JPH0483720A - 光学素子成形型 - Google Patents

光学素子成形型

Info

Publication number
JPH0483720A
JPH0483720A JP2195756A JP19575690A JPH0483720A JP H0483720 A JPH0483720 A JP H0483720A JP 2195756 A JP2195756 A JP 2195756A JP 19575690 A JP19575690 A JP 19575690A JP H0483720 A JPH0483720 A JP H0483720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical element
base material
mold
pure platinum
forming mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2195756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2800384B2 (ja
Inventor
Mitsumasa Negishi
根岸 光正
Takashi Arai
新井 孝史
Hideki Takizawa
滝沢 英樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2195756A priority Critical patent/JP2800384B2/ja
Publication of JPH0483720A publication Critical patent/JPH0483720A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2800384B2 publication Critical patent/JP2800384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • C03B11/084Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses material composition or material properties of press dies therefor
    • C03B11/086Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses material composition or material properties of press dies therefor of coated dies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/08Coated press-mould dies
    • C03B2215/10Die base materials
    • C03B2215/12Ceramics or cermets, e.g. cemented WC, Al2O3 or TiC
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/08Coated press-mould dies
    • C03B2215/14Die top coat materials, e.g. materials for the glass-contacting layers
    • C03B2215/16Metals or alloys, e.g. Ni-P, Ni-B, amorphous metals
    • C03B2215/17Metals or alloys, e.g. Ni-P, Ni-B, amorphous metals comprising one or more of the noble meals, i.e. Ag, Au, platinum group metals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高精度のプレス成形によって研削、研磨を必要
としない光学素子を得る製造方法に関する。詳しくは光
学素子を成形する際に使用する光学素子成形型に関する
ものである。
〔従来の技術] 従来、この種の光学素子成形型においては、それに使用
する型材に関して種々検討が加えられ、完成する光学素
子の高精度化に寄与している0例えば特開昭47−11
277号にはガラス状炭素鋼を使用したもの、また特開
昭52−45613号にはS 1CSS is Na 
、S i C+Cを使用したもの等が開示されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記の如き従来の技術に於いては、型材料としてガラス
状炭素を用いた場合、光学素子の要求する高精度な鏡面
(表面粗さR,、,100Å以下)が得られないこと、
又強度的にも低いため繰り返しの成形による表面の劣化
が生じることなどの問題点があった。また、SiC,S
is Na、SiC+Cなどの型材料は高精度な鏡面は
得やすいもののガラスの成分である鉛やアルカリ元素と
反応しやすいため、高精度な光学素子の成形時に融着現
象を起こすという問題点もあった。
本発明はこの欅な従来の問題点を鑑みてなされたもので
高強度で高精度な鏡面を得ることができさらにガラスと
の融着現象を生じない光学素子成形型を提供することを
目的とする。
〔課題を解決する為の手段〕
上記目的のために本発明では、高精度のプレス成形によ
って研削、研磨を必要としない光学素子を得る製造方法
に使用する光学素子成形型において、 Ai、O,−TiC系セラミックの母材と、該母材上に
形成すると共に高温、高真空下で再結晶させた純白金膜
と、 を有することを課題解決の手段とするものである。
〔作用〕
本発明に於いては、まず母材としてAi20s−TiC
系セラミック(ALTIC)を使用したので高温下での
強度が強く、耐熱性は良好である。
さラニ、Alx 0s−TiC系セラミック(ALTI
C)は研削、研磨仕上げにより、容易に表面粗さR,、
,100Å以下を得られるので、要求する光学素子の表
面粗さに対して十分に対応することができる。
次に前記研削、研磨されたAlz Os  T i C
系セラミック(ALTIC)母材の上に、純白金(Pt
:99.9重量%以上)を50Å以下の膜厚で形成し高
温、高真空下で再結晶させた。ここで純白金膜の膜厚を
50Å以下にすることと、高温、高真空下で再結晶させ
ることがポイントであり、たとえば純白金の膜厚を50
Å以上で形成し、高温、高真空下で再結晶させると純白
金膜が粒状化し表面粗さが極端に悪くなる。その点、純
白金膜の膜厚が50Å以下の場合は高温、高真空下で再
結晶させても粒状化現象は生じず極めて安定した状態に
なる。この再結晶した安定状態は、純白金膜を形成した
すぐの状!a(再結晶前の状態)と比較すると硬度が数
段上昇しており純白金膜表面にキズが入るようなことも
なく、光学素子成形型として使用するのに好適である。
さらにこの純白金膜は白金自体がガラスとの反応性が低
い物質なので融着現象を起こすこともなく表面積炭を劣
化させるような不都合も解消する。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例であって外径20m、高さ2
5−凹面曲率50−のAj2.0ff−T i C系セ
ラミック(ALTIC)母材1aを準備し、該母材1a
の凹面曲率部を研削、研磨により鏡面仕上げし表面粗さ
R0□100Å以下にした。次に、この母材1aの鏡面
部に純白金1f!1b(Pc:99.9重量%以上)を
スパッタリングにより膜厚50Å以下に形成し成形型1
とした。製作した成形型1を第2図の様なスケジュール
(800”Cまで15分で加熱し、800℃で60分間
保持して、その後冷却する)で真空度5 X 10−’
Torr以下を保ちながら加熱処理し、純白金膜1bを
再結晶させた。
以上の様に製作した成形型lは第3図に示すように上下
型で1対となしスリーブ3の中に被成形ガラス2を挟む
如(配置し、加熱加圧成形により被成形ガラスを成形す
る。第4図に示す如く、成形終了光学素子4は表面粗さ
がR,、,100Å以下ですぐれた光学特性を示した。
さらに、製作した成形型lによりプレスを100回繰り
返して行なったが、純白金膜ibには何ら変化は認めら
れなかった。
なお、比較のために前記成形型1と同形状のSiC,S
i3N、 、SiC+Cを母材とする型を準備し、プレ
ス成形を行なったところ、5iC1S is N 4 
、S i C+ Cの母材の型はともに第1回目の成形
で融着反応を生じその後の使用に耐えられないものとな
った。
〔発明の効果〕
以上の様に本発明によればAj!z Os  T i 
C(ALTIC)を母材とし、その母材上面を高精度な
鏡面(表面粗さR□X X100Å以下)となし、その
上に純白金W!I(Pt:99.9重量%以上)を形成
しその後、高温、高真空下で再結晶させた成形型とした
ので、プレス成形時に高精度な表面状態を保つと共にガ
ラスとの融着反応を起こすことがないので、高精度な光
学素子を得ることができる効果がある。
また、本発明による成形型は、多種類ある光学ガラスの
ほとんど総てに対応することができるので、プレス成形
の可能性の範囲を大きく広げるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による光学素子成形型を示す縦断面図、 第2図は純白金膜の再結晶時の温度スケジュールを説明
する図、 第3図はプレス成形時の型構造を説明する概略縦断面図
、 第4図はプレス成形で製作した成形終了光学素子を示す
図である。 〔主要部分の符号の説明〕 1・・・・・・成形型、 1 a =・=・Alz 03  T r Cセラミッ
ク(ALTIC)母材 1b・・・・・・純白金膜、 2・・・・・・被成形ガラス、 4・・・・・・成形終了光学素子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、Al_2O_3−TiC系セラミックの母材と、該
    母材上に形成すると共に高温、高真空下で再結晶させた
    純白金膜と、 を有することを特徴とする光学素子成形型。 2、前記純白金膜が純白金(Pt)が99.9重量%以
    上、層厚が50Å以下であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の光学素子成形型。 3、前記母材上面が高精度な鏡面(表面粗さRmax1
    00Å以下)であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の光学素子成形型。
JP2195756A 1990-07-24 1990-07-24 光学素子成形型 Expired - Fee Related JP2800384B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2195756A JP2800384B2 (ja) 1990-07-24 1990-07-24 光学素子成形型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2195756A JP2800384B2 (ja) 1990-07-24 1990-07-24 光学素子成形型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0483720A true JPH0483720A (ja) 1992-03-17
JP2800384B2 JP2800384B2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=16346440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2195756A Expired - Fee Related JP2800384B2 (ja) 1990-07-24 1990-07-24 光学素子成形型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2800384B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2800384B2 (ja) 1998-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900000622B1 (ko) 광학유리소자의 성형방법 및 광학유리소자의 프레스 성형금형
JPH0226843A (ja) ガラス成形型
JPH0483720A (ja) 光学素子成形型
JP2800385B2 (ja) 光学素子成形型
JPH0146453B2 (ja)
JPH0421606B2 (ja)
JP3869507B2 (ja) 光学ガラス素子の成形方法
JP3130612B2 (ja) 光学素子成形用型
JP2501588B2 (ja) 光学ガラス素子のプレス成形用型及びその成形方法
JP3130610B2 (ja) 光学素子成形用型およびその製造方法
JP2002348129A (ja) ガラス光学素子成型金型の製造方法及びガラス光学素子の成形方法
JP3185299B2 (ja) ガラスレンズ成形用型およびガラスレンズ成形装置
JPH072533A (ja) 光学素子成形型と光学素子製造法
JPH06144850A (ja) 光学ガラス素子の成形用金型並びに光学ガラス素子の成形方法
JPS63297231A (ja) ガラス製品の成形用型
JPS63222024A (ja) 光学素子成形用プレス型材
JP3199825B2 (ja) 光学素子の成形方法
JP2662285B2 (ja) 光学素子成形用型
JPH09188535A (ja) 光学素子の成形用型
JPS63260831A (ja) 光学素子成形型
JPH08210910A (ja) 赤外線センサ用光学材料および光学素子
JPH0712940B2 (ja) ガラスレンズの成形法
JPH021782B2 (ja)
JP2000000828A (ja) 眼鏡用ガラス型の製造方法
JPH0673134U (ja) 光学ガラス素子成形用型

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees