JPH05130664A - 電話装置 - Google Patents

電話装置

Info

Publication number
JPH05130664A
JPH05130664A JP3319975A JP31997591A JPH05130664A JP H05130664 A JPH05130664 A JP H05130664A JP 3319975 A JP3319975 A JP 3319975A JP 31997591 A JP31997591 A JP 31997591A JP H05130664 A JPH05130664 A JP H05130664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
outer line
outside line
call
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3319975A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2907406B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Tanitsu
尋之 谷津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP31997591A priority Critical patent/JP2907406B2/ja
Publication of JPH05130664A publication Critical patent/JPH05130664A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2907406B2 publication Critical patent/JP2907406B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 通常の外線ボタンの操作により、当該外線ボ
タンに割り当てられたグループ内の外線に着信した外線
が存在する場合でも、空外線から発信できる電話装置を
提供することを目的とする。 【構成】 同一グループの外線を、電話機上の1つの外
線ボタンに発信専用として割当て、他の外線ボタンの1
つに着信専用として割当てることにより、着信中の外線
と同一グループ内の他の空き外線より発信可能としたも
のである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電話装置において、1
つの外線ボタンに1つまたは複数の外線を割当てる方式
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、大容量ボタン電話装置では、
1つの外線ボタンに複数の外線を割り当て、この外線ボ
タンの操作により、上記複数の外線の中から索線式に外
線を選択して捕捉するように構成されており、着信に応
答する際には、外線群の中の着信中の外線を選択して捕
捉するように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、索線式に外線を選択して捕捉する際に、割り
当てられた外線群の中に着信中の外線が存在する外線ボ
タンを操作した場合には、着信に応答してしまい、発信
することができないという欠点があった。
【0004】また、着信中の外線を含む外線群の中の空
外線から発信する方法として、例えば0発信などの他の
操作方法で行うことは可能であるが、この場合には、状
態によって操作方法が異なることになり、常に外線ボタ
ンを操作するという同一の操作方法で行えないという不
便さがあった。
【0005】本発明は、通常の外線ボタンの操作によ
り、着信外線の存在にかかわらず空外線から発信できる
電話装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、同一グループ
の外線を、電話機上の1つの外線ボタンに発信専用とし
て割当て、他の外線ボタンの1つに着信専用として割当
てることにより、着信中の外線と同一グループ内の他の
空き外線より発信可能としたものである。
【0007】
【実施例】図1は、本発明の一実施例におけるボタン電
話装置を示すブロック構成図である。
【0008】このボタン電話装置は、公衆電話網10に
接続された複数の電話回線11a〜11mを収容する主
装置20と、この主装置20に、それぞれ内線41a〜
41nを介して収容された専用電話機40a〜40nと
から構成されている。
【0009】また、主装置20は、電話回線11a〜1
1mを収容するための回線インターフェース21a〜2
1mと、通話路30a〜30m、31a〜31nの交換
を行う交換部22と、内線41a〜41nを収容する専
用電話機インターフェース23a〜23nと、主装置2
0全体を制御する主制御部24と、プログラムを格納す
るROM25と、データを格納するRAM26とを有す
る。
【0010】図2は、上記各専用電話機40a〜40n
の外観を示す平面図である。
【0011】図示のように、専用電話機本体50には、
ハンドセット51と、LEDなどの外線状態表示器を備
えた8つの外線ボタン52と、4つのワンタッチダイヤ
ルボタン53と、保留、短縮ダイヤル、リダイヤルなど
の各種機能ボタン54と、ダイヤル用のテンキー55が
設けられている。
【0012】なお、以下の説明においては、上記各外線
ボタン52のうち発信時に使用する外線ボタンを発信ボ
タン、着信時に使用する外線ボタンを着信ボタンとして
説明する。
【0013】図3〜図5は、RAM26に設けられた各
制御テーブルを示す模式図である。図3は、各外線ボタ
ン52に割り当てた外線群と、発信時または着信時のど
ちらかで使用するかを識別するためのフラグを格納する
ための外線ボタンメモリテーブルを示している。また、
図4は、外線群の中に含まれる回線番号を格納するため
の外線群メモリテーブルを示し、図5は、各回線の空状
態、着信状態、通話状態といった各状態を格納するため
の回線状態メモリテーブルを示している。
【0014】なお、上記外線ボタンメモリテーブルにつ
いては、各専用電話機40a〜40nのそれぞれで異な
るように設定することが可能であるが、本実施例では説
明の都合上、専用電話機40a〜40nの全てにおいて
図3に示す同一の設定であるものとする。
【0015】上記構成において、主装置20に収容する
電話回線11a〜11mの数が外線ボタン52の数より
多い場合などでは、外線ボタン52の1つに複数の回線
を1つの外線群として割り当て索線式に捕捉する外線式
の選択捕捉方法では、1つの外線ボタンに割り当てた外
線群の中に着信中の回線があると、当該外線ボタンは着
信表示となっいるために、当該外線ボタンを押下し、外
線群の中の回線を捕捉すると着信中の外線に応答してし
まい、当該外線群の中に空外線があっても当該外線ボタ
ンの操作により発信できず不便であった。
【0016】そこで、本実施例では、図3に示す外線ボ
タンメモリテーブルに外線ボタン52に割り当てた外線
群とともに発信時または着信時のどちらで使用するかを
識別するためのフラグを格納しておくことにより、上述
のような不便さを解決するものである。なお、図3〜図
5に示すメモリテーブルの内容は、設置時または運用中
に、特定のキー入力手順等により設定する手段を備えて
おり、予め設定しておくものである。
【0017】図6は、本実施例における着信応答時の動
作を示すフローチャートであり、図7は、発信捕捉時の
動作を示すフローチャートである。
【0018】本実施例において、公衆電話網10から電
話回線11aに着信があると、回線インターフェース2
1aが着信を検出し、主制御部24に回線11aに着信
があることを通知する。以下、図6において、回線11
aに着信があることを通知された主制御部24は、RA
M26の中の回線状態メモリテーブルに着信中状態を書
き込み(S1)、外線群メモリテーブルの内容から回線
11aが外線群1に属し(S2)、さらに、外線ボタン
メモリテーブルから外線群1の着信時に使用する外線ボ
タンが外線ボタン5であることにより(S3)、専用電
話機インターフェース23a〜23nに対して専用電話
機40a〜40nの外線ボタン5の外線状態表示器に着
信中であることを表示するよう指示する(S4)。
【0019】ここで着信に応答する際について、仮に専
用電話機40aにて応答するものとして説明する。着信
に応答しようとする使用者は、外線ボタン5の外線状態
表示器が着信中表示となっていることにより、外線群1
のいずれかの回線に着信があることを知り、専用電話機
40aにおいてオフフックして、外線ボタン5を押下す
る。専用電話機40aは、使用者がオフフックし、外線
ボタン5を押下したことを検出すると(S5)、これを
専用電話機インターフェース23aに通知し、専用電話
機インターフェース23aは主制御部24に通知する。
【0020】この通知を受けた主制御部24は、RAM
26の中の外線ボタンメモリテーブルより専用電話機4
0aの外線ボタン5が外線群1の着信ボタンであり、外
線群メモリテーブルより外線群1に含まれる回線が回線
11a〜11dであり、さらに回線状態メモリテーブル
より回線11a〜11dのうち回線11aが着信中であ
ることにより、専用電話機40aが回線11aの着信に
応答したことを知り、回線インターフェース21aに対
し、回線11aを捕捉するように指示し、交換部22に
対して回線11aの通話路30aと専用電話機40aの
通話路31aを接続させ、回線11aと専用電話機40
aが通話できるようになる。
【0021】一方、回線11aが着信中の時に外線群1
の中の空回線より発信する際について、仮に専用電話機
40bにて発信するものとして説明する。
【0022】専用電話機40bにて外線群1より発信し
ようとする使用者は、専用電話機40bの外線群1の発
信ボタン2である外線ボタン1の外線状態表示により外
線群1の中に空外線があることを確認し、オフフックし
た後、外線ボタン1を押下する。
【0023】専用電話機40bは、発信者がオフフック
して外線ボタン1が押下されたことを専用電話機インタ
ーフェース23bに通知し、専用電話機インターフェー
ス23bは、これを主制御部24に通知する。
【0024】この通知を受けた主制御部24は、以下、
図7において、RAM26の中の外線ボタンメモリテー
ブルより専用電話機40bの外線ボタン1が外線群1の
発信ボタンであり(S7)、外線群メモリテーブルより
外線群1に含まれる回線が11a〜11bであり(S
8)、さらに、回線状態メモリテーブルより回線11a
〜11bのうち空回線を老番より探すとすれば、回線1
1dが空状態であることより(S9)、専用電話機40
bの発信操作により捕捉する回線を回線11dと決定
し、回線インターフェース21dに対して回線11dを
捕捉するように指示し、交換部22に対して回線11d
の通話路30dと専用電話機40bの通話路30bを接
続させ、回線11dと専用電話機40bを接続すること
により、同一外線群の中に着信中の回線11aがあって
も他の空外線より発信することが可能である。
【0025】なお、以上の実施例において、収容する外
線は公衆電話回線に限らずISDN回線、構内交換機等
の内線、各種専用機など外線として収容可能な回線なら
ば良い。
【0026】また、専用電話機での外線捕捉操作方法
は、上記実施例で述べた方法に限らず、外線ボタンを押
下後にオフフックする方法や、スピーカモニタ機能付き
の専用電話機において外線ボタンの押下のみでスピーカ
モニタ状態になる方法などでも良い。
【0027】さらに、図3〜図5のメモリテーブルの内
容についても、その構成および使用方法を問わないこと
はもちろん、予め設定しておくかどうかも問わないこと
は言うまでもない。一例として回線状態メモリテーブル
内に、どの外線群に属するかを書き込んでおくことも考
えられる。
【0028】また、上記実施例では、1つの外線ボタン
には発信時に使用するか着信時に使用するか択一的に設
定するよう述べたが、発信時、着信時ともに使用不可と
設定することも、発信時、着信時ともに使用可とするこ
とも許容することにより、従来通りの使用方法も可能で
ある。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
外線ボタンに外線群を割当てるとともに当該外線ボタン
に発信時に使用するか着信時に使用するかを設定するこ
とにより、外線発信時および外線着信応答時に、捕捉し
たい外線群の外線ボタンを押下するという操作のみで回
線を捕捉でき、回線の状態により操作方法を変えること
なく、着信外線の存在にかかわらず空外線から発信でき
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】上記実施例の各専用電話機の外観を示す平面図
である。
【図3】上記実施例の外線ボタンメモリテーブルを示す
模式図である。
【図4】上記実施例の外線群メモリテーブルを示す模式
図である。
【図5】上記実施例の回線状態メモリテーブルを示す模
式図である。
【図6】上記実施例における着信応答時の動作を示すフ
ローチャートである。
【図7】上記実施例における発信捕捉時の動作を示すフ
ローチャートである。
【符号の説明】
10…公衆電話網、 11a〜11m…電話回線、 20…主装置、 21a〜21m…回線インターフェース、 23a〜23n…専用電話機インターフェース、 24…主制御部、 25…ROM、 26…RAM、 30a〜30m、31a〜31n…通話路、 40a〜40n…専用電話機、 41a〜41n…内線、 50…専用電話機本体、 51…ハンドセット、 52…外線ボタン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の外線を収容する主装置と、上記各
    外線を選択して捕捉するための外線ボタンを備えた電話
    機とからなる電話装置において、 上記電話機上の1つの外線ボタンに1つあるいは複数の
    外線を割当てる割当手段と;ある外線ボタンを発信時に
    使用するか着信時に使用するかを設定する設定手段と;
    を有することを特徴とする電話装置。
JP31997591A 1991-11-07 1991-11-07 通信装置 Expired - Fee Related JP2907406B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31997591A JP2907406B2 (ja) 1991-11-07 1991-11-07 通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31997591A JP2907406B2 (ja) 1991-11-07 1991-11-07 通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05130664A true JPH05130664A (ja) 1993-05-25
JP2907406B2 JP2907406B2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=18116349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31997591A Expired - Fee Related JP2907406B2 (ja) 1991-11-07 1991-11-07 通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2907406B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010041696A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Nakayo Telecommun Inc Ip回線チャネル選択機能を有するip電話システム
JP2013214988A (ja) * 2013-06-18 2013-10-17 Nakayo Telecommun Inc Ip回線チャネル選択機能を有するip電話システムのip電話機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010041696A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Nakayo Telecommun Inc Ip回線チャネル選択機能を有するip電話システム
JP2013214988A (ja) * 2013-06-18 2013-10-17 Nakayo Telecommun Inc Ip回線チャネル選択機能を有するip電話システムのip電話機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2907406B2 (ja) 1999-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01213094A (ja) キーテレホンシステム
JPS63222564A (ja) 通信装置
JPH06133038A (ja) 多機能電話機の保留表示方式
JP2000244637A (ja) 連接回線障害時における接続方法
JP2907406B2 (ja) 通信装置
JP2006157749A (ja) キーテレホンシステム、発着信呼数制御装置及びそれに用いる発着信呼数制御方法並びにそのプログラム
JP3338591B2 (ja) 会議通話装置および会議通話方法
US6646712B1 (en) Command system for performing centralized management of data in a command desk
JPS63105597A (ja) ボタン電話装置
JP3451905B2 (ja) ボタン電話装置
JP2860971B2 (ja) 電話交換システム
JPH11136714A (ja) 電子交換機システムおよびマルチラインサービス制御方法
KR910001279B1 (ko) 통신단말장치
JP3238675B2 (ja) 電話端末装置
JP3238676B2 (ja) 電話端末装置
JPH01231495A (ja) 電話装置
JPH05244290A (ja) 電話機システム
JPH02186798A (ja) 中継台制御方式
JPH02220549A (ja) 内線転送機能をもつ構内交換機
JPH04269061A (ja) ボタン電話装置
JPH0413351A (ja) 自動電話交換システムの代理応答制御方式
JPH04348647A (ja) 通信方式
JPH1117814A (ja) 電話装置
JPS63217852A (ja) 通信端末装置
JPH06268736A (ja) 自動ダイヤル情報の登録方式

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees