JPH047143Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH047143Y2
JPH047143Y2 JP1986021873U JP2187386U JPH047143Y2 JP H047143 Y2 JPH047143 Y2 JP H047143Y2 JP 1986021873 U JP1986021873 U JP 1986021873U JP 2187386 U JP2187386 U JP 2187386U JP H047143 Y2 JPH047143 Y2 JP H047143Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
wig
front edge
zigzag
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986021873U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62136524U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986021873U priority Critical patent/JPH047143Y2/ja
Priority to US06/942,772 priority patent/US4799502A/en
Priority to CA000525781A priority patent/CA1268387A/en
Priority to DE8686117832T priority patent/DE3672800D1/de
Priority to EP86117832A priority patent/EP0230634B1/en
Publication of JPS62136524U publication Critical patent/JPS62136524U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH047143Y2 publication Critical patent/JPH047143Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ベースの全体が実質的にネツト部材
により構成されているかつらの改良に係り、特に
かつら装着者(以下、使用者と称する)の前額髪
際部におけるヘアラインと分髪部や前頭部におい
て露出しがちな地肌をごく自然に露呈し得る耐久
性に富むかつらに関するものである。
〔背景技術〕
ネツト部材をかつらベースとして利用したヘア
ピースは、従来から各種のものが知られている。
例えば、本出願人による昭和59年11月17日付特願
昭59−241614号(特開昭61−124615号)におい
て、全体又は少なくとも一部分にネツト部材を用
いたかつらベースの製造方法が開示されている。
この技術によれば、使用者各人の頭形状と厳密に
一致する輪郭と寸法とを保持させるためにネツト
部材の特殊な成形処理を施こすことによつて、長
期間の使用によつても変形乃至型くずれが生じ難
いかつらベースが得られる。しかし、この技術
は、使用者の前額髪際部に位置することになるか
つらベースの前縁部の自然な外観を呈させるため
の考慮は払われていない。
一般に、ネツト素材をベースをとして用いたか
つらは、ネツト型の補強のため、或いはかつらを
使用者の頭部へ緊密に装着する必要から、かつら
ベース内面のネツト型周縁沿いに縁取り用のリボ
ンやテープが縫着または貼着されている。所謂ハ
ード・フロントと称するヘアピースは、かかる縁
取り用のテープやリボンが使用者の前額髪際部に
対応するかつらの前縁部に縫着または貼着されて
おり、これによりかつらの前縁部が使用者の前額
部から浮き上がるのを防止することができる。こ
の技術を前記特願昭59−241614号(特開昭61−
124615号)に係る発明に適用してかつらを製作す
れば、かつらの型保持が一層維持され、耐久性が
向上する。しかしながら、髪形をバツクスタイル
に整える場合には、かつらベース前縁部に取り付
けられた毛髪は前額部から後方へ梳かれることに
なるので、かつら内面の前縁部に固着された上記
縁取り用のリボンまたはテープが露出してしま
い、かつらの存在が視認されてしまうことにな
る。
この問題を解決するため、例えば米国特許第
4509539号に開示された所謂レース・フロント・
ヘアピースと称するかつらが存在する。このヘア
ーピースは、縦横にそれぞれ隔置したフイラメン
トの交接点を超音波溶着することによつてレー
ス・メツシユのネツト型でベース全体を構成し、
使用者に前額部で毛髪が頭皮から直接生育してい
るように見えるヘアラインを呈させるために上記
レース・メツシユの前縁部を縁取りしない状態で
形成されている。これにより使用者の前額部とか
つらの前縁部との境界は、確かに不自然さを解消
し自然なヘアーラインを露呈することが可能とな
る。
しかし、このヘアピースの場合、前縁部のフイ
ラメント交接点が超音波溶着されているとはい
え、前記ハード・フロント形式のものに比べ前縁
部が縁取りされていないので型保持性に劣り、経
年変化により使用者の前額部との間に〓間を生じ
て巻き上がりや巻き込みを惹起するばかりか、長
期間に亘る使用により前縁部沿いのフイラメント
交接点の溶着がずれてしまつたり、何ら補強され
ないままとなつている各フイラメントが切断した
りして、ネツトの前縁部がほつれてしまう傾向に
ある。特に、整髪時のブラツシングやかつらの洗
浄或いは不注意な取扱いなどによつてネツトの歪
みやほつれが多発し、かつらの耐久性が減少す
る。また、このヘアピースはネツトのメツシユや
該ネツトを形成するフイラメント径には何らの考
慮が払われていない。従つて、場合により、例え
ば使用者の前額部からレース・メツシユの前縁部
が浮き上がつたときなど該前縁部のネツトが視覚
的に識別されてしまう傾向にある。また、このか
つらに分髪線を形成した場合、使用者の頭部とか
つらベース内面の湾曲面との不一致によるかつら
の浮き上がりによつて地肌が見えるべき分髪線部
分にベースを構成するネツトが露出し、かくして
ヘアピースの存在が視認されてしまう。
更に、前縁部におけるヘアラインをごく自然に
見せるためには、前縁部に植設されるべき毛髪は
線状に緻密に整列して結び付けられるよりもむし
ろ適宜の間隔をあけてランダムに結び付けられる
のが望ましい。しかし、ネツト前縁部のメツシユ
が粗いと、結び付けられるべき毛髪の数と位置と
が限定され、ランダム状の自然なヘアラインを呈
することが困難である。
従来技術においては、一般にかつらベースを構
成するネツトのメツシユに対する工夫は何ら行わ
れていないのが現状である。
〔考案の目的〕
本考案の目的は、前述したハード・フロント・
ヘアピース及びレース・フロント・ヘアピースの
有する欠点を除去する一方で、これらが有する利
点を兼ね備えたかつらを提供することにある。
本考案の他の目的は、使用者の頭形状に厳密に
合致した湾曲面を有し、長期間の使用によつても
型くずれを生ぜず、しかも軽量で且つ通気性に富
むかつらを提供することにある。
本考案の更に他の目的は、使用者の前額髪際部
に位置するかつらベースの前縁部がほつれること
がなく、従来の全体がネツトにより構成されてい
るかつらベースに比較して該前縁部がより一層目
立たず自然なヘアラインを露呈することができ、
しかも分髪部を設けてもネツトが視覚的に認知さ
れないようにしたかつらを提供することにある。
〔考案の開示〕
叙上の諸目的を達成するため、本考案によるか
つらは、使用者の頭形状に一致した凸状湾曲面を
有するネツト型で形成されたかつらベースと、該
ネツト型の凸状湾曲面の全表面に植設された毛髪
とを有し、上記ネツト型の分髪部及び前頭部の領
域が他の領域を構成する第2のネツトよりも細か
いメツシユの第1のネツトで構成され、更に、使
用者の前額髪際部に位置する上記第1のネツトの
前縁部がジグザグ状に形成されているとともに該
ジグザグ状前縁部の僅かに内側でフイラメントに
より縫い取り部が形成されて成るものである。
更に前記かつらベースは、前記第1のネツト及
び第2のネツトをそれぞれ形成する各フイラメン
トが樹脂被覆されているとともに該各フイラメン
トの交点が超音波溶着されて実質的に菱形の網目
パターンに形成されたネツト型で成るものであ
る。
前記分髪部及び前頭部を構成する第1のネツト
は1平方インチ当たり約28〜48メツシユ、好まし
くは約32〜35メツシユで成り、一方、他の領域を
構成する第2のネツトは約14〜24メツシユ、好ま
しくは約16〜20メツシユで成つており、これら第
1及び第2のネツトの両端縁部は樹脂コーテイン
グ又は縫い合わせられて接合されている。
更に、前記第1のネツトのジグザグ状前縁部は
その僅かに内側で該ジグザグ形状と同一又は逆相
のジグザグ状に縫い取りされている。
本考案によれば、かつらベースの全体が実質的
にネツトにより構成されているので通気性に優れ
使用者の頭部がむれるようなことがなく、また第
三者に最もよく視認され得る分髪部から前頭部に
かけてのかつらベース部分が細かいメツシユのネ
ツトにより構成されているから、型保持性に優れ
しかもヘアピースの存在を第三者に視認されるよ
うなことがない。更に、かつらベースの前縁部が
細かいメツシユのネツトによつてジグザグ状に形
成されているから、より一層この前縁部が視覚的
に認知されにくくなるとともに毛髪をランダムに
植設し易くなるので極めて自然なヘアランイを呈
させることができる。また、上記ジグザグ状前縁
部の内側で縫い取り部が形成されているから長期
の使用によつて該前縁部のネツトがほつれること
がないと共にめくれ上がりが防止され且つ縫い取
り糸によつて型くずれ防止のための補強としても
作用し得る。
本考案の他の特徴及び利点は以下の説明並びに
添付の図面から明らかになる。
〔実施例〕
以下、図面に示す一実施例に基づき本考案をよ
り詳細に説明する。
第1図は本考案によるかつらWの内表面に示す
図であり、このかつらWは使用者の頭部形状の輪
郭と寸法に厳密に一致して成形された凸状湾曲面
を有するかつらベースBと、該かつらベースBの
凸状湾曲表面に植設された人毛及び/又は擬毛H
とで構成されている。
上記かつらベースBは実質的に全体がネツト型
1で形成されており、分髪部及び前頭部の領域を
構成する第1のネツト1aと他の残部領域を構成
する第2のネツト1bとに画成されている。これ
ら各第1及び第2のネツト1a,1bは、第2図
に示すように、好ましくは頭皮と同じ肌色に染色
された通常100〜400デニールのナイロン製で成る
第1のフイラメント2aと第2のフイラメント2
bとを互いに間隔を置いて交差して平織りし、菱
形の網目パターン2cを形成するようにその各交
接点2dを超音波溶着することによつて形成され
ている。このネツト型1、即ち第1及び第2のネ
ツト1a,1bを構成する各フイラメント2a,
2bの外周面はフイラメント強度をもたせるため
並びに使用者の頭形に一致した凸状湾曲形状を保
持するためにポリウレタン樹脂膜3で被覆されて
いる(第3図参照)。かかるネツト型1の成形法
については本出願人による前記特願昭59−241614
号(特開昭61−124615号)が参照される。毛髪H
は第4図に図示されるように、第1と第2のフイ
ラメント2a及び2bの適当な個所及びそれらの
溶着された交接点2dに結び合わされる。
ここで、第1図において誇張して示すように、
分髪部及び前頭部の領域を構成する第1のネツト
1aは、その他の残部領域、即ち分髪部と対向す
る側の側頭部、頭頂部及び後頭部の領域を構成す
る第2のネツト1bより細かい網目のネツトで形
成されている。一般にネツトを用いたかつらベー
スは1平方インチ当たり約14〜24メツシユの比較
的粗い網目で全体が形成されており、上記第2の
ネツト1bはかかる従来一般に使用されている粗
いメツシユのものが適用されることができる。し
かし、分髪部及び前頭部の領域は第三者に最もよ
く視認され得る個所であり上記の如き粗いメツシ
ユのものではフイラメントに結び付けられるべき
毛髪数に限りがあり、毛髪の〓間を通してかつら
ベースのネツトが第三者に視認される虞れがあ
る。そこで種々検討の結果、第1のネツト1aを
1平方インチ当たり約28〜48メツシユ、より好ま
しくは約32〜35メツシユの網目を有するネツトで
形成すれば充分な毛髪数を植設でき上記の不都合
を解消し得ることを見出した。
上記第1のネツト1aは使用者の前額髪際部の
位置及び寸法に対応した前縁部4を有している。
第5図に示す該第1のネツト1aにおける前縁部
4の部分拡大図から判るように、この前縁部4の
自由端は、迷彩効果、即ちかつらベース前縁部4
の境界線が外観上使用者の前額部における生際部
分と見分けがつかず自然なヘアラインを露呈せし
めるようにするために、前額髪際部の左右両隅部
4a,4bに至るまでジグザグ状に形成されてい
て毛髪Hは該ジグザグ状前縁部4の突端にできる
だけ近い位置まで結び付けられる。更に、このジ
グザグ状前縁部4の若干内側で、例えば約3〜5
mm内側の位置で上記第1及び第2のフイラメント
2a,2bと同じ材質と色彩を有するナイロン・
フイラメントにより前縁部4のジグザグ形状と同
一又は逆相のジグザグ状に縫い取り部5がミシン
掛けによつて左右の両前額髪際隅部4a,4bに
対応する長さに亘つて形成されている。この縫い
取り部5をジグザグ縫いすることなく直線縫いに
より形成するときは、植設した毛髪Hの〓間を通
して該糸が視認され易いのでジグザグ状の縫い取
りによつて縁取りを施こすのが好ましい。上記縫
い取り部5に用いられる糸はできるだけ細いもの
がよく、30〜60デニール、より好ましくは40〜50
デニールのナイロン・フイラメントが好適であ
る。60デニールを超えると縫い取り部分が歪んで
型保持性に劣り且つ使用者の前額部に該糸が接触
して肌触りが悪い。しかし糸が細すぎると強度が
弱くネツト前縁部4のほつれの原因となる。
符号6は第1のネツト1aと第2のネツト1b
の接合部であり、これらのネツト1a及び1bの
両端縁は互いに重ね合わされて樹脂コーテイング
により接合されている。樹脂コーテイングによら
ず重ね合わせた両端縁を縫着または貼着して接合
してもよいが、ミシン掛け後樹脂コーテイングす
れば強度及び型保持性の点で好ましい。
更に、第1のネツト1aの前縁部4の両隅部4
a,4bから左右両側縁部及び後縁部の周囲にか
けて、該ネツトを構成する各フイラメントのほつ
れ防止及びネツト型の補強のためポリウレタン樹
脂コーテイングなどにより縁取り7が施されてい
る。この縁取り7は植設された毛髪により覆われ
るので外見上露出することがない。
また、第1図に鎖線で示されているように、か
つらベースBの内面の周囲に複数(図示の場合4
箇所)の接着台8a,8b,8c,8dがポリウ
レタン樹脂コーテイングにより形成されていても
よい。この接着台は、かつらWを使用者の頭部に
固定するために使用されるストツパ或いは両面接
着テープ等(図示せず)のステーとして機能す
る。かつら装着用のストツパとしては、本出願人
による特公昭54−16785号公報記載のものが極め
て有利に使用されることができる。一方、上記の
ように接着台8a,8b,8c,8dをベース内
面にコーテイングにより形成することなく、別に
ポリウレタン樹脂皮膜を作つてこの皮膜をかつら
の内面の周囲適宜個所に縫着または貼着して接着
台としてもよい。
次に、本考案によるかつらの製造法につき概述
すると、まず、使用者の頭形の輪郭と寸法に厳密
に一致した頭形雄型を用い、前記した特願昭59−
241614号(特開昭61−124615号)で開示した方法
に従つてネツト型1を製作する。その際、第1の
ネツト1aとなる約28〜48メツシユの細かい網目
のネツト素材と第2のネツト1bとなる約14〜24
メツシユの粗い網目のネツト素材の2種を用意し
て、それぞれ上記方法で成形した後、分髪部及び
前頭部の領域を構成するように適宜の幅に裁断し
て第1のネツト1aを得るとともに残部領域を構
成するように適宜の幅に裁断して第2のネツト1
bを得る。更に、第1のネツト1aの前縁部4を
左右の前額髪際隅部4a,4bに亘り鋏でジグザ
グ状に切り取つてジグザグ状前縁部4を形成した
後、その約3〜5mm後退した内側をミシン掛けに
よりナイロン糸で縫着する。このとき、直線縫い
ではなく上記前縁部4のジグザグ状と同一又は逆
相のジグザグ縫いで縁取りを形成すれば、迷彩効
果が向上して縫い取り部分5が目立たない。
これら第1及び第2のネツト1a,1bの各フ
イラメント2a,2bの周囲は、強度をもたせて
型くずれを防止するために第3図に示すようにポ
リウレタン樹脂膜3により被覆されており、且つ
フイラメントの各交接点2dは超音波溶着機によ
り超音波溶着されている。その際、縫い取り部5
用のナイロン・フイラメントをポリウレタン樹脂
膜3で被覆し且つネツトとの交点を同時に超音波
溶着すれば強度が増すので好ましい。次いで第1
のネツト1aと第2のネツト1bの両端縁を重ね
合わせて縫着したうえで樹脂コーテイングにより
接合部6を形成する。同様に、第1のネツト1a
の前縁部4を除いた両隅部4a,4bから両側縁
部及び後縁部の周囲に亘つて縁取り用の樹脂コー
テイングを施こすと共に、ストツパ又は両面接着
テープ等の固定用接着台8a,8b,8c,8d
を適宜の位置に樹脂コーテイングにより形成す
る。尚、上記接着台は、ポリウレタン樹脂皮膜を
作製してネツト内周面に縫着されることもでき
る。
最後に、このようにして製作したかつらベース
Bの外表面に人毛及び/又は擬毛を植毛して本考
案のかつらを完成するのであるが、その際、ネツ
ト型1の前縁部4の突端にできるだけ近い位置ま
で毛髪Hを取り付ければ、自然なヘアラインを呈
させることになるので好ましい。
〔考案の効果〕
以上述べたように本考案によれば、かつらベー
スの全体が実質的にネツトにより構成されている
ので軽量で且つ使用者の頭部がむれることがな
い。更に、分髪部から前頭部にかけてのネツトが
細かい網目でなつているから、型保持性に優れし
かも毛量を多く植設できることからかつらの存在
を第三者に視認されることがない。また、かつら
ベースの前縁部が細かい網目でジグザグ状に形成
されているので、毛髪をランダムに植設し易くな
り従つて自然なヘアラインを呈させることがで
き、また該前縁部が縫い取りされているので長期
の使用によつてもネツトがほつれることがないと
共にそのめくれ上がりが防止され得、該前縁部が
ジグザグ状に縫い取りされていると縫い取りも視
覚的により一層認知されにくくなる。さらにま
た、ネツトの前縁部を除く周囲が樹脂コーテイン
グにより縁取りを施こされていると、ネツトの周
縁のほつれが防止され得ると共に縫い取りの場合
のように使用者に不快感を与えることもなくさら
に高級感を呈し得且つ型保持性が向上して耐久性
を付与し得る。さらに、かつらを使用者の頭部に
固定するストツパや両面接着テープを該かつらの
内面に取り付けるための接着台が樹脂コーテイン
グ又は樹脂皮膜により形成されていると、該接着
台が使用者に不快感を与えることなくストツパや
両面テープの取り付けを容易にすることができ、
極めて良好なかつらが提供され得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるかつらの実施例を示し、
第1図はかつらの内面の平面図、第2図はかつら
ベースを構成するネツトの一部拡大図、第3図は
第2図の−線沿いの断面図、第4図はフイラ
メントへの毛髪の取り付け状態を示す一部拡大概
略図、第5図はかつらベース用の第1のネツトの
前縁部を示す一部拡大概略図である。 1……ネツト型、1a……第1のネツト、1b
……第2のネツト、4……かつらベースの前縁
部、5……縫い取り部、6……接合部、7……縁
取り、8a,8b,8c,8d……接着台、W…
…かつら、B……かつらベース、H……毛髪。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 全体が実質的にネツト型で形成され使用者の
    頭形状に一致した凸状湾曲面を有するかつらベ
    ースと、該かつらベースの凸状湾曲面の全表面
    に植設された毛髪とを有するかつらにおいて、
    上記ネツト型の分髪部及び前頭部の領域が他の
    領域を構成する第2のネツトよりも細かいメツ
    シユの第1のネツトにより構成されており、更
    に使用者の前額髪際部に位置する上記第1のネ
    ツトの前縁部がジグザグ状に形成されていると
    ともに該ジグザグ状前縁部の僅かに内側でフイ
    ラメントにより縫い取り部が形成され、さらに
    該ジグザグ状の前縁部を除く周縁部がポリウレ
    タン樹脂コーテイングにより縁取りされている
    ことを特徴とするかつら。 (2) 前記かつらベースの前記第1のネツト及び第
    2のネツトが、これらのネツトを形成する各フ
    イラメントの交接点で溶着されているとともに
    該各フイラメントの周囲が樹脂被覆されて実質
    的に菱形の網目パターンを有する平織りネツト
    で形成されていることを特徴とする、実用新案
    登録請求の範囲第1項記載のかつら。 (3) 前記第1のネツトと前記第2のネツトとがこ
    れらの両端縁で樹脂コーテイングにより接合さ
    れていることを特徴とする、実用新案登録請求
    の範囲第1項記載のかつら。 (4) 前記分髪部及び前頭部の領域を構成する第1
    のネツトが約100〜400デニールのナイロン・フ
    イラメントにより形成され且つ該ネツトが約28
    〜48メツシユで成ることを特徴とする、実用新
    案登録請求の範囲第1項記載のかつら。 (5) 前記他の領域を構成する第2のネツトが約
    100〜400デニールのナイロン・フイラメントに
    より形成され且つ該ネツトが約14〜24メツシユ
    で成ることを特徴とする、実用新案登録請求の
    範囲第1項記載のかつら。 (6) 前記第1のネツト及び第2のネツトを形成す
    る各ナイロン・フイラメントが、頭皮の色と実
    質上一致する色彩に染色されて成ることを特徴
    とする、実用新案登録請求の範囲第1項乃至第
    5項のいずれかに記載のかつら。 (7) 前記縫い取り部が、前記第1のネツトのジグ
    ザグ状前縁部の内側で上記ジグザグ状と同一又
    は逆相のジグザグ状にミシン縫いにより形成さ
    れていることを特徴とする、実用新案登録請求
    の範囲第1項記載のかつら。 (8) 前記ジグザグ状の縫い取り部が約30〜60デニ
    ールのナイロン・フイラメントで成ることを特
    徴とする、実用新案登録請求の範囲第1項記載
    のかつら。 (9) 使用者の頭部に固定するストツパまたは両面
    接着テープを前記かつらベースの内面に取り付
    けるために、該かつらベースの内面の周囲に複
    数の接着台が樹脂コーテイングされていること
    を特徴とする、実用新案登録請求の範囲第1項
    記載のかつら。 (10) 使用者の頭部に固定するストツパまたは両面
    接着テープを前記かつらベースの内面に取り付
    けるための接着台が樹脂被膜により形成され、
    該複数の接着台がかつらベース内面の周囲にそ
    れぞれ縫着されていることを特徴とする、実用
    新案登録請求の範囲第1項記載のかつら。
JP1986021873U 1985-12-24 1986-02-17 Expired JPH047143Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986021873U JPH047143Y2 (ja) 1986-02-17 1986-02-17
US06/942,772 US4799502A (en) 1985-12-24 1986-12-17 Wig
CA000525781A CA1268387A (en) 1985-12-24 1986-12-18 Wig
DE8686117832T DE3672800D1 (de) 1985-12-24 1986-12-20 Peruecke.
EP86117832A EP0230634B1 (en) 1985-12-24 1986-12-20 Wig

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986021873U JPH047143Y2 (ja) 1986-02-17 1986-02-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62136524U JPS62136524U (ja) 1987-08-28
JPH047143Y2 true JPH047143Y2 (ja) 1992-02-26

Family

ID=30818719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986021873U Expired JPH047143Y2 (ja) 1985-12-24 1986-02-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH047143Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09324317A (ja) * 1996-06-05 1997-12-16 Art Neichiyaa:Kk 増毛かつら及びその植毛部材
KR100793332B1 (ko) * 2007-01-12 2008-01-11 (주)하이모 가발용 캡 네트의 풀림방지 처리 방법
JP6016340B2 (ja) * 2011-08-29 2016-10-26 株式会社アデランス カツラ
JP5856784B2 (ja) * 2011-09-09 2016-02-10 株式会社アートネイチャー かつらベースの染色方法、及び、かつらの製造方法
JP5959333B2 (ja) * 2012-06-20 2016-08-02 株式会社アートネイチャー かつらベース、及び、かつら

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5150127U (ja) * 1974-10-12 1976-04-16
JPS5319266A (en) * 1976-08-06 1978-02-22 Tokyo Paipu Kk Cigarette lighter using catalyzer
JPS5627602A (en) * 1979-08-16 1981-03-18 Inoue Japax Res Inc Magnetic scale

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5150127U (ja) * 1974-10-12 1976-04-16
JPS5319266A (en) * 1976-08-06 1978-02-22 Tokyo Paipu Kk Cigarette lighter using catalyzer
JPS5627602A (en) * 1979-08-16 1981-03-18 Inoue Japax Res Inc Magnetic scale

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62136524U (ja) 1987-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4799502A (en) Wig
JPH0449134Y2 (ja)
US4509539A (en) Hairpiece with simulated natural hairline front
US20070157944A1 (en) Hair weft product and method of use
US3077891A (en) Toupee and method of manufacture
CA2735848C (en) Weft-bearing babushka with hidden connection
US20070157941A1 (en) Detachable hair bang
US20070221240A1 (en) Multi-user adjustable hair extension apparatus and methods
US20110067719A1 (en) Hair extension device
US8161980B2 (en) Frontal hairpiece
US20100326455A1 (en) Detachable wig arrangement and method
US20110226274A1 (en) Nosho hair extensions and kit
JP5306195B2 (ja) かつらベース
US5033486A (en) Method for attaching a hairpiece to the scalp
JPH047143Y2 (ja)
TWI445508B (zh) 假髮
US5853009A (en) Hair piece and method of making same
US5313963A (en) Hairpiece base
JPH09268413A (ja) 増毛装具
JP4753400B2 (ja) 自毛活用型かつら及びその製造方法
KR101852872B1 (ko) 가발 및 그 제작방법
JPH11323646A (ja) 分け目自在かつら
US3695278A (en) Device for covering a partial baldness
JP2761712B2 (ja) かつら
JPH0431222Y2 (ja)