JPH05129756A - エツチング装置 - Google Patents

エツチング装置

Info

Publication number
JPH05129756A
JPH05129756A JP28524591A JP28524591A JPH05129756A JP H05129756 A JPH05129756 A JP H05129756A JP 28524591 A JP28524591 A JP 28524591A JP 28524591 A JP28524591 A JP 28524591A JP H05129756 A JPH05129756 A JP H05129756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemical
tank
chemical liquid
liquid
etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28524591A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadanobu Hayashi
忠信 林
Akira Takagi
明 高木
Hiroaki Otake
宏彰 大武
Masao Okubo
雅夫 大久保
Shunichi Sato
俊一 佐藤
Sumio Yoshida
純男 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP28524591A priority Critical patent/JPH05129756A/ja
Publication of JPH05129756A publication Critical patent/JPH05129756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 装置の運転を停止しないで、エッチング装置
の薬液交換や薬液槽の洗浄ができるようにする。 【構成】 基板の搬送装置と、搬送される基板にエッチ
ング液をスプレーする薬液スプレーノズル1aとを有す
るパターン形成槽1と、このパターン形成槽から分離し
て設けられた複数の薬液槽7、8、…と、該薬液槽から
薬液スプレーノズルにエッチング液を供給する薬液供給
装置13と、洗浄液槽11と、該洗浄液槽11から薬液
槽7、8…に洗浄液を供給する洗浄液供給装置12とか
らなる。パターン形成槽1の薬液スプレーノズル1aに
第1薬液槽7あるいは第2薬液槽8のいずれか一方から
薬液を供給させるとともに、薬液を供給している一方の
薬液槽7または8の作動中に、非作動状態にある他方の
薬液槽7または8に対し薬液を交換し又は洗浄液槽11
からより洗浄液を供給して洗浄する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリント配線板に回路
パターンを形成するためのエッチング装置に関するもの
である。本発明において、エッチング装置とは、ドライ
フィルム露光後の現像装置も含む。
【0002】
【従来の技術】近年、大規模集積回路であるLSIの進
展に伴って、多層プリント配線板も著しく高集積化さ
れ、回路パターンの線巾、線間隔も、微細化されてい
る。プリント配線板の製造方法として、銅張積層板の基
板面をエッチングして不要部分を除去し回路パターンを
形成するサブトラクティブ法、積層板に無電解めっきを
施して回路パターンを形成するアディティブ法、積層板
に無電解めっきを施した後、電気めっきによって回路パ
ターンを形成するセミアディティブ法が知られている。
【0003】いずれの方法によるにせよ、エッチング工
程は不可欠であり、重要なプロセスである。従来のエッ
チング装置の概略構成を図2に示す。すなわち、パター
ン形成槽1には、薬液スプレーノズル1aが設けられ、
搬送ロール2により送り込まれてくる銅張積層板(図示
省略)の基板面に、現像液またはエッチング液などの薬
液を吐出させて回路パターンを形成している。これらの
薬液は、パターン形成槽1の下部側に一体的に設けられ
ている薬液槽7から薬液供給ポンプ5、薬液フィルタ
6、スプレー圧力調整弁4を有する管路Pを介して薬液
スプレーノズル1aに供給される。
【0004】また、薬液槽7の下部側には薬液温度調節
器3が、薬液排出のために廃液停止弁13及び廃液ポン
プ15がそれぞれ設けられており、薬液槽7の上部側に
は、薬液供給のために薬液交換・補充ポンプ14が設け
られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記したよ
うに銅張積層板をエッチングして回路パターンを形成す
るサブトラクト法などのような従来の多槽プリント配線
板の製造にあっては、回路パターンの線巾や線間隔が細
くなればなる程、パターン形成工程での断線やショート
などが発生し易くなる。この原因として、エッチング時
の薬液の汚れ、エッチング装置内に蓄積された異物など
によることが知られている。
【0006】このようなことから現状では、微細パター
ンを形成するエッチング装置は、定期的に薬液を補充又
は交換し、また必要により薬液槽を洗浄しなければなら
なかった。特に薬液の交換又は薬液槽の洗浄にあたって
は、その都度装置の運転を停止しなければならないた
め、著しく生産効率を低下させている。
【0007】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであり、その目的とするところは、装置の稼働を
続行しつつ薬液の交換又は薬液槽の洗浄処理を行うこと
ができるエッチング装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、基板の搬送装
置と、搬送される基板にエッチング液をスプレーする薬
液スプレーノズル1aとを有するパターン形成槽1と、
このパターン形成槽1から分離して設けられた複数の薬
液槽7、8…と、該薬液槽7、8…から薬液スプレーノ
ズルにエッチング液を供給する薬液供給装置とからなる
エッチング装置である。また、前記エッチング装置に加
えて、洗浄液槽11と、該洗浄液槽から薬液槽7、8…
に洗浄液を供給する洗浄液供給装置12を設けたエッチ
ング装置である。
【0009】
【作用】銅張積層板の基板面に回路パターンを形成する
際に、パターン形成槽の薬液スプレーノズルに第1薬液
槽あるいは第2薬液槽のいずれか一方から薬液を供給す
るとともに、薬液を供給している一方の薬液槽の作動中
に非作動状態にある他方の薬液槽の薬液交換又は洗浄処
理を行い、装置の稼働を続行しつつ薬液槽の洗浄及びそ
の薬液の交換・補充などができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。なお、従来と同一部材には同一符号を付して説明す
る。図1は本発明に係る製造装置の概略構成図であり、
より具体的には、回路パターン形成のためのエッチング
装置の概略構成を示している。同図に示すように、パタ
ーン形成槽1は、従来と同様薬液スプレーノズル1aが
設けられ、搬送ロール2により送り込まれてくる銅張積
層板(図示省略)の基板面に、現像液またはエッチング
液などの薬液を吐出するように構成されている。そし
て、このパターン形成槽1からは管路P1が延設される
とともに、この管路P1からはそれぞれ停止弁9,9を
有する分岐管P11,P12が延設され、かつ分岐管P
11の端部には第1薬液槽7が、また分岐管P12の端
部には第2薬液槽8がそれぞれ接続されている。
【0011】一方、第1薬液槽7からは薬液ポンプ5、
薬液フィルタ6及び停止弁10を有する管路P2が延設
され、パターン形成槽1の薬液スプレーノズル1aに接
続されたスプレー圧力弁4,4に接続されている。ま
た、第2薬液槽8からも薬液ポンプ5、薬液フィルタ6
及び停止弁10を有する管路P3が延設され、パターン
形成槽1の薬液スプレーノズル1aに接続されたスプレ
ー圧力弁4,4に接続されている。管路P2における停
止弁10の前段からは、戻し管路P4が分岐されて第1
薬液槽7に接続されており、管路P3における停止弁1
0の前段からは、戻し管路P5が分岐されて第2薬液槽
8に接続されている。
【0012】さらに、第1薬液槽7及び第2薬液槽8に
は、薬液交換・補充ポンプ14を有する管路P6が接続
され、これにより第1薬液槽7及び第2薬液槽8への薬
液の交換・補充がなされ、第1薬液槽7及び第2薬液槽
8には、洗浄液送液ポンプ12を有する管路P7が接続
され、この管路P7を通じて洗浄液槽11からの洗浄液
が送り込まれる。管路P7には、各薬液槽の近くに洗浄
液停止弁15、15が設けられ、稼働中の薬液槽にに洗
浄液が供給されないように制御される。なお、第1薬液
槽7及び第2薬液槽8には、それぞれ薬液温度調節器
3、3が設けられるとともに、第1薬液槽7を制御する
廃液停止弁13及び第2薬液槽8を制御する廃液停止弁
13を有する廃液ポンプ15が設けられた排出管路P8
が引き出されている。
【0013】このように本実施例によれば、まず管路P
2の停止弁10が開状態とされ、第1薬液槽7からは管
路P2を通じてスプレー圧力調整弁4、4に薬液が送液
されこのスプレー圧力調整弁4、4を介して薬液量及び
吐出速度が調整されつつ薬液スプレーノズル1aにより
銅張積層板の基板面に吐出され、微細回路パターンの形
成を行う。この際、管路P3の停止弁10は閉状態にあ
り、第2薬液槽8は薬液スプレーノズル1aに対する薬
液の供給動作が非作動状態とされる。そして、洗浄液槽
11から洗浄液送付ポンプ12を介して洗浄液が送られ
て洗浄処理がなされる。その後、薬液交換・補充ポンプ
14を介して薬液の交換・補充が行われ、次の作動準備
態勢とされる。また、第1薬液槽7における薬液の供給
動作が停止されて非作動状態とされた場合には、続いて
第2薬液槽8が作動状態とされ、かつ第1薬液槽7は上
記と同様洗浄処理動作となる。
【0014】このため、本実施例によれば、銅張積層板
の基板面に回路パターンを形成する際には、パターン形
成槽1の薬液スプレーノズル1aに互いに分離、独立し
ている第1薬液槽7あるいは第2薬液槽8のいずれか一
方から薬液を供給するとともに、薬液を供給している一
方の薬液槽7または8のいずれかの作動中に、非作動状
態にある他方の薬液槽7または8の洗浄処理を自動的に
行い、装置の稼働を続行しつつ、非作動状態にある薬液
槽7または8の洗浄及びその薬液の交換・補充を行うも
のである。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、装
置の稼働を停止させず現像・エッチング工程を続行しな
がら洗浄処理を行うことができ、生産効率の大幅な向上
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る多層プリント配線板の製造装置の
概略構成図である。
【図2】従来の多層プレント配線板の製造装置の概略構
成図である。
【符号の説明】
1 パターン形成槽 1a 薬液スプレーノズル 7 第1薬液槽 8 第2薬液槽 11 洗浄液槽 14 薬液交換・補充ポンプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大久保 雅夫 茨城県下館市大字小川1500番地 日立化成 工業株式会社下館工場内 (72)発明者 佐藤 俊一 茨城県下館市大字小川1500番地 日立化成 工業株式会社下館工場内 (72)発明者 吉田 純男 茨城県下館市大字小川1500番地 日立化成 工業株式会社下館工場内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板の搬送装置と、搬送される基板にエ
    ッチング液をスプレーする薬液スプレーノズルとを有す
    るパターン形成槽と、このパターン形成槽から分離して
    設けられた複数の薬液槽と、該薬液槽から薬液スプレー
    ノズルにエッチング液を供給する薬液供給装置とからな
    るエッチング装置。
  2. 【請求項2】 基板の搬送装置と、搬送される基板にエ
    ッチング液をスプレーする薬液スプレーノズルとを有す
    るパターン形成槽と、このパターン形成槽から分離して
    設けられた複数の薬液槽と、該薬液槽から薬液スプレー
    ノズルにエッチング液を供給する薬液供給装置と、洗浄
    液槽と、該洗浄液槽から薬液槽に洗浄液を供給する洗浄
    液供給装置とからなるエッチング装置。
JP28524591A 1991-10-31 1991-10-31 エツチング装置 Pending JPH05129756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28524591A JPH05129756A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 エツチング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28524591A JPH05129756A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 エツチング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05129756A true JPH05129756A (ja) 1993-05-25

Family

ID=17688995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28524591A Pending JPH05129756A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 エツチング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05129756A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008135464A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Matsushita Electric Works Ltd 配線用板の処理装置とそれを用いた処理方法
CN105568285A (zh) * 2015-12-31 2016-05-11 东旭(昆山)显示材料有限公司 蚀刻装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008135464A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Matsushita Electric Works Ltd 配線用板の処理装置とそれを用いた処理方法
CN105568285A (zh) * 2015-12-31 2016-05-11 东旭(昆山)显示材料有限公司 蚀刻装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240155773A1 (en) Method for manufacturing printed circuit boards
CN108289379A (zh) Pcb内层显影蚀刻及自动光学检测连线设备及连线方法
KR100593709B1 (ko) 기판처리장치
JPH07231155A (ja) プリント配線板のエッチング装置及びエッチング方法
KR20130004980U (ko) 레지스트층의 박막화 처리 장치
US6265020B1 (en) Fluid delivery systems for electronic device manufacture
JP3085451B2 (ja) 製造ラインおよびそれによって製造される多層プリント配線基板
JPH05129756A (ja) エツチング装置
TW565473B (en) Cleaning device
TW556459B (en) Substrate processing equipment
TWI280990B (en) Etching device for electroplating substrate
JPH11279775A (ja) エッチング方法及びエッチング装置
JPH02211691A (ja) 微細パターン形成用エッチング方法とエッチング装置
JP2019162748A (ja) 版洗浄装置および版洗浄方法
KR20210018401A (ko) 레지스트층의 박막화 장치
JP2724354B2 (ja) プリント板のエッチング方法及びその装置
JP2003283111A (ja) プリント配線板の洗浄方法
JPS60198889A (ja) 回路板を処理する方法および装置
US20040255974A1 (en) Equipment cleaner
JP4479226B2 (ja) プリント配線板の製造装置
JPH0548248A (ja) プリント配線板洗浄装置
JPH0786261A (ja) フォトレジストの剥離法
JPH0496291A (ja) プリント配線板の洗浄方法及びその装置
JPH0639811Y2 (ja) スプレー装置
JPH0696796B2 (ja) 化学処理装置