JPH05134573A - 加熱ロ−ラの軸受取付構造 - Google Patents

加熱ロ−ラの軸受取付構造

Info

Publication number
JPH05134573A
JPH05134573A JP5974491A JP5974491A JPH05134573A JP H05134573 A JPH05134573 A JP H05134573A JP 5974491 A JP5974491 A JP 5974491A JP 5974491 A JP5974491 A JP 5974491A JP H05134573 A JPH05134573 A JP H05134573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
heating roller
frame
flange
mounting structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5974491A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Makita
信広 巻田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP5974491A priority Critical patent/JPH05134573A/ja
Publication of JPH05134573A publication Critical patent/JPH05134573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軸受の取付取外しが簡単であり、取付面積が
小さく、部品点数、加工工程、組立て工程が増加するこ
となく、フレ−ムと軸受との間のガタを小さくする加熱
ロ−ラの軸受取付構造を提供することを目的とする。 【構成】 加熱ロ−ラの軸受43をフランジ43bを有
する円筒状に形成し、円筒状部分43aの外周に突起4
3cを設ける。そして、その円筒状部分43aをフレ−
ム44の丸穴45aに嵌め込んでフランジ43bをフレ
−ム44の面に押し当てて取り付け、軸受43を嵌め込
み状態で回動し、フランジ43bと突起43cとの間で
フレ−ム44を挟む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、レ−ザを用いた、プ
リンタ・複写機・ファクシミリなど、電子写真方式(感
光体に形成した画像をシ−トに転写して記録を行う方
式)によりシ−トに記録を行う電子写真装置に適用しう
る。詳しくは、そのような電子写真装置において、加熱
ロ−ラと加圧ロ−ラとで転写後のシ−トを挟んでシ−ト
上の転写画像を定着する定着器に適用しうる。更に詳し
くは、その定着器の加熱ロ−ラの軸受をフランジを有す
る円筒状に形成し、その円筒状部分を丸穴に嵌め込んで
前記フランジをフレ−ムに押し当てこのフレ−ムに前記
軸受を取り付ける加熱ロ−ラの軸受取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、定着器は、図11に示すように加
熱ロ−ラ1と加圧ロ−ラ2とを有する。加熱ロ−ラ1
は、フランジ3a付き軸受3により支持している。その
軸受3は、図10に示すように鍵穴状の取付穴6の丸穴
部分に嵌め込みフランジ3aがフレ−ム5の面に当接す
るように取り付ける。そして、加熱ロ−ラ1の両端に
は、リング8を取り付けて軸受3がフレ−ム5から外れ
ないようにしている。また、加圧ロ−ラ2は、フレ−ム
5に取り付けた軸受4により加熱ロ−ラ1の下側に支持
している。そして、図10に示すように加圧ロ−ラ2の
軸受4をフレ−ム5の取付穴6のストレ−ト部分に上下
方向にスライド自在に係合させて付勢部材7で上方へ付
勢して支持し、加圧ロ−ラ2を加熱ロ−ラ1に圧接して
いる。
【0003】しかしながら、加熱ロ−ラ1は、略180
度に加熱した状態で使用するため、熱膨張によってその
長さが1mm以上伸びる。また、前記加熱ロ−ラ1の両端
のリング8間とフレ−ム5との間には、軸受3、ギヤ9
等が介在するため、もともと若干の隙間が存在する。そ
のため、スラスト方向のガタが大きくなって軸受3がそ
のガタの分を自在に移動して加熱ロ−ラ1の負荷変動が
生じ、また、フレが発生しやすくなる。そして、シワ、
ジタ−等を起こしたり、シ−ト搬送上に支障を生じたり
する。
【0004】そのため、従来の定着器の加熱ロ−ラ1の
軸受3には、図9に示すように軸受3のフランジ3aを
大きめの板状とし、このフランジ3aにねじ挿入用の穴
10を設けて止めねじ11でフレ−ム5に固定するよう
にして軸受3とフレ−ム5との間にガタがないようにし
たものや、図8に示すように軸受3の外周に装着溝13
を設け、この溝13に嵌め込みリング12を装着して、
軸受3をフランジ3aとリング8とでフレ−ム5に固定
して、軸受3とフレ−ム5との間にガタがないようにし
たものがあった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のもの
においては、ねじやリングなどの部品点数が増加すると
ともに軸受の加工工程が増加し、また、組立て工程が増
加する。そのために定着器のコストアップを来すことと
なる。更に、軸受の取付取外しが困難であり、また、図
9に示すものは、フランジ3aが大きくなって大きな取
付面積が必要となる等の問題点があった。
【0006】そこで、この発明は、軸受の取付取外しが
簡単であり、取付面積が小さく、部品点数、加工工程、
組立て工程が増加することなく、フレ−ムと軸受との間
のガタを小さくする加熱ロ−ラの軸受取付構造を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】そのため、請求項1に記
載のこの発明は、例えば以下の図示実施例のように、加
熱ロ−ラ41の軸受43をフランジ43bを有する円筒
状に形成し、その円筒状部分43aを丸穴45aに嵌め
込んで前記フランジ43bをフレ−ム44に押し当てこ
のフレ−ム44に前記軸受43を取り付ける加熱ロ-ラ
41の軸受取付構造において、嵌め込み状態で前記軸受
43を回動自在とし、回動したとき前記フランジ43b
との間で前記フレ−ム44を挟む突起43cを前記円筒
状部分43aの外周に設けてなる、ことを特徴とする。
【0008】また、請求項2に記載のこの発明は、例え
ば以下の図示実施例のように、請求項1に記載の発明に
おいて、回動後の前記軸受43と係合してその軸受43
の回動を規制する規制部材50を設けてなる、ことを特
徴とする。
【0009】更に、請求項3に記載のこの発明は、例え
ば以下の図示実施例のように、請求項1に記載の発明に
おいて、前記円筒状部分43aの外周に補強用のリブ4
3eを設け、そのリブ43eで前記軸受43の回動を規
制してなる、ことを特徴とする。
【0010】
【作用】そして、請求項1に記載の発明では、軸受43
の円筒状部分43aを丸穴45aに嵌め込んでフランジ
43bをフレ−ム44に押し当て、軸受43を回動しフ
ランジ43bと突起43cとの間でフレ−ム44を挟
む。また、請求項2に記載の発明では、規制部材50を
軸受43と係合してその軸受43の回動を規制する。更
に、請求項3に記載の発明では、リブ43eで他の部品
と係合して軸受43の回動を規制する。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照しつつ、この発明の一実施
例について説明する。
【0012】図7は、レ−ザプリンタの感光体付近を示
す概略構成図である。図中符号21は装置本体の略中央
部に設けたドラム状の感光体である。感光体21の周り
には、時計回りに帯電器22、現像器23、転写器2
4、クリーニング器25を配置し、帯電器22の上側に
は、光書き込み器26を配置する。
【0013】そして、給紙コロ27の駆動によりシ−ト
を矢印A方向に送り出し、タイミングを取ってレジスト
ロ−ラ28によって感光体21の下側へと搬送する。感
光体21は、時計回りに回転駆動し、その際帯電器22
で感光体21の表面を一様に帯電させた後、光書き込み
器26でレ−ザ光Lを照射し、感光体21上に静電潜像
を形成する。そして、この静電潜像を現像器23でトナ
−現像して可視像化し、この可視像は、感光体21の下
側に搬送したシ−トの上面に転写器24で転写する。そ
の転写したシ−トは、定着器29を通して前記可視像を
定着する。一方、可視像転写後の感光体21は、クリー
ニング器25でクリーニングする。
【0014】前記定着器29は、図6に示すように軸の
両端を軸受42で支持された加圧ロ−ラ40と、この加
圧ロ−ラ40の上側にロ−ラの両端を軸受43で支持さ
れた加熱ロ−ラ41とを有する。そして、図5にも示す
ようにフレ−ム44に設けた鍵穴状取付穴45の下部の
ストレ−ト部分に軸受42を上下方向にスライド自在に
係合させて、付勢部材46で上方へ付勢し、加圧ロ−ラ
40を加熱ロ−ラ41と圧接させる。図中47は熱源
を、48は加熱ロ−ラ41の表面温度を検出するサ−ミ
スタを、49はシ−ト分離爪を示す。
【0015】ところで、加熱ロ−ラ41の前記軸受43
は、図1及び図2に示すように円筒状に形成し、その円
筒状部分43aの一端にフランジ43bを、他端には突
起43cをその外周に設ける。この突起43cとフラン
ジ43bとの間隔は、略フレ−ム44の厚み分tとす
る。また、フランジ43bの一部に切欠き43dを設け
る。更に、円筒状部分43aには、その軸線を挟んで突
起43cと略反対側の位置に軸線方向の補強用のリブ4
3eを設ける。一方、フレ−ム44に設けた取付穴45
の上部の丸穴45a部分の上部周縁には、軸受43の突
起43cが通過するのに充分なだけの切欠き45bを設
ける。
【0016】そして、軸受43の取付は、突起43cを
切欠き45bの位置に合わせ、円筒状部分43aを突起
43cの側から丸穴45a部分に嵌め込む。そして、フ
ランジ43bをフレ−ム44の面に当接させた嵌め込み
状態で回動するとフランジ43bと突起43cとでフレ
−ム44を挟み、軸方向のガタがない状態に取り付けら
れる。この時リブ43eは、軸受43の円筒状部分43
aを丸穴45a部分へ嵌め込んだときに取付穴45のス
トレ−ト部分に入っており、軸受43の前記回動により
ストレ−ト部分の側縁に当接し、それ以上の回動を規制
する。また更に、図3にも示すようにフランジ43bの
切欠き43dに規制部材50を係合して軸受43の戻り
方向の回動を規制する。この実施例では、規制部材50
は、加熱ロ−ラ41の熱源47を支持するア−ム51の
一部を利用したものを示す。また、軸受43の回動を規
制する切欠き43dの代わりに、図4に示すようにフラ
ンジ43bのフレ−ム44との当接側と反対側の面に係
合突起43fを設けて規制部材50と係合するようにし
てもよい。
【0017】
【発明の効果】従って、この発明は、加熱ロ−ラの軸受
を丸穴に嵌め込んで回動するだけで、軸方向にガタのな
い状態に簡単に取り付けられ、取外しも逆方向に回動し
て抜くだけで簡単にできる。しかも、取付面積が少な
く、部品点数、加工工程、組立工程が増加することがな
い。また、請求項2及び3に記載の発明では、回動位置
を決められるので軸受の取付が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例である加熱ロ−ラの軸受取
付構造を示す斜視図である。
【図2】その軸受の斜視図である。
【図3】その取付状態の正面図である。
【図4】軸受の他例を示す斜視図である。
【図5】その軸受取付構造を有する定着器の概略構成図
である。
【図6】その定着器の要部を示す斜視図である。
【図7】その定着器を備えるレ−ザプリンタの感光体付
近の概略構成図である。
【図8】加熱ロ−ラの軸受の従来例を示す斜視図であ
る。
【図9】加熱ロ−ラの軸受の他の従来例を示す斜視図で
ある。
【図10】従来例の軸受取付構造の斜視図である。
【図11】従来例の軸受取付構造を有する定着器の断面
図である。
【符号の説明】
41 加熱ロ−ラ 43 軸受 43a 円筒状部分 43b フランジ 43c 突起 43e リブ 44 フレ−ム 45a 丸穴 50 規制部材
【手続補正書】
【提出日】平成3年11月5日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】
【図7】
【図8】
【図9】
【図10】
【図11】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱ロ−ラの軸受をフランジを有する円
    筒状に形成し、その円筒状部分を丸穴に嵌め込んで前記
    フランジをフレ−ムに押し当てこのフレ−ムに前記軸受
    を取り付ける加熱ロ−ラの軸受取付構造において、嵌め
    込み状態で前記軸受を回動自在とし、回動したとき前記
    フランジとの間で前記フレ−ムを挟む突起を前記円筒状
    部分の外周に設けてなる、加熱ロ−ラの軸受取付構造。
  2. 【請求項2】 回動後の前記軸受と係合してその軸受の
    回動を規制する規制部材を設けてなる、請求項1に記載
    の加熱ロ−ラの軸受取付構造。
  3. 【請求項3】 前記円筒状部分の外周に補強用のリブを
    設け、そのリブで前記軸受の回動を規制してなる、請求
    項1に記載の加熱ロ−ラの軸受取付構造。
JP5974491A 1991-03-01 1991-03-01 加熱ロ−ラの軸受取付構造 Pending JPH05134573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5974491A JPH05134573A (ja) 1991-03-01 1991-03-01 加熱ロ−ラの軸受取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5974491A JPH05134573A (ja) 1991-03-01 1991-03-01 加熱ロ−ラの軸受取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05134573A true JPH05134573A (ja) 1993-05-28

Family

ID=13122048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5974491A Pending JPH05134573A (ja) 1991-03-01 1991-03-01 加熱ロ−ラの軸受取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05134573A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6816692B1 (en) * 2003-05-21 2004-11-09 Lexmark International, Inc. Support assembly for roller including roller body and support shaft
JP2013213918A (ja) * 2012-04-02 2013-10-17 Konica Minolta Inc 軸受部材の取付構造、定着装置および画像形成装置
CN104252123A (zh) * 2013-06-25 2014-12-31 株式会社理光 定影装置以及图像形成装置
JP2018091894A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置及び画像形成装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6816692B1 (en) * 2003-05-21 2004-11-09 Lexmark International, Inc. Support assembly for roller including roller body and support shaft
JP2013213918A (ja) * 2012-04-02 2013-10-17 Konica Minolta Inc 軸受部材の取付構造、定着装置および画像形成装置
US8942609B2 (en) 2012-04-02 2015-01-27 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Mounting structure for bearing member, fixing device, and image forming apparatus
CN104252123A (zh) * 2013-06-25 2014-12-31 株式会社理光 定影装置以及图像形成装置
CN104252123B (zh) * 2013-06-25 2016-08-17 株式会社理光 定影装置以及图像形成装置
JP2018091894A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10613473B2 (en) Image heating apparatus having a positioning portion that positions a heater holder in a longitudinal direction
US7421236B2 (en) Fixing unit including backup pressure members and image forming apparatus having the same
US4922297A (en) Mounting structure of photosensitive drum
EP2711779A2 (en) Image heating apparatus
US20050013638A1 (en) Fixing apparatus and image forming apparatus that incorporates the fixing apparatus
CN115113507A (zh) 加热装置和成像装置
JP4967651B2 (ja) 画像形成装置
US8983351B2 (en) Fixing device
EP4321935A1 (en) Image forming apparatus
JPH05134573A (ja) 加熱ロ−ラの軸受取付構造
JP4902955B2 (ja) 定着装置、画像形成装置および定着装置の製造方法
US8155561B2 (en) Image forming apparatus
US8095051B2 (en) Image forming apparatus which achieves stability of a gap between an image bearing member and developer bearing member
JPH04136882A (ja) シート幅検知機構及びこれを備えた画像形成装置
JP2525205B2 (ja) 画像形成装置
US11640131B2 (en) Fixing device including insulating member with slit formed with projection projecting from one end surface toward the other of slit, and image forming apparatus with fixing device
US10073390B2 (en) Fixing device and image forming apparatus including the same
JP2664314B2 (ja) 定着装置
JP2004144878A (ja) 画像形成装置
JPH08152781A (ja) 画像形成装置
JP4312526B2 (ja) 定着装置
KR100223219B1 (ko) 전자사진장치에 있어서의 급지카세트 착탈장치
JPH0749490Y2 (ja) 定着熱ローラの取付構造
JP2007293276A (ja) 定着装置における加圧ローラの取り付け構造
JP2011053719A (ja) 定着装置、画像形成装置および定着装置の製造方法