JPH0474086A - テレビジヨン受信装置 - Google Patents

テレビジヨン受信装置

Info

Publication number
JPH0474086A
JPH0474086A JP2186910A JP18691090A JPH0474086A JP H0474086 A JPH0474086 A JP H0474086A JP 2186910 A JP2186910 A JP 2186910A JP 18691090 A JP18691090 A JP 18691090A JP H0474086 A JPH0474086 A JP H0474086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
audio
television
video
response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2186910A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunei Hayashi
俊英 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2186910A priority Critical patent/JPH0474086A/ja
Publication of JPH0474086A publication Critical patent/JPH0474086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。
A産業上の利用分野 B発明の概要 C従来の技術 り発明が解決しようとする課題 Elll!を解決するための手段(第1図)F作用(第
1図) G実施例(第1図〜第3図) H発明の効果 A産業上の利用分野 本発明はテレビジョン受信装置に関し、例えば衛星テレ
ビジョン放送を受信し得るようになされたものに通用し
得る。
B発明の概要 本発明は、テレビジョン受信装置において、スクランブ
ル情報及び音声選択情報に基づいて、受信テレビジョン
信号中の映像信号及び又は音声信号と、デスクランブル
されて入力されるテレビジョン信号中の映像信号及び又
は音声信号を選択して出力するようにしたことにより、
受信テレビジョン信号がスクランブルされている場合に
も、自動的にデスクランブルされた映像信号及び又は音
声信号を視聴し得る。
C従来の技術 従来、放送衛星を用いた衛星テレビジョン放送において
は通常のテレビジョン放送信号に加えて、例えば映像信
号の水平走査線を入れ替えるいわゆるラインシャフリン
グ等の方法でスクランブルされたスクランブルテレビジ
ョン放送信号が用いられている。
このようなスクランブルテレビジョン放送信号を受信す
る場合には、送信側の放送局と正規に契約してデスクラ
ンブラと呼ばれるデコーダを入手し、このデスクランブ
ラを用いてスクランブルテレビジョン放送信号を元のテ
レビジョン放送信号に再現する必要があり、このように
して正規の契約以外の者がスクランブルテレビジョン放
送信号を受信しても、正常な映像及び又は音声を視聴で
きないようになされている。
D発明が解決しようとする課題 ところで一般に衛星テレビジョン放送においては、通常
のテレビジョン放送信号及びスクランブルテレビジョン
放送信号がチャンネル毎で異なったり、また同一チャン
ネルでも時間帯毎に混在している。
従ってユーザは衛星テレビジョン放送の見たい番組毎に
、デスクランブラを用いるか否かを選択すると共に、必
要に応じて接続プラグ等を接続し直す必要があり、結局
ユーザの使い勝手の点で未だ不十分であった。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、ユーザの
使い勝手を格段的に向上して通常のテレビジョン放送信
号及びスクランブルテレビジョン放送信号を受信し得る
テレビジョン受信装置を捉案しようとするものである。
E課題を解決するための手段 かかる課題を解決するため本発明においては、受信した
第1のテレビジョン信号STv中の第1の音声信号5A
IIに含まれるスクランブル情報DTIID(BLGI
 −BL@4 )を読み取るスクランブル情報読取手段
4と、第1のテレビジョン信号STV中の第1の映像信
号SvD又はデスクランブルされて入力される第2のテ
レビジョン信号中の第2の映像信号S ws+を選択し
て出力する映像切換手段11Aと、第1の音声信号SA
D又は第2のテレビジョン信号中の第2の音声信号5A
tllを選択して出力する音声切換手段11Bと、ユー
ザが出力する第1又は第2の音声信号sap又はSAD
+を選択指定する音声選択手段4.5とを設けるように
した。
F作用 スクランブル情報DTIb(BLGI〜BLG4)及び
音声選択手段5.6の音声選択情報lAl1に基づいて
、受信テレビジョン信号Stv中の映像信号S VD及
び又は音声信号SADと、デスクランブルされて入力さ
れるテレビジョン信号中の映像信号S VDI及び又は
音声信号SMDIを選択して出力するようにしたことに
より、受信テレビジョン信号STVがスクランブルされ
ている場合にも、自動的にデスクランブルされた映像信
号5Vtl+及び又は音声信号SMDIを視聴し得る。
G実施例 以下図面について、本発明の一実施例を詳述する。
第1図において、1は全体として本発明によるテレビジ
ョン受信装置を示し、パラボラアンテナ2で受信された
衛星テレビジョン放送信号S□がアンテナ2の直近に配
置されたダウンコンバータ(図示せず)で1 (GHz
)帯の周波数に変換されてチューナ部3に入力される。
チューナ部3はマイクロコンピュータ構成のテレビジョ
ン制御回路4から入力されるチャンネル選局信号SCN
に応じて、衛星テレビジョン放送信号sis中から所望
のチャンネルのテレビジョン信号STVを選局する。
実際上テレビジョン制御回路4は、リモコン操作器5に
よるユーザからの選局情報ICMをリモコン入力部6を
通じて受け、当該選局情報ICIIに応じたチャンネル
選局信号SCNを発生しチューナ部3に供給する。
なおチューナ部3で選局されたテレビジョン信号STV
は、それぞれ映像処理系7及び音声処理系8のローパス
フィルタ(LPF)7A及びバンドパスフィルタ(BP
F)8Aに供給されると共に、第1のスクランブル出力
端9Aを通じてデスクランブラ10に入力される。
LPF7Aはテレビジョン信号Stvをフィルタリング
して映像信号成分を抽出し、これを増幅回路7Bで増幅
して映像信号SVt+として切換回路部11中の映像ス
イッチ回路11Aの第1の入力端aに入力する。
BPF8Aはテレビジョン信号Stvをフィルタリング
して音声信号成分を抽出し、これをPSK(Phase
 5hift keying)復調回路8Bで復調する
と共にP CM (Pulse code modul
ation)信号処理回路8Cで信号処理し、これを増
幅回路8Dで増幅して音声信号S0として切換回路部1
1中の音声スイッチ回路11Bの第1の入力端Cに入力
する。
なお、PCM信号処理回路8Cは信号処理して得られる
音声信号S0を増幅回路8Dに送出すると共に、音声信
号SADに含まれる制御データ、レンジビット及び独立
データ等でなる受信データDT0をテレビジョン制御回
路4に送出する。
またPSK復調回路8Bから送出されるピットストリー
ムS1丁SはPCM信号処理回路8Cに加えて、第2の
スクランブル出力端9Bを通じてデスクランブラ10に
入力される。
このデスクランブラ10は、入力されるビットストリー
ムS++ア、中のスクランブル情報を参照して、テレビ
ジョン信号STVについてのデスクランブル処理を実行
し、この結果得られるデスクランブル映像信号5VDI
及びデスクランブル音声信号5Af11を、それぞれ第
1及び第2のデスクランブル入力端12A及び12Bを
通じて、切換回路部11中の映像スイッチ回路11A及
び音声スイッチ回路11Bの第2の入力端す及びdに送
出する。
この切換回路部11の映像スイッチ回路11A及び音声
スイッチ回路11Bは、テレビジョン制御回路4から入
力される映像切換信号CNTVD及び音声切換信号CN
TADによって、各別に第1又は第2の入力端a又はす
、c又はdが切換制御される。
これにより、映像スイッチ回路11Aの出力端からは映
像切換信号CNTvDに応じて、映像信号Svゎ又はデ
スクランブル映像信号Sv□が送出され映像信号処理回
路13を通じて陰極線管装置(CRT)14に入力され
、かくして映像信号SVD又はデスクランブル映像信号
S Vt1l に応じた画像が画面上に映出される。
また同様に、音声スイッチ回路11Bの出力端からは音
声切換信号CN T ADに応じて、音声信号5At1
又はデスクランブル音声信号5AIIが送出され音声信
号処理回路15を通じてスピーカ16に入力され、かく
して音声信号Sat又はデスクランブル音声信号S A
!+1に応じた音声がスピーカ16から送出される。
このテレビジョン受信装置1の場合、映像スイッチ回路
11A及び音声スイッチ回路11Bの出力端が、それぞ
れビデオテープレコーダ(V T R)映像入出力端1
7A及びVTR音声入出力端17Bに接続されている。
これにより必要に応じてVTR映像入出力端17A及び
VTR音声入出力端17BにVTR18を接続すれば、
映像信号Sve又はデスクランブル映像信号5Vtl+
及び音声信号SAD又はデスクランブル音声信号SMD
Iを、録画映像信号VDIEC及び録音音声信号AD□
。として外部接続されたVTR1Bに送出して録画する
ことができ、逆に■TR1Bから出力される再生映像信
号VD□及び再生音声信号A D F lを、CRT1
4及びスピーカ16で視聴し得るようになされている。
なおこの実施例の場合、テレビジョン信号Syv中の音
声信号SA!lの1フレ一ム分は2048ビツトでなり
、標準音声モード(いわゆるモードA音声)及び高音質
音声モード(いわゆるモードB音声)の場合、それぞれ
第2図(A)及び(B)に示すようなフォーマットで伝
送される。
すなわちモードA音声でなる音声信号SA、の1フレ一
ムFRM、、A分は、第2図(A)に示すように、16
ビツトでなるフレーム同期信号A D 3YNC116
ビツトでなる制御データADCN? 、 32ビツトで
なるレンジビットADLG、それぞれ10ビツト×32
サンプルでなる4つの音声データA D A+、AD、
、、ADas、A D a a、480ビツトでなる独
立データAD ITA及び7ビツト×32サンプルでな
る誤り訂正符号り、。で構成されている。
なお4つの音声データA D a I−A D a 4
のうち、第1及び第2の音声データAD□及びA D 
a tがテレビ音声として用いられ、第3及び第4の音
声データA D a s及びADA、がテレビ音声に対
して独立した独立音声として用いられている。
また同様に、モードB音声でなる音声信号SADの1フ
レ一ムFRMADI分は、第2図(B)に示すように、
16ビツトでなるフレーム同期信号AD 5YNC11
6ビツトでなる制御データADCN? 、32ビツトで
なるレンジビットADL、、それぞれ16ビツト×48
サンプルでなる2つの音声データAD□、AD□、22
4ビツトでなる独立データAD勤ym及び7ビツト×3
2サンプルでなる誤り訂正符号DICMで構成されてい
る。
実際上フレーム同期信号AD3yNCは例えば16ビツ
ト分のビットパターンroo010011010111
10.でなり、また制御データADcNtは音声がモー
ドA音声かモードB音声かの種別、テレビ音声及び独立
音声がステレオかモノラルか又は2か国語かさらに音声
以外のデータかの種別、映像信号がスクランブルされて
いるか否かの種別及び音声出力をミュートするか否かの
種別等がフラグで表されている。
さらにレンジビットADLGは第2図(C)に示すよう
に、モードA音声の際のテレビ音声ADA、、A D 
a を及び独立音声A D a s、A D a aに
対応して、それぞれ8ビツトでなる第1〜第4のレンジ
データADts1〜A D t e−で構成されている
この各レンジデータA D t c +〜ADLG4は
、上位3ビット分でテレビ音声AD□、A D a z
及び独立音声AD、1、A D a aのそれぞれの圧
縮伸張情報LG、□、LGa□、LGams 、LGa
e−を表し、続く4ビツト分で当該圧縮伸張情報LGA
DI〜LGam4についての誤り訂正符号ECae+、
ECAD!、E Cajs 、E CAtr4が付加さ
れている。
なお、各レンジデータADLGI〜ADLG4の最下位
1ビツトは、テレビ音声ADAl、ADA!及び独立音
声A D As、A D a aがそれぞれスクランブ
ルされているか否かを表す音声スクランブルステータス
フラグB Lat % Bt@z % Btss・BL
G4として用いられており、実際上テレビ音声ADAI
、AD1及び独立音声A D **、 A D Aaが
スクランブルされている場合、対応する音声スクランブ
ルステータスフラグBLGl、BtGz及びBL、、 
% B、G4に値「1」が設定される。
ここでこの実施例のテレビジョン受信装置1の場合、ユ
ーザはリモコン操作器5を用いて、モードA音声の際に
テレビ音声又は独立音声の何れを視聴するかを選択音声
情報IADとして指定し得るようになされ、実際上テレ
ビジョン制御回路4はこの選択音声情報工。及びPCM
信号処理回路8Cから送出される受信データDTID中
の音声スクランブルステータスフラグBLGI〜BLG
4を参照して、第3図に示す映像音声切換制御手順RT
Oを実行することにより、ユーザが最適な状態でテレビ
ジョン放送を視聴し得るようになされている。
すなわちテレビジョン制御回路4のCPUは、例えば電
源投入時やユーザによってチャンネル選局情報IC11
又は選択音声情報TAI)が入力された時点等のタイミ
ングで映像音声切換制御手順RTOに入って、次のステ
ップSPIにおいて受信データD T I D中のレン
ジビットADLGに含まれる音声スクランブルステータ
スフラグE3ts+〜B LG4を読み次のステップS
P2に移る。
ステップSP2においてCPUは、音声スクランブルス
テータスフラグB LGI−BLG4の内、テレビ音声
に対応する第1及び第2の音声スクランブルステータス
フラグBLGI及びE3tszのみが共に値「1」か否
かを検出することによって、テレビ音声がスクランブル
されているか否かを判断し、否定結果を得ると(すなわ
ちこれはテレビ音声がスクランブルされていないことを
表す)、次のステップSP3に移る。
ステップSP3においてCPUは、音声スクランブルス
テータスフラグBLGI−BLG4の内、独立音声に対
応する第3及び第4の音声スクランブルステータスフラ
グBLG3及びBLG4が共に値「1」か否かを検出す
ることによって、独立音声がスクランブルされているか
否かを判断し、否定結果を得ると(すなわちこれは独立
音声がスクランブルされていないことを表す)、次のス
テップSP4に移る。
ステップSP4においてCPUは、切換回路部11の映
像スイッチ回路11A及び音声スイッチ回路11Bに対
して、それぞれ第1の入力端a及びCを選択する映像切
換信号CNTvゎ及び音声切換信号CNTanを送出し
、次のステップSP5において当該映像音声切換制御手
順RTOを終了する。
このようにすれば、通常に受信したテレビジョン信号S
tVの映像信号SvD及び音声信号SADが、それぞれ
CRT14及びスピーカ16に送出され、ユーザは所望
の映像信号5vEl及び音声信号SADに応じた画像出
力及び音声出力を視聴することができる。
またCPUは上述のステップSP3で肯定結果を得ると
(すなわちこれは独立音声がスクランブルされているこ
とを表す)、ステップSP6に移りユーザの指定による
選択音声情報1.e(以下選択音声と呼ぶ)がテレビ音
声か否かを判断し、ここで肯定結果を得ると(すなわち
これは選択音声がテレビ音声であることを表す)、ステ
ップSP7に移り上述のステップSP4と同様の映像切
換信号CNTVD及び音声切換信号CNT、Iを送出し
、次のステップSP5において当該映像音声切換制御手
順RTOを終了する。
この場合も通常に受信したテレビジョン信号ST%’の
映像信号SVD及び音声信号SADが、それぞれCRT
14及びスピーカ16に送出され、ユーザは所望の映像
信号sve及び音声信号5AElに応じた画像出力及び
音声出力を視聴することができる。
またCPUは上述のステップSP6で否定結果を得ると
(すなわちこれは選択音声が独立音声であることを表す
)、ステップSP8に移り切換回路部11の映像スイッ
チ回路11A及び音声スイッチ回路11Bに対して、そ
れぞれ第1の入力端a及び第2の入力端dを選択する映
像切換信号CN T v D及び音声切換信号CNT、
、を送出し、次のステップSP5において当該映像音声
切換制御手順RTOを終了する。
このようにすれば、通常に受信したテレビジョン信号s
yvの映像信号SVD及びテレビジョン信号Styをデ
スクランブルしてなるデスクランブル音声信号5A11
1が、それぞれCRT14及びスピーカ16に送出され
、ユーザはスクランブルの有無を意識することなく、所
望の映像信号SVI及びデスクランブル音声信号SMD
Iに応じた画像出力及び音声出力を視聴することができ
る。
さらにCPUは上述のステップSP2で肯定結果を得る
と(すなわちこれはテレビ音声がスクランブルされてい
ないことを表す)、ステラ7”SF3に移り上述のステ
ップSP3と同様に、独立音声がスクランブルされてい
るか否かを判断し、ここで肯定結果を得ると(すなわち
これは独立音声がスクランブルされていることを表す)
、次のステップ5PIOに移る。
このステップ5PIOにおいてCPUは、切換回路部1
1の映像スイッチ回路11A及び音声スイッチ回路11
Bに対して、それぞれ第2の入力端す及びdを選択する
映像切換信号CN T V !l及び音声切換信号CN
 T anを送出し、次のステップSP5において当該
映像音声切換制御手順RTOを終了する。
このようにすれば、テレビジョン信号Stvをデスクラ
ンブルしてなるデスクランブル映像信号S va+及び
デスクランブル音声信号SMDIが、それぞれCRT1
4及びスピーカ16に送出され、ユーザはスクランブル
の有無を意識することなく、所望のデスクランブル映像
信号SV!+1及びデスクランブル音声信号5AEI+
に応じた画像出力及び音声出力を視聴することができる
またCPUは上述のステップSP9において否定結果を
得ると(すなわちこれは独立音声がスクランブルされて
いないことを表す)、ステップSpHに移り選択音声が
テレビ音声か否かを判断しここで肯定結果を得ると(す
なわちこれは選択音声がテレビ音声であることを表す)
、ステップ5P12に移り上述のステップ5PIOと同
様の映像切換信号CNT、l及び音声切換信号CNTA
ゎを送出し、次のステップSP5において当該映像音声
切換制御手順RTOを終了する。
この場合も、テレビジョン信号STYをデスクランブル
してなるデスクランブル映像信号5Vfl+及びデスク
ランブル音声信号S AEI+が、それぞれCRT14
及びスピーカ16に送出され、ユーザはスクランブルの
有無を意識することなく、所望のデスクランブル映像信
号S VDI及びデスクランブル音声信号S、、1に応
じた画像出力及び音声出力を視聴することができる。
さらにCPUは上述のステップ5PIIで否定結果を得
ると(すなわちこれは選択音声が独立音声であることを
表す)、ステップ5P13に移って切換回路部11の映
像スイッチ回路11A及び音声スイッチ回路11Bに対
して、それぞれ第2の入力端す及び第1の入力端Cを選
択する映像切換信号CNTv、及び音声切換信号CNT
、1を送出し、次のステップSP5において当該映像音
声切換制御手順RTOを終了する。
このようにすれば、テレビジョン信号Syvをデスクラ
ンブルしてなるデスクランブル映像信号5VDI及びテ
レビジョン信号STVを通常に受信してなる音声信号S
ADが、それぞれCRT14及びスピーカ16に送出さ
れ、ユーザはスクランブルの有無を意識することなく、
所望のデスクランブル映像信号Sv□及び音声信号Sa
tに応じた画像出力及び音声出力を視聴することができ
る。
なお実際上、テレビジョン制御回路4はユーザから指定
された選択音声情報I0に応じて音声処理回路15を制
御し、モードA音声の場合には選択音声情報I0に基づ
いてテレビ音声又は独立音声をスピーカ16に送出する
ようになされている。
以上の構成によれば、受信した音声信号SADに含まれ
る受信データDT1.中の音声スクランブルステータス
フラグB LGI〜B LG4及びユーザから指定され
た選択音声情報I0に基づいて、受信したテレビジョン
信号StV中の映像信号5v11及び又は音声信号S、
。と、テレビジョン信号S?Vをデスクランブルして入
力されるデスクランブル映像信号5VII及び又はデス
クランブル音声信号S Aelを選択して出力するよう
にしたことにより、受信テレビジョン信号StVがスク
ランブルされている場合にも、自動的にデスクランブル
された映像信号S ve+及び又は音声信号S A11
lに応じた画像出力及び音声出力を視聴することができ
、かくしてユーザの使い勝手を格段的に向上し得るテレ
ビジョン受信装置1を実現できる。
なお上述の実施例においては、本発明を衛星テレビジョ
ン放送を受信し得るようになされたものに適用した場合
について述べたが、これに限らず地上のテレビジョン放
送やケーブルテレビジョン放送(CATV)等、要は通
常のテレビジョン信号とスクランブルされたテレビジョ
ン信号が混在するテレビジョン信号を受信するテレビジ
ョン受信装置に広く適用して好適なものである。
H発明の効果 上述のように本発明によれば、スクランブル情報及び音
声選択情報に基づいて、受信テレビジョン信号中の映像
信号及び又は音声信号と、デスクランブルされて入力さ
れるテレビジョン信号中の映像信号及び又は音声信号を
選択して出力するようにしたことにより、受信テレビジ
ョン信号がスクランプルされている場合にも、自動的に
デスクランブルされた映像信号及び又は音声信号を視聴
し得るテレビジョン受信装置を実現でき、かくするにつ
きユーザの使い勝手を格段的に向上し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるテレビジョン受信装置の一実施例
を示すブロック図、第2図は音声信号のフレームフォー
マットの説明に供する路線図、第3図は映像音声切換制
御手順を示すフローチャートである。 1・・・・・・テレビジョン受信装置、2・・・・・・
アンテナ、3・・・・・・チューナ部、4・・・・・・
テレビジョン制御回路、5・・・・・・リモコン操作器
、7・・・・・・映像信号系、8・・・・・・音声信号
系、10・・・・・・デスクランブラ、11・・・・・
・切換回路部、13・・・・・・映像信号処理回路、1
4・・・・・・CRT、15・・・・・・音声信号処理
回路、16・・・・・・スピーカ、18・・・・・・V
TR。 音声イ宵号の7オーマツト 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 受信した第1のテレビジョン信号中の第1の音声信号に
    含まれるスクランブル情報を読み取るスクランブル情報
    読取手段と、 上記第1のテレビジョン信号中の第1の映像信号又はデ
    スクランブルされて入力される第2のテレビジョン信号
    中の第2の映像信号を選択して出力する映像切換手段と
    、 上記第1の音声信号又は上記第2のテレビジョン信号中
    の第2の音声信号を選択して出力する音声切換手段と、 ユーザが出力する上記第1又は第2の音声信号を選択指
    定する音声選択手段と を具え、上記スクランブル情報及び上記音声選択手段の
    音声選択情報に基づいて、それぞれ上記映像切換手段及
    び上記音声切換手段を選択制御するようにした ことを特徴とするテレビジョン受信装置。
JP2186910A 1990-07-14 1990-07-14 テレビジヨン受信装置 Pending JPH0474086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2186910A JPH0474086A (ja) 1990-07-14 1990-07-14 テレビジヨン受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2186910A JPH0474086A (ja) 1990-07-14 1990-07-14 テレビジヨン受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0474086A true JPH0474086A (ja) 1992-03-09

Family

ID=16196829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2186910A Pending JPH0474086A (ja) 1990-07-14 1990-07-14 テレビジヨン受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0474086A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05130606A (ja) * 1991-11-08 1993-05-25 Sharp Corp 映像・音声独立切換回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05130606A (ja) * 1991-11-08 1993-05-25 Sharp Corp 映像・音声独立切換回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09205638A (ja) データ送信方式および受信装置
JP4310669B2 (ja) 番組受信装置及び番組説明画面の表示処理方法
JPH0474086A (ja) テレビジヨン受信装置
JPH07162384A (ja) テレビジョン受信機及びその音声信号の出力方法
WO1998052354A1 (fr) Appareil d'enregistrement/reproduction de signaux numeriques
JPH06351017A (ja) 画像信号送信装置及び画像信号受信装置
JP3021568B2 (ja) テレビジヨン受信装置
JP4210997B2 (ja) デジタル放送受信装置
JP3021569B2 (ja) テレビジョン受信装置
JPH05130604A (ja) スクランブル信号の受信装置
JPH0898111A (ja) テレビジョン受像機
JP2888549B2 (ja) マルチチャンネル音声出力装置
JP3095553U (ja) 音声信号回路
JPH05336472A (ja) 衛星放送受信装置
KR101295304B1 (ko) 영상기기의 오디오 신호 지정 녹화 장치 및 방법
JPH09326974A (ja) デジタル画像復調装置及びデジタル画像復調方法
KR20040057913A (ko) 컨텐츠 수신 장치
JP2008510346A (ja) ビデオ信号を処理する方法及び装置
JPH06315153A (ja) 信号処理装置
JPH0595552A (ja) スクランブル信号の受信装置
JPH0795494A (ja) テレビジョン受像機
JPS61255186A (ja) Catvコンバ−タ
JPS6378608A (ja) 選局装置
JPH04196780A (ja) 磁気記録再生装置
KR19990032157A (ko) 가상서라운드 녹음방법