JPH0515460Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0515460Y2
JPH0515460Y2 JP1985057130U JP5713085U JPH0515460Y2 JP H0515460 Y2 JPH0515460 Y2 JP H0515460Y2 JP 1985057130 U JP1985057130 U JP 1985057130U JP 5713085 U JP5713085 U JP 5713085U JP H0515460 Y2 JPH0515460 Y2 JP H0515460Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedestal
pipe
swinging
arm
swinging arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985057130U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61173432U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985057130U priority Critical patent/JPH0515460Y2/ja
Publication of JPS61173432U publication Critical patent/JPS61173432U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0515460Y2 publication Critical patent/JPH0515460Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、パイプハンドリング装置に関する。
(従来技術及びその問題点) 各種装置類の配管系統に用いられるパイプを加
工(切断、曲げ、フランジ溶接など)する際に各
種口径のパイプをパイプハンドリング装置で1本
ずつ供給する必要がある。
従来、パイプラツクに収納したパイプを1本ず
つ順々に供給するようにしたパイプハンドリング
装置は実用化されているが、この場合、各種口径
のパイプを対象にするとパイプラツク及びパイプ
送り機構が非常に複雑化するという欠点がある。
そこで、パイプ搬送方向上流側から下流側に向
かつて下り勾配の受台上に各種口径・長さのパイ
プを整列させ、揺動アームで1本ずつすくい上げ
るようにすることが考えられるが、この場合揺動
アームを上方揺動させてパイプをすくい上げると
直ちに次のパイプが揺動アームの下方へ転動して
くるので、揺動アームを待機位置へ復帰させるこ
とができなくなること、一定の長さの揺動アーム
では大小各種口径のパイプを確実に1本ずつすく
い上げることができないこと、等の問題がある。
そこで、特開昭49−49809号公報には、金属棒
材を搬送する搬送ラインの傾斜状受台の下流側
に、支軸を中心として上下に揺動する案内杆を設
け、案内杆の上流側端面に円弧状のストツパ面を
形成し、上記支軸に押上げアームを固着し、押上
げアームの上流側端部に円弧状の湾曲鉤を長孔と
ボルトを介して固定し、支軸を回動させて案内杆
と押上げアーム及び湾曲鉤を上下に揺動駆動する
シリンダを設けてなる棒材ハンドリング装置が記
載されている。この装置では、案内杆と押上げア
ーム及び湾曲鉤を下方へ切換えたときには受台上
の最下流側の棒材が案内杆の係止部で係止され且
つ湾曲鉤の上端が上記棒材の直下まで下降し、ま
た案内杆と押上げアーム及び湾曲鉤とを上方へ揺
動させたときには湾曲鉤の上端で上記棒材が押上
げられて案内杆上へ移載されるとともに湾曲鉤に
より後続の棒材が転動しないように規制されるよ
うになつている。棒材の径の大小に応じて湾曲鉤
の位置を変える為に湾曲鉤は押上げアームに1対
の長孔とボルトを介して位置調節可能に固定され
ている。
しかし、上記のように湾曲鉤が押上げアームに
ボルトにより位置調節可能に固定されているの
で、種々の径の棒材を混流させることは殆んど不
可能であること、湾曲鉤の位置切換えの作業が面
倒であること、また案内杆と押上げアーム及び湾
曲鉤を上下揺動させるので構造が全体として複雑
化し、大型化すること、などの問題がある。
(問題点を解決するための手段) 本考案に係るパイプハンドリング装置は、パイ
プ搬送方向上流から下流に向つて下り勾配の受台
を設け、この受台上に整列され下流側へ転動して
いくパイプのうち最下流側パイプを受け止める複
数のストツパを設け、上記ストツパよりも下流側
でパイプと平行な支軸に軸支され上流側へ延びる
複数の揺動アームであつて、ストツパの下流端近
くまで延びる揺動アーム本体と、揺動アーム本体
の上部に揺動アーム本体の長さ方向に摺動自在に
装着されて揺動アーム本体の先端よりも上流側へ
突出した可動アームとからなる複数の揺動アーム
を設け、上記揺動アームをその上流側先端部が受
台下に沈み込んだ待機位置と受台より上方へ浮上
した供給位置とに亙つて上下揺動にて位置切換え
する揺動駆動機構を設け、上記各揺動アームの可
動アームの先端部に上方へ突出する係止具を設け
るとともに上記先端部に係止具と一体の弯曲状規
制具であつて揺動アームが供給位置にあるときに
少なくとも受台上面近傍に達してパイプの転動を
規制する弯曲状規制具を連結し、上記複数の可動
アームを支軸と受台とに夫々連結するリンク機構
を介して支軸の軸方向変位を複数の可動アームの
長さ方向の摺動変位に変換する位置調節機構を設
け、上記支軸を軸方向に駆動する流体圧シリンダ
を設けたものである。
(作用) 本考案のパイプハンドリング装置においては、
揺動アームを上方揺動させて供給位置にしたとき
には弯曲状規制具が受台上面近傍に達して後続の
パイプの転動を規制するので、揺動アームを下方
揺動させて待機位置へ復帰させることが出来る。
更に、流体圧シリンダで支軸を軸方向に移動さ
せると、位置調節機構を介して複数の可動アーム
の長さ方向の摺動変位が変わるので、流体圧シリ
ンダにより支軸と位置調節機構を介してパイプの
口径の大きさに応じて複数の可動アームの揺動ア
ーム本体に対する変位を調節し、パイプを1本ず
つすくい上げることが出来る。従つて、流体圧シ
リンダの制御如何により、種々の口径のパイプを
混流する場合にも十分適用可能である。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。
第1図は、パイプ加工工場内に設けられたフラ
ンジ自動組付け溶接装置の概略平面図であり、こ
の装置は、前方から供給される各種口径・長さの
パイプPをパイプハンドリング装置Hで1本ずつ
回転駆動装置Rのローラ上へ供給し、そのパイプ
Pの右端部へフランジ自動供給装置Sでフランジ
Fを嵌め、溶接用ロボツトWでパイプPにフラン
ジFを溶接後、このフランジ付きパイプを後方へ
搬出するようにしたものである。
以下、上記パイプハンドリング装置Hについて
詳しく説明する。
上記パイプハンドリング装置Hは、パイプ搬送
方向に向け左右方向適当間隔おきに設けられた5
条の受台1であつて上流側から下流側へ向かつて
下り勾配の受台1と、上記各受台1上に相互に横
一直線状に揃えて固定された5個のストツパ2
と、これらストツパ2よりも下流側で受台1上に
パイプPと平行に左右方向に向けて配設され軸受
3を介して受台1に支持されたシヤフト4と、左
右方向適当間隔おきに配設され各々の下流端部に
おいてシヤフト4に固着され上流側へ延びる5組
の揺動アーム5と、上記シヤフト4を軸方向へ往
復駆動するエアシリンダ6と、上記シヤフト4を
回動させることにより揺動アーム5を上下に揺動
させるための2組の揺動用エアシンダ7と、上記
揺動アーム5ですくい上げられたパイプPを回転
駆動装置R上へ搬送する傾斜搬送台8、などを備
えている。
第2図・第3図に示すように、上記揺動用エア
シンダ7でレバー7aを介してシヤフト4を回動
させることにより、各揺動アーム5は下方へ傾い
てその先端部が受台1の下方に沈下する待機位置
と上方へ傾いてその先端部が受台1の上方へ浮上
し揺動アーム5の搬送面が下流側へ向かつて下り
勾配となる供給位置とに揺動位置切換自在になつ
ている。
上記各揺動アーム5は、第1側板10、第2側
板11、可動アーム12及び弯曲状規制具13と
からなり、第1側板10の下流側がスリーブ14
を介してシヤフト4に固着され、第2側板11
は、第1側板10の側部に所定間隔空けて平行に
配設され連結ボルト等で第1側板10に固着さ
れ、可動アーム12の案内部12aはその先端側
部分以外は両側板10,11間の上部に摺動自在
に嵌るとともにその天板部12bは両側板10,
11の上端部間に摺動自在に嵌り、上記案内部1
2aは両側板10,11間に設けられているガイ
ドローラ16で下方より支持されるとともに抜け
止めされまた両側板10,11間においてボルト
17で上方より抜け止め規制されている。
この可動アーム12の先端側部分は両側板1
0,11の先端外へ突出し、その先端部にはシヤ
フト4を中心とする弧状の弯曲状規制具13が連
結されて下方へ長く延びている。
上記弯曲状規制具13は、受台1の脚1aの側
部に水平に突設された1対のガイドロツド15間
に遊嵌されて案内され、揺動アーム5が供給位置
へ上方揺動したときにも弯曲状規制具13は上記
ガイドロツド15から外れないようになつてい
る。
上記弯曲状規制具13の上端部は可動アーム1
2の先端部上へ約5cm程突出してその部分が係止
具13aとなり、パイプPを揺動アーム5ですく
い上げたときにも上記係止具13aでパイプPを
上流側から係止するようになつている。
ここで、受台1上に載置整列された各種口径の
パイプPを上記揺動アーム5で1本ずつ確実にす
くい上げることが出来るように、可動アーム12
の両側板10,11に対する位置が次のような位
置調節機構により位置調節されるようになつてい
る。
即ち、第3図に示すように可動アーム12の下
流端部は、リンク板18aとL形リンク板18b
と連結ロツド18cとからなるリンク機構で受台
1に連結され、L形リンク板18bの角部は第1
側板10から突出したブラケツト19に枢支さ
れ、上記シヤフト4を矢印20方向へ移動させる
とL形リンク板18bの枢支部が矢印方向へ移動
し、連結ロツド18cを介してL形リンク板18
bが第3図で反時計回り方向へ回動し、リンク板
18aを介して可動アーム12が上流側へ押動さ
れるようになつている。
このように、シヤフト4の軸方向への移動量に
応じて可動アーム12の先端部の両側板10,1
1に対する位置(可動アーム12の長さ方向の摺
動変位)を調節し、5本の揺動アーム5の長さを
一括して調節することが出来る。
本装置において、上記シヤフト4の移動量を制
御するのに、溶接ロボツトWの制御装置を共用
し、シヤフト4の移動量を検出する移動量検出器
からの検出信号に基いてエアシリンダ6のピスト
ンロツドの伸長量を制御するように構成してある
けれども、上記エアシリンダ6に代えて、シヤフ
ト4の一部に設けたスクリユー軸にスクリユーナ
ツトを螺合させ、スクリユーナツトを電動モータ
で回転させることによりシヤフト4を軸方向へ移
動させるようにし、上記電動モータの回転量を制
御することによりシヤフト4の軸方向移動量を制
御するようにしてもよい。
次に、上記パイプハンドリング装置Hの作動に
ついて説明する。
パイプPを供給しないときには、エアシリンダ
7にエアを供給しないで各揺動アーム5を下方へ
揺動させた待機位置に保持するとともに、ストツ
パ2で受け止められている次にすくい上げるパイ
プPの口径に応じてエアシリンダ6によりシヤフ
ト4とリンク機構を介して可動アーム12を位置
調節しておく。
次に、パイプPをすくい上げるときにはエアシ
ンダ7にエアを供給してシヤフト4を回動させる
ことにより揺動アーム5を上方揺動させると、係
止具13aが最下流側パイプPとその上流側のパ
イプPとの間に割り込んで最下流側のパイプPの
みが揺動アーム5上へすくい上げられ、揺動アー
ム5が供給位置になるとこのパイプPは揺動アー
ム5及び傾斜搬送台8上を転動していつて回転駆
動装置Rへ供給されることになる。
このとき、次の最下流側のパイプPは弯曲状規
制具13で阻止され停止しているので、揺動アー
ム5を待機位置へ確実に復帰させることが出来
る。
以上のようにして、上記パイプハンドリング装
置Hにより各種口径のパイプPを1本ずつ確実に
すくい上げて次工程へ供給することが出来る。
(考案の効果) 本考案のパイプハンドリング装置においては、
以上説明したように揺動アームの先端部に弯曲状
規制具を設けたことによりパイプを1本ずつ取り
上げた後での揺動アームの待機位置への復帰を可
能にし、これにより受台・ストツパ・揺動アーム
等からなる簡単な構造のパイプハンドリング装置
が得られる。
更に、各揺動アームを揺動アーム本体と、その
長さ方向に摺動自在に揺動アームに装着された可
動アームとで構成し、流体圧シリンダによつて支
軸と位置調節機構を介して複数の可動アームの変
位を調節可能に構成したので、可動アームを介し
て揺動アームの長さを調節でき、最下流側のパイ
プの口径に応じて係止具と弯曲状規制具の位置を
自動的或いは半自動的に調節することが出来るこ
と、これにより種々の口径のパイプを混流させる
場合にも十分適用可能になること、1本の流体圧
シリンダで支軸を軸方向へ変位させ、その支軸の
変位をリンク機構を介して複数の可動アームの長
さ方向の摺動変位に一括変換できること、揺動ア
ームだけを上下揺動するようにしたので構造が全
体として簡単化すること、等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
フランジ自動組付け溶接装置の概略平面図、第2
図はパイプハンドリング装置の要部縦断側面図、
第3図は第2図矢視図である。 1……受台、2……ストツパ、4……シヤフ
ト、5……揺動アーム、6……エアシリンダ、7
……エアシリンダ、12……可動アーム、13a
……係止具、13……弯曲状規制具、18a……
リンク板、18b……L形リンク板、18c……
連結ロツド、19……ブラケツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パイプ搬送方向上流から下流に向つて下り勾配
    の受台を設け、この受台上に整列され下流側へ転
    動していくパイプのうち最下流側パイプを受け止
    める複数のストツパを設け、上記ストツパよりも
    下流側でパイプと平行な支軸に軸支され上流側へ
    延びる複数の揺動アームであつて、ストツパの下
    流端近くまで延びる揺動アーム本体と、揺動アー
    ム本体の上部に揺動アーム本体の長さ方向に摺動
    自在に装着されて揺動アーム本体の先端よりも上
    流側へ突出した可動アームとからなる複数の揺動
    アームを設け、上記揺動アームをその上流側先端
    部が受台下に沈み込んだ待機位置と受台より上方
    へ浮上した供給位置とに亙つて上下揺動にて位置
    切換えする揺動駆動機構を設け、上記各揺動アー
    ムの可動アームの先端部に上方へ突出する係止具
    を設けるとともに上記先端部に係止具と一体の弯
    曲状規制具であつて揺動アームが供給位置にある
    ときに少なくとも受台上面近傍に達してパイプの
    転動を規制する弯曲状規制具を連結し、上記複数
    の可動アームを支軸と受台とに夫々連結するリン
    ク機構を介して支軸の軸方向変位を複数の可動ア
    ームの長さ方向の摺動変位に変換する位置調節機
    構を設け、上記支軸を軸方向に駆動する流体圧シ
    リンダを設けたことを特徴とするパイプハンドリ
    ング装置。
JP1985057130U 1985-04-17 1985-04-17 Expired - Lifetime JPH0515460Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985057130U JPH0515460Y2 (ja) 1985-04-17 1985-04-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985057130U JPH0515460Y2 (ja) 1985-04-17 1985-04-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61173432U JPS61173432U (ja) 1986-10-28
JPH0515460Y2 true JPH0515460Y2 (ja) 1993-04-23

Family

ID=30581372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985057130U Expired - Lifetime JPH0515460Y2 (ja) 1985-04-17 1985-04-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0515460Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2604690B2 (ja) * 1995-04-14 1997-04-30 川崎重工業株式会社 フランジ自動組付け溶接装置及びフランジ自動組付け溶接方法
JP5266510B2 (ja) * 2007-08-03 2013-08-21 株式会社インターパック 商品の自動整列及び搬送装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4949809A (ja) * 1972-09-14 1974-05-15
JPS5123272A (ja) * 1974-08-16 1976-02-24 Otsuka Pharma Co Ltd Karubamoiruarukokishi 3*44 jihidoroisokarubosuchirirujudotaino seizoho
JPS52763A (en) * 1975-06-23 1977-01-06 Kunizou Hiraoka Machine for producing basket of reinforced bars

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4949809A (ja) * 1972-09-14 1974-05-15
JPS5123272A (ja) * 1974-08-16 1976-02-24 Otsuka Pharma Co Ltd Karubamoiruarukokishi 3*44 jihidoroisokarubosuchirirujudotaino seizoho
JPS52763A (en) * 1975-06-23 1977-01-06 Kunizou Hiraoka Machine for producing basket of reinforced bars

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61173432U (ja) 1986-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0814039B1 (en) Apparatus for loading long work pieces
JPH0515460Y2 (ja)
JP2007131256A (ja) 製品反転用台車
JPH02116446A (ja) 鋼管等の送り込み装置
JPS59153760A (ja) 紙堆積体から気泡を除去するための装置
JP2008142754A (ja) ワーク位置決め装置
CN221234662U (zh) 一种电池模组转运翻转装置
JPH0715692Y2 (ja) フランジ自動供給装置
JP3614696B2 (ja) ワーク移載装置
JPS6325057Y2 (ja)
CN216421269U (zh) 一种薄壁钢管的定尺寸自动切割装置
JPS5838245B2 (ja) 折版の成形移送装置
JPH04266319A (ja) パネル方向転換装置
CN213568380U (zh) 夹持装置及上料机
JPS5890312A (ja) 管状材料の案内装置
JP3126152B2 (ja) 切断機における給材方法
JPH02175515A (ja) 長尺ワークのローディング装置
JPS6243708Y2 (ja)
JPH0435304Y2 (ja)
JPH02175516A (ja) 長尺ワークの並列ローディング方法
JPH0137875Y2 (ja)
JP2633013B2 (ja) 被塗装物の搬送設備
JP3452990B2 (ja) 切断装置
JPH0535931Y2 (ja)
JP2926176B2 (ja) アンコイラマシン用コイル状材料挿入装置