JPH05122501A - Device and method for processing image - Google Patents

Device and method for processing image

Info

Publication number
JPH05122501A
JPH05122501A JP4091702A JP9170292A JPH05122501A JP H05122501 A JPH05122501 A JP H05122501A JP 4091702 A JP4091702 A JP 4091702A JP 9170292 A JP9170292 A JP 9170292A JP H05122501 A JPH05122501 A JP H05122501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
images
read
unit
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4091702A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kunio Yoshihara
邦男 吉原
Masaki Sakai
雅紀 坂井
Kazuhiko Hirooka
和彦 廣岡
Mitsuo Nimura
光夫 仁村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP3078611A external-priority patent/JPH04290066A/en
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4091702A priority Critical patent/JPH05122501A/en
Publication of JPH05122501A publication Critical patent/JPH05122501A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To facilitate the synthesization of image by executing image processing such as reduction, synthesization or the like concerning stored read images. CONSTITUTION:An image reading part 20 reads one image original in four parts in a large size original mode, and an image signal control part 30 respectively stores image, which are respectively read while dividing into parts an image original larger than an image original to be simultaneously read, in a memory circuit 340. At such a time, a pattern matching processing is executed concerning the four read images, a mutually overlapped image area is recognized, and the respective images are reduced in the memory, synthesized into one image and outputted. An image output part 40 converts image signals to optical signals and transmits those signals to paper to be transferred.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、原稿の画像を読み取
り、その読み取った画像に対して画像処理を行い、この
画像処理した画像を出力する画像処理装置に関するもの
である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus for reading an image on a document, performing image processing on the read image, and outputting the image-processed image.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、原稿の画像を読み取り、その読み
取った画像を紙などに記録する複写機が知られている。
この従来の複写機で、複写機の読取部が一度に読取れな
い大きさの原稿の出力画像を得るには、たとえば、原稿
の画像を4つに区分し、その1区分ずつを読み取らせ、
その読取画像を各区分ごとに1枚ずつ記録し、この4枚
の記録画像をオペレータが繋ぎ合わせて1枚の画像を作
っていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known a copying machine which reads an image of a document and records the read image on a paper or the like.
In this conventional copying machine, in order to obtain an output image of an original having a size that cannot be read at one time by the reading unit of the copying machine, for example, the image of the original is divided into four, and each of the divisions is read,
The read image is recorded one by one for each section, and the operator connects the four recorded images to form one image.

【0003】しかしながら、オペレータは、複数枚の記
録画像を繋ぎ合わせるべく貼り合わせなければならず、
その貼り合わせ作業の効率が悪いという問題がある。
However, the operator has to attach a plurality of recorded images to join them together,
There is a problem that the efficiency of the bonding work is low.

【0004】そこで、原稿の読み取り時に、複数枚の原
稿の各画像について領域を指定し、この指定領域の画像
を合成して出力する編集機能を備えた複写機が提供され
ている。この複写機は、原稿を見ながら操作部のキーに
より座標の数値を入力して領域指定したり、デジタイザ
のパッド面上にペン先を圧接させて座標の位置を入力し
て領域指定したりする。これにより、複写機内に取り込
まれた画像データは、指定領域以外の画像を消去される
とともに、複数の画像を1枚の記録紙上に転写すること
により、画像を合成して出力する。
Therefore, there is provided a copying machine having an editing function of designating an area for each image of a plurality of originals at the time of reading an original and synthesizing and outputting the images of the designated areas. In this copier, you can specify the area by inputting the numerical values of the coordinates with the keys of the operation unit while looking at the document, or by pressing the pen tip on the pad surface of the digitizer and inputting the position of the coordinates. .. As a result, the image data captured in the copying machine erases the image other than the designated area, and transfers a plurality of images onto one recording sheet to synthesize and output the images.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな方法では、領域指定を手作業で行なわなければなら
ず、作業が煩雑であるとともに、複数の画像を繋ぎ合わ
せるのに、正確な位置出しを行うには、かなりの熟練が
必要となり、非常に困難な作業を伴うという欠点があ
る。
However, in such a method, it is necessary to manually specify the area, and the work is complicated, and accurate positioning is required for joining a plurality of images. It has the disadvantage that it requires a great deal of skill and is very difficult to do.

【0006】本発明は、画像の合成を容易に行うことが
できる画像処理装置を提供することを目的とするもので
ある。
An object of the present invention is to provide an image processing device which can easily synthesize images.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、画像を入力す
る入力手段と、該入力手段から入力された画像を記憶
し、互いに共通した部分画像を有する複数の画像を記憶
する記憶手段と、該記憶手段に記憶された複数の画像同
士で共通する部分画像が重なり合う各画像の位置を判定
する判定手段と、該判定手段の判定結果に基づいて、前
記複数の画像を繋ぎ合わせて1つの画像を作成する合成
手段と、該合成手段により合成された画像を出力する出
力手段とを有するものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention comprises an input means for inputting an image, a storage means for storing an image input from the input means and a plurality of images having a partial image common to each other. A determination unit that determines the position of each image in which partial images that are common to the plurality of images stored in the storage unit overlap, and based on the determination result of the determination unit, the plurality of images are joined together to form one image. And a outputting means for outputting the image combined by the combining means.

【0008】[0008]

【実施例】図1は、本発明の一実施例を示すブロック図
である。図2は、本発明の実施例の複写機の縦断面図で
ある。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a vertical sectional view of the copying machine according to the embodiment of the present invention.

【0009】図1に示す実施例は、操作部10と、画像
原稿を読取る画像読取部20と、画像原稿を読取った読
取画像を記憶するとともに、読取画像について縮小、合
成等の画像処理を行なう画像信号制御部30と、読取画
像を出力する画像出力部40と、上記実施例の各部を制
御するCPU50と、CPU50の制御プログラムを格
納したり、CPU50のワークエリアとして使用される
ROM/RAM60とを有する。
The embodiment shown in FIG. 1 stores an operation section 10, an image reading section 20 for reading an image original, a read image obtained by reading the image original, and performs image processing such as reduction and combination on the read image. An image signal control unit 30, an image output unit 40 that outputs a read image, a CPU 50 that controls each unit of the above embodiment, a ROM / RAM 60 that stores a control program of the CPU 50 and is used as a work area of the CPU 50. Have.

【0010】操作部10は、ノーマルコピーモード、大
判原稿モード等のモードを設定するときに押下される図
示しないキー群、画像原稿を読取るときに押下される図
示しない読取キー、大判原稿モードにおいて、画像原稿
の読み取りを終了させるときに押下する図示しない読取
終了キー等から構成されるものである。ここで、ノーマ
ルコピーモードとは、画像原稿を画像読取部20に読取
らせたときに、その読取った読取画像を合成せずに出力
するモードをいう。また、大判原稿モードとは、画像読
取部20が一度に読み取り可能な画像原稿よりも大きな
画像原稿を分割して、複数回に分けて画像読取部20に
読取らせて、その読取画像を合成して出力するモードを
いう。
The operation unit 10 includes a group of keys (not shown) that are pressed when setting a mode such as a normal copy mode and a large-format original mode, a read key (not shown) that is pressed when reading an image original, and a large-format original mode. It is composed of a reading end key (not shown) which is pressed when the reading of the image original is finished. Here, the normal copy mode is a mode in which, when the image reading section 20 is made to read an image original, the read read image is output without being combined. In the large-format document mode, an image document larger than the image document that can be read by the image reading unit 20 at a time is divided, and the image reading unit 20 is read in a plurality of times to combine the read images. And output.

【0011】図3は、図1における画像読取部20と画
像信号制御部30の詳細を示した図である。
FIG. 3 is a diagram showing the details of the image reading section 20 and the image signal control section 30 in FIG.

【0012】画像読取部20は、図2に示す原稿給送装
置21、原稿台ガラス22、スキャナ・ユニット24、
ミラー25、25a、レンズ26、カラーイメージセン
サ27、増幅器28、28a、28b等で構成され、画
像原稿23を光学的に読み取り、読取った光信号を電気
的なアナログの三原色信号に変換し、変換された三原色
信号を増幅するものであり、画像原稿を読取る読取手段
の一例である。
The image reading section 20 includes a document feeding device 21, a document table glass 22, a scanner unit 24,
It is composed of mirrors 25, 25a, lens 26, color image sensor 27, amplifiers 28, 28a, 28b, etc., and optically reads the image original 23, converts the read optical signals into electrical analog three primary color signals, and converts them. The amplified three primary color signals are amplified, and is an example of a reading unit that reads an image original.

【0013】画像信号制御部30は、A/Dコンバータ
31、31a、31bと、Y信号生成回路32と、二値
化回路33と、メモリ回路340と、濃度変換回路35
とを有する。A/Dコンバータ31、31a、31b
は、画像読取部20から受けたアナログの三原色信号を
それぞれディジタルの三原色信号に変換するものであ
り、Y信号生成回路32は、A/Dコンバータ31、3
1a、31bから受けた三原色信号に基づいて輝度信号
を生成する回路である。ここで、輝度信号をY、三原色
信号をそれぞれR、G、Bとすると、輝度信号Yを次式
から求める。
The image signal control unit 30 includes A / D converters 31, 31a and 31b, a Y signal generating circuit 32, a binarizing circuit 33, a memory circuit 340, and a density converting circuit 35.
Have and. A / D converters 31, 31a, 31b
Is for converting the analog three-primary color signals received from the image reading section 20 into digital three-primary-color signals, respectively. The Y signal generating circuit 32 includes the A / D converters 31, 3
It is a circuit that generates a luminance signal based on the three primary color signals received from 1a and 31b. Here, assuming that the luminance signal is Y and the three primary color signals are R, G, and B, the luminance signal Y is obtained from the following equation.

【0014】Y=0.30R+0.59G+0.11B 二値化回路33は、Y信号生成回路32から受けた多値
の輝度信号を、二値の画像信号に変換する回路である。
The Y = 0.30R + 0.59G + 0.11B binarization circuit 33 is a circuit for converting the multivalued luminance signal received from the Y signal generation circuit 32 into a binary image signal.

【0015】図4は、上記実施例におけるメモリ回路3
40の詳細を示した図である。
FIG. 4 shows the memory circuit 3 in the above embodiment.
It is a figure showing the details of 40.

【0016】メモリ回路340は、ビットマップメモリ
341、341a、341b、341cと、パターンマ
ッチング一致回路342と、Hカウンタ/Vカウンタ3
43、343a、343b、343cと、セレクタ34
4と、A3メモリ345とを有する。ビットマップメモ
リ341、341a、341b、341cは、大判原稿
モードにおいて、1枚の画像原稿を4回に分けて読取ら
せたときに、その読取った4枚の読取画像を別々に格納
するメモリであり、読取手段が一度に読み取り可能な画
像原稿よりも大きな画像原稿を分割して複数回、読取手
段に読取らせたときに、その読取った読取画像を別々に
記憶する記憶手段の例である。
The memory circuit 340 includes bit map memories 341, 341a, 341b and 341c, a pattern matching matching circuit 342, and an H counter / V counter 3.
43, 343a, 343b, 343c, and the selector 34
4 and an A3 memory 345. The bitmap memories 341, 341a, 341b, and 341c are memories that separately store the read four read images when one image original is read in four times in the large-size original mode. The present invention is an example of a storage unit that stores an image read by the reading unit separately when the image unit larger than the image document that the reading unit can read at a time is divided and read by the reading unit a plurality of times. ..

【0017】パターンマッチング一致回路342は、ビ
ットマップメモリ341、341a、341b、341
cに格納した4枚の読取画像のうち2枚の読取画像につ
いて、互いに重複している画像領域をパターンマッチン
グ法によって認識する回路である。Hカウンタ/Vカウ
ンタ343、343a、343b、343cは、パター
ンマッチング一致回路342が認識した互いに重複して
いる画像領域と、重複していない画像領域との境界線を
示すアドレス(ビットマップメモリ341、341a、
341b、341cのアドレス)を格納するメモリであ
る。
The pattern matching matching circuit 342 is provided in the bit map memories 341, 341a, 341b, 341.
This is a circuit for recognizing image areas overlapping each other for two read images out of the four read images stored in c by a pattern matching method. The H counter / V counters 343, 343a, 343b, 343c are addresses (bitmap memory 341, address indicating the boundary between the image areas that the pattern matching matching circuit 342 recognizes and the image areas that do not overlap each other. 341a,
This is a memory for storing the addresses 341b and 341c).

【0018】セレクタ344は、ビットマップメモリ3
41、341a、341b、341cの出力のうちの1
つを選択するものである。A3メモリ345は、ビット
マップメモリ341、341a、341b、341cに
格納された4枚の読取画像を、1枚の画像に合成して格
納するメモリであり、最大で記録紙A3大の画像を格納
するメモリでもある。ビットマップメモリ341、34
1a、341b、341cと、パターンマッチング一致
回路342と、Hカウンタ/Vカウンタ343、343
a、343b、343cと、A3メモリ345とは、別
々に記憶した読取画像を、上記画像原稿の画像に合成す
る画像合成手段の例である。
The selector 344 is used for the bitmap memory 3
1 of the outputs of 41, 341a, 341b, 341c
One to choose one. The A3 memory 345 is a memory that stores the four read images stored in the bit map memories 341, 341a, 341b, and 341c by combining them into one image, and stores an image of a maximum size of recording paper A3. It is also a memory. Bit map memories 341, 34
1a, 341b, 341c, pattern matching matching circuit 342, H counter / V counters 343, 343
The a, 343b, 343c and the A3 memory 345 are examples of an image synthesizing unit that synthesizes separately stored read images with the image of the image original.

【0019】濃度変換回路35は、ノーマルコピーモー
ドにおいて、二値化回路33から受けた画像信号また
は、大判原稿モードにおいて、A3メモリ345から受
けた画像信号を、反転して画像出力部40に入力する回
路である。
The density conversion circuit 35 inverts the image signal received from the binarization circuit 33 in the normal copy mode or the image signal received from the A3 memory 345 in the large format mode, and inputs it to the image output section 40. It is a circuit to do.

【0020】画像出力部40は、図2に示す露光制御部
41、感光体42、現像器43、43a、被転写紙積載
部44、44a、転写部45、定着部46、排紙部47
等で構成され、画像信号制御部30から受けた画像信号
を光信号に変換し、被転写紙に読取画像を出力するもの
であり、合成した読取画像を出力する出力手段の一例で
ある。
The image output unit 40 includes an exposure control unit 41, a photoconductor 42, developing units 43 and 43a, transfer paper stacking units 44 and 44a, a transfer unit 45, a fixing unit 46, and a paper discharge unit 47 shown in FIG.
And the like, which converts the image signal received from the image signal control unit 30 into an optical signal and outputs the read image to the transfer paper, and is an example of an output unit that outputs the combined read image.

【0021】次に、上記実施例の複写機の動作について
説明する。
Next, the operation of the copying machine of the above embodiment will be described.

【0022】図5は、上記実施例の大判原稿モードにお
ける動作を示すフローチャートである。図6(1)は、
画像読取部20が一度に読み取り可能な画像原稿よりも
大きな画像原稿を示す図である。
FIG. 5 is a flow chart showing the operation in the large format mode of the above embodiment. FIG. 6 (1) shows
FIG. 3 is a diagram showing an image original larger than an image original that can be read by the image reading unit 20 at a time.

【0023】まず、以下の説明においては、1枚の画像
原稿を分割して4回に分けて読取らせるものとする。そ
して、読み取り回数「4」を操作部10のキー入力によ
ってオペレータが設定し(S1)、画像原稿の1/4よ
りもやや大きい画像領域を原稿台ガラス22上にセット
する。読取キーが押下されたことをCPU50が判断し
たら(S2)、原稿台ガラス22上にセットされた画像
原稿の画像領域を画像読取部20が読み取り(S3)、
その読取画像をビットマップメモリ341に格納する
(S4)。残りの約3/4の画像領域についても上記と
同様な動作を行なう(S2、S3、S4、S5)。この
時、残りの画像領域の読取画像は、それぞれビットマッ
プメモリ341a、341b、341cに格納される。
ここで、オペレータが、画像原稿の1/4よりもやや大
きい画像領域を原稿台ガラス22にセットする場合に
は、そのセットした画像領域の周辺部が互いに他の画像
領域と重なり合うようにセットする。図6(2)、
(3)、(4)、(5)は、ビットマップメモリ34
1、341a、341b、341cに格納された読取画
像の具体例を示す図である。
First, in the following description, it is assumed that one image original is divided and read four times. Then, the number of times of reading "4" is set by a key input of the operation unit 10 by the operator (S1), and an image area slightly larger than 1/4 of the image original is set on the original glass 22. When the CPU 50 determines that the reading key is pressed (S2), the image reading unit 20 reads the image area of the image original set on the original table glass 22 (S3),
The read image is stored in the bitmap memory 341 (S4). The same operation as described above is performed for the remaining approximately 3/4 image area (S2, S3, S4, S5). At this time, the read images in the remaining image areas are stored in the bitmap memories 341a, 341b, and 341c, respectively.
Here, when the operator sets an image area slightly larger than ¼ of the image original on the original table glass 22, the operator sets the peripheral area of the set image area so as to overlap other image areas. .. FIG. 6 (2),
(3), (4), and (5) are the bitmap memory 34.
It is a figure which shows the specific example of the read image stored in 1, 341a, 341b, and 341c.

【0024】画像原稿の全ての画像領域について読み取
りが終了したら、オペレータが読取終了キーを押下す
る。読取終了キーが押下されたことをCPU50が判断
したら(S6)、ビットマップメモリ341とビットマ
ップメモリ341aとからそれぞれ読取画像をCPU5
0が読出し、読出した読取画像をパターンマッチング一
致回路342に格納する(S7)。
When the reading is completed for all the image areas of the image original, the operator depresses the reading end key. When the CPU 50 determines that the reading end key is pressed (S6), the read image is read from the bitmap memory 341 and the bitmap memory 341a by the CPU 5 respectively.
0 is read, and the read read image is stored in the pattern matching matching circuit 342 (S7).

【0025】そして、パターンマッチング一致回路が、
ビットマップメモリ341と、ビットマップメモリ34
1aとに格納されていた読取画像についてパターンマッ
チング法によって、互いに重複している画像領域を認識
し、この認識した画像領域と重複していない画像領域と
の境界線を示すビットマップメモリのアドレスを、Hカ
ウンタ/Vカウンタ343、343aに格納するととも
に、パターンマッチングが終了した読取画像をビットマ
ップメモリ341とビットマップメモリ341aとに格
納する。メモリ341とメモリ341b、メモリ341
とメモリ341c、メモリ341aとメモリ341b、
メモリ341aとメモリ341c、メモリ341bとメ
モリ341cとに格納されている読取画像についてもパ
ターンマッチングを行なう(S7、S8、S9)。図6
(2)〜(5)の破線は、互いに重複している画像領域
と、重複していない画像との境界線を示す。
Then, the pattern matching matching circuit is
Bitmap memory 341 and bitmap memory 34
By the pattern matching method for the read images stored in 1a and 1b, the overlapping image areas are recognized, and the address of the bit map memory indicating the boundary line between the recognized image area and the non-overlapping image area is set. , H counter / V counters 343, 343a, and the read image after the pattern matching is stored in the bitmap memory 341 and the bitmap memory 341a. Memory 341, memory 341b, memory 341
And the memory 341c, the memory 341a and the memory 341b,
Pattern matching is also performed on the read images stored in the memories 341a and 341c and between the memories 341b and 341c (S7, S8, S9). Figure 6
The broken lines (2) to (5) indicate boundaries between image areas that overlap each other and images that do not overlap.

【0026】パターンマッチングが終了したら(S
9)、Hカウンタ/Vカウンタ343、343a、34
3b、343cに格納されたアドレスに基づいて、ビッ
トマップメモリ341、341a、341b、341c
に格納されている読取画像をCPU50が読出し、読出
した画像をセレクタ344を介してA3メモリ345に
格納する(S10)。つまり、CPU50が4枚の読取
画像を縮小した後で、記録紙A3大の1枚の画像に合成
してA3メモリ345に格納する。ここで、4枚の読取
画像を合成するときは、図6(2)〜(5)の互いに隣
接する読取画像の破線部分どうしを重ね合わせるのでは
なく、重なり合う領域の端部と、この端部に対応する破
線とを重ね合わせて合成する。つまり、重なり合う領域
も合成画像に含めて合成する。
When the pattern matching is completed (S
9), H counter / V counters 343, 343a, 34
3b, 343c based on the addresses stored in the bit map memories 341, 341a, 341b, 341c.
The CPU 50 reads out the read image stored in (1) and stores the read image in the A3 memory 345 via the selector 344 (S10). That is, the CPU 50 reduces the four read images, synthesizes the read image on one recording sheet of A3 size, and stores the combined image in the A3 memory 345. Here, when synthesizing four read images, instead of overlapping the broken line portions of the read images adjacent to each other in FIGS. 6B to 6C, the end portion of the overlapping region and this end portion And the broken line corresponding to are overlapped and combined. That is, the overlapping area is also included in the combined image and combined.

【0027】合成された画像を出力するには、オペレー
タがコピーキーを押下する。コピーキーが押下されたこ
とをCPU50が判断したら(S11)、CPU50が
A3メモリ345に格納された画像を読出し、読出した
画像を画像出力部40に入力し、入力された画像を画像
出力部40が記録紙に出力する(S12)。図6(6)
は、出力画像を示す図であり、図6(1)の画像読取部
20が一度に読み取りできなかった画像原稿を縮小複写
した画像である。
To output the combined image, the operator presses the copy key. When the CPU 50 determines that the copy key has been pressed (S11), the CPU 50 reads the image stored in the A3 memory 345, inputs the read image to the image output unit 40, and the input image is output to the image output unit 40. Outputs to recording paper (S12). Figure 6 (6)
FIG. 6 is a diagram showing an output image, which is an image obtained by reducing and copying an image original that could not be read by the image reading unit 20 in FIG.

【0028】上記のように、1枚の画像原稿を4回に分
けて読み取り、その4枚の読取画像についてパターンマ
ッチング一致回路342で互いに重複している画像領域
を認識し、この認識した画像領域に基づいて、CPU5
0が4枚の読取画像をA3メモリ345内で縮小して1
枚の画像に合成した後、記録紙に出力するので、1枚の
画像原稿を複数に分けて読取らせた後に、複数の出力画
像をオペレータが貼り合わせる作業を省くことができ
る。
As described above, one image original is read in four times, the pattern matching matching circuit 342 recognizes the overlapping image regions of the four read images, and the recognized image regions are recognized. Based on CPU5
0 is reduced to 4 in the read image in the A3 memory 345 and 1
Since the images are combined on one sheet and then output on the recording paper, it is possible to omit the operation of combining the plurality of output images by the operator after reading one image original in plural.

【0029】なお、読み取ろうとする画像原稿の大きさ
よりも大きな記録紙に、画像出力部40が出力可能であ
れば、4枚の読取画像を縮小せずに合成し、画像原稿と
同じ大きさの記録紙に出力してもよい。この場合、出力
画像の大きさに応じて、メモリ345の容量を設定すれ
ばよい。
If the image output unit 40 can output on a recording paper larger than the size of the image original to be read, the four read images are combined without being reduced to have the same size as the image original. It may be output on recording paper. In this case, the capacity of the memory 345 may be set according to the size of the output image.

【0030】また、大型原稿の読み取り用に、原稿台を
X、Y方向に独立して移動可能で、しかも大型原稿がセ
ットできるサイズのXYステージとして構成すれば、原
稿を分割して読み取らせる度に、原稿を原稿台にセット
し直す手間をなくすことができる。特に、上述したよう
に、分割画像の繋ぎ合わせは、マーカ部にて行われるの
で、XYステージの位置合わせは大まかでよく、安価で
便利な構成を得ることができる。
Further, for reading a large original, if the original table is constructed as an XY stage which can be moved independently in the X and Y directions and in which a large original can be set, the original can be divided and read. Moreover, it is possible to eliminate the trouble of resetting the document on the platen. In particular, as described above, the joining of the divided images is performed by the marker unit, so the alignment of the XY stage is rough, and an inexpensive and convenient configuration can be obtained.

【0031】さらに、上記実施例では、1枚の画像原稿
を4回に分けて画像読取部20に読み取らせた場合につ
いて説明したが、1枚の画像原稿を4回以外のn回に分
けて画像読取部20に読取らせた場合についても本発明
を適用できる。この場合、ビットマップメモリとHカウ
ンタ/Vカウンタとを、それぞれn個ずつ設ければよ
い。
Further, in the above embodiment, the case where one image original is read by the image reading section 20 in four times has been described, but one image original is divided in n times other than four times. The present invention can also be applied to the case where the image reading unit 20 reads the image. In this case, it suffices to provide n bitmap memories and n H counters / V counters.

【0032】また、上記実施例では、画像を記録紙に印
字する場合について説明したが、光磁気ディスク等の記
録媒体に出力して保管する構成としても良い。また、例
えば、このような記録媒体に格納した画像データを他の
出力装置にかけて印字できる場合等に、読取部における
最大原稿の大きさよりも大きな記録紙に出力することが
可能であれば、上述した繋ぎ合わせの際に縮小せずに処
理し、読み取り時の原稿と同じ大きさの画像を得るよう
にしてもよい。なお、メモリ345の容量は、出力画像
の大きさに応じて設定すればよい。
In the above embodiment, the case where the image is printed on the recording paper has been described. However, the image may be output to a recording medium such as a magneto-optical disk and stored. Further, for example, when the image data stored in such a recording medium can be printed on another output device and the like, if it is possible to output on a recording paper larger than the maximum document size in the reading unit, the above-mentioned is described. An image having the same size as the original at the time of reading may be obtained by processing the image without reducing it at the time of joining. The capacity of the memory 345 may be set according to the size of the output image.

【0033】このように、1枚の画像原稿を複数に分け
て読取らせた後に、複数の出力画像をオペレータが貼り
合わせる作業を省くことができる。
As described above, it is possible to omit the work of the operator joining the plurality of output images after reading one image original in plural.

【0034】次に、別の実施例として、図10に示すよ
うに、複数の原稿に色マーカ部M1、M2を設け、それ
らの原稿を1枚ずつ読み取り、各読取画像の色マーカ部
M1、M2内の画像をパターンマッチングし、繋ぎ合わ
せ位置を認識することにより、各読取画像を電気的に繋
ぎ合わせて一枚の画像に合成して出力する方法および構
成について説明する。
Next, as another embodiment, as shown in FIG. 10, a plurality of originals are provided with color marker portions M1 and M2, the originals are read one by one, and the color marker portions M1 and M1 of each read image are read. A method and a configuration for electrically connecting the read images by combining the images in M2 by pattern matching and recognizing the joining position and synthesizing and outputting the read images will be described.

【0035】図7は、図1における画像読取部20と画
像信号制御部30の構成を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the image reading section 20 and the image signal control section 30 in FIG.

【0036】色検出回路250は、A/Dコンバータ3
1、31a、31bからの出力信号を入力し、各信号の
レベル比を予め設定された色認識表と比較することによ
り、入力画像の色を検出し、この色情報によってマーカ
部分を認識する。そして、この色検出回路250によ
り、マーキング部分に含まれる色マーカ自体と通常の画
像部分(例えば黒文字等)とは、互いに分離されてメモ
リ回路340に記憶される。その他のブロックは、図3
と同様である。
The color detection circuit 250 includes the A / D converter 3
The color of the input image is detected by inputting the output signals from 1, 31a and 31b and comparing the level ratio of each signal with a preset color recognition table, and the marker portion is recognized by this color information. Then, by the color detection circuit 250, the color marker itself included in the marking portion and the normal image portion (for example, black characters) are separated from each other and stored in the memory circuit 340. Other blocks are shown in FIG.
Is the same as.

【0037】図8は、メモリ回路340の詳細を示した
図である。
FIG. 8 is a diagram showing details of the memory circuit 340.

【0038】メモリ回路340は、ビットマップメモリ
341、341a、341b、〜341nと、パターン
マッチング一致回路342と、Hカウンタ/Vカウンタ
343、343a、343b、〜343nと、セレクタ
344と、A3メモリ345と、色マーカレジスタ34
6、346a、346b、〜346nを有する。
The memory circuit 340 includes bit map memories 341, 341a, 341b, to 341n, a pattern matching matching circuit 342, H counter / V counters 343, 343a, 343b, to 343n, a selector 344, and an A3 memory 345. And the color marker register 34
6, 346a, 346b, to 346n.

【0039】ビットマップメモリ341、341a、3
41b、〜341nは、原稿合成モードにおいて、1枚
の原稿を4回に分けて読み取らせたときに、その読み取
った4枚の読取画像を別々に格納するメモリである。
Bit map memories 341, 341a, 3
Reference numerals 41b to 341n are memories that separately store the read four read images when one original is read in four times in the original combining mode.

【0040】色マーカレジスタ346、346a、34
6b、〜346nは、上記色検出回路250で検出され
た色マーカの両端座標データや角度データとを格納する
ものである。
Color marker registers 346, 346a, 34
6b to 346n store both-end coordinate data and angle data of the color marker detected by the color detection circuit 250.

【0041】パターンマッチング一致回路342は、色
マーカレジスタ346、346a、346b、〜346
nのデータに基づき、ビットマップメモリ341、34
1a、341b、〜341nに格納した複数枚の読取画
像のうちの2枚の読取画像について、互いに重複してい
る色マーカ部分をパターンマッチング法によって認識す
る回路である。
The pattern matching matching circuit 342 is used by the color marker registers 346, 346a, 346b, to 346.
Based on the data of n, the bit map memories 341, 34
It is a circuit for recognizing the overlapping color marker portions of two read images out of the plurality of read images stored in 1a, 341b, to 341n by the pattern matching method.

【0042】Hカウンタ/Vカウンタ343、343
a、343b、〜343nは、パターンマッチング一致
回路342が認識した色マーカ部分のアドレス(ビット
マップメモリ341、341a、341b、〜341n
のアドレス)を格納するメモリである。
H counter / V counters 343 and 343
a, 343b, to 343n are addresses (bitmap memories 341, 341a, 341b, and 341n) of the color marker portion recognized by the pattern matching matching circuit 342.
Address) of the memory.

【0043】セレクタ344は、ビットマップメモリ3
41、341a、341b、〜341nの出力のうちの
1つを選択するものである。
The selector 344 is for the bit map memory 3
One of the outputs of 41, 341a, 341b, to 341n is selected.

【0044】A3メモリ345は、ビットマップメモリ
341、341a、341b、〜341nに格納された
複数枚の読取画像を、1枚の画像に合成して格納するメ
モリであり、最大で記録紙A3サイズ大の画像を格納す
ることができる。
The A3 memory 345 is a memory for storing a plurality of read images stored in the bit map memories 341, 341a, 341b, to 341n by combining them into one image and storing the maximum size of recording paper A3. Large images can be stored.

【0045】以上の色マーカレジスタ346、346
a、346b、〜346nと、ビットマップメモリ34
1、341a、341b、〜341nと、パターンマッ
チング一致回路342と、Hカウンタ/Vカウンタ34
3、343a、343b、〜343nと、A3メモリ3
45とは、別々に記憶した読取画像を1枚の画像に合成
する画像合成手段を構成している。
The above color marker registers 346 and 346
a, 346b to 346n, and the bitmap memory 34
1, 341a, 341b, to 341n, the pattern matching matching circuit 342, and the H counter / V counter 34.
3, 343a, 343b, to 343n, and A3 memory 3
Reference numeral 45 constitutes an image synthesizing means for synthesizing the separately stored read images into one image.

【0046】図9は、図10(1)、(2)に示すよう
に、それぞれ色マーカ部M1、M2を設けた2枚の原稿
を読み取って1枚の画像にするよう合成出力する動作を
示すフローチャートである。
In FIG. 9, as shown in FIGS. 10 (1) and 10 (2), an operation of reading two originals provided with color marker portions M1 and M2 and combining and outputting them into one image is shown. It is a flowchart shown.

【0047】まず、オペレータは、操作部10のモード
設定キーによって2枚の原稿を1枚の画像にするよう繋
ぎ合わせ合成する原稿合成モードの設定を行う(S2
1)。そして、マーカ部M1を設けた1枚目の原稿を原
稿台ガラス22上にセットし、読取キーを押下する。
First, the operator uses the mode setting key of the operation unit 10 to set an original composition mode in which two originals are combined and combined into one image (S2).
1). Then, the first original document provided with the marker portion M1 is set on the original platen glass 22 and the read key is pressed.

【0048】この読取キーの押下をCPU50が検出す
ると(S22)、原稿台ガラス22上にセットされた原
稿の画像を画像読取部20が読み取り(S23)、その
読取画像をビットマップメモリ341に格納する。ま
た、これとともに、上述した色マーカの座標データ等を
色マーカレジスタ346に格納する(S24)。次に、
マーカ部M2を設けた2枚目の原稿について上記と同様
の読み取り動作を行なう(S22〜S24)。
When the CPU 50 detects the pressing of the reading key (S22), the image reading unit 20 reads the image of the original set on the original glass 22 (S23) and stores the read image in the bitmap memory 341. To do. Along with this, the coordinate data of the above-mentioned color marker and the like are stored in the color marker register 346 (S24). next,
The reading operation similar to the above is performed on the second document provided with the marker portion M2 (S22 to S24).

【0049】そして、全ての原稿について読み取りが終
了したら(S25)、オペレータが読取終了キーを押下
する。これによりCPU50が読み取り終了と判断した
ら(S26)、まず、ビットマップメモリ341とビッ
トマップメモリ341aとからそれぞれ画像データを読
出してパターンマッチング一致回路342に格納する
(S27)。
When the reading of all the originals is completed (S25), the operator depresses the reading end key. When the CPU 50 determines that the reading is completed (S26), the image data is first read from the bitmap memory 341 and the bitmap memory 341a and stored in the pattern matching matching circuit 342 (S27).

【0050】そして、それぞれの画像に対応する色マー
カのデータを色マーカレジスタ346、346aより読
み出し、各マーカ内の画像について、お互いの重なり合
う部分からパターンマッチングを行う。そして、このよ
うなパターンマッチングにより、各読取画像の正確な合
成位置を割り出し、各読取画像の読み出し位置修正用の
ビットマップメモリアドレスを、Hカウンタ/Vカウン
タ343、343aに格納する(S28)。
Then, the color marker data corresponding to each image is read out from the color marker registers 346 and 346a, and pattern matching is performed on the images in each marker from the overlapping portions. Then, by such pattern matching, the accurate composite position of each read image is determined, and the bitmap memory address for correcting the read position of each read image is stored in the H counter / V counters 343, 343a (S28).

【0051】図10に示す例では、読取原稿が2枚であ
るので、ここで次の処理に移行するが、3枚以上の原稿
の場合、他のビットマップメモリの組み合わせについて
同様の処理を行う。そして、これらの処理が全て終了す
ると(S29)、各Hカウンタ/Vカウンタに格納され
たアドレスに基づいて、ビットマップメモリに格納され
ている読取画像を順番に読み出し、セレクタ344を介
してA3メモリ345に格納する(S30)。この時点
で、各読取画像は、各Hカウンタ/Vカウンタ343、
343a、343b、343cのデータに基づき、座標
や角度を調整され、また必要な変倍が施されて記録紙A
3大の1枚の画像に繋ぎ合せられ、さらにこの繋ぎ合せ
が終了した後、色マーカを消去する処理を行い、A3メ
モリ345への格納作業を完了する。
In the example shown in FIG. 10, since the number of originals to be read is two, the process proceeds to the next step. However, in the case of three or more originals, similar processing is performed for other combinations of bitmap memories. .. When all of these processes are completed (S29), the read images stored in the bit map memory are sequentially read based on the addresses stored in the H counter / V counter, and the A3 memory is read via the selector 344. It is stored in 345 (S30). At this time point, each read image has each H counter / V counter 343,
Based on the data 343a, 343b, 343c, the coordinates and angles are adjusted, and the necessary scaling is applied to the recording paper A.
After being joined to one of the three large images, and after this joining is completed, the process of erasing the color marker is performed, and the storage operation in the A3 memory 345 is completed.

【0052】次に、合成された画像を出力するには、オ
ペレータがコピーキーを押下する。そして、このコピー
キーの押下をCPU50が判断したら(S31)、A3
メモリ345に格納された画像を読み出し、画像出力部
40に入力して記録紙に出力する(S32)。図10
(5)は、出力画像の具体例を示すものである。
Next, in order to output the combined image, the operator presses the copy key. When the CPU 50 determines that the copy key has been pressed (S31), A3
The image stored in the memory 345 is read out, input to the image output unit 40, and output on recording paper (S32). Figure 10
(5) shows a specific example of the output image.

【0053】以上のように、この実施例では、複数の読
取画像の色マーカ部分をパターンマッチングして各読取
画像を変倍して正確に繋ぎ合わせることができ、手作業
による貼り合わせ作業を省くことができる。
As described above, in the present embodiment, the color marker portions of a plurality of read images can be pattern-matched to scale each read image and the stitches can be accurately joined together, thereby eliminating the manual stitching work. be able to.

【0054】なお、上記実施例では、画像を記録紙に印
字する場合について説明したが、光磁気ディスク等の記
録媒体に出力して保管する構成としても良い。
In the above embodiment, the case where the image is printed on the recording paper has been described. However, the image may be output to a recording medium such as a magneto-optical disk and stored.

【0055】また、上記実施例において、各読取画像
は、回転や変倍を自動的に行なわれて合成されるので、
各原稿を読み取る順番は不定でよく、また各原稿の方向
も一定である必要はない。そこで、繋ぎ合わせたい複数
の原稿を自動原稿給送装置にセットして自動給送により
読み取りを行い、給送装置の原稿検出センサにより、読
み取り終了を自動検出して、上述のパターンマッチング
処理に移行するように構成し、操作の簡略化を図ること
ができる。特に、上述のようにマーカ部内の画像を自動
認識して角度や大きさ等を修正して繋ぎ合わせることか
ら、原稿のセットは大まかで良いので、高精度の給送装
置を構成する必要はなく、安価な装置により実現でき
る。
Further, in the above embodiment, since each read image is automatically rotated and scaled to be combined,
The order of reading each document may be indefinite, and the direction of each document does not have to be constant. Therefore, a plurality of documents to be joined are set in the automatic document feeder, and the documents are read by automatic feeding. The document detection sensor of the feeder automatically detects the end of reading and shifts to the pattern matching process described above. It is possible to simplify the operation. In particular, since the images in the marker portion are automatically recognized and the angles and sizes are corrected and joined as described above, the document can be set roughly, so that it is not necessary to configure a highly accurate feeding device. Can be realized by an inexpensive device.

【0056】また、上記実施例では、マーカ部内の画像
を重ね合わせるパターンマッチング処理を行ったが、例
えば図11に示すように、各マーカ部M3、M4内の線
分画像を相互に繋ぎ合わせるようにパターンマッチング
処理を行い、各読取画像を繋ぎ合わせるようにしても良
い。
Further, in the above-mentioned embodiment, the pattern matching processing for superposing the images in the marker portion is performed. However, as shown in FIG. 11, for example, the line segment images in the marker portions M3 and M4 are connected to each other. Alternatively, the pattern matching processing may be performed on the read images so that the read images are joined together.

【0057】このように、複数の原稿に設けたマーカ部
内の画像をパターンマッチングにより自動認識すること
により、各読取画像を繋ぎ合わせ、複数の原稿を正確な
位置合わせをもって1枚の画像に合成でき、オペレータ
の負担を軽減することができる。
In this way, by automatically recognizing the images in the marker portions provided on a plurality of originals by pattern matching, the read images are joined together and a plurality of originals can be combined into one image with accurate alignment. The operator's burden can be reduced.

【0058】次に、別の実施例として、予め分割される
領域に色マーカが記入された大判原稿を分割して読み取
り、それぞれ分割して読み取られた画像中の色マーカが
互いに重なり合うように分割画像を合成する方法につい
て説明する。本実施例の複写機は、前述した図1、図
2、図7、図8により構成される複写機と同様であり、
合成の方法が異なるものであるが、全体の処理の流れは
図9のフローチャートと同様であるので、図9を用いて
説明する。
Next, as another embodiment, a large-sized original document in which color markers are written in areas to be divided in advance is divided and read, and the divided color images are divided so that the color markers overlap each other. A method of synthesizing images will be described. The copying machine of this embodiment is the same as the copying machine configured by FIGS. 1, 2, 7, and 8 described above.
Although the synthesizing method is different, the overall processing flow is the same as in the flowchart of FIG. 9, and therefore will be described with reference to FIG.

【0059】本実施例では、1枚の原稿を4分割して読
み取らせるものとし、図12(1)に示すように、各分
割原稿の境界部に色マーカラインM5、M6を設けるよ
うにする。
In this embodiment, one document is divided into four and read, and color marker lines M5 and M6 are provided at the boundary of each divided document as shown in FIG. 12 (1). ..

【0060】まず、読取り回数「4」を操作部10のキ
ー入力によってオペレータが設定し(S21)、原稿の
1/4よりもやや大きい画像領域を原稿台ガラス22上
にセットする。つまり、画像読み取り後、上記パターン
マッチングによって各分割画像を合成するため、色マー
カラインM5、M6を含んだ状態で、各分割画像の一部
が互いに重なり合うように記憶する。図12(2)〜
(5)は、分割した画像の具体例を示す模式図である。
First, the operator sets the number of times of reading "4" by the key input of the operation unit 10 (S21), and sets an image area slightly larger than 1/4 of the original on the original table glass 22. That is, since the divided images are combined by the above-described pattern matching after the image is read, the divided images are stored so as to partially overlap each other in a state including the color marker lines M5 and M6. 12 (2)-
(5) is a schematic diagram showing a specific example of a divided image.

【0061】そして、読取キーが押下されたことをCP
U50が判断したら(S22)、原稿台ガラス22上に
セットされた原稿の画像領域を画像読取部20が読み取
り(S23)、その読取画像をビットマップメモリ34
1に格納する。また、これとともに、上述した色マーカ
の座標データ等を色マーカレジスタ346に格納する
(S24)。次に、残りの約3/4の画像領域について
も上記と同様な動作を行なう(S22〜S24)。
When the reading key is pressed, CP
When U50 determines (S22), the image reading unit 20 reads the image area of the document set on the document table glass 22 (S23), and the read image is stored in the bitmap memory 34.
Store in 1. Along with this, the coordinate data of the above-mentioned color marker and the like are stored in the color marker register 346 (S24). Next, the same operation as described above is performed for the remaining about 3/4 image area (S22 to S24).

【0062】そして、原稿の全ての画像領域について読
み取りが終了したら(S25)、オペレータが読取終了
キーを押下する。読取終了キーが押下されたことをCP
U50が判断したら(S26)、まず、ビットマップメ
モリ341とビットマップメモリ341aとからそれぞ
れ画像データを読出してパターンマッチング一致回路3
42に格納する(S27)。
When the reading of all the image areas of the original is completed (S25), the operator depresses the reading end key. CP that the reading end key was pressed
When U50 determines (S26), first, the image data is read from the bitmap memory 341 and the bitmap memory 341a, and the pattern matching matching circuit 3 is read.
It stores in 42 (S27).

【0063】そして、それぞれの画像に対応する色マー
カのデータを色マーカレジスタ346、346aより読
み出し、このデータを用いて、お互いの重なり合うマー
カ部分からパターンマッチングを行う。そして、このよ
うなパターンマッチングにより、縦横の位置および角度
について正確な4分割画像の境界線(つまりマーカライ
ンM5、M6)についてのビットマップメモリアドレス
を、Hカウンタ/Vカウンタ343、343aに格納す
る(S28)。また、この場合、各分割画像がA3メモ
リ345に適正に納まるよう、アドレス値を適宜補正し
て設定する。
Then, the color marker data corresponding to each image is read from the color marker registers 346 and 346a, and using this data, pattern matching is performed from the mutually overlapping marker portions. Then, by such pattern matching, the bitmap memory addresses for the boundary lines (that is, the marker lines M5 and M6) of the four-divided image that are accurate in vertical and horizontal positions and angles are stored in the H counter / V counters 343 and 343a. (S28). In this case, the address value is appropriately corrected and set so that each divided image can be properly stored in the A3 memory 345.

【0064】このような処理を、メモリ341とメモリ
341b、メモリ341とメモリ341c、メモリ34
1aとメモリ341b、メモリ341aとメモリ341
c、メモリ341bとメモリ341cに格納されている
各読取画像についても同様に行い、これらのパターンマ
ッチングが全て終了すると(S29)、各Hカウンタ/
Vカウンタ343、343a、343b、343cに格
納されたアドレスに基づいて、ビットマップメモリ34
1、341a、341b、341cに格納されている読
取画像を読出し、セレクタ344を介してA3メモリ3
45に格納する(S30)。この時点で、各分割画像
は、各Hカウンタ/Vカウンタ343、343a、34
3b、343cのデータに基づき、座標や角度を調整さ
れ、また必要な変倍が施されて記録紙A3大の1枚の画
像に繋ぎ合せる。
Such processing is performed by the memory 341 and the memory 341b, the memory 341 and the memory 341c, and the memory 34.
1a and memory 341b, memory 341a and memory 341
c, similarly for each read image stored in the memory 341b and the memory 341c, and when all of these pattern matching are completed (S29), each H counter /
Based on the addresses stored in the V counters 343, 343a, 343b, 343c, the bit map memory 34
The read images stored in Nos. 1, 341a, 341b, and 341c are read, and the A3 memory 3 is read through the selector 344.
It stores in 45 (S30). At this point, each divided image has a corresponding H counter / V counter 343, 343a, 34.
Coordinates and angles are adjusted based on the data 3b and 343c, and necessary scaling is performed to join the images to one sheet of recording paper A3.

【0065】そして、この繋ぎ合せが終了した後、色マ
ーカを消去する処理を行い、A3メモリ345への格納
作業を完了する。
After the connection is completed, the color marker is erased, and the storage operation in the A3 memory 345 is completed.

【0066】次に、合成された画像を出力するには、オ
ペレータがコピーキーを押下する。そして、このコピー
キーの押下をCPU50が判断したら(S31)、A3
メモリ345に格納された画像を読み出し、画像出力部
40に入力して記録紙に出力する(S32)。図12
(6)は、出力画像の具体例を示すものであり、この画
像は、上記図12(1)に示す原稿の画像を縮小したも
のとなる。
Next, in order to output the combined image, the operator presses the copy key. When the CPU 50 determines that the copy key has been pressed (S31), A3
The image stored in the memory 345 is read out, input to the image output unit 40, and output on recording paper (S32). 12
(6) shows a specific example of the output image, and this image is obtained by reducing the image of the document shown in FIG. 12 (1).

【0067】以上のように、この実施例では、画像読取
部20で読み取れないサイズの原稿を分割して読み取
り、各分割画像の色マーカ部分をパターンマッチングし
て各分割画像を繋ぎ合わせることができ、大判サイズの
原稿を縮小して出力する場合に、手作業による貼り合わ
せ作業を省くことができる。
As described above, according to this embodiment, it is possible to divide an original of a size that cannot be read by the image reading unit 20 and read it, and pattern-match the color marker portion of each divided image to join the divided images. In the case where a large-sized document is reduced and output, manual bonding work can be omitted.

【0068】また、図13(1)に示すように、各分割
原稿にわたって閉ループ上の色マーカラインM7を設け
るようにし、色マーカラインM7を一定の重複部を有す
る状態で分断し、各分割画像の一部が互いに重なり合う
ように記憶して、画像読み取り後、パターンマッチング
によって各分割画像を合成するようにしても良い。
As shown in FIG. 13A, a color marker line M7 on a closed loop is provided over each divided original, and the color marker line M7 is divided with a certain overlapping portion to divide each divided image. May be stored so that they overlap each other, and after the image is read, the divided images may be combined by pattern matching.

【0069】[0069]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複数の画像を自動的に繋ぎ合せて1つの画像を作成する
ことができるので、作業の効率を向上する効果がある。
As described above, according to the present invention,
Since a plurality of images can be automatically joined to form one image, there is an effect of improving the work efficiency.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施例の複写機の縦断面図である。FIG. 2 is a vertical sectional view of the copying machine according to the embodiment of the present invention.

【図3】図1における画像読取部20および画像信号制
御部30の詳細を示した図である。
3 is a diagram showing details of an image reading unit 20 and an image signal control unit 30 in FIG.

【図4】図3におけるメモリ回路340の詳細を示した
図である。
FIG. 4 is a diagram showing details of a memory circuit 340 in FIG.

【図5】実施例の大判原稿モードにおける動作を示すフ
ローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation in a large-format document mode of the embodiment.

【図6】実施例における画像原稿、読取画像、出力画像
の具体例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a specific example of an image original, a read image, and an output image in the embodiment.

【図7】図1における画像読取部20および画像信号制
御部30の詳細を示すブロック図である。
7 is a block diagram showing details of an image reading unit 20 and an image signal control unit 30 in FIG.

【図8】図7におけるメモリ回路340の詳細を示した
図である。
8 is a diagram showing details of a memory circuit 340 in FIG.

【図9】実施例の原稿合成モードにおける動作を示すフ
ローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing an operation in a document combining mode of the embodiment.

【図10】実施例において処理される原稿画像、読取画
像、合成画像の具体例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing specific examples of a document image, a read image, and a combined image processed in the embodiment.

【図11】実施例において処理される原稿画像と合成画
像の具体例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a specific example of a document image and a composite image processed in the embodiment.

【図12】実施例において処理される原稿画像、分割画
像、合成画像の具体例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing specific examples of a document image, a divided image, and a combined image processed in the embodiment.

【図13】実施例において処理される原稿画像、分割画
像、合成画像の具体例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing specific examples of a document image, a divided image, and a combined image processed in the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10……操作部、 20……画像読取部、 30……画像信号制御回路、 32……Y信号生成回路、 33……二値化回路、 340……メモリ回路、 341、341a、341b、341c……ビットマッ
プメモリ、 342……パターンマッチング一致回路、 343、343a、343b、343c……Hカウンタ
/Vカウンタ、 345……A3メモリ、 40……画像出力部。
10 ... Operation unit, 20 ... Image reading unit, 30 ... Image signal control circuit, 32 ... Y signal generation circuit, 33 ... Binarization circuit, 340 ... Memory circuit, 341, 341a, 341b, 341c ... Bit map memory, 342 ... Pattern matching matching circuit, 343, 343a, 343b, 343c ... H counter / V counter, 345 ... A3 memory, 40 ... Image output unit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 特願平3−214742 (32)優先日 平3(1991)7月31日 (33)優先権主張国 日本(JP) (72)発明者 仁村 光夫 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (31) Priority claim number Japanese Patent Application No. 3-214742 (32) Priority Day Hei 3 (1991) July 31 (33) Country of priority claim Japan (JP) (72) Inventor Mitsuo Nimura 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc.

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像を入力する入力手段と;該入力手段
から入力された画像を記憶し、互いに共通した部分画像
を有する複数の画像を記憶する記憶手段と;該記憶手段
に記憶された複数の画像同士で共通する部分画像が重な
り合う各画像の位置を判定する判定手段と;該判定手段
の判定結果に基づいて、前記複数の画像を繋ぎ合わせて
1つの画像を作成する合成手段と;該合成手段により合
成された画像を出力する出力手段と;を有することを特
徴とする画像処理装置。
1. Input means for inputting images; storage means for storing the images input from the input means, and storage means for storing a plurality of images having partial images common to each other; Determining means for determining the position of each image in which partial images common to each other overlap each other; and a combining means for joining the plurality of images to create one image based on the determination result of the determining means; And an output unit for outputting the image combined by the combining unit;
【請求項2】 請求項1において、 前記入力手段から入力された画像の特徴を抽出する特徴
抽出手段を有し、前記判定手段は、前記特徴抽出手段が
抽出した特徴に基づいて判定することを特徴とする画像
処理装置。
2. The method according to claim 1, further comprising a feature extraction unit that extracts a feature of the image input from the input unit, wherein the determination unit makes a determination based on the feature extracted by the feature extraction unit. Characteristic image processing device.
【請求項3】 請求項2において、 前記特徴抽出手段により抽出される特徴は、特定色で描
かれた画像であることを特徴とする画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 2, wherein the feature extracted by the feature extracting means is an image drawn in a specific color.
【請求項4】 請求項2において、 前記特徴抽出手段により抽出される特徴は、画像の輪郭
であることを特徴とする画像処理装置。
4. The image processing apparatus according to claim 2, wherein the feature extracted by the feature extracting means is an image contour.
【請求項5】 請求項1において、 原稿を載置する原稿台を有し、前記入力手段は前記原稿
台に載置された原稿の画像を読み取るスキャナであり、
前記出力手段はシート上に画像を記録するプリンタであ
ることを特徴とする画像処理装置。
5. The document according to claim 1, further comprising a document table on which a document is placed, and the input means is a scanner for reading an image of the document placed on the document table,
The image processing apparatus, wherein the output unit is a printer that records an image on a sheet.
【請求項6】 請求項1において、 原稿を載置する原稿台を有し、前記入力手段は前記原稿
台に載置された前記原稿台よりも大きい原稿の全体画像
を複数回に分けて読み取ることを特徴とする画像処理装
置。
6. The document table according to claim 1, further comprising: a document table on which a document is placed, and the input unit reads an entire image of a document larger than the document table placed on the document table in a plurality of times. An image processing device characterized by the above.
【請求項7】 原稿を読み取る読取手段と;前記原稿に
付された色マーカを検出する色マーカ検出手段と;前記
読取手段により読み取った複数の読取画像を記憶する記
憶手段と;該記憶手段に記憶された各読取画像に付され
た相互に共通する色マーカ部分の画像をパターンマッチ
ングにより自動認識し、各読取画像を繋ぎ合わせて合成
手段と;を有することを特徴とする画像処理装置。
7. A reading unit for reading an original; a color marker detecting unit for detecting a color marker attached to the original; a storage unit for storing a plurality of read images read by the reading unit; An image processing apparatus comprising: a recognition unit for automatically recognizing an image of a color marker portion common to each stored read image by pattern matching, and joining the read images together.
【請求項8】 請求項7において、 前記合成手段は、前記各読取画像をそれぞれ変倍して合
成するものであることを特徴とする画像処理装置。
8. The image processing apparatus according to claim 7, wherein the synthesizing unit scales and synthesizes the read images.
【請求項9】 画像を入力する入力手段と、該入力手段
から入力された複数の画像を記憶する記憶手段と、該記
憶手段に記憶された複数の画像に対し画像処理を行う画
像処理手段と、該画像処理手段によって処理された画像
を出力する出力手段とを有する画像処理装置において、 互いに共通した部分画像を有する複数の画像を順次入力
手段から入力して記憶手段に記憶し、該記憶手段に記憶
された複数の画像同士で共通する部分画像が重なり合う
各画像の位置を判定し、該判定結果に基づいて、前記複
数の画像を繋ぎ合わせて1つの画像を作成し、該合成さ
れた画像を前記出力手段により出力することを特徴とす
る画像処理方法。
9. Input means for inputting an image, storage means for storing a plurality of images input from the input means, and image processing means for performing image processing on the plurality of images stored in the storage means. An image processing device having an output means for outputting an image processed by the image processing means, wherein a plurality of images having partial images common to each other are sequentially input from the input means and stored in the storage means, and the storage means The position of each image in which the partial images common to each other in the plurality of images stored in are overlapped is determined, and based on the determination result, one image is created by joining the plurality of images and the combined image Is output by the output means.
【請求項10】 原稿を載置する原稿台と、該原稿台に
載置された原稿の画像を読み取る読取手段と、該読取手
段により読み取られた複数の画像を記憶する記憶手段
と、該記憶手段に記憶された複数の画像に対し画像処理
を行う画像処理手段と、該画像処理手段によって処理さ
れた画像を出力する出力手段とを有する画像処理装置に
おいて、 前記原稿台よりも大きいサイズの原稿の画像の全面を複
数回に分けて読み取って前記記憶手段に記憶し、該記憶
手段に記憶された複数の画像同士で共通する部分画像が
重なり合う各画像の位置を判定し、該判定結果に基づい
て、前記複数の画像を繋ぎ合わせて1つの画像を作成
し、該合成された画像を前記出力手段により出力するこ
とを特徴とする画像処理方法。
10. A document table on which a document is placed, reading means for reading an image of the document placed on the document table, storage means for storing a plurality of images read by the reading means, and the storage. An image processing apparatus having image processing means for performing image processing on a plurality of images stored in the means, and output means for outputting the image processed by the image processing means, wherein an original having a size larger than the original table The entire surface of the image is read in a plurality of times and stored in the storage means, and the position of each image in which the partial images common to the plurality of images stored in the storage means overlap is determined, and based on the determination result. Then, the plurality of images are joined together to create one image, and the combined image is output by the output means.
JP4091702A 1991-03-18 1992-03-17 Device and method for processing image Pending JPH05122501A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4091702A JPH05122501A (en) 1991-03-18 1992-03-17 Device and method for processing image

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3078611A JPH04290066A (en) 1991-03-18 1991-03-18 Image forming device
JP3-214742 1991-07-31
JP3-78611 1991-07-31
JP3-214741 1991-07-31
JP21474291 1991-07-31
JP21474091 1991-07-31
JP3-214740 1991-07-31
JP21474191 1991-07-31
JP4091702A JPH05122501A (en) 1991-03-18 1992-03-17 Device and method for processing image

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05122501A true JPH05122501A (en) 1993-05-18

Family

ID=27524733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4091702A Pending JPH05122501A (en) 1991-03-18 1992-03-17 Device and method for processing image

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05122501A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0701225A2 (en) 1994-09-09 1996-03-13 Xerox Corporation System for transcribing images on a board using a camera based board scanner
JP2003216944A (en) * 2002-01-23 2003-07-31 Fujitsu Ltd Device for combining image
US6651120B2 (en) 2000-09-14 2003-11-18 Fujitsu Limited Image data converting system and a storage medium thereof
US7760370B2 (en) 2004-06-29 2010-07-20 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus, information processing apparatus, image forming system, image position correcting method, recording media, and program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0701225A2 (en) 1994-09-09 1996-03-13 Xerox Corporation System for transcribing images on a board using a camera based board scanner
EP0701225A3 (en) * 1994-09-09 1997-05-14 Xerox Corp System for transcribing images on a board using a camera based board scanner
US6651120B2 (en) 2000-09-14 2003-11-18 Fujitsu Limited Image data converting system and a storage medium thereof
JP2003216944A (en) * 2002-01-23 2003-07-31 Fujitsu Ltd Device for combining image
US7760370B2 (en) 2004-06-29 2010-07-20 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus, information processing apparatus, image forming system, image position correcting method, recording media, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3432736B2 (en) Image processing device
JP3443146B2 (en) Image combining method and image recording device
US6031632A (en) Image retrieval apparatus capable of printing a mark sheet for retrieval
JPH05122501A (en) Device and method for processing image
JPH06149898A (en) Image storage retriever
JPH04290066A (en) Image forming device
JPH10191018A (en) Image processing method and device
JPH05292294A (en) Digital copying machine
JPS5890642A (en) Image processing method
JP3064305B2 (en) Digital copier
JPH10191026A (en) Image processing device and method
JPH09186850A (en) Stamp printer
JPH04257844A (en) Method and device for editing image
JPH0287139A (en) Layout scanner system
JPH10229487A (en) Image-forming device
JPS5819940A (en) Information input device
JPS62176368A (en) Character and graphic input device for layout scanner
JP3131927B2 (en) Facsimile correction system
JP2002142070A (en) Image transmission system and image transmitter and method for them
JPH0954837A (en) Image processor
JP2938885B2 (en) Image processing device
JP2007006193A (en) Image forming apparatus
JPH0636009A (en) Image editing device
JPH0778622B2 (en) Layout scanner device
JP2005079744A (en) Image forming apparatus