JPH0483913A - ドリルねじ - Google Patents

ドリルねじ

Info

Publication number
JPH0483913A
JPH0483913A JP2196930A JP19693090A JPH0483913A JP H0483913 A JPH0483913 A JP H0483913A JP 2196930 A JP2196930 A JP 2196930A JP 19693090 A JP19693090 A JP 19693090A JP H0483913 A JPH0483913 A JP H0483913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
drill screw
drill
axial direction
cutting edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2196930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2865823B2 (ja
Inventor
Noboru Oba
昇 大場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOKUBU KAGAKU KOGYO KK
Original Assignee
KOKUBU KAGAKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOKUBU KAGAKU KOGYO KK filed Critical KOKUBU KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP2196930A priority Critical patent/JP2865823B2/ja
Priority to US07/596,373 priority patent/US5074729A/en
Priority to AU64977/90A priority patent/AU625007B2/en
Priority to EP90120785A priority patent/EP0468089B1/en
Priority to DE69013340T priority patent/DE69013340T2/de
Priority to FI905509A priority patent/FI905509A/fi
Publication of JPH0483913A publication Critical patent/JPH0483913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2865823B2 publication Critical patent/JP2865823B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B25/00Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws
    • F16B25/001Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by the material of the body into which the screw is screwed
    • F16B25/0021Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by the material of the body into which the screw is screwed the material being metal, e.g. sheet-metal or aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B25/00Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws
    • F16B25/0036Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by geometric details of the screw
    • F16B25/0084Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by geometric details of the screw characterised by geometric details of the tip
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B25/00Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws
    • F16B25/10Screws performing an additional function to thread-forming, e.g. drill screws or self-piercing screws
    • F16B25/103Screws performing an additional function to thread-forming, e.g. drill screws or self-piercing screws by means of a drilling screw-point, i.e. with a cutting and material removing action
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/909Having peripherally spaced cutting edges
    • Y10T408/9095Having peripherally spaced cutting edges with axially extending relief channel
    • Y10T408/9097Spiral channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、ドリルねじの改良に関する。
【従来の技術】
ドリルねじは、被穿孔物にドリル部で孔を穿ちながらこ
の穿った孔にドリル部に連なるねじ部を捩込んで、部材
を締結する際に用いられる。 従来、ドリルねじの先端のドリル部は第4図に示すよう
な形状を有している。このドリルねじの最先端中央には
、被穿孔物に対するドリルねじの位置を定めるためのチ
ーゼルlが設けられている。 このチーゼルlは、軸に対して所定の傾斜角を有して相
対する2つの平面2(第4図では一方のみ記載)が交わ
って形成され、その形状は軸に対して垂直方向に延びる
直線を成している。また、チ−ゼル1の両端1a、Ib
に連なる切刃3と切刃4は軸上に中心を持つ円錐形の母
線を形成するように、トリルねじの外側面5に向かって
直線状に延びている。
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記従来のドリルねしにおいては次のような
問題がある。すなわち、ドリルねじによって被穿孔物に
孔を穿つ際には切刃3および切刃4に切削負荷が掛かる
。その際の切削荷重は、被穿孔物の材質および切刃の軸
に対する傾斜角が同じであれば切刃3および切刃4の刃
渡りの長さが長くなるほど大きくなる。つまり、ドリル
ねじに掛かる切削荷重はドリルねじの直径に依存するの
である。そこで、おのずと人間の力によって穿孔可能な
ドリルねじの直径には限度が生じ、6 、3 mm以上
の直径を有するドリルねじは人間の力によっては使用で
きないという問題がある。 また、作業条件の悪い工事現場等においては、どうして
もドリルねじを被穿孔物の表面に対して垂直に立てるこ
とができずに傾斜してしまう場合がある。そのような場
合には、チーゼル1が被穿孔物の所定位置になかなか食
いつくことができない。したがって、被穿孔物の反力に
よってドリルねじの先端がずれてしまって孔を穿つ位置
が定まらず、所謂ドリルねしが乱歩するという問題かあ
る。 そこで、この発明の目的は、切削性が良くかつ乱歩しに
くいドリルねじを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、第1の発明は、先端に設けら
れたドリル部で被穿孔物に孔を穿ちつつ、この穿った孔
の内壁に上記ドリル部に続いて設けられたねじ部のねじ
山を捩込んで行くドリルねじにおいて、上記ドリル部の
最先端中央に位置するチーゼルの両端に連なる切刃の形
状を軸方向後ろ側に向けて湾曲した弧状に成したことを
特徴としている。 また、第2の発明は、第1の発明のドリルねじにおいて
、上記切刃の形状を回転方向後ろ側に湾曲した弧状に成
したことを特徴としている。 また、第3の発明は、第1または第2の発明のドリルね
しにおいて、上記チーゼルの形状を軸方向後ろ側に向け
て湾曲した弧状に成したことを特徴としている。 また、第4の発明は、第1乃至第3の発明のいずれかに
記載のドリルねしにおいて、上記切刃のすくい面を軸方
向に2段に形成し、刃先側の軸方向のすくい角を根元側
の軸方向のすくい角よりも大きく成したことを特徴とし
ている。
【作用】
第1の発明では、切刃の形状を軸方向後ろ側に向けて湾
曲した弧状に成している。したがって、上記切刃の単位
長さ当たりの切削荷重は切刃の形状を直線に成した場合
より少ない。また、切刃の形状を軸方向後ろ側に向けて
湾曲した弧状に成しているため、その湾曲した切刃の軸
に対する傾斜角は、従来の直線の切刃に比して、中心部
においてはより小さく周辺部においてはより大きくなる
。 一方、ドリルねじの周速は中心部では遅く外周部では速
い。このように、周速の遅い中心部における切刃の軸に
対する傾斜角が従来よりも小さいため、中心部では著し
く切削荷重が低減するのである。なお、外周部における
切刃の軸に対する傾斜角は従来よりも大きくなっている
。ところが外周部では周速が速いためそれ程切削荷重は
増大しないのである。そのために、切刃全体として切削
荷重は切刃の形状を直線に成した場合より少ない。 このように、切刃に掛かる切削荷重が従来の切刃よりも
大幅に低減されて、ドリルねじの回転によって被穿孔物
に容易に孔が穿たれる。 また、第2の発明では、上記第1の発明における切刃の
形状は回転方向後ろ側に向けて湾曲した弧状に形成され
ているので、切刃の進行方向(すなわち、回転方向)に
対して切刃が傾斜している。 したがって、切刃に掛かる切削荷重の垂直成分が小さく
なり、さらに容易に孔が穿たれる。 また、第3の発明では、上記第1の発明または第2の発
明におけるチーゼルの形状は軸方向後ろ側に向けて湾曲
した弧状に形成されているので、上記チーゼルの両端に
連なる切刃の形状も軸方向後ろ側に向けて弧状に形成さ
れていることとの相乗効果によって、上記チーセルの両
端は外側に向かって切り立っている。したがって、上記
被穿孔物の表面に対してドリルねじが垂直に立てられず
に傾斜している場合であっても、上記チーセルの両端の
いずれかが容易に被穿孔物に食いついてトリルねじの位
置が容易に定められる。 また、第4の発明では、上記第1の発明乃至第3の発明
における上記切刃のすくい面の刃先側の軸方向のすくい
角を根元側の軸方向のすくい角よりも大きく成している
。したがって、すくい面の傾斜角を従来より大きくする
ことなく大きな軸方向のすくい角を得ることができ、被
穿孔物に更に容易に孔が穿たれる。
【実施例】
以下、この発明を図示の実施例により詳細に説明する。 第1図はこの発明のドリルねじの外観図である。 このドリルねじはドリル部11とねじ部12と頭部13
とから成り、例えば複数枚の鉄板を締結する際に次のよ
うに用いられる。すなわち、上記ドリルねじのドリル部
11を1枚目の鉄板の表面に押し当てて頭部13を回転
する。そして、重ね合わせた複数枚の鉄板にドリル部1
1で孔を穿ちつつ、その穿った孔の内壁にねじ部12の
ねし山14を捩込む。こうして、複数枚の鉄板をドリル
ねじて互いに締め付けることによって締結するのである
。 第2図および第3図は上記ドリルねじのトリル部11の
拡大図であり、第2図は正面図を示し第3図は側面図を
示す。この発明におけるドリルねじのチーセル21の形
状は軸方向後ろ側に向けて湾曲した弧状を成している。 また、上記チーセル21の両端21a、21bに連なっ
てドリルねじの外側面26に向かって延びる切刃22.
23の形状は、第2図に示すように軸方向後ろ側に向け
て湾曲した弧状を成していると共に、第3図に示すよう
に回転方向後ろ側にも湾曲した弧状を成している。 上述のように、上記チーセル21は軸方向後ろ側に向け
て湾曲した弧状を成す一方、切刃22゜23の形状も軸
方向後ろ側に向けて湾曲した弧状を成している。その結
果、チーセル21の両端21a、21bは外方向に切り
立った状態になる。そのために、ドリルねじを被穿孔物
の表面に対して垂直に立てることができない場合でも、
チーセル21の切り立った端部21aまたは端部21b
が被穿孔物の表面に引っ掛かり易く、チーセル21は容
易に被穿孔物に食いつくことができるのである。 したがって、作業条件の悪い工事現場において、被穿孔
物の表面に対してどうしてもドリルねじが傾いてしまう
場合であってもドリルねじは乱歩することがなく、容易
に穿孔箇所の位置を定めることができるのである。 また、上述のように、上記切刃22.23の形状は軸方
向後ろ側および回転方向後ろ側に向けて湾曲した弧状を
成している。こうすることによって、切刃22.23の
刃渡りの長さが同じである場合には、切刃22.23の
形状を直線に成す場合よりも切刃22.23の刃に沿っ
た長さを長くすることができる。したがって、切刃22
.23における単位長さに掛かる切削荷重を少なくでき
るのである。さらに、切刃22.23の形状を軸方向後
ろ側に向けて湾曲した弧状に成しているため、その湾曲
した切刃22.23の中心部における軸に対する傾斜角
は従来の直線の切刃に比してより小さくなる。これに対
して、切刃22.23の周辺部における軸に対する傾斜
角は従来の切刃に比してより大きくなる。一方、ドリル
ねじの周速は中心部では遅く外周部では速い。このよう
に、周速の遅い中心部における切刃22.23の軸に対
する傾斜角が従来よりも小さくなるため、切刃22.2
3の中心部に掛かる切削荷重が著しく低減されるのであ
る。これに対して、外周部における切刃22.23の軸
に対する傾斜角は従来よりも大きくなっている。ところ
が外周部では周速が速いためそれ程切削荷重は増大しな
いのである。 そのために、切刃22.23全体に掛かる切削荷重は切
刃の形状が直線の場合よりも少なくできる。 こうして、切刃22.23に掛かる切削荷重を少なくす
ることによって、ドリルねじの切削性を大幅に改善でき
るのである。 また、切刃22.23の形状を回転方向後ろ側に向けて
湾曲した弧状にすることによって、切刃22.23の進
行方向(回転方向)に対して切刃22.23がある角度
で傾斜することになる。したかって、切刃22.23に
対する切削荷重の垂直成分を小さくでき、更に切削性を
改善できる。 さらに、上記切刃22.23を軸方向後ろ側に向けて湾
曲した弧状に形成することによって次のような効果をも
有する。すなわち、従来のドリルねじの場合には、第4
図に示すように、切刃3゜4を直線状に成しているので
外側面5に対する切刃3.4の角度は鈍角である。した
がって、ドリルねじのチーゼル1が被穿孔物を貫通し、
さらに切刃3,4の外側の端部3 a、 4 aが被穿
孔物の裏面に近付くに連れて貫通孔の直径がドリルねじ
の直径に急速に近付き、切刃3.4の端部3 a、 4
 aが被穿孔物を貫通する直前には未切削部分が僅かだ
け残る。そして、この最後に僅かに残った未切削部分が
ドリルねじを軸方向へ押す力に基づく剪断力によって貫
通孔の外側に押し出されて、被穿孔物の裏側にパリが生
じてしまう。 これに対して、本実施例におけるドリルねじの場合には
切刃22.23を軸方向後ろ側に向けて湾曲した弧状に
形成している。したがって、第2図に示すように外側面
26に対する切刃22.23の角度は大略直角である。 そのため、切刃22゜23の端部22a、23aが被穿
孔物を貫通する直前に残る未切削部分は、外側面26に
対する切刃の角度が鈍角である場合より多くなる。その
結果、最後に残った未切削部分は貫通孔の外側に押し出
されにくく切刃22.23によって切削される。 つまり、本実施例におけるドリルねじの場合には被穿孔
物の裏側にパリは生じないのである。 このように、切刃22.23を軸方向後ろ側に向けて湾
曲した弧状に形成した場合における特殊な場合として、
外側面に対する切刃の角度が鋭角である場合がある。そ
の場合には、切刃の半径方向外側の端部が被穿孔物の裏
面に近付いても貫通孔の直径がドリルねじの直径に急速
に近付くことはない。むしろ、切刃の半径方向外側の端
部の方がその内側近傍よりも先に被穿孔物の裏面に到達
する。したがって、この場合には最後に残った未切削部
分かドリルねじから受ける剪断力によって貫通孔の外側
に押し出される前に、上記未切削部分が切刃の外側の端
部によって切り落とされてしまうので、被穿孔物の裏側
にパリが生じないのである。 また、本実施例においては、さらに切削性を向上させる
ために次のようにしている。すなわち、第3図において
、切刃22.23の一側面を形成するすくい面24(第
3図においては一方のみ記載)の軸方向のすくい角(以
下、単にすくい角と言う)βを刃先に近い箇所25にお
いて更に大きなすくい角αに変化させるのである。こう
することによって、すくい面24の根元側の軸方向に対
する傾斜角を従来のドリルねじのすくい角(例えばβ)
と同程度に保って刃先のみを大きなすくい角αを得るこ
とができる。したがって、従来とほぼ同じ傾斜角のすく
い面でもって尚−層切削性を向上できるのである。 このようにすくい角αが大きくて切削性が良いというこ
とは、上述のように切刃22.23の端部22a、23
aが被穿孔物を貫通する直前に残った未切削部分を容易
に切削することができ、上記未切削部分がパリと成らな
いことに大いに寄与している。 上述のように、本実施例におけるドリルねじは、上記切
刃22.23の形状を軸方向後ろ側および回転方向後ろ
側に向けて湾曲した弧状を成している。したがって、切
刃22.23に掛かる切削荷重を少なくしてドリルねじ
の切削性を向上できる。 また、チーゼル2Iの形状も軸方向後ろ側に向けて湾曲
した弧状を成すようにしている。そのために、切刃22
.23の形状が軸方向後ろ側に向けて湾曲した弧状であ
ることと相俟って、チーゼル21の両端21a、21b
は外方向に向かって切り立つようになっている。したが
って、ドリルねじが被穿孔物の表面に対して傾斜してい
てもチーゼル21は容易に被穿孔物に食いついてドリル
ねじの位置決めができ、ドリルねじの乱歩を防止できる
。さらに、すくい面24のすくい角を刃先付近で大きな
すくい角に変化させて、切刃22の根元の傾斜角を大き
くすることなく、大きなすくい角αを得るようにしてい
る。したがって、更に切削性を向上して作業効率の向上
を図ることができる。 このように、本実施例では、ドリルねじの切刃22.2
3を軸方向後ろ側および回転方向後ろ側に向けて湾曲し
た弧状に形成すると共にすくい角αを従来より大きくす
ることによって、ドリルねじの切削性を大いに向上して
いる。その結果、本実施例によれば、従来は6 、3 
mmが限度であった人間の力によって穿孔可能なドリル
ねじの直径を8+nmまで太くすることが可能となった
。 また、上記実施例におけるドリルねじは、乱歩せず切削
性がよいので作業者の疲労が少なく、作業条件の悪い工
事現場において使用するのに打って付けなドリルねじで
あると言える。 上記実施例におけるドリルねとのチーゼル21および切
刃22.23の形状は、単に軸方向後ろ側および回転方
向後ろ側に向けて湾曲した弧状であってすくい面24の
傾斜角が先端部のみで変化しているだけの簡単な形状で
ある。したがって、上記切刃22.23を形成する場合
には、各すくい面を夫々有する対称な2つの金具を用い
た冷間鍛造によって容易に形成できる。 上記実施例においては、第2図に示されているように、
チーゼル21の両側方へ延びてこのチーゼル21を形成
する2つの面27(第2図では一方のみ図示)は凹面で
あるが、この発明はこれに限定されるものではない。要
は、チーゼル21の形状が軸方向後ろ側に向けて湾曲し
た弧状になるような面であればよいのである。
【発明の効果】
以上より明らかなように、第1の発明のドリルねじは、
ドリル部の最先端に設けられたチーゼルの両端に連なる
切刃の形状を軸方向後ろ側に向けて湾曲した弧状に成し
ているので、切刃に掛かる切削荷重を低くして切削性を
向上できる。 このように、この発明のドリルねじは切削性がよいので
作業者の疲労が少なく、作業条件の悪い工事現場におい
て大いに効果を発揮できる。 また、第2の発明のドリルねじは、第1の発明における
切刃の形状を回転方向後ろ側に湾曲させた弧状に成して
いるので、さらに切削性を向上できる。 また、第3の発明のドリルねじは、第1または第2の発
明におけるチーゼルの形状を軸方向後ろ側に向けて湾曲
した弧状に成しているので、切刃の形状を軸方向後ろ側
に向けて湾曲した弧状に成していることと相俟って上記
チーゼルの両端は外側に切り立つように形成される。し
たがって、上記ドリルねじにおいては、被穿孔物の表面
に対して傾斜していても上記チーゼルが被穿孔物に容易
に食いつくことができ、乱歩しにくい。 このように、この発明のドリルねじは乱歩しにくく切削
性がよいので、作業条件の悪い工事現場においてより一
層効果を発揮できる。 また、第4の発明のドリルねじは、第1乃至第3のいず
れかの発明におけるすくい面の刃先側のすくい角を根元
側のすくい角よりも大きく成したので、切刃の根元側の
傾斜角を従来のドリルねじのすくい角と同じに保って刃
先のみのすくい角を大きくできる。したがって、上記切
刃のすくい角を大きくして更に切削荷重を低くできる。 このように、この発明のドリルねじは乱歩しにくく更に
切削性がよいので、作業者の疲労が少なく作業条件の悪
い工事現場において使用するのに打って付けである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のドリルねじにおける一実施例の外観
図、第2図は第1図におけるドリル部の正面拡大図、第
3図は第1図におけるドリル部の側面拡大図、第4図は
従来のドリルねじのドリル部の拡大図である。 11・・・ドリル部、      I2・・・ねじ部、
13・・・頭部、        21・・・チーゼル
、22.23・・・切刃、      24・・・すく
い面、26・・・外側面、        α・・・す
くい角。 第 図 第2図 第4図 第3図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)先端に設けられたドリル部で被穿孔物に孔を穿ち
    つつ、この穿った孔の内壁に上記ドリル部に続いて設け
    られたねじ部のねじ山を捩込んで行くドリルねじにおい
    て、 上記ドリル部の最先端中央に位置するチーゼルの両端に
    連なる切刃の形状を軸方向後ろ側に向けて湾曲した弧状
    に成したことを特徴とするドリルねじ。
  2. (2)請求項1に記載のドリルねじにおいて、上記切刃
    の形状を回転方向後ろ側に湾曲した弧状に成したことを
    特徴とするドリルねじ。
  3. (3)請求項1または請求項2に記載のドリルねじにお
    いて、 上記チーゼルの形状を軸方向後ろ側に向けて湾曲した弧
    状に成したことを特徴とするドリルねじ。
  4. (4)請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のドリル
    ねじにおいて、 上記切刃のすくい面を軸方向に2段に形成し、刃先側の
    軸方向のすくい角を根元側の軸方向のすくい角よりも大
    きく成したことを特徴とするドリルねじ。
JP2196930A 1990-07-23 1990-07-23 ドリルねじ Expired - Fee Related JP2865823B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2196930A JP2865823B2 (ja) 1990-07-23 1990-07-23 ドリルねじ
US07/596,373 US5074729A (en) 1990-07-23 1990-10-12 Drill screw having cutting edges each forming an arc curving to a head side
AU64977/90A AU625007B2 (en) 1990-07-23 1990-10-25 Drill screw having cutting edges each forming a concave arc
EP90120785A EP0468089B1 (en) 1990-07-23 1990-10-30 Drill screw having cutting edges each forming an arc curving to a head side
DE69013340T DE69013340T2 (de) 1990-07-23 1990-10-30 Bohrschraube mit zur Kopfseite gekrümmten Schneiden.
FI905509A FI905509A (fi) 1990-07-23 1990-11-07 Borrskruv med skaerkant, var och en bildande en baoge, som kroeker sig mot huvudstycker.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2196930A JP2865823B2 (ja) 1990-07-23 1990-07-23 ドリルねじ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0483913A true JPH0483913A (ja) 1992-03-17
JP2865823B2 JP2865823B2 (ja) 1999-03-08

Family

ID=16366029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2196930A Expired - Fee Related JP2865823B2 (ja) 1990-07-23 1990-07-23 ドリルねじ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5074729A (ja)
EP (1) EP0468089B1 (ja)
JP (1) JP2865823B2 (ja)
AU (1) AU625007B2 (ja)
DE (1) DE69013340T2 (ja)
FI (1) FI905509A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013083308A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Homn Reen Enterprise Co Ltd ドリルねじの構造

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA918598B (en) * 1990-10-29 1992-10-28 Bhp Eng Pty Ltd Self-tapping,and self-tapping and self-drilling,rock bolts
US5697746A (en) * 1995-08-14 1997-12-16 Emhart Inc. Screw-nut fastener assembly
IL123858A (en) * 1998-03-27 2003-05-29 Iscar Ltd Drilling head
US20040096293A1 (en) * 2002-09-19 2004-05-20 Mitek Holdings, Inc. Truss screw
DE102006026176A1 (de) * 2006-05-29 2007-12-06 Adolf Würth GmbH & Co. KG Selbstbohrende Schraube
US7841427B2 (en) * 2008-07-18 2010-11-30 Omni Ip Ltd. Optimized central PDC cutter and method
DE102009001298A1 (de) * 2009-03-03 2010-09-16 Hilti Aktiengesellschaft Selbstbohrschraube
US20130089390A1 (en) * 2011-10-11 2013-04-11 Huang-Jia Su Structure of self-drilling screw
EP2581612A1 (en) * 2011-10-14 2013-04-17 Homn Reen Enterprise Co., Ltd. Structure of self-drilling screw
US8864431B2 (en) * 2012-03-14 2014-10-21 Taiwan Shan Yin International Co., Ltd. Screw capable of rapidly drilling and cutting
TWI560371B (en) * 2013-10-22 2016-12-01 Taiwan Shan Yin Int Co Ltd A self-drilling screw
USD898557S1 (en) * 2018-07-10 2020-10-13 Screw King Co., Ltd. Self drilling tapping screw
US11486433B2 (en) * 2020-01-10 2022-11-01 Taiwan Shan Yin International Co., Ltd. Self-drilling screw
US11549543B2 (en) * 2020-03-06 2023-01-10 Hsiao-Wen Huang Drill bit structure of self-tapping screw

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3079831A (en) * 1959-05-07 1963-03-05 Illinois Tool Works Screw having workpiece drilling and thread cutting point
US3463045A (en) * 1966-05-10 1969-08-26 Illinois Tool Works Drilling screw
US3933075A (en) * 1973-08-08 1976-01-20 Elco Industries, Inc. Self-drilling fastener and method of making same
US3937120A (en) * 1975-01-28 1976-02-10 Microdot Inc. Drill screw
GB1537701A (en) * 1976-01-09 1979-01-04 Avdel Ltd Drills and self-drilling screws
US4125050A (en) * 1977-06-06 1978-11-14 J. Schwartzman Manufacturing & Supply Co. Self-drilling screw
IT1083022B (it) * 1977-07-21 1985-05-21 Mustad O & Figlio Spa Vite autoforante ed autofilettante
US4209275A (en) * 1978-10-30 1980-06-24 Kim Joo B Twist drill
CA1175688A (en) * 1979-11-26 1984-10-09 Illinois Tool Works Inc. Drill screw and cutters for making same
JPS597046B2 (ja) * 1979-12-29 1984-02-16 有限会社新城製作所 ドリルねじ
US4529341A (en) * 1982-09-29 1985-07-16 Hughes Helicopters, Inc. Drill bit for Kevlar laminates

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013083308A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Homn Reen Enterprise Co Ltd ドリルねじの構造

Also Published As

Publication number Publication date
FI905509A (fi) 1992-01-24
JP2865823B2 (ja) 1999-03-08
AU6497790A (en) 1992-01-30
AU625007B2 (en) 1992-06-25
EP0468089B1 (en) 1994-10-12
FI905509A0 (fi) 1990-11-07
EP0468089A3 (en) 1992-04-22
DE69013340T2 (de) 1995-03-23
EP0468089A2 (en) 1992-01-29
US5074729A (en) 1991-12-24
DE69013340D1 (de) 1994-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0483913A (ja) ドリルねじ
JPH0716090Y2 (ja) タッピングねじ
US4480951A (en) Self-drilling screw
JP5752988B2 (ja) コンクリート用タップねじ
JPH0250326B2 (ja)
JP2002502320A (ja) ダイス・タップ組合せ体
GB2289317A (en) Drill screw
US4708557A (en) Drill screw
CA1110092A (en) Entering end portion of drill screw
JP2004316875A (ja) ねじ込み性能の良いセルフタップ用ねじ
JP3154648B2 (ja) 回転切削工具
JPH1047324A (ja) ドリルねじ
JP4421732B2 (ja) ドリルねじ
JPH1037925A (ja) ねじ、タッピンねじ及びドリルねじ
JP2509451Y2 (ja) ドリル刃付ねじ
TWI797709B (zh) 多夾角螺牙之螺絲
JPH0148408B2 (ja)
JPH10151604A (ja) 木工用ボーリング錐
JP3083849U (ja) ね じ
JP2001343011A (ja) 座金付きナット、座金付きボルト
JP3269462B2 (ja) 切削工具
JPH02186114A (ja) ドリル付きねじ体
JPH10325405A (ja) セルフドリリングタッピンねじ
JP2560094B2 (ja) 内径ネジ用のネジ切りカッター
JPH0615922U (ja) エンドミル

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091218

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees