JPH0489207A - 補強された複合材料用プリフォーム - Google Patents

補強された複合材料用プリフォーム

Info

Publication number
JPH0489207A
JPH0489207A JP20393390A JP20393390A JPH0489207A JP H0489207 A JPH0489207 A JP H0489207A JP 20393390 A JP20393390 A JP 20393390A JP 20393390 A JP20393390 A JP 20393390A JP H0489207 A JPH0489207 A JP H0489207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
reinforced
fibers
dimensional
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20393390A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Oba
昭博 大場
Masataka Inoue
正隆 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP20393390A priority Critical patent/JPH0489207A/ja
Publication of JPH0489207A publication Critical patent/JPH0489207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、複合材料の成形に供する新規な中間素材の製
造法に関する。さらに詳しくは、各種の構造部材、スポ
ーツ用品、を機・電子製品のハウジングなどに利用でき
る複合材料のS−RI M(Structural R
eaction Injection Mouldin
g)HS−RTM (High−3peed Re5i
n TransferMoulding)成形に使用で
きる補強されたプリフォームに関する。
[従来技術] 例えば、ガラス繊維からなる3次元編物を補強材と熱硬
化性樹脂とからのRTM及びS−RI Mは公知である
。5−RI’MやH3−RTMなどのように高い注入速
度を適用したりあるいはガラス繊維の使用量の多いいわ
ゆる高■f領域で成形しようとすると、樹脂注入時の圧
力が大きくなる。
その結果、編み構造が柔軟性であることに起因して、注
入口付近など圧力が高くなる部分から変形が始まり満足
な成形体が得られないことがある。
チョツプドストランドマットを始めプリフォームに軽い
形態保持性を付与する目的で熱可塑性のポリマーを散布
することは汎〈実施されているが、補強目的には充分で
なく上記のように高い注入速度には対応できない。
[発明の目的] 本発明の目的は、ガラス繊維などの補強繊維からなる3
次元編物を接着用ポリマーからなる種々の形態のバイン
ダーにより接着・補強することにより、変形が起こり易
い部位を強化してなる有用な補強用プリフォームを提供
することにある。接着用のポリマーとしては、各種の熱
可塑性ポリマー及び/′又は熱硬化性ポリマーを使用す
ることができる。
[発明の構成] 本発明者らは上述の目的を達成すべく鋭意研究の結果、
このような3次元編物の構造に起因する易変形性を適当
なレベルになるように補強することにより上記の目的が
実現できることを知見し本発明に到達した。
即ち、本発明は、実質的に編み構造からなる補強繊維3
次元プリフォームに、バインダー用ポリマーからなるス
プリットフィルム状、目の粗い布状又は繊維状からなる
形態群から選ばれるバインダー成分により、接着・補強
した複合材料用のプリフォームであって、その補強の程
度が下記の式を満足することを特徴とする補強されたプ
リフォームである。
■ [上式のし。、Lは上記と同義] 以下に本発明に係るプリフォームの構成及びその製造法
について詳述する。
本発明において補強繊維3次元プリフォームとは、編み
構造を有している立体形状の補強用プリフォームを総称
する。また、編み構造に他の補強構造、例えば一方向補
強繊維や織物などを組み合わせたものも、本発明の3次
元プリフォームの一つとして使用できる。
かかるプリフォームを構成する補強繊維としては、編み
糸として使用可能な各種の高モジュラス繊維を使用する
ことができる。代表的な補強用繊維を次に列記するが、
もっとも好ましいものはガラス繊維である。
・無機繊維 ガラス繊維、炭素繊維、シリコンカーバイト繊維、シリ
コンナイトライド繊維、その他の各種セラミックス繊維 ・金属繊維 銅繊維、ステンレス繊維など ・有機繊維 アラミド繊維、ボリアリレート繊維、ポリビニルアルコ
ール繊維、ボリアゾール繊維、高モジユラスポリエチレ
ン繊維など 上述の補強繊維、特にガラス繊維を使用して調製された
3次元編物をプリフォームとして使用する。本発明の3
次元編み物からなるプリフォームは緯(横)編み方式に
よって製造することができる。総組の基本組織としては
、通常下記の四原組織が提案されている(テキスタイル
リサーチ懇話会編、理工新社刊、ニットに関する24章
参照):・平編(Plain 5titch、 Jer
sey 5titch)・リブ編又はゴム編(Rib 
5titch)・両面編(Interlick 5ti
tch)・パール@ (Pearl 5titch)こ
のような緯メリヤス四原組織を基本に総組変化組織とい
われる応用組織が主要なものでも20種以上知られてお
り、必要に応じて本発明の3次元編物に採用することが
できる。
代表的な総組変化組織を下記に示す: 形状の成形体をRTM法によって製造するための補強体
として使用した技術として、例えば、特開昭61−19
432号、同62−279929号、同62−2760
55号などを挙げることができる。
一方、本発明に使用するバインダー成分を構成するポリ
マーは各種の熱可塑性ポリマー及び/′又は熱硬化性ポ
リマーの中から必要な接着力を有するものを選定する。
この選定に当っては、プリフォームを使用する条件にも
よるが、通常成形時の到達最高温度付近で融着力を保持
できる融点以上のものの中から選択することが重要であ
る。即ち、熱可塑性ポリマーの中から選定する場合には
、セットされる金型温度や硬化発熱で到達する最高温度
以上でその接着・補強力を保持できる必要がある。一方
、熱硬化性ポリマー中から採用する場合には、接着界面
が作業中に加わる熱的・機械的外力などによって壊れな
い程度の靭性を保有している必要がある。
各種ポリマーの中から適当する熱的・機械的接着力を有
するものを選定することができるが、下記の熱可塑性ポ
リマーは接着性以外に軽い熱プレスなどにより、プリフ
ォームに形状保持性を付与することが可能であることが
知られているので(Thermo−formable)
、本発明において好ましく使用することができる。
・ポリオレフィン系 ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリ
塩化ビニリデン、ポリビニルアルコール。
酢酸ビニル、ポリスチレン(PS)、PMMAなどのア
クリル樹脂、AAS、AES、AS、ABS、AC3,
MBS、クマロン樹脂、アイオノマー樹脂、ポリビニル
エーテル、ポリビニルブチラール、ポリビニルホルマー
ル、ポリメチルペンテン、ポリブタジェン、ポリイソプ
レンなどの各種ゴム系のポリマー。熱可塑系のフッ素樹
脂、シリコン樹脂。さらに、これらのポリオレフィンの
ハロゲン化ポリマーや2成分以上の共重合、ブロックコ
ポリマー、ポリマーアロイなと。
さらにいわゆるホットメルト型のポリマーとして各種の
コポリマーが本発明に適用できる。代表的なものとして
、エチレン−メチルアクリレートコポリマー、エチレン
−ビニルアセテートコポリマー及び各種のアイオノマー
系樹脂を挙げることができる。
・ポリエステル及び/′又はポリカーボネート系各種ホ
ットメルト用コポリエステル、ポリエチレンテレフタレ
ート、ポリブチレンテレフタレート、ビスフェノールA
のイソー/テレーフタレート、各種ポリエステルエラス
トマー類、ポリカーボネート、ポリエステルカーボネー
ト。
・ポリアミド系 ナイロン−6、ナイロン−66、ナイロン−46゜ナイ
ロン−11,ナイロン−12,各種脂肪族共重合ナイロ
ン、ナイロンMXDA、ナイロン−6I。
6下などの半芳香族ナイロン、各種芳香族コポリアミド
など。
・その他のエンジニアリングポリマー類フェノキシ樹脂
、ポリアセタール、ポリエチレンオキサイド、ポリアミ
ドイミド、ポリエステルイミド、ポリエーテルイミドな
と。
本発明においてバインダー成分は、上述の如き熱可塑性
ポリマーあるいは熱硬化性ポリマーからなり、スプリッ
トフィルム状、目の粗いm WaS状あるいは繊維状か
らなる形態群から選ばれるバインダー成分を使用するこ
とができる。
以下、それぞれの形態について説明する。
・スプリットフィルム状ポリマー 上記の熱可塑性ポリマーからなるスプリットフィルム(
割布〉は市販されており入手可能である。
かかるフィルムを適宜裁断して、3次元編物の表層、内
層などに適宜配置した後、必要に応じて低圧の熱プレス
などを施して本発明の補強されたプリフォームを作成す
ることができる。このようなフィルム状ポリマーとして
は、フィルムもしくはリボン状のポリマーから得られる
ポリエチレンなどのスプリットフィルム(割布)が知ら
れており、本発明に好ましく適用できる。このようなス
プリットフィルムは通常のフィルムと異なり、成形特補
強した3次元プリフォーム(編物)への液状樹脂の透過
性が良好である。
・目の粗い布 上記の熱可塑性ポリマーからなる繊維を用いて、織成又
は編成した目の粗′い布あるいはマット、不織布、ネッ
ト等も有用である。これをスプリットフィルムと同様の
方法で本発明のプリフォームの作成に使用できる。繊維
は長繊維、短繊維のいずれでもよい。このように目の粗
い布も、成形時の樹脂透過性が良好である。
・繊維状ポリマー 繊維自体をバインダーとして用いるときは、補強繊維の
3次元編物を作成する際に、交編笠によりプリフォーム
中に編み込み、加熱する方法が好ましい。このような繊
維状のバインダーは3次元編物中に均一に分布させるこ
とができるので、本発明において好ましい態様の−っで
ある。
本発明のプリフォームは、その補強のく形態保持性〉程
度が下記の式を満足することが必要であ≦1.05  
     ・・・[工]L。
上記式[工]の補強レベル以下、即ち、> 1.05で
は、プリフォームが依然として変り。
形しやすくなっており、満足な成形体が得られないこと
が多い。
また、本発明のプリフォームはS−RI Mなどに使用
するために樹脂の含浸性が良好であることが要求される
。このため、不必要に過度な補強より含浸性を著しく損
なうことは避ける必要がある。
また、この含浸性の低下が注入圧の上昇を招き、結局補
強レベルのアップが必要になるという悪循環になること
があり、要は前記式[工]に示した範囲内での適正な接
着補強の度合が必要である。
本発明のプリフォームを上式[■]を満足するように接
着補強するには、熱可塑性ポリマー及び/′又は熱硬化
性ポリマーを3次元編物に対して、適当量を適当部位に
配合して固定することができる。熱可塑性ポリマーの好
適な配合量は、補強する部位の補強繊維成分(3次元編
物)に対して、3〜15重i%であり、さらに好ましく
は4〜8重1%である。
バインダー成分の量が5%未満では、3次元織物の補強
(形態固定)の効果が乏しく15%を超えると成形時の
樹脂含浸性が悪化するので好ましくない。
補強部位は、シート状形態のプリフォームを例にとると
、片面9両面あるいは注入口付近のとくに変形しやすい
ところなど、目的と成形条件とくに注入速度により好適
なところを選択することができる。
上記の方法による接着補強に加えて、本発明のプリフォ
ームの補強には、適当なステッチ糸を併用することもで
きる。
本発明の補強されたプリフォームからは、種々のS−R
IM、H3−RTM成形方法により、有用な複合材料成
形体を提供することができる。このような液状樹脂を用
いる成形においては、注入場所、注入口数、注入方向を
適性に選択して、本発明の補強されたプリフォームが成
形品の形態て実質的に変形を残さず製造できるように、
成形時の諸条件を選択することが重要である。
[発明の効果] 上述の本発明のプリフォームからは成形時の変形が無く
、該プリフォームは、各種形状の平板はもちろん、箱型
、半球状など種々の立体形態を有する耐衝撃性などの力
学特性に優れた成形体を製造できる。また、本発明のプ
リフォームは取扱性が容易であり、成形型に合わせて成
形条件を適当に選択することができる。本発明のプリフ
ォームから得られる複合材料成形品は、補強繊維の分布
が良好で耐衝撃性などの機械的特性に優れている。
[実施例] 以下に本発明を実施例によって詳述する。実施例中、3
次元編み物について下記の略号を使用する: 3次元ai!1IIRIXI  rib(英国コートル
ズ社製)目付= 12203次元編物RI  IXI 
 rib 1nlay(英国コートルズ社製)目付= 
12803次元編物l 編物nterlock (英国コートルズ社製)目付= 12703次元編物J
 編物erse71ink(英国コートルズ社製)目付
−1380実施例1:繊維状の熱可塑性ポリマーによる
接着補強 ガラス繊維からなる上記の3次元編物R,I。
Jの各シート状プリフォームの両表面にそれぞれポリエ
チレン割布(目付20g/rrf)を片面2枚づつ(両
面で4枚)を載せ120℃X 1 kg/cdで加熱・
圧着し接着補強されたプリフォームを作成した。
得られたプリフォームを幅25圃、長さ140mに切取
り、70℃の加熱オーブン中で30分加熱した後、50
0gの荷重下にL / L oを測定すると、いずれも
1.05以下であった。
実施例2ニブリフオームの5−RI蘭 実施例1で調製した3次元wTi物RIとマトリックス
樹脂として常温で粘度30cpsの日本エピ力■製のビ
ニルエステル樹脂「ネオボール8265Jを用いてS−
RI Mを実施した。即ち、’−’t=10%になるよ
うに金型にプリフォームをセットした後、窒素雲囲気中
で金型の磐面中央から注入速度100t/’秒で金型内
への樹脂注入・硬化反応を行った。
得られた平板サンプルには、樹脂注入による変形が実質
的に起こっていなかった。
比較例1 実施例2と全く同様にして、プリフォームのみを実施例
1の接着・補強処理をしないものを用いた。得られた平
板サンプルには、樹脂注入により、注入口付近のプリフ
ォームの編目が拡大し、またプリフォームが中心線から
両側に折り畳まれるように変形していた。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)実質的に編み構造からなる補強繊維3次元プリフ
    ォームに、バインダー用ポリマーからなるスプリットフ
    ィルム状、目の粗い布状又は繊維状からなる形態群から
    選ばれるバインダー成分により、その補強の程度が下記
    の[ I ]式を満足するように接着・補強されているこ
    とを特徴とする補強された複合材料用プリフォーム:L
    /L_0≦1.05・・・[ I ] [上記式において、L_0、Lは下記の長さを表す。 L_0:常温で測定した測定方法の初期の長さL:使用
    金型温度で、プリフオームに1cm幅当り200gの荷
    重をかけた時の長さ]
  2. (2)補強されたプリフォーム中に存在するバインダー
    成分の量が3〜15重量%である請求項(1)に記載の
    補強された複合材料用プリフォーム。
JP20393390A 1990-08-02 1990-08-02 補強された複合材料用プリフォーム Pending JPH0489207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20393390A JPH0489207A (ja) 1990-08-02 1990-08-02 補強された複合材料用プリフォーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20393390A JPH0489207A (ja) 1990-08-02 1990-08-02 補強された複合材料用プリフォーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0489207A true JPH0489207A (ja) 1992-03-23

Family

ID=16482096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20393390A Pending JPH0489207A (ja) 1990-08-02 1990-08-02 補強された複合材料用プリフォーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0489207A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018189497A1 (fr) * 2017-04-14 2018-10-18 Saint-Gobain Performance Plastics France Procede de realisation d'une preforme seche realisee par tricotage, procede de fabrication d'un produit en materiaux composites a partir de ladite preforme
RU2775600C2 (ru) * 2017-04-14 2022-07-05 Сэн-Гобэн Перформанс Пластик Франс Способ получения сухой предварительной заготовки, созданной в результате вязания, способ создания продукта, изготовленного из композитных материалов при использовании упомянутой предварительной заготовки

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018189497A1 (fr) * 2017-04-14 2018-10-18 Saint-Gobain Performance Plastics France Procede de realisation d'une preforme seche realisee par tricotage, procede de fabrication d'un produit en materiaux composites a partir de ladite preforme
FR3065181A1 (fr) * 2017-04-14 2018-10-19 Saint-Gobain Performance Plastics France Procede de realisation d'une preforme seche realisee par tricotage, procede de fabrication d'un produit en materiaux composites a partir de ladite preforme
KR20190138787A (ko) * 2017-04-14 2019-12-16 생-고뱅 퍼포먼스 플라스틱스 프랑스 편성에 의해 제조된 건식 예비 성형체를 제조하는 방법,상기 예비 성형체로부터 복합 재료로 이루어진 제품을 제조하는 방법
RU2775600C2 (ru) * 2017-04-14 2022-07-05 Сэн-Гобэн Перформанс Пластик Франс Способ получения сухой предварительной заготовки, созданной в результате вязания, способ создания продукта, изготовленного из композитных материалов при использовании упомянутой предварительной заготовки
US11433568B2 (en) 2017-04-14 2022-09-06 Saint-Gobain Performance Plastics France Method for producing a dry preform produced by knitting, method for manufacturing a product made of composite materials from said preform

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU631339B2 (en) Thermoformable composite sheet
EP0148761B1 (en) Improvements in fibre reinforced plastics sheets
JP5926947B2 (ja) 繊維強化樹脂成形体及びそれを用いた車両用内装材
US4418031A (en) Moldable fibrous mat and method of making the same
CN101044273B (zh) 用于塑料复合材料的改进的聚烯烃材料
US4165404A (en) Process for producing laminates of fabric and fluorocarbon copolymer
US3713936A (en) Fabric molding
CA2031863C (en) Fiber-reinforced foamed material and method of producing it
KR20040032809A (ko) 다양한 예비경화된 수지층을 포함하는 적층 복합체 재료
US5948712A (en) Fabric for trim base member
JP2007126793A (ja) 積層体の裁断方法とプリフォーム基材及びそれを用いたプリフォームの製造方法
WO2002081202A1 (en) Formable composites
JPH0489207A (ja) 補強された複合材料用プリフォーム
CA1141642A (en) Laminated composite material of high molecular weight polyethylene and phenolic resin and the process for its manufacture
CA2096291A1 (en) Manufacture of shaped articles by compression molding a fibrous material with simultaneous adhesive bonding and the shaped articles
CN100395099C (zh) 复合物
JP2006001035A (ja) ポリプロピレン系樹脂積層成形材及びその積層体
JP7317798B2 (ja) 織編物シートにより連続繊維強化された熱可塑性物質の表面に構造化シボを製造する方法
JPH0485337A (ja) 複合材料用中間素材
JP5777972B2 (ja) 繊維強化樹脂成形体及びそれを用いた車両用内装材
JP2988724B2 (ja) 複合体成形品
JP2519764B2 (ja) 強度の改良されたスタンピング成形材料
JP2005314837A (ja) 多軸織物、プリフォーム材、及び繊維強化プラスチック成形品
JPS60259682A (ja) 成形用レザ−
EP0428306A2 (en) Composite sheet