JPH0512277U - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPH0512277U
JPH0512277U JP6108391U JP6108391U JPH0512277U JP H0512277 U JPH0512277 U JP H0512277U JP 6108391 U JP6108391 U JP 6108391U JP 6108391 U JP6108391 U JP 6108391U JP H0512277 U JPH0512277 U JP H0512277U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting tube
telescopic fitting
light
lamp
diffusing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6108391U
Other languages
English (en)
Inventor
勝美 横田
Original Assignee
ジエコー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジエコー株式会社 filed Critical ジエコー株式会社
Priority to JP6108391U priority Critical patent/JPH0512277U/ja
Publication of JPH0512277U publication Critical patent/JPH0512277U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車等の端部を認識するためのコーナーポ
ール等の伸縮嵌合管の先端部を発光させる照明装置に関
し、耐久性に優れた照明装置を提供することを目的とす
る。 【構成】 伸縮嵌合管4の一端4aにランプ6を配置
し、他端4bに拡散部材7を固定し、ランプ6で発生し
た光を伸縮嵌合管4内部を通して拡散部材7に照射し、
拡散部材7により光を外方に拡散させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は照明装置に係り、特に、自動車等の端部を認識するためのコーナーポ ールの先端部を発光させる照明装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車などには車庫入れ等の際にその端部を認識させ、車庫入れ等を容易にす るためのコーナーポールなるものが設けられたものがある。
【0003】 コーナーポールには高さ調整や収納が行なえるように伸縮嵌合管を用いたもの があった。また、その先端に夜間などでの視認性をよくするためにランプ等が取 付けられたものがある。
【0004】 図2は従来の一例の断面図を示す。同図中、1は伸縮嵌合管を示す。伸縮嵌合 管1は伸縮自在に嵌合された複数の金属製の管体1-1〜1-nより構成され、その 一端は保持部材1aを介してバンパ等に固定され、他端には発光部2が設けられ ている。
【0005】 発光部2はランプ2a,拡散部材2bよりなり、ランプ2aへの電力の供給は 伸縮嵌合管1及びその内部に配線されたリード線3により行われていた。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
しかるに、従来のこの種の照明装置では伸縮嵌合管1の内部にリード線3が配 線されていたため、伸縮嵌合管1を伸長、短縮するたびにリード線3に張緩が繰 り返され、従って、リード線3が疲労しやすく、断線等が生じやすくなる等の問 題点があった。
【0007】 本考案は上記の点に鑑みてなされたもので耐久性に優れた照明装置を提供する ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案の照明装置は伸縮嵌合管、発光手段、拡散手段を具備してなる。
【0009】 伸縮嵌合管は、伸縮自在に嵌合された複数の管体よりなる。
【0010】 発光手段は、前記伸縮嵌合管の一端に配置され光を前記伸縮嵌合管内に放射す る。
【0011】 拡散手段は、前記伸縮嵌合管の他端に固定され、前記発光手段により発光され 、前記伸縮嵌合管内を通過した光を拡散させる。
【0012】
【作用】
伸縮嵌合管の一端に発光手段、他端に拡散手段が設けられ、発光手段より放射 された光は伸縮嵌合管内部を通って拡散手段に照射される。拡散手段は照射され た光を拡散して、伸縮嵌合管外方に放射する。
【0013】 従って、伸縮嵌合管内は光が通過するだけで、配線等が不要となる。
【0014】
【実施例】
図1は本考案の一実施例の断面図を示す。本実施例は自動車のコーナーポール として使用した例を示す。同図中、4は伸縮嵌合管を示し、伸縮嵌合管4は金属 、樹脂等よりなる複数の中空の直っすぐな管体4-1〜4-nを伸縮自在に嵌合させ てなる。伸縮嵌合管1の一端はランプハウス5に固定される。ランプハウス5は 自動車等のバンパ(図示せず)等に固定される。
【0015】 ランプハウス5の内部には発光手段となるランプ6が伸縮嵌合管4の内部に向 けて固定されている。
【0016】 また、伸縮嵌合管4のランプ6に対向する他端には拡散部材7が固定されてい る。拡散部材7はガラス、透明樹脂等よりなるポール部材7aとガラス透明樹脂 等よりなるキャップ部材7bよりなる。
【0017】 ポール部材7aはラッパ状部分7a-1及び円筒状部分7a-2よりなり、伸縮嵌 合管4との接続部が円筒状部分7a-1をなし、先端部分が先端に向かってラッパ 状に広がったラッパ状部分7a-2とで構成されている。
【0018】 また、ポール部材7aは中空形状をなし、ラッパ状部分7a-1と円筒状部分7 a-2とは拡散壁7a-3により、仕切られている。拡散壁7a-3はラッパ状部分7 a-2に向かう面が半球面状の凹面に形成されている。
【0019】 キャップ部材7bはポール部材7aの開口部7a-4と嵌合し、接着剤等により ポール部材7aに固定される。
【0020】 ランプ6にはリード線8a,8bにより電力が供給され、ランプ6は発光する 。ランプ6で放射された光は伸縮嵌合管4の一端4aから伸縮嵌合管4内部を通 って拡散部材7に照射される。拡散部材7において光はまず拡散壁7a-3に入射 される。
【0021】 拡散壁7a-3はラッパ状部分7a-2側は半球面状凹面に形成されているため、 凹レンズとして作用する。従って、拡散壁7a-3に入射された光(矢印A)は矢 印Bに示す如く、ラッパ状部分7a-2でラッパ状に拡散されることになる。
【0022】 拡散壁7a-3で矢印Bに示す如く拡散された光はラッパ状部分7a-2の内壁に そって拡散し、キャップ部材7b全面に投射される。キャップ部材7bより光が 放射される。
【0023】 また、ランプ6からの光の一部はポール部材7aの内部を通過して拡散され、 ポール部材7aからも若干光が放射される。
【0024】 このように、伸縮嵌合管4の一端4aにランプ6を設け、他端4bに拡散部材 7を設けて、ランプ6の光を伸縮嵌合管4内部を通して拡散部材7に入射させ、 拡散部材7により外方に拡散させることにより、伸縮嵌合管4内部にはリード線 等の配線が不要となり伸縮嵌合管4の伸長短縮動作はランプ6等に何の影響も与 えない。
【0025】 従って、伸縮嵌合管の伸長短縮動作の繰り返しによりリード線等の配線が断線 してしまうことがなく、耐久性を向上させることができる。
【0026】 また、伸縮嵌合管4にはランプ取付部等を形成する必要がなく、リード線8a ,8bを伸縮嵌合管4内を通さずに済むため、全体の構造が簡単となり、組立が 容易となる。従って、コストを低下させることができる。
【0027】 なお、本実施例は自動車のコーナーポールとして使用した例について説明した が、これに限ることはない。
【0028】
【考案の効果】
上述の如く、本考案によれば、伸縮嵌合管の一端に発光手段を設け、他端に拡 散手段を設け、発光手段からの光を伸縮嵌合管内部を通過させて、拡散手段に照 射させる構成とすることにより伸縮嵌合管内部に発光手段に電力を供給するため の配線等が不要となるため、伸縮嵌合管の伸長短縮を繰り返しても配線の断線等 の障害が生じることはなく、発光手段の発光に何ら影響はなく、従って、耐久性 を向上させることができる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の断面図である。
【図2】従来の一例の断面図である。
【符号の説明】
4 伸縮嵌合管 6 ランプ 7 拡散部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伸縮自在に嵌合された複数の管体よりな
    る伸縮嵌合管と、 前記伸縮嵌合管の一端に配置され光を前記伸縮嵌合管内
    に放射する発光手段と、 前記伸縮嵌合管の他端に固定され、前記発光手段により
    発光され、前記伸縮嵌合管内を通過した光を拡散させる
    拡散手段とを具備してなる照明装置。
JP6108391U 1991-08-02 1991-08-02 照明装置 Pending JPH0512277U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6108391U JPH0512277U (ja) 1991-08-02 1991-08-02 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6108391U JPH0512277U (ja) 1991-08-02 1991-08-02 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0512277U true JPH0512277U (ja) 1993-02-19

Family

ID=13160866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6108391U Pending JPH0512277U (ja) 1991-08-02 1991-08-02 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512277U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018200352A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 プラス株式会社 光源を備えた指示棒

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018200352A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 プラス株式会社 光源を備えた指示棒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6971781B2 (en) Remote source lighting
JPH0512277U (ja) 照明装置
JPH0622082U (ja) 車両の室内用照明装置
JP2002075049A (ja) 照明装置又は階段のステップ若しくは手褶
JP3075532B2 (ja) 発光体装置
JPS606962Y2 (ja) 前照灯
JPH0228114Y2 (ja)
JP2527104Y2 (ja) 車輌用灯具
JPS5841613Y2 (ja) 照明器具
JP2576587Y2 (ja) 照明器具
JPH0343608Y2 (ja)
JPS591283Y2 (ja) 照明器具
JPH0637524Y2 (ja) 照明器具
JPS6214606U (ja)
JPH0647902U (ja) レンズ付、光ファイバー
JPS5850568Y2 (ja) 照明器具
JP3022565U (ja) 光ファイバー灯
JPH03106284U (ja)
JPS61183230U (ja)
JPH052013U (ja) 測量杆
JP2558299Y2 (ja) 照明付ルーペ
JPS63196557U (ja)
JPS62195135U (ja)
JPS6454014U (ja)
JPH0438620U (ja)