JPH0514604U - 作動案内機構付き分集流弁 - Google Patents

作動案内機構付き分集流弁

Info

Publication number
JPH0514604U
JPH0514604U JP7113791U JP7113791U JPH0514604U JP H0514604 U JPH0514604 U JP H0514604U JP 7113791 U JP7113791 U JP 7113791U JP 7113791 U JP7113791 U JP 7113791U JP H0514604 U JPH0514604 U JP H0514604U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
split
branching
valve
spools
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7113791U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2546820Y2 (ja
Inventor
務 井口
Original Assignee
廣瀬バルブ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 廣瀬バルブ工業株式会社 filed Critical 廣瀬バルブ工業株式会社
Priority to JP1991071137U priority Critical patent/JP2546820Y2/ja
Publication of JPH0514604U publication Critical patent/JPH0514604U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2546820Y2 publication Critical patent/JP2546820Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Servomotors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 分集流弁内の2個の分割スプールの円滑作動
性を向上させ、すぐれた分集流精度を有し、しかもコン
パクト設計が可能で、左右の分割スプールが独自に回転
できる作動案内機構付きの分集流弁を開発すること。 【構成】 一方の分割スプールに連結用開口部を設け
て、他方の分割スプールに前記連結用開口部に摺動自在
に挿入される連結挿入部を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は流体を分流したり集流させたりすることができる分集流弁に関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
従来より分集流弁は圧力補償機能を持たせるために弁箱内に2個の分割スプー ルを設けて構成されている。 この従来の分集流弁は図面の図3、図4にて示した様な構造となっており、図 3は分流時の状態、図4は集流時の状態をそれぞれ断面図で表したものとなって いる。
【0003】 これらの図のように弁箱(1)内には2個の分割スプール(2)(3)が設け られているのであるが、従来においてはこの分割スプール(2)(3)の各々に 中央引掛け部(k)を設けて、分流時にはこの中央引掛け部(k)を相互に掛け 合せた最大離れ時の状態で作動させ、一方、集流時にはこの中央引掛け部(k) を相互に相手側前面に当接させた最接近状態で作動させるように構成されている のである。
【0004】 なお流体は図の矢印の如く流れる様になっていて、分流時には主ポート(4) から入った流体が左右のスプール内室(5)(6)へそれぞれ固定絞り穴(7) (8)から流入し、この分割スプール(2)(3)の差圧調整穴(9)(10) から分岐ポート(11)(12)へ流れる様になっており、一方、集流時には分 岐ポート(11)(12)から入った流体が前記と逆方向に流れ主ポート(4) に集まって流れて行くのである。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
上記の従来の分集流弁は分割スプール(2)(3)同志が中央引掛け部(k) により相互に連結されているだけで、そのスプール全体の移動方向を正確に案内 する作用がなく、したがって芯ずれが発生してスプールの円滑な作動が得にくい という大きな欠点を有しているのである。
【0006】 また従来の分集流弁は、その離接の移動距離が比較的狭く制限されるため、移 動距離を大きくするためには弁全体を大きくする必要があって、コンパクト化し にくいものとなっている。 さらに従来の分集流弁では中央引掛け部(k)があるため左右の分割スプール (2)(3)が作動中に同時に回転することになり、回転エネルギーにより分割 スプール(2)(3)が受ける流体圧力のバランスが崩れる欠点を有しているの である。
【0007】 本考案は上記のような従来の分集流弁の欠点を解決することを目的としてなさ れたものであって、分割スプールの円滑作動性を向上させ優れた分集流精度を有 し、しかもコンパクト設計が可能で、かつ左右の分割スプールが独自に回転でき るという新規かつ有用な作動案内機構付き分集流弁を提供しようとするものであ る。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために種々検討した結果、2個の分割スプールを離接自 在に連結する手段として、ピストン方式、つまり一方に連結用開口部を設けこの 連結用開口部に摺動自在に挿入される連結挿入部を他方に設けて、この連結用開 口部と連結挿入部とを摺動自在に組み込んでやれば、この構造がすぐれた作動案 内機構(ガイド)として作用し、非常に高度な効果が得られることを見い出した のである。
【0009】 すなわち本考案は、1個の主ポートと2個の分岐ポートとを有する弁箱内に2 個の分割スプールを離接自在に設けてなる分集流弁において、一方の分割スプー ルが連結用開口部を有し、他方の分割スプールが前記連結用開口部に摺動自在に 挿入される連結挿入部を有していることを特徴とする作動案内機構付き分集流弁 、を要旨とするものである。
【0010】 図1及び図2は本考案分集流弁の構造を示した断面図であり、図1は分流時、 図2は集流時の場合をそれぞれ示している。 これらの図の様に本考案においても、弁箱(1)は1個の主ポート(4)と2 個の分岐ポート(11)(12)を有していて、この間に設けた弁箱室内に2個 の分割スプール(2)(3)が離接自在に組み込まれているのである。
【0011】 一方(図の左方)の分割スプール(2)はその中央側先端部に円筒状の連結用 開口部(13)を有しており、他方(図の右方)の分割スプール(3)はこの連 結用開口部(13)に摺動自在に挿入される連結挿入部(14)を有しているの である。 なお、この連結挿入部(14)の先端は分割スプール(2)(3)の最大離れ 距離を決めるために連結用開口部(13)の直径よりも太いストッパーを有して いる。
【0012】 図面に示した端部バネ(15)及び中央バネ(16)は、分割スプール(2) (3)の一体的移動や離接移動がスムーズに行われるよう設けた補助的部材であ り、これらがなくても分集流弁としての機能は有しているが、端部バネ(15) 及び中央バネ(16)がないと、分流時の一体的移動や離れ移動、集流時の一体 的移動や接近時の移動、更には敏捷性を要する初期の移動がスムーズにならない のである。
【0013】 本考案によれば、分割スプール(2)と分割スプール(3)の離接、すなわち 分割スプール(2)(3)間の距離変動は、ピストン方式すなわち連結用開口部 (13)と連結挿入部(14)とが摺動して行われるため、分割スプール(2) (3)が一本化された構造となり、同時にこの構造は分割スプール(2)(3) が一体となるため左右に移動する場合にも分割スプール(2)(3)の円滑作動 性が向上するのである。 なお、作動案内機構としての連結用開口部(13)や連結挿入部(14)は、 精密にしっくりと仕上げられることが望ましいことは勿論である。
【0014】
【作用】
まず図1によって分流時の作動を説明する。 図1の矢印で示した様に、流体は主ポート(4)より固定絞り穴(7)(8) からスプール内室(5)(6)に入る。 この時、固定絞り穴(7)(8)前後の圧力差(主ポートとスプール内室との 差圧)により2個の分割スプール(2)(3)は左右に伸びた状態で固定され、 スプール内室(5)とスプール内室(6)との圧力が平衡する位置で停止するの である。 スプール内室(5)(6)に入った流体は、差圧調整穴(9)(10)から流 出して分岐ポート(11)(12)へ流れ出る。
【0015】 仮に、分岐ポート(12)側の負荷が増加して流れが悪くなると、分岐ポート (12)側の圧力およびスプール内室(6)の圧力が増加するため、スプール内 室(5)(6)間の圧力バランスが崩れるのである。 この圧力バランスが崩れることにより、スプール全体が一体的に圧力の低い方 のスプール内室(5)側へ移動する。この移動により差圧調整穴(9)が絞られ スプール内室(5)の圧力が上昇し、スプール全体はスプール内室(5)(6) の圧力が平衡するまで移動しバランスを保つのである。
【0016】 したがって主ポート(4)とスプール内室(5)、主ポート(4)とスプール 内室(6)間の圧力差、すなわち固定絞り穴(7)(8)前後の圧力差が同じに なって、分岐ポート(11)の流出量と分岐ポート(12)の流出量は一定比率 に保たれるのである。 つまり分流時において、負荷の変動にかかわらず固定絞り穴(7)(8)の前 後の差圧を一定に保つ圧力補償の働きをするのである。
【0017】 次に図2によって集流時の作動を説明する。 図2の矢印で示した様に、流体は分岐ポート(11)より差圧調整穴(9)を 経てスプール内室(5)へ、また分岐ポート(12)より差圧調整穴(10)を 経てスプール内室(6)へそれぞれ流入する。 スプール内室(5)(6)の流体は、それぞれ固定絞り穴(7)(8)を経て 主ポート(4)で合流して流出する。 この時、固定絞り穴(7)(8)前後の圧力差により分割スプール(2)(3 )は最接近した状態で固定され、スプール内室(5)(6)の圧力が平衡する位 置で停止する。
【0018】 仮に、分岐ポート(12)側の負荷が増加してこの分岐ポート(12)への流 量が増加すると、分岐ポート(12)とスプール内室(6)の圧力が上昇するた め、スプール内室(5)(6)間の圧力バランスが崩れるのである。 この圧力バランスの崩れによりスプール全体は一体的に圧力の低い方のスプー ル内室(5)側へ移動し、この移動により差圧調整穴(10)が絞られ流入が抑 えられるのでスプール内室(6)の圧力は低下し、スプール全体はスプール内室 (5)(6)が平衡するまで移動しバランスを保つのである。
【0019】 したがってスプール内室(5)と主ポート(4)、スプール内室(6)と主ポ ート(4)間の圧力差、すなわち固定絞り穴(7)(8)前後の圧力差が同じに なって、分岐ポート(11)の流入量と分岐ポート(12)の流入量は一定比率 に保たれるのである。 つまり集流時においても、負荷の変動にかかわらず固定絞り穴(7)(8)前 後の差圧を一定に保つ圧力補償の働きをするのである。
【0020】 本考案分集流弁は、上述の様な圧力補償機能を発揮する上において、最も重要 な分割スプール(2)(3)の一体的な移動を円滑にさせる作動案内機構として のピストン方式の連結摺動構造を有しており、分集流精度の向上が達成されてい るのである。
【0021】
【考案の効果】
本考案の効果を列挙すれば下記の通りである。 (a)精密にしっくりと仕上げられたピストン方式の作動案内機構を有するため 2個の分割スプールが一本化され、一体的なスプール作動が達成される。 (b)したがって従来の様な芯ずれが防止でき、スプールの円滑作動が可能とな り、分集流精度が向上する。
【0022】 (c)集流時には連結挿入部が他方のスプール内室に深く挿入されるので、分流 時と集流時のスプール移動距離が長く取れる。この為、従来の引掛け式と移動距 離を同じに設計する場合、本考案分集流弁はかなりコンパクトに設計できる。 (d)従来の引掛け式では作動中に全スプールが同時に回転すため回転エネルギ ーにより左右の分割スプールのバランスが崩れるが、本考案の構造では左右の分 割スプールは独自回転が可能であるため回転エネルギーを吸収できる。 以上の様に本考案は種々なる優れた効果を奏し、圧力補償機能の精度も高く、 新規な分集流弁としてきわめて顕著な有用性を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案分集流弁の断面図で、分流時の様子を示
している。
【図2】本考案分集流弁の断面図で、集流時の様子を示
している。
【図3】従来の分集流弁の断面図で、分流時の様子を示
している。
【図4】従来の分集流弁の断面図で、集流時の様子を示
している。
【符合の説明】 (1) 弁箱 (2) 分割スプール (3) 分割スプール (4) 主ポート (5) スプール内室 (6) スプール内室 (7) 固定絞り穴 (8) 固定絞り穴 (9) 差圧調整穴 (10) 差圧調整穴 (11) 分岐ポート (12) 分岐ポート (13) 連結用開口部 (14) 連結挿入部 (15) 端部バネ (16) 中央バネ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1個の主ポートと2個の分岐ポートとを
    有する弁箱内に2個の分割スプールを離接自在に設けて
    なる分集流弁において、一方の分割スプールが連結用開
    口部を有し、他方の分割スプールが前記連結用開口部に
    摺動自在に挿入される連結挿入部を有していることを特
    徴とする作動案内機構付き分集流弁。
JP1991071137U 1991-08-08 1991-08-08 作動案内機構付き分集流弁 Expired - Lifetime JP2546820Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991071137U JP2546820Y2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 作動案内機構付き分集流弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991071137U JP2546820Y2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 作動案内機構付き分集流弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0514604U true JPH0514604U (ja) 1993-02-26
JP2546820Y2 JP2546820Y2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=13451897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991071137U Expired - Lifetime JP2546820Y2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 作動案内機構付き分集流弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2546820Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49144500U (ja) * 1973-04-12 1974-12-12

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54106604A (en) * 1978-01-31 1979-08-21 Mitsui Petrochemical Ind Coloring of synthetic pulp paper
JPS6084405A (ja) * 1983-10-15 1985-05-13 Nissan Motor Co Ltd 分流比可変分流弁

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54106604A (en) * 1978-01-31 1979-08-21 Mitsui Petrochemical Ind Coloring of synthetic pulp paper
JPS6084405A (ja) * 1983-10-15 1985-05-13 Nissan Motor Co Ltd 分流比可変分流弁

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49144500U (ja) * 1973-04-12 1974-12-12
JPS5340318Y2 (ja) * 1973-04-12 1978-09-29

Also Published As

Publication number Publication date
JP2546820Y2 (ja) 1997-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0215749B2 (ja)
US2987050A (en) Compensated flow control valve
US4787294A (en) Sectional flow control and load check assembly
DK370984A (da) Hydraulisk styresystem til trinloest variabelt gear
JPH0514604U (ja) 作動案内機構付き分集流弁
DE2722239A1 (de) Durchflussmessgeraet
ATE57004T1 (de) Hydraulisches steuerventil in kolben-schieberbauweise.
JPS60125471A (ja) スプ−ル弁
HU181120B (en) Hidraulic current divider and adder
JPH0456887B2 (ja)
US2656848A (en) Duplex flow control apparatus
KR910007263B1 (ko) 개량 유체정류기와 유체통로 가습법
US2971522A (en) Flow proportioning valve
US3128789A (en) Fluid control valve
US2167837A (en) Liquid flow regulating means
JP2507819Y2 (ja) 定流量弁
SE449902B (sv) Styrventil
JPS6127377A (ja) 自動調圧弁
SU587270A1 (ru) Многопоточный делитель потока
DE850080C (de) Apparat, der es gestattet, die von einem mit veraenderlicher Temperatur behafteten Fluessigkeitsstrom mitgefuehrten Waermeeinheiten zu messen
JPH0342283Y2 (ja)
JPS6319606Y2 (ja)
JPS604671Y2 (ja) 流量調整装置
SU469023A1 (ru) Дроссельный делитель потока жидкости
JPS61278601A (ja) リ−ルスピ−ドバルブアセンブリ