JPH0480436A - フラッシュバルブ - Google Patents

フラッシュバルブ

Info

Publication number
JPH0480436A
JPH0480436A JP19235490A JP19235490A JPH0480436A JP H0480436 A JPH0480436 A JP H0480436A JP 19235490 A JP19235490 A JP 19235490A JP 19235490 A JP19235490 A JP 19235490A JP H0480436 A JPH0480436 A JP H0480436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
flush
strainer
flush valve
flow meter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19235490A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikashi Gomi
知佳士 五味
Kazuhiro Aoki
和弘 青木
Kazunori Saku
一典 佐久
Hiroyuki Makino
弘幸 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kitz Corp
Original Assignee
Kitz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kitz Corp filed Critical Kitz Corp
Priority to JP19235490A priority Critical patent/JPH0480436A/ja
Publication of JPH0480436A publication Critical patent/JPH0480436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 充10L蝮 (産業上の利用分野) 本発明のフラッシュバルブは、主として便器の洗浄に用
いるものであって、貯水タンクを必要とせずに洗浄水の
吐出量を一定にして節水効果を挙げると共に、連続使用
が可能で瞬間吐出流量が大きく、設置及び保全が容易で
ある等、優れた特性を持つフラッシュバルブに関する。
(従来の技術と発明が解決しようとする課題)従来、便
器の洗浄にはポールタップを内装した貯水タンクが多く
用いられている。
この場合、この貯水タンクによって多大な空間を占拠さ
れ、圧迫感を与え、また、貯水時間を必要として連続使
用ができず、貯水タンクの外表面で結露して周囲を汚す
などの課題を有している。
更に、吐出量の調節ができず、貯水タンク内に水垢や微
生物が発生して、作動を不確実にするなどの課題を有し
ている。
更に、従来の大便器洗浄弁と呼ばれるフラッシュバルブ
は、給水圧によって吐出量が変化するため、吐出量が大
目に設定されており、洗浄水の消費が多く、また、点検
、保守がほとんど不可能であって、供給水に水垢、錆な
どの異物の混入があった場合など、機能を失う課題を有
している。
本発明のフラッシュバルブは、上記のような従来の便器
の洗浄装置が有する課題を解決しようとするためのもの
であり、更に、他の産業用途にも利用できるフラッシュ
バルブを供給しようとするものである。
U収 (課題を解決するための手段) 本発明のフラッシュバルブは、上記の課題を解決するた
めに、次のように構成した。
主として便器の洗浄に用いるフラッシュバルブであって
、該フラッシュバルブは、逆止め弁、ストレーナ、閉止
弁及び流量計を有機的に結合させて一体に構成したもの
であり、該閉止弁は、該流量計に連関させた自動制御装
置によって自動制御される自動制御弁であるように構成
した。
この場合、流体が該逆止め弁、該ストレーナ、該閉止弁
、該流量計の順に流れるように構成されるとよく、該逆
止め弁、該ストレーナ、該閉止弁及び該流量計を経て流
体が流れる流路の流過面積が、いずれの場所においても
該フラッシュバルブに接続される配管の流過面積より小
さくないように構成されるとよい。
また、該逆止め弁が手動などによって閉弁状態に保持す
ることができるように構成されるとよく、該逆止め弁が
ばねの弾発力によって閉弁方向に弾発されているリフト
式逆止め弁であるとよい。
また、該閉止弁の駆動源が電気であったり、圧縮空気で
あったりするとよく、該閉止弁が弁体がダイヤフラム形
であって、該フラッシュバルブに供給された圧力流体を
駆動源とし、該自動制御装置により制御される電磁弁に
よってダイヤフラム室内の圧力を制御して開閉するよう
に構成されるとよく、該閉止弁が手動などによって閉弁
状態に保持することができるように構成されるとよい。
また、該流量計が羽根車形式であって、羽根車の羽根に
固定した磁石と該流量計の外部に固定され該自動制御装
置に連関された感知装置とによって該羽根車の回転数を
感知するように構成されるとよい。
更に、該逆止め弁、該ストレーナ、該閉止弁及び該流量
計のいずれものキャップが該フラッシュバルブの同じ側
面にあるように構成されるとよく、該感知装置は該フラ
ッシュバルブの該キャップと同じ側面に向かって着脱自
在であるように構成されるとよい。
更にまた、該フラッシュバルブを該キャップのある面を
上方にして水平に設置しても、特定方向の鉛直に設置し
ても、該逆止め弁、該ストレーナ。
該閉止弁及び該流量計の内部の流体が流失しないように
構成されるとよい。
(作 用) 本発明のフラッシュバルブは、上記のように構成された
ので、次のような作用を有する。
まず、逆止め弁を、手動などによって閉弁状態に保持す
ると、給水源を閉止することなく、それより下流側に設
けられているストレーナを点検及び清掃すること、閉止
弁及び流量計を分解して点検、保全作業を行なうことが
できる。
また、この逆止め弁は、フラッシュバルブが吐畠先より
低い位置に設けられても、また給水源が負圧になったり
しても、逆流して汚れた流体が給水源に流れることを防
止している。この作用は、ばねの弾発力によって閉弁方
向に弾発されているリフト式逆止め弁を採用することに
より、フラッシュバルブの設置姿勢にかかわらず、確実
に行われる。
次に、ストレーナは供給流体に混入している水垢、錆な
どを濾過するので、それより下流側に設けられている閉
止弁でのトラブルを防止するだけでなく、この流体を弁
体がダイヤフラム形である閉止弁のダイヤプラム室に送
入して、ダイヤフラムの駆動源として利用することを可
能にしている。
流量計は本発明のフラッシュバルブとは別に・設けられ
た自動制御装置に連関されており、流量計を通過する流
体の流量の情報をこの自動制御装置に送るようになって
いる。自動制御装置は、この流量に関する情報の外に、
時間情報その他必要に応じて与えられる情報を基にして
、閉止弁である自動制御弁を制御するようにすることが
できるので、必要な量の流体を吐出するように閉止弁を
開閉し、節水効果を挙げることができる。
なお、この流量計を羽根車形式にして羽根に磁石を固定
し、流量計の外部に磁気を感知する感知装置を固定し、
羽根車の回転毎に磁気を感知して流量に関する情報を自
動制御装置に送るように構成すると、構造は簡単で、作
用は確実である。
次に、閉止弁は、駆動源が電気であったり、圧縮空気で
あったりする自動制御弁でもよいが、このフラッシュバ
ルブに供給された圧力流体を駆動源としてダイヤフラム
形の弁体の外側のダイヤフラム室に送入し、このダイヤ
フラム室の圧力を自動制御装置により制御される電磁弁
によって制御して開閉する自刃式の調節弁にすると、別
に駆動源を必要とせず、構造も比較的簡単で、作動も確
実である。
また、閉止弁を手動などによって閉弁状態に保持するこ
とによって、閉止弁の閉止機能を点検することができる
次に、逆止め弁、ストレーナ、閉止弁及び流量計を経て
流体が流れる流路の流過面積が、いずれの場所において
も、フラッシュバルブに接続される配管の流過面積より
小さくないので、流過抵抗が小さく、大きな瞬間吐出流
量が得られる。
また、逆止め弁、ストレーナ、閉止弁及び流量計のいず
れものキャップがフラッシュバルブの同じ側面にあるの
で、この側面側が開放されるように設置すれば、逆止め
弁、ストレーナ、閉止弁及び流量計の点検、清掃、保全
が極めて容易である。
更に、感知装置はフラッシュバルブのキャップと同じ側
面に向かって着脱自在であるので、着脱点検等が容易で
ある。
また、電磁弁も同様に設けるとよい。
更にまた、このフラッシュバルブを、キャップのある面
を上方にして水平に設置しても、特定方向の鉛直に設置
しても、逆止め弁、ストレーナ、閉止弁及び流量計の内
部の流体が流失しないので、これらの内部が湿潤と乾燥
とが繰り返されて水垢が固着したり発錆したりすること
がなく、また、流量計での計測が、洗浄用流体に対して
だけ確実に行なわれることになる6 (実施例) 次に、本発明のフラッシュバルブの1実施例の構造及び
作用を、図面に基づいて説明する。
第1図は本発明のフラッシュバルブの1実施例を示す正
面図、第2図は第1図を右方から見た側面図であり、第
3図は第1図を下方から見た下面図である6 また、第4図は第1図のx−X断面を示す部分断面図、
第5図は第1図のY−Y断面を矢の方向に見た部分断面
図、第6図は第1図のZ−Z断面を示す部分断面図であ
り、第7図は第1図の流量計のキャップを取り外した状
態を示す部分正面図である。更に、第8図は第1図に示
したフラッシュバルブの構成要素及び流路を示した説明
図で。
流体の流れ方向を矢線で示しである。
第1図乃至第8図において、1はフラッシュバルブであ
り、フラッシュバルブ1は、逆止め弁A、ストレーナB
、閉止弁C及び流量計りを、後に説明するように有機的
に結合させて一体に構成されており、2はボデー、3は
逆止め弁AとストレーナBのキャップ、4は閉止弁Cの
キャップ、5は流量計りのキャップであって、キャップ
3.4及び5は、第1図乃至第3図に示したように、フ
ラッシュバルブ1の同じ側面に装着しである。
6は流入口、7は流出口であって、圧力流体が流入口6
からフラッシュバルブ1に流入し、流出ロアから便器な
どに吐出するように配管して使用される。
流入口6から流入した流体は、逆止め弁Aに入る。逆止
め弁Aは、弁体A1がばねA2によって閉止方向に弾発
されているリフト式逆止め弁であり、ガイド捧A3をド
ライバーで螺入して弁体A1を閉止状態に保持すること
ができる。
逆止め弁Aを流過した流体は、ストレーナBに流入し、
パンチプレートB1のパンチ穴を通って内方へ流れ、金
網性のフィルターB2によって水垢、錆などが濾過され
る。キャップ3にストレーナ用蓋B3が螺入してあり、
このストレーナ用蓋B3を外してパンチプレートB1及
びフィルターB2の点検及び取出しての清掃を行うこと
ができる。
ストレーナBを通過した流体は、流路8を通り閉止弁C
に入る。
閉止弁Cの弁体C1は、ダイヤフラム形であって、ダイ
ヤフラムC2がボデー2とキャップ4の間で圧着されて
密封している。
流路8から閉止弁Cに流入した流体の一部は、第6図に
示した細孔C3を通ってダイヤフラム室C4に入り、ダ
イヤフラムC2及び弁体C1を押し下げ、閉止弁Cを閉
弁する。ただし、これは、次に説明する電磁弁Eが閉弁
状態の時においてである。なお、C6はばねである。
ダイヤフラム室C4は、配管9によって電磁弁Eを通じ
て流量計りの排出口D1に通じており、電磁弁Eが開弁
状態の時には、ダイヤフラム室C4から流体が排出口D
1に流れ、ダイヤプラムC2が流路8から流入した流体
によって押し上げられて、閉止弁Cは開弁状態になり、
流体が閉止弁Cから流路10を通って流量計りに流入す
る。
電磁弁Eが閉弁状態の時には、前述のように、閉止弁C
は閉弁する。
なお、ガイド棒C5をドライバーで螺入して弁体C1を
閉弁状態に保持することができる。
流量計りは羽根車形式で、羽根車D2が流入した流体に
よって回転し、流体は、第7図及び第8図に示した排出
口D1からキャップDに形成した流路11を経てボデー
2に形成した室12に入り、流出ロアから流出する。
羽根車D2の羽根D3に磁石D4が固定してあり、流量
計りの外部に感知装置Fが固定してあって、感知装wF
は磁石D4の磁力を感知して羽根車D2の回転数を読み
取り、フラッシュバルブとは別に設けた自動制御装置!
(図示せず)にこの情報を送るようになっている。
電磁弁Eは、自動制御装置からの指令によって開閉し、
先に述べたように、閉止弁Cを自動制御する。
このフラッシュバルブ1は、逆止め弁A、ストレーナB
、流路8.閉止弁C1流路10、流量計D、流路11及
び室12を経て流れる流路の流過面積がいずれの場所に
おいても、フラッシュバルブ1に接続される配管の流過
面積より小さくないように構成されている。
また、感知装置Fは、キャップ3.4及び5が装着され
ている面に向かって着脱自在であるように構成されてい
る。
なお、排出口D1を第7図及び第8図に示したように上
方に設け、流路11をキャップ5に設けたので、キャッ
プ取付は面を上方にして水平に設置しても、第1図に示
した状態で流入口6及び流出ロアが下方になるように設
置しても、逆止め弁A、ストレーナB、閉止弁C及び流
量計りの内部の流体が流出することがないようになって
いる。
次に、第1図乃至第8図に示した実施例に基づいて、そ
の作用を説明する。
先ず、逆止め弁Aを、ガイド棒A3をドライバーで螺入
して開弁状態に保持すると、給水源を閉止することなく
、それより下流側に設けられているストレーナBをスト
レーナ用蓋B3を取り外して点検及び清掃すること、閉
止弁C及び流量計りをキャップ4及び5を外して点検、
保全作業を行なうことができる。
また、この逆止め弁Aは、フラッシュバルブ1が吐出先
より低い位置に設けられても、また給水源が負圧になっ
たりしても、逆流して汚れた流体が給水源に流れること
を防止している。この作用は、ばねA2の弾発力によっ
て弁体A1が閉弁方向に弾発されているので、フラッシ
ュバルブの設置姿勢にかかわらず、確実に行なわれる。
次に、ストレーナBは供給流体に混入している水垢、錆
などを濾過するので、それより下流側に設けられている
閉止弁Cでのトラブルを防止するだけでなく、この流体
を細孔C3からダイヤフラム室C4に送入して、ダイヤ
フラムC2の駆動源として利用することを可能にしてい
る。
流量計りはフラッシュバルブ1とは別に設けられた自動
制御装置へ、感知装置Fによって連関されており、流量
計りを通過する流体の流量の情報をこの自動制御装置に
送るようになっており、この流量に関する情報の他に、
自動制御装置は、例えば用便者の便室への入室後の時間
で大小便の判別を行うための時間情報や、その他必要に
応じて与えられる情報を基にして、自動制御弁である閉
止弁Cを制御するようになっているので、必要な量の流
体を吐水するように閉止弁Cを開閉し、節水効果を挙げ
ることができる。
なお、流量計りが羽根車形式であり、羽根D3に磁石D
4を固定し、流量計りの外部に磁気を感知する感知装置
Fを固定し1羽根車D2の回転毎に磁気を感知して流量
に関する情報を自動制御装置に送る本実施例の構造は、
構造が簡単で、作用が確実である。
次に1本実施例では、自動制御弁である閉止弁Cが、供
給流体を駆動源としたダイヤフラム形弁であるので、別
に駆動源を必要とせず、構造が比較的簡単で、作動も確
実である。
また、閉止弁Cをガイド棒C5を螺入して閉弁状態に保
持することによって、閉止弁Cの閉止機能を点検するこ
とができる。
次に、逆止め弁A、ストレーナB、閉止弁C及び流量計
りと、これらを結ぶ流路8.10及び排出のための流路
11及び室12のいずれの場所においても、フラッシュ
バルブ1に接続される配管の流過面積より小さくない流
過面積を有しているので、流過抵抗が小さく、大きな瞬
間吐出流量が得られる。
また、逆止め弁A、ストレーナB、閉止弁C及び流量計
りのいずれものキャップ3,4及び5がフラッシュバル
ブ1の同じ側面にあるので、この側面側が開放されるよ
うに設置すれば、逆止め弁A、ストレーナB、閉止弁C
及び流量計りの点検。
清掃、保全が極めて容易である。
更に、感知装置Fはフラッシュバルブ1のキャップ3.
4及び5と同じ側面に向かって着脱自在であるので、着
脱、点検等が容易である。
なお、電磁弁Eも同様に設けられている。
更にまた、このフラッシュバルブlを、キャップ3.4
及び5を装着した側面を上方にして水平に設置しても、
第1図に示した上方を上にし下方を下にして設置しても
、逆止め弁A、ストレーナB、閉止弁C及び流量計りの
内部の流体が流失しないので、これらの内部が湿潤と乾
燥とが繰り返されて水垢が固着したり発錆したりするこ
とがなく、また、流量計りでの計測が洗浄用流体に対し
てだけ確実に行なわれる。
発明の効果 本発明のフラッシュバルブは、すでに述べたように、幾
多の優れた効果が得られる。これらを列挙すると次のと
おりである。
(1)貯水タンクを必要としない。このため、多大な空
間が占拠されることがなく、圧迫感を与えることがなく
、タンクの表面で結露して周囲を汚すことがない。
(2)毎回の吐水量が、供給流体圧に影響されることな
く一定でる。
(3)自動制御装置に流量情報の他に時間情報など他の
情報を組み入れて、最適の吐出量にすることができるに
のため、節水効果が大である。
(4)瞬間吐出流量が大きい。
(5)連続使用が可能である。
(6)供給流体に異物の混入が合っても、これを濾過す
るのでトラブル発生の原因にならない。
(7)閉止弁の駆動源に供給流体を用いるので、構造が
簡単で、作動が確実である。
(8)供給流体が負圧になっても、汚れた流体が供給源
に逆流することがない。このことは、フラッシュバルブ
の設置姿勢に影響されない。
(9)このフラッシュバルブを水平に設置しても、垂直
に設置しても、内部の流体が流失することがなく、この
ため内部で水垢が固着したり発錆したりすることがない
(10)すべてのキャップと感知装置が同一方向から着
脱することができるので、内部点検や清掃、保全が容易
である。
(11)構造が比較的簡単で1作動が確実で、設置も容
易である。
(12)便器の洗浄用の外、広い分野で利用することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のフラッシュバルブの1実施例を示す正
面図、第2図は第1図を右方から見た側面図であり、第
3図は第1図を下方から見た下面図である。 また、第4図は第1図のX−x断面を示す部分断面図、
第5図は第1図のY−Y断面を矢の方向に見た部分断面
図、第6図は第1図のZ−2断面を示す部分断面図であ
り、第7図は第1図の流量計のキャップを取り外した状
態を示す部分正面図である。 更に、第8図は第1図に示したフラッシュバルブの構成
要素及び流路を示した説明図である。 1・・・フラッシュバルブ 3.4.5・・・キャップ
8.10.11・・・流路 A・・・逆止め弁A2・・
・ばね      B・・・ストレーナC・・・閉止弁
      C1・・・弁体C2・・・ダイヤフラム D・・・流量計 D3・・・羽根 E・・・電磁弁 C4・・ダイヤフラム室 D2・・・羽根車 D4・・・磁石 F・・・感知装置 特 許 出 願 人 株式会社北沢バルブ 第 図 第2 図 第 図 第4図 第 図 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)主として便器の洗浄に用いるフラッシュバルブで
    あって、該フラッシュバルブは、逆止め弁、ストレーナ
    、閉止弁及び流量計を有機的に結合させて一体に構成し
    たものであり、該閉止弁は、該流量計に連関させた自動
    制御装置によって自動制御される自動制御弁であること
    を特徴とするフラッシュバルブ。 (2)流体が該逆止め弁、該ストレーナ、該閉止弁、該
    流量計の順に流れるように構成されてなる請求項1記載
    のフラッシュバルブ。 (3)該逆止め弁、該ストレーナ、該閉止弁及び該流量
    計を経て流体が流れる流路の流過面積が、いずれの場所
    においても該フラッシュバルブに接続される配管の流過
    面積より小さくないように構成されてなる請求項1又は
    2記載のフラッシュバルブ。 (4)該逆止め弁が手動などによって閉止状態に保持す
    ることができるように構成されてなる請求項1乃至3記
    載のフラッシュバルブ。 (5)該逆止め弁がばねの弾発力によって閉弁方向に弾
    発されているリフト式逆止め弁である請求項1乃至4記
    載のフラッシュバルブ。 (6)該閉止弁の駆動源が電気である請求項1乃至5記
    載のフラッシュバルブ。 (7)該閉止弁の駆動源が圧縮空気である請求項1乃至
    5記載のフラッシュバルブ。 (8)該閉止弁の弁体がダイヤフラム形であって、該フ
    ラッシュバルブに供給された圧力流体を駆動源とし、該
    自動制御装置により制御される電磁弁によってダイヤフ
    ラム室内の圧力を制御して開閉するように構成されてな
    る請求項1乃至5記載のフラッシュバルブ。(9)該閉
    止弁が手動などによって閉止状態に保持することができ
    るように構成されてなる請求項1乃至8記載のフラッシ
    ュバルブ。 (10)該流量計が羽根車形式であって、羽根車の羽根
    に固定した磁石と該流量計の外部に固定され該自動制御
    装置に連関された感知装置とによって該羽根車の回転数
    を感知するように構成されてなる請求項1乃至9記載の
    フラッシュバルブ。 (11)該逆止め弁、該ストレーナ、該閉止弁及び該流
    量計のいずれものキャップが該フラッシュバルブの同じ
    側面にあるように構成されてなる請求項1乃至10記載
    のフラッシュバルブ。 (12)該感知装置は該フラッシュバルブの該キャップ
    と同じ側面に向かって着脱自在であるように構成されて
    なる請求項10又は11記載のフラッシュバルブ。 (13)該フラッシュバルブを該キャップのある面を上
    方にして水平に設置しても、特定方向の鉛直に設置して
    も、該逆止め弁、該ストレーナ、該閉止弁及び該流量計
    の内部の流体が流失しないように構成してなる請求項1
    乃至12記載のフラッシュバルブ。
JP19235490A 1990-07-20 1990-07-20 フラッシュバルブ Pending JPH0480436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19235490A JPH0480436A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 フラッシュバルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19235490A JPH0480436A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 フラッシュバルブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0480436A true JPH0480436A (ja) 1992-03-13

Family

ID=16289884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19235490A Pending JPH0480436A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 フラッシュバルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0480436A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4881483B1 (ja) * 2011-06-28 2012-02-22 将史 冨田 吹きこぼれ防止装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4881483B1 (ja) * 2011-06-28 2012-02-22 将史 冨田 吹きこぼれ防止装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2006201062A1 (en) Gray-water recycling system
US20200180988A1 (en) Water system having uv function and method for controlling same
CN108975543B (zh) 净水系统及净水机
PT1115993E (pt) Valvula de drenagem automatica aperfeicoada
US2516578A (en) Backflow preventer valve
JPH0480436A (ja) フラッシュバルブ
CN208684575U (zh) 一种污水自动排放控制系统
US4743365A (en) Valve filter mechanism
KR0127535B1 (ko) 거름장치부가 부설된 물탱크
US2496465A (en) Automatic primer
US20090100579A1 (en) Toilet Device
KR100854756B1 (ko) 밸브
KR0137780Y1 (ko) 수도미터용 앵글밸브
CN110701314A (zh) 一种停水自闭阀门
CN219198207U (zh) 一种过滤球阀
CN200952153Y (zh) 家用自动供水箱
ATE8681T1 (de) Ventil fuer ein wasserklosett.
CN2416087Y (zh) 定量水龙头
CN209547939U (zh) 一种洗碗机呼吸器
CN2357186Y (zh) 管道倒流防止器
CN215675388U (zh) 一种设置在分集水器前端的集成装置
CN208406253U (zh) 一种过滤装置
CN213839677U (zh) 一种多功能进水阀
CN2906269Y (zh) 防滴漏水表接管
JPH0469319B2 (ja)