-01-23 株式会社 日立製作所 石炭火力発電プラント
WO2014027610A1 (ja) * 2012-08-14 2014-02-20 バブコック日立株式会社 固体燃料バーナを備えた燃焼装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014013559A1 (ja) * 2012-07-18 2014-01-23 株式会社 日立製作所 石炭火力発電プラント
WO2014027610A1 (ja) * 2012-08-14 2014-02-20 バブコック日立株式会社 固体燃料バーナを備えた燃焼装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0995069B1 (en) Pilot burner with means for steam injection and method of combustion with reduced nox emissions
DE60318380T2 (de) Festbrennstoffkessel und Betriebsverfahren einer Verbrennungsvorrichtung
US5326536A (en) Apparatus for injecting NOx inhibiting liquid reagent into the flue gas of a boiler in response to a sensed temperature
US4618323A (en) Method and burner tip for suppressing emissions of nitrogen oxides
US5315941A (en) Method and apparatus for injecting nox inhibiting reagent into the flue gas of a boiler
US6279495B1 (en) Method and apparatus for optimizing the combustion air system in a recovery boiler
KR20140008407A (ko) 연소 장치
JPH05157213A (ja) 燃焼装置
JP2007107849A (ja) ボイラ設備及びボイラ設備の運転方法並びにボイラ設備の改修方法
EP1482244A1 (en) Counterflow fuel injection nozzle in a burner-boiler system
JP2000356307A (ja) 異種液状燃料用混焼バーナと該バーナを備えた燃焼装置
US20230213185A1 (en) Combustion system for a boiler with fuel stream distribution means in a burner and method of combustion
JP2590278B2 (ja) 低NOxボイラおよびボイラ用バーナ
JP3139946B2 (ja) 低NOxバーナのガスノズル
JPH0921507A (ja) 微粉炭燃焼方法および微粉炭燃焼装置ならびに空気旋回器
CS327791A3 (en) System for the supply of combustion air and method for nox generation control
JP2007232328A (ja) 二段燃焼用空気ポートとその運用方法及びボイラ
JP2009115388A (ja) 液体燃料用バーナおよび舶用ボイラ
US20070057090A1 (en) Counterflow Fuel Injection Nozzle in a Burner-Boiler System
JP3899082B2 (ja) 予混合燃料噴出装置
CA2313857C (en) Method and apparatus for optimizing the combustion air system in a recovery boiler
JPH0227307Y2 (ja)
JPH09133329A (ja) バーナ
SU1695038A2 (ru) Экранированна топочна камера
JP2761962B2 (ja) 低NO▲下x▼ボイラ用バーナ並びに低NO▲下x▼ボイラ及びその運転方法